
【画像】 産経「鳩山が何言ってるかサッパリわからん、とりあえず写真載せとくか」

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100515/plc1005151800010-p4.jpg
【名言か迷言か】
首相、長いわりにはさっぱり分かりません (1/5ページ)
鳩山由紀夫首相 鳩山由紀夫首相は5月13日朝、
米軍普天間飛行場移設問題の決着期限について、
自ら公言してきた「5月末」までという期限について、こんなふうに言った。
「当然、5月末という期限を私は作りましたから。
国民とのお約束の中で、できるかぎりのことはいたします。
そして、当然すべてというものが果たせるかどうかということでありますから、
当然6月以降になっても、また詰める必要があるところがあれば、
当然努力はいたします」
5月末決着に向けて努力はするが、
6月になっても未決着の部分は残ると言っているわけだ。
翌14日朝のことである。鳩山首相は記者団にこう述べた。
「ずーっと申し上げている通り、5月末までに決着をすると。
そのように申し上げておりますから、アメリカの皆さん、
その前に当然、沖縄の皆さんと
全国特に移設先にかかわるという地域の皆さん方に理解をいただいて
これでいこうという方向でまとめていくということでございまして、
それ以上でも、それ以下でもありません」
5月末に決着するのかしないのか、
これでは、何が言いたいのかさっぱり分からない。
わざと分からないように言っているのか。
それとも、本人は分かるように言っているつもりなのだが、
まったく相手に伝わらないのか。あるいは、聞く側に問題があるのか。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100515/plc1005151800010-n1.htm
2 名前: アカヒレ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:24:06.72 ID:Y5VevSvi
koeeeeee
3 名前: セイルフィン・モーリー(富山県)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:24:47.46 ID:PQ9y/76q
鳩山じゃなくて産経に突っ込みたい
4 名前: ムブナ(京都府)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:24:50.19 ID:9I9GGovz
こえーよ
5 名前: ゲンロクダイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:25:14.42 ID:HSa0hyXg
けっこう可愛くね?
あずにゃ
6 名前: アカヒレ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:25:34.66 ID:ZwvDeeDq
霊だろこれ
7 名前: アカヒレ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:25:45.19 ID:sn4misuQ
あずにゃんに似てる
8 名前: アカヒレ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:26:25.41 ID:iGITiZw4
へたくそな写真ですこと
9 名前: オニカサゴ(東京都)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:26:31.58 ID:D7cY3S1H
たしかにあずにゃんにそっくり
10 名前: シイラ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:27:06.11 ID:TiIq3fGo [1/2]
ちけーよ
こえーよ
14 名前: カイワリ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:27:31.67 ID:spgwEBbP
本当に何言ってるのか全く理解出来ない文章だわ
Excite翻訳よりまだわかりにくい
▼ 20 名前: タモロコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:29:26.75 ID:h+Afdg1g
>>14
これ、海外通信社の担当者や通訳は
英語に訳さなけりゃならないんだぜ。
どんだけ罰ゲームだよ
▼ 30 名前: フエフキダイ(広島県)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:31:57.22 ID:cN98NlKf
>>20
最初こそ必死こいて翻訳してただろうがな
同じフレーズを繰り返してるだけだし、
翻訳が間違ってても何も影響ないことが知れ渡ってると思う
▼ 40 名前: アカヒレ(京都府)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:36:40.20 ID:JWLB9Eyr ?PLT(31002)
>>20
とっくの昔にそんな努力は放棄して、
日本の通信社や新聞社が要約した記事を、
そのまま引用しているぜ^^
▼ 47 名前: ウロハゼ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:41:13.05 ID:E09ZH6ZO
>>20
戸田奈津子に翻訳させたら
どんだけカオスなことになるだろうか。
▼ 76 名前: マンボウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:23:04.75 ID:vuI3kxlc
>>47
もしかしたら素晴らしい訳になるかも。
58 名前: ムツゴロウ(東日本)[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:00:57.67 ID:ZFs71/fw
小沢ってすげーなー
元々壊れてる人を選んで総理にして4年間持たせようって腹づもりなんだろ
そりゃ壊れてる人だったら、いくら叩かれてもそれ以上壊れようがないよな
▼ 86 名前: タモロコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:42:28.48 ID:h+Afdg1g
>>58
部下を見ればその人の格が判る。
こんな部下を責任ある地位につける小沢は
よほど人脈に恵まれない哀れな破綻者なのだろうね。
36 名前: ハゼ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:34:21.27 ID:1jEC3iHA
ラリってると、少し前の自分の言葉がわからなくなって
こんな感じになる
29 名前: タモロコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:31:55.91 ID:h+Afdg1g
エキサイト様に翻訳をお願いしてみた
「当然、5月末という期限を私は作りましたから。
国民とのお約束の中で、できるかぎりのことはいたします。
そして、当然すべてというものが果たせるかどうかということでありますから、
当然6月以降になっても、また詰める必要があるところがあれば、当然努力はいたします」
↓
「Naturally, because I made the time limit of end of May.
I will do the limit that can be done in the promise with the people.
And, I will make an effort naturally naturally all if it is necessary
to stuff even if becoming after June natural whether the one can be accomplished. 」
↓
「当然、私が時間を作ったので、5月の終わりを制限してください。
私は人々と共に約束に基づきできる限界をするつもりです。
そして、私はすべてものを達成できるか否かに関係なく、
6月以降自然になっても詰めるのに必要であるなら
自然に自然に努力をするつもりです。」
さすがエキサイト様。
ちゃんと元の文に戻ってる。意味わかんないけどw
▼ 37 名前: メチニス(宮城県)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:34:48.78 ID:Ftl5apDS
>>29
ワロタ
鳩山の発言だとしてもなんの違和感も感じないのがすごい
▼ 42 名前: サツキマス(コネチカット州)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:37:55.06 ID:Ki1EIb1D
>>29
素晴らしいなexcite翻訳
33 名前: ハタタテハゼ(千葉県)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:32:40.65 ID:Y4FDRurF
6月になっても5月32日・・・33日・・・34日って永遠に5月を続ける気だろ
▼ 34 名前: アカヒレ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:33:58.77 ID:/FjXpc/Y
>>33
なんの時か忘れたけど以前2chのレスの日付でなんかそんなネタやってたな
▼ 67 名前: カクレウオ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:10:14.93 ID:U9vz+7Uu
>>33
終わらない夏休みで国民がバグっていく…
51 名前: キントキダイ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:44:40.63 ID:t2AYh11s
「僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど、
そのバスは右に曲がった
そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
だって、いつものような、おばあさんもがいるから、
最後まで行ったんです。痛いから。
それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ
大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、
ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人も
いっぱいいたんです。
おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、
ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
それで、本当に急にキー---って止まったんで、
中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。
でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、
その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、
ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、
そのバスが”ガチャ”とか言いながら止まったんです。
僕はもちろんおかしいな、と思いました。
で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、
その日も普通に学校に行きました。
そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。 」
▼ 52 名前: パイロットフィッシュ(三重県)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:45:34.94 ID:HgTzNxnO
>>51
おい、それはマジでやめろ
▼ 55 名前: シイラ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:53:23.40 ID:TiIq3fGo
>>51
なんか鳩山の喋りに似てるな・・・
ハッ!まさか・・・!
▼ 56 名前: フエフキダイ(京都府)[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:57:13.96 ID:WF9N5+C2
>>51
これって続きなかったっけ
▼ 68 名前: シノノメサカタザメ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:10:46.41 ID:ANPE0dtp
>>51
これ秀逸だわーこわすぎ
78 名前: タモロコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:28:13.67 ID:h+Afdg1g [6/9]
戸田訳
1.「私は5月末の期限など糞とも思っていない」
2.「私が決着といったら、それが決着だ。
反論は一切聞かない。」
82 名前: タモロコ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:36:03.66 ID:h+Afdg1g [7/9]
戸田訳一部訂正
2.「私の言う5月末決着とは、
よし頑張ろうという『思い』のことだ。
結果など知ったことか」
92 名前: アカムツ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 22:48:13.97 ID:tfnM4DmT
戸田訳改訂
1.「5月末は韓国旅行だ」
2.「韓国旅行が楽しみだ」
93 名前: アカマンボウ(京都府)[] 投稿日:2010/05/16(日) 02:39:48.35 ID:Nay73hFv ?PLT(31002)
っ[思いが通じれば、結果はオーライだ]
94 名前: アカマンボウ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:41:55.86 ID:Tj5XaRMo
きめえ
【画像】 産経「鳩山が何言ってるかサッパリわからん、とりあえず写真載せとくか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273919027/
名探偵コナンIQ (説明扉付きスリムパッケージ版) | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 【産経新聞】 前回総選挙で民主党は、嘘八百のマニフェストを掲げて政権を奪取した。鳩山元首相が詐欺罪で逮捕されても誰も怪しむまい
- 亀井「オバマよ、この亀井静香をCIAが暗殺でもしない限り、新政権はアメリカの言いなりにはならんぞ」
- ヤンキー先生が北教組の「ひどい実態」を暴露 鳩山首相もタジタジ
- 谷垣総裁、大島副総裁への入閣打診は、確認したところ、全くありません!
- 菅「放水すんのがおっせーんだよ、自衛隊」
- 「尖閣の日」記念式典を「完全無視」 政府・民主は祝電も打たず
- 仙石 「消費税はやめて所得税を増税するよ」
- 鳩山首相「努力している最中だ」
- 菅政権「来年からガソリン入れる時に消費税、環境税、暫定税率がかかります」
- 増税暴走特急、不景気なんて知らない。
- 【マジキチ】 ルピ夫内閣、「介護5段」てな制度を作るらしい
- ノーベル賞の野依氏 蓮舫の「スパコンなんかで世界一になる意味あんの?」発言に激怒w 正に民意ですなぁw
- 鳩山総理が意味不明のツイート「ポーランド大統領の強い思いが事故につながった」
- 鳩山前首相「こんな党つくったつもりじゃなかった」
- 【衆院選】日本政府は竹島の領有権主張をやめろと要求、元民主の土肥隆一氏が立候補表明=兵庫3区
