ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【宮崎痛恨】 20万頭の子牛をつくった”伝説の種牛”「安平」も殺処分へ 「宮崎の誇りだったのに…」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【宮崎痛恨】 20万頭の子牛をつくった”伝説の種牛”「安平」も殺処分へ 「宮崎の誇りだったのに…」

1 名前: ゴマサバ(西日本)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:05:03.07 ID:fTaJM1XK ?PLT(12001) ポイント特典
86200.jpg

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20100517/201005170003_000.jpg
伝説の種牛「安平」も処分へ 
子は20万頭 関係者「宮崎の誇りだった…」


 宮崎牛をはじめ松阪牛、佐賀牛などブランド牛を生み出す種牛が育てられていた
宮崎県家畜改良事業団(高鍋町)で口蹄疫(こうていえき)感染の疑いが判明、種牛49頭の殺処分が決まった。

 殺処分される中には、全国の畜産関係者の間で“伝説の種牛”として知られた「安平(やすひら)」も含まれている。
4月12日に、牛としては超高齢の21歳に達したばかり。
「宮崎の誇りであり、支えだった」「あれだけ貢献してくれた牛が…」。関係者は言葉を詰まらせた。

 事業団などによると、安平の精液をもとにつくられた子牛の肉は、
霜降り具合やロース面積の広さが高い評価を得ていた。
一般的な種牛の生殖能力のピークが8歳前後とされる中で、安平は16歳を超えても衰えず、
人工授精で生み出した子牛は約20万頭に上るという。

 高鍋町にある事業団にはその功績をたたえ、等身大の銅像まで建てられている。
種牛を引退した後も大切に扱われ、21歳の誕生日にはケーキで祝福を受けた。

 事業団の職員は何とか安平たちを守ろうと、牛舎全体をシートで覆い、その上から消毒剤を散布していた。
被害が集中する川南(かわみなみ)町在住の職員は自宅待機とし、施設への人の出入りも最小限にとどめたが、
ウイルスの勢いにはかなわなかった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/172039

2 名前: ワカサギ(栃木県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:05:42.28 ID:rYRmJ5l9
ヤリチンやないかい!


▼ 9 名前: プラティ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:07:12.74 ID:WgWyeLDW
>>2
でも子供はことごとく殺されてんだぞ





3 名前: カエルウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:05:56.55 ID:ki5mZRdj
羨ましい・・・



▼ 10 名前: ネコザメ(佐賀県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:07:26.94 ID:P6PK2Bou
>>3
中だしやないんやで。全部外だしなんやで。






6 名前: クロムツ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:06:54.21 ID:i32oLudR
20万頭なら俺もこの牛の子食ったことあるかも知れんな




15 名前: アカムツ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:08:18.80 ID:Yr9pQ/Hq
これは切ない



16 名前: カエルウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:08:26.06 ID:ki5mZRdj [2/2]
伝説の種牛だけにハラミが最高なんだろうな




17 名前: カワハギ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:08:37.25 ID:dj/333H8
+    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |   >>安平
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,, 
_,_,_,_,,~(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;




18 名前: カクレクマノミ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:08:39.56 ID:bsjEYbYz
しかしこれ完全に終わったよね
ここまでの事態になるなんて






25 名前: タイリクバラタナゴ(山陰地方)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:13:31.15 ID:2M8B0bSH
国産牛の値段が更に上がるって考えた方が良いのだろうか



▼ 193 名前: チチカカオレスティア(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/17(月) 07:25:02.36 ID:iYnvNAeO
>>25
宮崎が絶滅しても牛も豚も日本の1割程度の流通量だから、値上がりしても
スーパーのポイント10倍セールの時に買えば変わらないレベル



▼ 204 名前: ヨーロピアンシーバス(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 07:51:44.20 ID:3B2e5C7m ?2BP(2230)

もう、ニートタイムか。
相変わらず、クズばかりだな。

>>193
こういう時は、2~3割便乗も含めて値上げするだろ。
そのまま1割値上げなんて、ニート以外考えないわ。







27 名前: シファクティヌス(長屋)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:15:09.52 ID:9VsCvT+y
これ相当ヤバいな
数ヵ月後には国内の食肉業界が一回転するな




▼ 34 名前: アオメエソ(東京都)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:18:09.51 ID:+Y14F1tS
>>27
一回転したら元にもどるだろ






29 名前: アカムツ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:15:40.71 ID:44pkNYKt
これよくわからんのだが
感染の疑いなわけだろ?
きちんと検査して感染してるかどうか
判断して殺せばいいんじゃないの?
種牛って貴重なんでしょ?






▼ 31 名前: メバチ(徳島県)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:17:16.16 ID:ewwvlOjU
>>29
もし感染してたら菌をばら撒いてる事になるので
できるだけ早く処分するしかないんだろ封じ込めの為に



▼ 89 名前: シファクティヌス(長屋)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:42:53.05 ID:9VsCvT+y
>>29
一頭感染しただけで、日本全国の牛を感染させられる量のウイルスを一日で培養しちまう
風や人間などがウイルスを運ぶから大流行前に、宮崎県内の牛を全島殺処分してもいいくらい






44 名前: ヒメダイ(山口県)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:20:08.44 ID:m0tljZ4g
なんか日本の和牛
終わるって聞いたけどマジ!?
俺のばあちゃん離島でブランド牛作ってるんだが・・・



▼ 48 名前: ネコザメ(佐賀県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:24:44.32 ID:P6PK2Bou
>>44
種牛を宮崎で買ってるんならアウト






58 名前: アカムツ(滋賀県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:29:29.73 ID:/RZCUPpf
サンデーサイレンスクラスの牛なの?


▼ 72 名前: ペレスメジロザメ(富山県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:37:06.11 ID:nWvTdTmZ
>>58
ノーザンダンサーかも


▼ 159 名前: セグロチョウチョウウオ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 03:39:20.21 ID:pfRqwmlB
>>58
ラムタラとかそういうレベル







59 名前: コノハウオ(福岡県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:30:34.19 ID:ukDs5phJ [1/2]
 高鍋町にある事業団にはその功績をたたえ、等身大の銅像まで建てられている。
種牛を引退した後も大切に扱われ、21歳の誕生日にはケーキで祝福を受けた。



すげえ切ない・・・
マジで切ない・・・
泣けるな・・・








63 名前: アカムツ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:33:05.26 ID:1R6CS51p
そもそも事の発端は何処なん?



▼ 69 名前: ◆neozeonpRpq8 [] 投稿日:2010/05/17(月) 01:36:36.35 ID:Qul5uPrq
>>63
韓国か香港
韓国説が今のところ強い



▼ 113 名前: アカムツ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/17(月) 02:05:23.57 ID:vMDxepaN
>>69
ウィルスの型の一致率は香港の方が高いんだろ?


▼ 116 名前: サケ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 02:07:21.73 ID:6Vt25SA8
>>113
どっちもどっちだろ、
1%程度の差だったと思う。

実際問題空気感染を考えれば距離的にも韓国ならありえるし







66 名前: ノーザンバラムンディ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:34:59.74 ID:WQeSF72K
九州の他県は大丈夫なのか
鹿児島の黒豚
大分の鶏
佐賀牛




▼ 189 名前: ヨーロピアンシーバス(宮崎県)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 07:18:49.09 ID:JDQNUu7X
>>66

佐賀牛の20%は,
この家畜事業団で採取された精子からの仔牛

松阪牛は50%とのこと


宮崎からの仔牛が来なくなって,
あちこちのブランド牛の生産地が
阿鼻叫喚中







142 名前: トラフグ(山梨県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 02:48:31.80 ID:f0W85Jjb
でもこいつの子供は日本全国にいるわけだろ?
その中から新たな種牛を作ればいいじゃん




▼ 145 名前: オニカサゴ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 02:52:38.98 ID:dMXUKp/g
>>142
そんな株分けが簡単に可能なら、
種牛を管理するなんて仕事がそもそも成立しないでしょ。



▼ 147 名前: カマス(アラビア)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 02:56:36.46 ID:GtnNzs5h
>>142
種馬の子どもが100%種馬になれる訳じゃないんだよ
単にあの牛の血を引いてるからとかそんな簡単なことじゃないの



▼ 160 名前: オニカサゴ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 03:47:09.82 ID:dMXUKp/g
>>142
一匹の候補牛を選んで資質を見つけ出すのに
最低4年かかるらしいね。


http://handsout.jp/slide/4378?variety=2

何頭もの母牛に子を産ませて
肉質をチェックしないといけない手間とコストの負担。
その間のブランド維持、畜産家の生活を補償できるかとか問題が山積み。

口蹄疫に罹った宮崎の肉を食べると人間も危ないとか、
デマに基づくブランドへの影響は
風評被害だから取り返しが効くけど、
優秀な種牛がいなくなって実際に質が落ちて
ブランド低下ってのは実績を反映してるだけなのでどうにもならないな。
同情だけで選ぶ訳にはいかんのだから。







76 名前: ワラサ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:38:15.90 ID:ad1gWtxc
松坂牛の品評会上位の血統
http://www.matsusakaushi.jp/news/52th_edaniku_kyoushinkai.html

松坂牛の上位8頭のうち6頭が宮崎産w
しかも全て安平の血統www
松坂牛というより安平牛wwwwwwwwwww





▼ 82 名前: クサウオ(徳島県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:41:52.94 ID:LIOqd8as
>>76
全部九州が産地なんだな…
宮崎以外に広がったら本格的に終わりそうだ。


▼ 103 名前: オニカサゴ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:51:49.68 ID:dMXUKp/g
>>82
福島瑞穂消費者担当相も同日、県庁で東国原氏と会談。
会談後、福島氏は記者団に
「ブランドになった宮崎牛が打撃を受けるのではないかという心配に、
担当大臣としてしっかりやっていく」と述べ、風評被害対策に力を入れる方針を表明した。
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201005160318.html
 
  ↓
 
宮崎牛は全国トップクラスの肉質とされ、日本食肉格付協会が定める格付基準で、
肉質等級が4等級以上のものを「宮崎牛」としている。
宮崎県は鹿児島、北海道と並ぶ全国屈指の和牛子牛の供給基地で、
年間約8万頭の子牛が出荷され、うち約半数は県外で、松阪牛や佐賀牛などとして肥育される。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100516-OYT1T00653.htm


宮崎牛ブランドだけの問題じゃないし、
風評じゃなく実害出ているんだよねコレ。




▼ 110 名前: クサウオ(徳島県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 02:02:32.23 ID:LIOqd8as
>>103
みずぽは代理とはいえ一応は責任者なのにボケた認識してるな…
素人臭さ全開の政治家なんて信用出来ないにも程があるわ。






▼ 84 名前: グラミー(東京都)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:42:21.44 ID:Y6WqE9db
>>76
枝肉だと安平すげー松阪牛に貢献してるんだな。
知らんけど、安平のお陰で宮崎牛が松阪牛で扱われるようになったのか?
特選松阪牛は但馬牛がメインだってのは知ってる。


▼ 97 名前: ワラサ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:48:59.03 ID:ad1gWtxc
>>84
>特選松阪牛は但馬牛がメインだってのは知ってる。


それは過去の栄光じゃね?
俺も聞いたことはあるがソースは見たこと無い

ご覧のとおり去年の松坂牛品評会
上位8頭のうち6頭が宮崎産だ

http://www.matsusakaushi.jp/news/52th_edaniku_kyoushinkai.html





92 名前: アカムツ(長屋)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:46:47.64 ID:4M3sou60
種男っていないの?


▼ 96 名前: ドワーフスネークヘッド(群馬県)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:48:36.57 ID:sFcpdhda
>>92
そういうAVなら探せばあるだろ





95 名前: アカムツ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 01:48:34.85 ID:O8X2BEyQ
あ・・・安平ェ・・・・







98 名前: ノーザンバラムンディ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:49:50.59 ID:WQeSF72K
今頃米と豪がニヤニヤしてるんだろうな


▼ 104 名前: イトヒキイワシ(滋賀県)[] 投稿日:2010/05/17(月) 01:52:18.25 ID:fS/6G1wj
>>98
笑い止まんねえだろうなw

▼ 117 名前: カマス(アラビア)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 02:07:50.68 ID:GtnNzs5h
>>98
種馬の精液盗んだ韓国が一番ホルホルしてるんじゃねーの






123 名前: ハタ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 02:16:19.14 ID:rItNXPOP
安平は犠牲になったのだ・・・







【宮崎痛恨】 20万頭の子牛をつくった”伝説の種牛”「安平」も殺処分へ 「宮崎の誇りだったのに…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274025903/
コスプレイヤー ウイッチーズ [DVD]
コスプレイヤー ウイッチーズ [DVD]
おすすめ平均
stars宮藤○佳役は素でかわいい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : ニュース




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
04 | 2023/05 [GO]| 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター