
【NHK】ワンセグ付き携帯電話 テレビ無しでも「これ、ワンセグ見られますよね」受信契約が必要です
「自宅にテレビがなくても、
ワンセグが見られる携帯電話を持っていれば、
NHKの受信契約が必要」-。
そう言われたら、「えっ?」と驚く人が少なくないのではないだろうか。
NHKは、パソコン(PC)やワンセグ対応端末でも
テレビ放送を受信可能であれば受信料の支払いが必要としているが、
「妥当なのか」「納得がいかない」といった声もある。
「ワンセグ携帯だけで受信料が必要なんて知りませんでした。
携帯のワンセグって全く見ないし、そんなものなのかなって思いました」
都内に住む二十代女性の自宅に、NHKの契約担当者が訪れたのは三月下旬。
今春から一人暮らしを始めた女性が、テレビがないことを伝えると、
担当者は女性が手にしていた携帯電話を見て、
「これ、ワンセグ見られますよね」と、受信契約が必要と説明した。
女性は契約に応じたが、釈然としなかった。
「テレビもPCもなく、
ワンセグ付き携帯電話だけで受信契約を結ばされたが、妥当なのか」
「ワンセグだけで受信料の支払い義務はあるのか」。
こうした問い合わせは、国民生活センターにも寄せられている。
中には「やり方が強引で納得できない」という不満の声も。
放送法は
「NHKの放送を受信できる設備を設置した者は、
受信契約をしなければならない」(第32条第1項)と規定している。
NHKの見解は「NHKの放送を受信できる設備」とは、
テレビに限らず、地デジチューナー付きPCや
ワンセグが見られる携帯端末なども対象としている。
NHKは
「見る見ないという意思の部分は、外形的に判断できない。
実際に(放送を)受信できるものかどうかという、
客観的なものをよりどころとせざるを得ない」(営業局計画管理部)
と説明する。
NHKは
「われわれの周知や説明がまだ十分でないかもしれないが、理解促進に努めたい」
(西田文則営業局長)としているのだが…。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010052602000104.html

2 名前: イワナ(静岡県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 09:47:23.88 ID:+V9g7mS6 [1/2]
誰かNHKを訴えてくれよ
3 名前: アシロ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 09:47:58.54 ID:IoLmhyoS [1/2]
契約したら負け
4 名前: ドクターフィッシュ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 09:48:14.40 ID:CE82xqwe
タダで手に入れたワンセグ無しの機種に高値付いてくれ
5 名前: タウナギ(福井県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 09:48:18.49 ID:huukCgbA
NHKを仕分けしろよ
6 名前: シイラ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 09:48:26.66 ID:mDxAZu06
電波を垂れ流す方が悪い
7 名前: タイワンドジョウ(関西地方)[] 投稿日:2010/05/26(水) 09:48:27.58 ID:JsloEE/4 [1/2]
テレビもってても契約してないから逮捕してくれよ
8 名前: ルリハタ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 09:48:33.73 ID:Z8GMdzjy
スクランブルかけろよw
9 名前: ディスカス(宮城県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 09:48:42.15 ID:rSHSWB9U
銭ゲバ死ね
10 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/05/26(水) 09:49:02.87 ID:YKPDXgiP
何だ詐欺か
34 名前: アカナマダ(新潟県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 09:53:21.36 ID:jNSUiUq2
こんな説明をされて支払いに応じるとか、
どんだけ圧力に弱いのか。
法の拡大解釈も甚だしいのだから
「その法律できた時、携帯電話はありましたか?
ありませんでしたよねぇ?」
と、一蹴してやればいい。
35 名前: アシロ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 09:53:28.60 ID:U5zfZN8P
解約の方法を教えてくれ
脅されてビビって契約しちまった
▼ 70 名前: テングハギ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 09:59:03.90 ID:mihQBVim
>>35
「TV壊れたから、解約したい」
これでOK
これ以外だと、理由をいろいろ電話口で聞かれる
▼ 109 名前: アシロ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:07:25.34 ID:j+EZYTNs
>>35
葉書にテレビ売却したとか壊れてしまったので
解約しますと書いて投函、もしくは
徴収員の話が脅迫や嘘によるものならば
契約無効になるのでその旨を書いて内容証明で送る。
引き落とし口座から金は出しておけ
訪問員なら訴訟おこしますと言えば訪問リストから
はずしてくれる
▼ 159 名前: タキゲンロクダイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:18:37.46 ID:HiegYf6V
NHKなんて新聞勧誘・押し売りと同じなんだからドアを開けないのが基本
どうしても開けるときはチェーンをつけたままドア開閉
前来たけど扉越しにテレビないって言ったら
パソコンのテレビチューナーとかワンセグケータイ持ってるか
聞かれたけど、確認のしようがないから帰っていった
あと外からアンテナを確認されて
それを指摘されてもテレビが無いと受信料も取れないだろ
>>109
契約しちゃった人は実家に引っ越すから
テレビもうないとか理由つけて解約すればいいよね
83 名前: クロムツ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 10:01:32.55 ID:xlD8cuXD
NHKは顔をあわせると断りにくいから
絶対にドアを開けない
▼ 100 名前: オナガ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 10:04:58.88 ID:E4ycLFXx
>>83
見た目でNHKって分かる?
うちに来てた奴等は色んな格好で来るから分からなかったぜ。
ジジイの時もあれば若いあんちゃんやスーツ来てるサラリーマン風もいたし。
▼ 152 名前: ベラ(石川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:15:59.04 ID:Z6TqPCmU
>>100
スーツ姿で契約用紙やパンフを入れたバッグを持ってる。
受信契約用のクレジットカード読み取り端末を持ってる。(宅急便の人が使ってるようなやつ。)
腕章つけてるわかりやすいヤツがたまにいる。
▼ 153 名前: クロムツ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:16:56.52 ID:9k3HlfwR
>>100
・首から身分証をぶら下げてる
・VHSのビデオカセットぐらいの大きさの端末を持っている
61 名前: カンダイ(愛知県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 09:58:08.23 ID:VSx+zqwk
呼び鈴が鳴ったら、「Hi(ハイ)!」と答えること。
相手が「NHKです」といったら、
「What(ワット)?」と答えること。
相手がもう一度「NHKの集金ですが」とかヌカしたら、
「What's the matterfuck'in you!」と答えること。
あいつら馬鹿だから、外人のフリをすれば2度と来ない。
俺はこれで3回撃退した。
288 名前: シマダイ(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:51:53.79 ID:ee/wcJ2/
>>61
> 2度と来ない。俺はこれで3回撃退した。
ワロタwww
▼ 603 名前: メクラウナギ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 14:24:29.51 ID:Af3bPfOz
>>61
「踏んだら孕んだ」を連呼した方が効果的なんじゃね?
131 名前: イサザ(秋田県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:10:55.72 ID:RxWplY03
おれ「払わないことにしてるんでもう来ないでください」
NHK「たった1400円ですよ。払えるでしょ?」
おれ「代わりに払っといて」
NHK「えっ」
おれ「たった1400円ですよ」
NHK「・・・」
おれ「・・・」
▼ 276 名前: カラスガレイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:46:09.41 ID:fLWYUlAX
>>131
ワロタ
▼ 295 名前: ブダイ(京都府)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:53:24.16 ID:nPj0pTJS
>>131
この言い回し覚えとこうw
241 名前: アオチビキ[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:33:48.85 ID:1/WgqTCN
呼び鈴鳴っても出なければいいだけ。
アポのない呼び鈴なんぞ、NHKか新聞勧誘だけだから。
何でみんな玄関開けるのかね。
▼ 254 名前: アシロ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:37:09.78 ID:ttM2+4SW
>>241
宅配業者って確率もあるじゃないか。
個人的にNHKより新聞勧誘の方がウザイ。
何かに付けてここいサインお願いします^q^ってすすめてくる
▼ 266 名前: エボダイ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 10:41:59.46 ID:0Q96xcqw
>>254
俺その日宅急便がくる予定で、ベルが鳴り
不用意に出ると、NHKだったんだが
あっ間違えました。とか意味不明な事いって
ドア閉めたことあったわ。
439 名前: マダイ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 11:57:23.73 ID:+j+0oEVo
NHK「NHKです」
俺「お疲れ様です」
NHK「すいませんドア開けてもらえますか?」
俺「契約の件ですか?」
NHK「ハイそうです」
俺「私のポスト見ましたか?問題なければ部屋に来てください」
ポストに
訪問される方は1回の訪問につき10万円を請求します、
玄関に入られた段階で契約完了とする。
って書いた紙を張ってある
▼ 442 名前: アブラヒガイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 12:01:25.53 ID:WHYlqGPd
>>439
何か得意げだけど、それ意味あんの?
324 名前: グレ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 11:06:45.34 ID:gzlu9YJ0
契約営業の奴には、
まずテレビって何?
NHKって何ってところから説明させる。
携帯、PC、言おうものならそれも説明させる。
終いには、
『オマエの言ってる事が理解できん。訳の分からないモノの金は払わん。』
でおしまい。
223 名前: クラウンローチ(広島県)[] 投稿日:2010/05/26(水) 10:30:18.95 ID:qY0JNbwv
前も言ったけど
TVやワンセグ携帯持ってないのに
PC持ってますね?
チューナーを取り付ければ視聴できるので
払って下さいって言われたこと有る
▼ 225 名前: アブラヒガイ(長屋)[] 投稿日:2010/05/26(水) 10:31:03.33 ID:xwOCUK9N
>>223
それは酷い
▼ 230 名前: シギウナギ(長屋)[] 投稿日:2010/05/26(水) 10:31:50.28 ID:KJ+xK3Ia
>>223
テレビ買えば視聴できるので払ってください
って言ってるようなもんだな
とんでもねえ
▼ 233 名前: チンアナゴ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 10:32:07.27 ID:C9jIWyr+
>>223
速攻NHKに苦情入れろよw
▼ 240 名前: ハタ(dion軍)[] 投稿日:2010/05/26(水) 10:33:32.68 ID:eFbyGUmG
>>223
メチャクチャだな。
596 名前: フリソデウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 14:15:56.99 ID:4umN2/m2
二ヶ月に1回たかだか4580円払うだけなのに
払ってない奴ってどんだけケチなんだよって話だ。
▼ 599 名前: アオヤガラ(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 14:16:31.32 ID:iYR3KjqT
>>596
じゃあたのむわ。
おれの分も。
▼ 600 名前: エツ(北海道)[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 14:17:22.26 ID:PCLyIqdT
>>596
二ヶ月に一回俺の講座にも4580円振り込んでくれ
▼ 601 名前: サッパ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 14:18:47.12 ID:1QLLx/TV
>>596
たけー そんなに高いのか
たいした番組やってなさそうなのに
やつら何に金使ってるんだ
626 名前: フリソデウオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/05/26(水) 14:43:32.71 ID:4umN2/m2
2ヶ月に1回の4580円が高いって…
日割り計算しても1日たったの76円
払ってない奴とかどんだけ貧乏なんだよw
受信者が見れるよう色々設備投資だってしたんだろうに
未納者の人間性疑うわw
▼ 631 名前: トウジン(東京都)[] 投稿日:2010/05/26(水) 14:46:13.21 ID:0l3zulZz
>>626
金額の問題じゃないんだよ
第一見ないのに
>未納者の人間性疑うわw
日本人はこうやってなし崩しに
お上(やそれに近い存在に)搾取されるんだよね
海外ならデモになるレベルだぜ
▼ 632 名前: メバチ(長屋)[] 投稿日:2010/05/26(水) 14:46:23.57 ID:TizJfYPF
>>626 嘱託職員
【NHK】ワンセグ付き携帯電話 テレビ無しでも「これ、ワンセグ見られますよね」受信契約が必要です
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274834788/
新聞と新聞記者のいま | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 生活保護受給者が悪みたいな風潮・・・ 働きたいのに働けない 一日1000円の貧乏生活 羨ましいか? 俺「そういうこと言ってんじゃない」
- 社長の思いつきで社内の椅子を全部バランスボールに変更 社員「アイデアが浮かびやすい」
- 小学校で115人が「おえぇええぇええぇええ!!!」
- 【TOKYO】「カッペは来るな!」 ジャージやクロックスで闊歩 副都心線乗り入れで代官山住民が困惑
- アフィブログがamazon強制クッキーにしてぼろ儲け
- 東尋坊で深夜に自殺しようとしたら 人の声で「ここで死ぬな」と言われた
- ここまでするか 生活保護不正、執念の見破り 生活福祉課の課長も参加し張り込み2週間
- 【自転車厨涙目w】 高速道路の中央分離帯のとこに自転車専用レーン設置!キタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!
- 186歳 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! (1824年生まれ:西郷隆盛・勝海舟らと同世代)
- 神対応きた!!!任天堂に手紙を送った11歳の少女にDSをプレゼントの神対応
- 【四国】 高速1000円終了で、四国終了 フェリーは潰れ、JRも客足が戻らず
- 【日本終了序曲】 鳩山代表に欧米から反発噴出!「東アジア共同体」に「友愛」 【NW:沈みゆく日本】
- セックスをテーマにした遊園地「性公園(ラブ・ランド)」開園だよ~
- 【写真あり】ミスユニバースの各国代表衣装がキチガイすぎて強制移住レベル
- 教師「皆さん楽しみにしてる修学旅行ですが、うちの学校は青森のハンセン病施設に行く事になりました」
