
キム・ヨナ「採点ルールが変わる意味が分からない。高難度が高得点とかあり得ない」
韓国メディアが一斉に報道した内容によると、
キム・ヨナ選手は現時点での引退について否定し、
トロントでグランプリシーズンに向けた練習を再開する意向を示した。
ただ、練習には復帰するが、
大会出場については練習状況に応じて決めるそうだ。
また、4年後のソチオリンピックについては
「現在は今シーズンのことだけ考えている。
遠い4年後のことはまだ考えていない」
とし、これからはプレッシャーがないことを理由に、競技を楽しむことを目標にし、
さまざまなキャラクターに挑戦したいと競技に望む心境を語った。
一方、トリプルアクセルなど高難度技への採点システムを緩和した
ISUのルール改正案についての質問では、
「変わる理由が理解できない。
ただルールが確定すれば、それに合わせて練習する」と答えており、
「トリプルアクセルを飛ぶ選手に有利に改正される
国際スケート連盟の規定について遠まわしに不満を表した」と
伝えるメディアもみられる。
ISUは5月6日に公式ホームページを通じて
今シーズンから適用されるフィギュアの採点改正案を発表した。
今回の改正案ではトリプルアクセルの基礎点の引き上げと
回転不足の判定が大幅に緩和される見込みで、
韓国では浅田選手に有利な「浅田ルール」と不満の声があがっていた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0601&f=national_0601_020.shtml

5 名前: ウラシマチョウチョウウオ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 11:31:08.22 ID:NzoD8whu
難しい技が評価されない採点競技なんて他にあんの?
6 名前: エポーレットシャーク(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 11:31:08.39 ID:mUnQ7Vjd [1/2] ?PLT(12001)
フィギュアなんて
こんな根幹に関わる部分のルールでさえ曖昧なスポーツだからな
下らねえ 誰が見てんだよこんなの
48 名前: イザリウオ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 11:38:17.90 ID:kx+gAUor [1/2]
>>6
TV中毒の情弱
キム・ヨナ「採点ルールが変わる意味が分からない。高難度が高得点とかあり得ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275359374/
12 名前: イソマグロ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 11:32:26.12 ID:tdQaqe5F
純粋に疑問なんだけど
あの採点の結果と
カナダメディアやヨーロッパのブーイング
にも関わらず
キムヨナは正当な評価であると思っているの?
▼ 26 名前: ハナザメ(宮城県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 11:35:02.33 ID:I1HDQhn0
>>12
慰安婦ババアを見ろよ。
あいつら嘘をつきまくった結果、
自己暗示にかかって
今では自分のついた嘘が本当だ
と思い込んでるじゃん。
▼ 91 名前: ボウエンギョ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 11:50:39.22 ID:ts4PVAtt
>>26
演技性人格障害なんだろうな 可哀想に
259 名前: ニュージーランドミナミアユ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/06/01(火) 13:06:59.95 ID:O26fHhkY
こいつ自分以外の力が働いて金メダル取れたことに未だ気づいてない訳?
おめでたい脳みそ持ってるな
▼ 268 名前: アピストグラマ(大阪府)[] 投稿日:2010/06/01(火) 13:17:27.63 ID:kMGqUQ8t
>>259
>>26がええこと言うとる
ああチョンってそういう性質だね。なるほどっておもった
▼ 286 名前: ヒメオコゼ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 13:41:17.59 ID:kKBPpPTT
>>268
4年前は年齢制限で五輪には出られなかった
とか言ってるのもそうだよな
韓国に五輪出場枠なかったこともそうだけど
キムヨナはシニアデビュー自体してなかったのにさ
おかしな民族だよ
65 名前: ボウエンギョ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 11:42:38.46 ID:M6bm4w6f
難しいものをやるからこそ世界一を競うオリンピックじゃねえの?
簡単なことして点数欲しいとかキムチは個人の発表会でもやってろよ
84 名前: デバスズメダイ(福井県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 11:48:49.42 ID:XBqOZJda
>>65
当然だとオモタ
みんな難しいことやらなくなって人気が落ちてたし
▼ 114 名前: ヒメオコゼ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 11:55:23.79 ID:kKBPpPTT
>>65
キムチはそもそも芸術性皆無じゃん
ジュニアよりひどいぞ
第一本人比で年々退化してるのは問題だろ
70 名前: アピストグラマ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 11:44:03.85 ID:2U/qmT6q
>>65
日本の体操は(比較的)
簡単なものを美しくやって点を稼ぐ感じだったが
欧米中に有利になるように
高難易度は高得点になるようにルール改正され
メダルを取りにくくなった
これについてどう思う?
90 名前: ボウエンギョ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 11:50:21.59 ID:M6bm4w6f
>>70
全然いいと思う
常人には出来ない難しいことできる奴が称えられて当然であるべき
日本人が取れなきゃ取れないでいいよ
スポーツは純粋に記録や難度を競うものであるべき
▼ 121 名前: デバスズメダイ(福井県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 11:57:26.43 ID:XBqOZJda
>>70
体操ファンは日本がメダル取ればいいとは思ってなかったみたいだ
旧ソ連なんかずっと人気あって彼らは超高難度技を高い完成度でやるから
選手にしたら危険な技に挑戦しないといけない負担が大きいんだけど、
見るほうは待ってましたとオモタ
77 名前: トラザメ(北海道)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 11:46:09.22 ID:UZmcIQWN
>>70
ネトウヨ「日本が勝つと白人はすぐルール変更する!!」
▼ 101 名前: バラタナゴ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 11:52:47.38 ID:mbgXz1lL
>>77
日本人ほとんど関わってないスポーツでもルールバンバン変えてるのにね
日本人は一度決めたルールはよほどのことがない限り変えようとしないけど
▼ 105 名前: イシナギ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 11:53:27.03 ID:xJhJtwPN
>>77
それはネトウヨじゃなくてジジババだろw
69 名前: シルベーヘイク(大阪府)[] 投稿日:2010/06/01(火) 11:43:38.04 ID:4g3URXtR
>>65
芸術性をだすっていうのはすごく難しいことだと思うけど
▼ 80 名前: コブダイ(広島県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 11:47:35.19 ID:Tx+rpFH/
>>69
確かにそうだけど、それはスポーツとして優劣をつけるものなのか
良い演技をみんなで楽しむショーみたいなものとしてやらないと
▼ 99 名前: シルベーヘイク(大阪府)[] 投稿日:2010/06/01(火) 11:52:17.58 ID:4g3URXtR
>>80
オリンピックの種目として認められてるんだから仕方ないでしょ
これからは技術重視で採点するって事になるらしいし
キム・ヨナも不安はあるけどそれに従うと言ってるんだからさ
何も叩くようなことじゃないと思うんだ
158 名前: ビワコオオナマズ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 12:07:15.43 ID:BpZ5ZRs+
このスポーツに不満なのって日本くらいなんだろ?
もともと欠陥スポーツで
選手もそのへん分かってあえてやってんだから
空気読めないのは日本のほうだよ
▼ 162 名前: クラドセラケ(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 12:09:18.90 ID:VKLdqBgy
>>158
プルシェンコ見てなかったの?
▼ 166 名前: オナガ(宮崎県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 12:12:05.06 ID:3+BtUKmk
>>158
さすが五輪金メダリスト未輩出の岩手さんは言うことが違う
320 名前: マアナゴ(catv?)[] 投稿日:2010/06/01(火) 15:17:10.70 ID:yD1uOxFP
キムヨナをまっすぐな無垢な視点で見れなくなって久しいので
だれかヤツのいいところを言ってくれ
▼ 323 名前: ティラピア(広島県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 15:21:17.43 ID:LOji28IS
>>320 年収が約7億1800万円
▼ 330 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/01(火) 15:28:44.34 ID:/M0kDYOy
>>320
全韓国人の期待と金をつぎ込まれて、
なおかつ金メダルを取ったその根性と気力はすげえと思う
メンタルの強さはピカイチ
▼ 335 名前: タラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 15:32:01.68 ID:SLyJB6+C
>>320
ttp://www.youtube.com/watch?v=X7z_9U_DmtM
このころはまだシャイで可愛かった。
何故か今は普通の韓国人になってしまった。
キム・ヨナ「採点ルールが変わる意味が分からない。高難度が高得点とかあり得ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275359374/
バンクーバー五輪フィギュアスケート / 永久保存版 オリンピック大特集 | |
![]() | ワールド・フィギュアスケート おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2A×3回の構成&スカスカ休憩ばかりのプロで150点超えるとかマジであり得ない
スポーツに対する冒涜でしかない
天才が凡人に負けるルールなんて要らない
点数だけ見たら、女子選手なのに4S、3A-3T、3-3×2の上に、繋ぎ満載のノーミス神演技で
会場はスタオベの嵐、試合が一時中断するほどの感動&感涙の嵐で終えた演技かと思う
韓国の悲願である平昌招致五輪のために、無理やり作り出されたいびつすぎる選手
早く引退して、フィギュアから遠いところで生きてくれ
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 素手で剣道に勝つのに三倍の段が必要
- キムヨナの高得点に対し世界各国で疑問の声
- 【サッカー】ハンドスプリングスローでスタジアムを沸かせた! アイスランド代表のMFソルステインソン
- ハイキック練習して学校で披露したら 格闘技やってるって嘘が通用して全く舐められなくなってワロタwww
- 【ボクシング】亀田興毅が処分後初の会見 「正直つらい」「日本人やから、日本で試合がしたい」
- 【悲報】 ハンカチ斎藤佑樹 最速136キロ
- 阪神タイガースが、ソフト日本代表に敗れる…長打は、まぐれで打った新井の二塁打だけ
- ゆとり柔道の指針が決定 投げ技禁止、大外刈り禁止、試合は座った状態で
- 柔道界「内柴?知らんなあ」 会員登録抹消へ 「5段」、黒帯も剥奪 か?
- 体育会系って「水を飲むとバテる(笑)」という宗教を信じていた脳味噌筋野郎達でしょ?
- バドミントンでわざと負けた4チームが全員失格
- 必見!レクサスLF-A vs 日産GT-R 0-400m対決動画
- 06の日大山形ベスト8には心底感動して震えた
- 【高校野球】 4回勝ったら甲子園の鳥取予選スタート! 参加校は24チーム!
- 好きな子が剣道部員なんだけど、防具が臭すぎた
