
【速報】種牛感染で宮崎牛死亡 ブサヨ「ネトウヨのせい」 2
ttp://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/441594259
昨日 「明日が怖い」と書きましたが、理由がありました。
昨日の夕方、宮崎の種牛を一元管理している、
家畜改良事業団の職員から
「疑わしい肥育牛が出ました」と連絡があったのです。
検体の検査結果が届きました。残念ですが感染が確認されました。
最悪のシナリオです。
連絡をくれた職員は何度も
「申し訳ありません、申し訳ありません」と繰り返しました。
彼らは全力を尽くしました。
自分達を責める理由など欠片もありません。
農林水産省の担当課長と、深夜までこれからの事を
話しましたが、宮崎牛の将来を守るための、
正に正念場を迎えました。
特例として移動させた6頭については、
厳重な監視の下、経過観察することになりました。
この事については、色々とご意見があろうかと思いますが、
ご理解頂きますよう何卒お願いします。
東国原宮崎県知事「大変なことになった。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273933497/
前
【速報】宮崎牛死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273934396/
2 名前: アカマンボウ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:22:06.02 ID:iVxd07p4 [1/2]
赤松最悪
http://www.youtube.com/watch?v=jfdrMksMMD8&feature=related
4 名前: シビレエイ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:22:51.83 ID:uJxqJGe7
俺ブサヨじゃないけどネトウヨが全部悪いと思うよ
▼ 193 名前: カクレクマノミ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:24:54.27 ID:jhje4Dn6
>>4
そうだ。
ネトウヨが悪い
ネトウヨっつーったら、日本共産党とか中核派とかワシントンポストだろ
13 名前: トラギス(dion軍)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:28:18.35 ID:kFgT9VLH
よくわからんからPCで例えてくれ
30 名前: アカマンボウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:32:48.81 ID:PT06+I5b [1/4]
>>13
マイクロソフトの技術者全員
が乗った飛行機が墜落した当日に
マイクロソフト社の重要なすべての建物に
飛行機つっこんですべてのデータが消滅
あとはりなっくすさんとまっくさんにすべてを託すしかない
33 名前: メヌケ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:34:14.75 ID:zqJDSm6i
まー簡潔に言えば畜産業終了ってことだろ?
35 名前: アカマンボウ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:35:16.79 ID:WemSQ2/u
この状況でどんな対処するんだろう?
▼ 67 名前: アカマンボウ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:46:07.49 ID:iVxd07p4
>>35
今になって、何をしたらいいですかね?
とか聞いてくる大臣だぞ
37 名前: ソウシハギ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:35:45.92 ID:LmDjPsBq
人間に感染しないのに食べちゃ駄目なの?
▼ 90 名前: ヒラアジ(京都府)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:56:25.31 ID:TjkZZjBa
>>37
加工処理場へ運ぶまでにウィルスを撒き散らす
解体や調理に使った器具・関わった人を媒介して拡散する
BSEは空気感染がないから、罹患牛が平気で出回ったんだな・・・
43 名前: ムツゴロウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:37:43.65 ID:mELuwqpo
宮崎で4万5千頭の殺処分が決まった頃、赤松は。
http://www.juventudrebelde.cu/file/img/fotografia/2010/05/5155-fotografia-g.jpg

5月8日、6万頭超になった頃、副大臣の山田正彦は・・・
山田農水副大臣が五島市でパーティー 市長やJA関係者も出席
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100515/06.shtml
48 名前: チカ(東京都)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:39:38.46 ID:pqFCK4FB
どういうことだよ
ガンダムに例えろ
▼ 53 名前: サンゴトラザメ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:41:41.72 ID:9Lny1ey5
>>48
Vガンダム:1話ごとくらいの間隔で戦死していくシュラク隊
ヘレン=接近戦で相討ち
マヘリアさん=相討ち
ケイト=「これは壊しちゃならない、これは人類全部の宝だって事、あんただって知ってるだろ」と崩れそうなマスドライバーをMSで支えているところを、
『機体はそのまま、パイロットは死んでもらうが』とコクピットだけ破壊されて戦死
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10717053 2:05~
ペギー=ウッソをかばう為に、戦死
ジュンコさん=爆弾解除に間に合わず、爆死
オリファー=敵艦に、貴重なV2のコアファイターで特攻して戦死、コアファイター損失 ←この辺
ユカなんとか=敵の注意を引く為に、特攻、カテジナさんに撃墜される
フラニー(フランチェスカ・オハラ)=カテジナさんが無差別攻撃を始めたのを味方と勘違いして、とち狂ってお友達になりに行ったところを、カテジナさんに撃墜される
ミリエラ=カテジナさんに撃墜される
コニー=カテジナさんに撃墜される
▼ 58 名前: トウジン(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:42:28.39 ID:GEE4Ncoq ?2BP(1401)
>>48
ジャブローに届けたガンダムの戦闘データと
連邦軍の全モビルスーツの設計データが全部イニシャライズ
ついでにホワイトベース隊は既にアボン
50 名前: クラドセラケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:40:25.04 ID:eG1m63rO
580 名前: ムツゴロウ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/16(日) 00:50:22.43 ID:mELuwqpo
ビートタケシのニュース番組より
民主党山岡氏は、新たに懲罰動議を提出の意向@TBS
・自民・小泉進次郎氏:必要以上に質問を引き伸ばし、委員会採決の混乱を招いた。
・自民・江藤拓氏:農林委員会(口蹄疫問題)で大臣を侮辱する発言を繰り返した。
▼ 63 名前: ナポレオンフィッシュ(東京都)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:43:51.63 ID:8N1frzm2
>>50
意味がわからない
▼ 65 名前: ホースフェイスローチ(大分県)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:45:09.56 ID:1Wnz8FX1
>>50
侮辱罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だめだなんか笑える
▼ 73 名前: サッパ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:49:29.02 ID:8DNmk2Ih
>>50
流石としか言いようが無いな
▼ 80 名前: オニオコゼ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:52:24.06 ID:1sG6FRqA
>>50
キチガイだなキムコは
それよりもどういういきさつで何の関係もない山岡姓をキムコが名乗ってるのか国民にわかりやすく説明してくれよ。
▼ 83 名前: アカマンボウ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:54:08.98 ID:6G+6M02A
>>50
こいつらが政局と自分のプライドのこと以外何も考えてないのはよおおおおおくわかった。
おい民主に入れたクソボケ共。これでまだ一度お試しでとか、自民よりマシとか言うの?
▼ 95 名前: カダヤシ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:57:39.39 ID:OVl7IckK
>>50
韓国なら議会でイスが飛んでるレベル
61 名前: ヤマメ(北海道)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:43:11.87 ID:lSG0jSZ5
どうしてもわかんないのは、
人間に感染しない病気に何の問題があるのかというところ
感染しないのに食べちゃ駄目なのはなぜなの?
66 名前: アカエイ(長崎県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:45:48.71 ID:oMyu6FRt [3/4]
>>61
濃厚な接触により人にも感染する可能性は十分ある。
感染しても重症にならないけど、ウイルスの運び手に
なってしまう可能性がある。まったく感染しないとは言い
切れない。
▼ 64 名前: シマアジ(東京都)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:44:44.26 ID:zX3tfX/1
>>61
ごくまれに感染するのと
感染した物を移動させる過程で感染拡大する可能性があるから
▼ 76 名前: ヤマメ(北海道)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:50:45.28 ID:lSG0jSZ5
>>64
>>66
wikiの
ヒトへの感染は家畜との接触の多い酪農従事者、
畜産農場従事者、獣医師、などに認められる。
ヒトからヒトへの感染例は報告されていない。
感染した家畜の肉を食べて感染する事は無い。
を見てたんだけど、加工段階で他の牛に感染したとしても、
加工中に感染した牛=これから屠殺される牛=食肉になる牛
だからもんだいないんじゃないの?
肉を食って感染する事はないみたいだし
▼ 79 名前: [―{}@{}@{}-] アカマンボウ(兵庫県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:51:39.80 ID:X/7x/W+a
>>76
人の流れで拡散するだろ
87 名前: アカマンボウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:55:02.61 ID:pDk/gob7
>>61
・・・
食べちゃだめというよりもだな、出荷ができないの。
畜産関連の人間が出入りする食肉処理場に、汚染された
死体を持ち込めないでしょ?
▼ 91 名前: トクビレ(石川県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:56:54.11 ID:37ve0vGj
>>87
ぼくはわすれない~
▼ 97 名前: ヤマメ(北海道)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:57:55.72 ID:lSG0jSZ5
>>87
食肉処理場とか、その輸送経路とかよくわからんのだよね
わからんなら質問スンナってことなのかもしらんけど
食肉処理場って出入りする時に殺菌消毒とかしないもんなの?
食肉処理場に運ばれた牛が感染したら何か問題あるの?
育成途中の牛に感染するのは大問題だとおもうけど、
これから加工される牛に感染する分にはもんだいないんじゃないの?
102 名前: アカマンボウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:00:22.25 ID:pDk/gob7
>>97
人間が出入りするからだめなの。
まあ今じゃ処理場まったく閉鎖されてるはずだけどね
▼ 109 名前: ヨーロッパオオナマズ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:01:07.16 ID:ZnkotC8X
>>97
何言ってんのお前…知障?
殺菌消毒しなかったら食中毒起きるだろタコ
▼ 113 名前: アカマンボウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:02:08.87 ID:Do5G2H1i
>>97
ウイルスは牛の細胞の中で繁殖するんで、
まじめにウイルスゼロで出荷したいと考えたらすべての細胞を消毒する必要がある。
言ってしまえば出荷不可。
▼ 124 名前: ヤマメ(北海道)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:06:29.28 ID:lSG0jSZ5
>>113
いや 牛じゃなくて人間をさ
牛はどうせこれから死んで肉になるんだからどうでもいいだろ
食っても人体に問題ないんだし
問題なのは加工場にかかわった人間からの感染でしょ?
人間さえ出入りの最に殺菌消毒すれば問題ないんじゃ無いの? っておもってるんだけど
▼ 134 名前: アカマンボウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:08:22.62 ID:pDk/gob7
>>124
殺菌消毒がすべてちゃんと行われていたとしたら
そもそも今回の事件は起きていないよ。
▼ 100 名前: [―{}@{}@{}-] アカマンボウ(兵庫県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:59:17.18 ID:X/7x/W+a
>>97
出入りしてる人達によって拡散
▼ 112 名前: ヤマメ(北海道)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:02:01.08 ID:lSG0jSZ5
>>100
出入りする人間は殺菌消毒しないの?
アルコール噴霧とかさ そう言う感じの
アルコールじゃ無いのかも知れんけどさ
▼ 122 名前: ウグイ(奈良県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:05:38.15 ID:es/Ih8G5
>>112
殺菌消毒で、完全に菌が死滅する保証がどこにあるの?
138 名前: アカマンボウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:09:13.82 ID:Do5G2H1i
>>122
真菌でも細菌でもなくウイルス。
▼ 150 名前: アジアアロワナ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:12:46.99 ID:kdy0ZilN
>>138
冷凍しちゃえばウィルスは死ぬよ
165 名前: ゴマサバ(富山県)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:15:01.92 ID:meQxirV9
>>150
それマジソース
DNAが宿主細胞に組み込まれてたら
ウイルス死んでも復活するだろうが
▼ 175 名前: アカマンボウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:17:48.73 ID:Do5G2H1i
>>150
冷凍で死ぬのはセンチュウやカイチュウなどの多細胞生物、動物の類。
真核生物でも真菌類は冷凍に耐えるものが結構いるし、
細菌類などは保存のために冷凍するものが多い。
もちろん、ウイルスは冷凍して保存する。ビリオンなら冷凍すると持つからね。
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/67f/new_inf.html
「新型インフルエンザ」
ウイルス学的検体採取について
② 1~2mLに小分けしたウイルス輸送培地(Virus transfer medium:VTM**)
(冷凍保存:-20℃で1年保存可能)
▼ 184 名前: ウシノシタ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:20:37.95 ID:+XKWouVu
>>175
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/japan/murakami.html
肉の場合には240日生きのこるようだけど
107 名前: ウシノシタ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:01:04.78 ID:+XKWouVu
種雄牛だけ特例でワクチンで治すのはダメなのか?
その精子もウイルス持ちになるの?
▼ 117 名前: ブリモドキ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:03:36.74 ID:Cm64eEgU
>>107
ワクチンは感染しても発症しないだけ
発症しないから感染確認ができず感染源になる
▼ 140 名前: ウシノシタ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:09:27.22 ID:+XKWouVu
>>117
うん、だから完全隔離して、オナニーいっぱいしてもらって、
たくさん精子だけ出してもらえないかなと
▼ 146 名前: ブリモドキ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:11:39.82 ID:Cm64eEgU
>>140
精子も感染源
▼ 151 名前: アカマンボウ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:12:49.78 ID:PT06+I5b
>>146
顕微鏡駆使して精液からウィルス除去みたいなことはできないのかしら?
精子自体がだめなんかな?
▼ 163 名前: トクビレ(石川県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:14:44.58 ID:37ve0vGj
>>151
職人育成が必要だな…てか無理だろ
▼ 166 名前: ブリモドキ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:15:15.68 ID:Cm64eEgU
>>151
どうだろね
精子単体を取り出して、人工授精なら出来そうな気もするけど
▼ 174 名前: ゴマサバ(富山県)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:17:19.74 ID:meQxirV9
>>151
ウイルスが付着してなくても、遺伝子があったらその精子がアウトなんだから顕微鏡じゃ無理
精子取り出してPCRかけたら感染してるかわかるけどPCRかけたら精子死ぬ
68 名前: ヤマメ(北海道)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:46:46.56 ID:lSG0jSZ5 [3/10]
http://tokiy.jugem.jp/?eid=645
「朝4時。2時間しか寝てないのに目が覚める。
牛舎に入り、1頭1頭ヨダレは出てないか、
水泡は出来てないか、びくびくしながら見て回る。
雌の子牛は大体40万くらいする。
それを買って、種を付けて、10月して子牛が産まれ、
3年手塩にかけて育て上げてやっと肉になる。
牛舎が1000万、機材が500万、機械が1000万、
母牛が100頭で4000万、回転資金が1000万。
全頭殺処分。
大変なんだな
230 名前: ギス(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:38:50.56 ID:dpuW1eg9
競馬で例えるとリーディング上位種牡馬全滅ってところか
▼ 234 名前: ゴマサバ(富山県)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:40:32.69 ID:meQxirV9
>>230
SS系全死亡でND系とミスプロ系で
頑張れよ状態になる可能性があったって前スレで書いた
▼ 236 名前: クラドセラケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:40:53.57 ID:eG1m63rO
>>230
TOP6以外全頭死亡
さらにそれすら疑わしいっていう
84 名前: タテジマキンチャクダイ(兵庫県)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:54:10.06 ID:1VxJ6GuW
これってマジでその種類自体なくなるんじゃないの?
157 名前: コブダイ(京都府)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:13:28.94 ID:RJ111EtO [3/8]
これで宮崎の畜産業が全滅したら教科書に載っちゃうレベルだよな
歴史に名を残せてよかったね、赤松大臣
86 名前: ウシノシタ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:54:50.73 ID:+XKWouVu
1頭の種雄牛を生み出すためには多くの関係者の努力が注がれてます。
優秀な雌牛への計画交配で候補種
雄牛を生産し、直接検定、間接検定により
選び抜かれた雄を残して行くのです。宮崎では各地で生産していた
種雄牛を平成2年に集中管理するようになりました。
丁度、私が宮崎県の畜産課にいた時です…。 via
思い切り裏目に出たね。
分散させておけば全滅はまぬがれたのに。
危機管理的には分散のほうがいいのか。
▼ 92 名前: シマアジ(東京都)[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:57:10.13 ID:zX3tfX/1
>>86
特例で3日前に特別優秀な6頭は隔離済み
今後はリスク回避で対策が考えられるだろうね
▼ 99 名前: アカマンボウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:59:08.71 ID:pDk/gob7
>>92
隔離前か、後か。
祈るしかないな
▼ 104 名前: シマアジ(東京都)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:00:35.56 ID:zX3tfX/1
>>99
検査は白だったとさっき発表された
今後は隔離飼育続けながら経過観察だと思う
▼ 130 名前: アカマンボウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:07:30.27 ID:pDk/gob7
>>104
ひとまず安心していいのか・・・
▼ 139 名前: クラドセラケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:09:16.14 ID:eG1m63rO
>>104
怪しい
【速報】種牛感染で宮崎牛死亡 ブサヨ「ネトウヨのせい」 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273940443/

代謝もしない、自己増殖もしない、だから抗生物質みたいな特効薬を開発し辛い。
RNAウィルスだと変異も激しくて、抗ウィルス薬が出来てもすぐに耐性株が発生してしまう。
ちなみに口蹄疫ウィルスはRNAウィルスね。
まあウィルスだから死んだ牛の肉で繁殖する事は無いけど、宿主が死んだからってウィルスが不活性化する訳じゃないし、加工の過程で衣服や運搬車両から撹散する恐れがある以上殺処分した肉を売る事は不可能だわな。
とにかくさっさと種牛を隔離すべきだった。なのに馬鹿松は初め種牛の隔離を渋りやがった。
「ならなんでもっと直接的な攻撃をしないんだ」と思う奴がいるかもしれないが
そんなことしたらいくら日本人でも徹底的な抗戦をする、団結した日本人すっげー面倒、それだけじゃすまない、諸外国も黙ってない、だから味方のフリをして気付かれないようにじょじょに沈めていくんだよ
汚染牛を加工工場に持っていく間に菌をばら撒く、そしてそこに関わった人間を介して広がる恐れがあるって説明してるのに消毒すればとか言ってばっかりだしな。全部が全部畜産家の近くに加工工場があるわけじゃないってことすらわからないのかなぁ。魚は刺身の形で泳いでるとか思っちゃうゆとりタイプか?それに人や物にいちいち消毒する手間や費用を考えて言ってるのかねぇ…
あ、バカだらかミンスにいれrたのか
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【政治】「民主党は死んだ」…党青年委合宿で不満噴出
- 【ミンス党】菅元首相「民主党に『反省しろ』という人も具体的な政策を挙げて、悪かったという人は少ない」
- 【参院選】菅首相 参院選苦戦でマスコミ非難「消費税の報道が先走った」「そこだけ外して報道された」
- 【民主党】20年に温室ガス25%減、BBCのトップニュースで報道される…日本の次期リーダーは約束した
- 野田政権「休眠口座を活用する」 銀行「うちの儲けじゃ。ネコハバすんな!」 預金者「解約しまつ」
- 菅総理、「サンライズ計画」を発表 2030年までに全ての屋根に太陽光パネル設置
- 首相、テレビ出演の視聴率6・9%
- 菅首相夫人の伸子さん、講演で陛下との会話明かす 夫婦そろって思い付きを口にしてしまう
- 民主党 「選挙に勝ったら消費税を 16.2% に増税します v(=∩_∩=)」
- 菅首相「野党がすべて反対すれば法案は通らないが、国民のことを考えたらそんなことはしないはず」
- 民主党横峯議員:政治資金で娘出場のゴルフ大会に
- 【また増えた】 小沢氏関連団体 不記載入金 計21億円に
- 野田内閣が早くもヤバい件
- 【速報】 鳩山 「小沢土地問題の胆沢ダムは、建設続行」
- 鳩山前首相のモノマネ芸人 街中で小学生に「ルーピー」と呼ばれていた
