
実物大お台場ガンダム再び 次はビームサーベルを抜いて静岡ガンダムに

『模型の世界首都 静岡ホビーフェア』で
1/1ガンダム再び
フジテレビ本社があるお台場は都心の観光スポットとして人気が高いです。
お台場の潮風公園に実物大のガンダムが建設されたのは記憶に新しいでしょう。
このガンダムはお台場から静岡に場所を移して2010年7月に再びその巨大な姿を
お披露目する予定です。『模型の世界首都 静岡ホビーフェア』の中のコンテンツのひとつとして
『RG1/1ガンダムプロジェクト』が水面下で動いています。
今回のガンダムはビームサーベルを構えてます。
つまり、実戦に近いスタイルにしているようです。
御台場の際にも仕込まれていたミスト噴射ギミックなども継続して使われるようです。
http://www.terrafor.net/news_aDwDi7UZdW.html
HG 1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2 名前: ナイルアロワナ(長屋)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:18:16.23 ID:lyQe6uiO
ガンダムはいいからドムをつくれ
3 名前: カワバタモロコ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:18:17.52 ID:LL3KPq3q
俺が
4 名前: クダヤガラ(岡山県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:18:20.38 ID:TN1EvDFw
温泉が作れるな
7 名前: ヌノサラシ(dion軍)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:19:24.37 ID:tV4XU8PT
今年は赤いの作って欲しいな
▼ 22 名前: シマソイ(神奈川県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:23:02.85 ID:vshWlwkD
>>7
これか?
東京の実物大ガンダムに負けない!
青森県おいらせ町の「シャア専用ザク」
『機動戦士ガンダム30周年プロジェクト』の一環として、ガンダムに登場する主役モビルスーツ
「RX-78-2ガンダム」の全長18メートル、重さ35トンとなる等身大立像が、お台場の潮風公園に
設置され話題を呼んでいる。そんな中、青森県上北郡のおいらせ町では、
1年以上も前から「ガンダム立像」が話題を呼んでおり、
6月には“シャア専用ザク”も完成したという。
青森ガンダム立像の制作者は、同町の理容師・鈴木敏美さん。
ガンダム初期作品に登場するいわゆる
「ファーストガンダム」をモデルに立像制作に着手。
以前まで人間大の石こう像などを作っていた経験があったことから、
野外に飾れる巨大像の制作を考えていた。
実はガンダムが好きだったわけでも、詳しかったわけでもなかった鈴木さんだが、
近所の子どもたちのリクエストを受け入れて、巨大ガンダムの制作に挑戦することとなった。
型枠を作り、そこにモルタル材を流し込んでパーツを造る。
型枠はプラモデルの部品を拡大して設計するため、
「巨大版プラモデル」さながらのリアルなガンダム像だ。
ガンダム像は2007年11月に、約1年をかけて完成。
http://career.oricon.co.jp/news/67570/full/
▼ 49 名前: イトヒキフエダイ(東京都)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:32:58.74 ID:YWEgHj/8
>>22
>高さは3.5メートル、重さは約2トンと、お台場の等身大には一歩及ばない
「一歩及ばない」どころの騒ぎじゃないような気がする
9 名前: アピストグラマ(静岡県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:20:01.32 ID:cg4s/ueX
国道が混むからくんなよクズども
10 名前: シシャモ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:20:03.97 ID:U2aIL5/A [1/7]
次はドムを踏み台にしてるポーズで
11 名前: ニュージーランドミナミアユ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:20:20.95 ID:3S8Tqn5+
一話の
ザクのコクピットつらぬいてるやつ
で頼む
8 名前: キンブナ(神奈川県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:19:59.00 ID:o8oXKHEd
いいかげんファーストやめてくんねーかな
ウィングつくれよウィングw
MG 1/100 ウイングガンダム | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
112 名前: サギフエ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 19:13:16.94 ID:KFUzrRKE
>>8
背中にゴテゴテしたものが付いてるガンダムは無理だな
▼ 159 名前: コイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 20:57:35.07 ID:yjk6Uh5H
>>8
あんなのガンダムじゃねーよ
▼ 14 名前: ヌノサラシ(dion軍)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:20:48.92 ID:tV4XU8PT
>>8
知名度低すぎwwww
▼ 28 名前: アカムツ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:24:45.45 ID:ecmO+wDX
>>14
世界的にはウィングが一番知名度高いよ
▼ 33 名前: オオスジヒメジ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:25:29.21 ID:7VCiQUaJ
>>28
自爆したらどーすんだ
114 名前: ハオコゼ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/01(火) 19:14:32.59 ID:WX3sTu4I [5/12]
でも、どうせウイング作るなら、当然ゼロカスだよねw
無理だけどw
*ねえよ。TV版ゼロだろカス。作るとしたらF91のあとだけどな
61 名前: ノコギリダイ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:37:56.99 ID:gRc+imZ4
銃はプロ市民がうるさくて持てないらしいならしいな
▼ 67 名前: ヒラアジ(長屋)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:40:13.16 ID:8nvlHjsv
>>61
ビームライフルがダメなら、バズーカがあるじゃない
50 名前: アカヤガラ(新潟県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:33:25.37 ID:yQHJE9vi
1/1ホワイトベースで頼む。
士官室とか独房なんかも忠実に再現して、
それぞれ宿泊施設として運営すればいい。
当然ブリッジは展望台代わりだし、
格納庫にはモビルスーツをハンガーにセットだ。
▼ 64 名前: テナガミズテング(滋賀県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:39:28.52 ID:LD/eXiSJ
>>50
それいいな、激しく行ってみたい
▼ 73 名前: レンギョ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:44:35.61 ID:sO0t7BFW
>>64
料理に塩 足りないけどいいのか?
▼ 84 名前: テナガミズテング(滋賀県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:49:14.07 ID:LD/eXiSJ
>>73
味気なかったら後でホワイトベース内にあった
自販機のハンバーガー食べる
51 名前: アピストグラマ(兵庫県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:33:38.12 ID:jsGFKuM/
ガンダムってなんでこんなカラーリングになったの?
自分が軍人だったとしてあまり乗りたくないだろ
▼ 55 名前: ヒラアジ(長屋)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:35:57.48 ID:8nvlHjsv
>>51
大人の事情だ、気にするな
▼ 57 名前: アピストグラマ(東日本)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:36:33.64 ID:C+G1JJy/
>>51
それは商業的に?
作中内の設定的に?
商業的には、デザインも含めてヒーローである事を
子供にも視覚的に判りやすくするためかと
ザクは一目見れば悪役だってすぐ判るからね
作中的には…やっぱかっこよさを追求したのかも
連邦軍はザクを見て「だせえ」とか思ってるであろう
▼ 162 名前: ユウゼン(catv?)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 21:12:17.65 ID:3cFJqJFO
>>57
あれって試作のまま出撃しちゃったからあんな塗装になってるんだと思った。
Zの第一話に出てきた黒いガンダム見て
そう来なくっちゃと納得した覚えがある。
▼ 166 名前: イシナギ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 22:15:31.66 ID:5wfC93AB
>>162
トリコロールなのはテスト機だったから
というのは合ってる。
ただ、あれ以来ガンダム=トリコロールというイメージが定着したので
げん担ぎも兼ねてガンダムと名の付くMSは
トリコロールにするのが習わしになった。
まぁマークVやユニコーンみたいな例外はあるけどね。
▼ 167 名前: アピストグラマ(東京都)[] 投稿日:2010/06/01(火) 22:19:45.07 ID:/RUnCuXY
>>166
へー、結構考えて作られてるんだな
71 名前: カナガシラ(三重県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:43:08.42 ID:HQoca/i0
ガンダムはやっぱりデカすぎるよな。
実際にロボット作るとしてもボトムズクラスが限界だと思う。
72 名前: オオタロウ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:43:19.59 ID:mSmHqywz
Vガンとかどうだ
ちょっと小さいし
▼ 74 名前: マハタ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:44:36.61 ID:X50u1v7z
>>71
大きさ的にテッカマンクラスぐらいがベスト
▼ 76 名前: シシャモ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:46:04.02 ID:U2aIL5/A
>>71
火力さえあればソルテッカマンくらいでもいい気がする
ジャンプでかなり空飛べるし宇宙でも使えるし、アックスのボルテッカ級攻撃にも耐えた
▼ 83 名前: マハタ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:48:55.66 ID:X50u1v7z
>>76
フェルミオン砲とかまず無理だしな
29 名前: シシャモ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:24:46.75 ID:U2aIL5/A
いい加減ガンダムやめてくんないかな
ザブングル作れよザブングル
ザブングルもゲストに呼べるぞ
▼ 34 名前: ハクレン(catv?)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:25:49.62 ID:n7cerE3k
>>29
ボトムズやダグラム並みに需要が無い
94 名前: ミツボシクロスズメダイ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:54:29.14 ID:F+NIEGC1
町興しにエヴァやタチコマ作れ
タチコマの1/1スケールならそんな掛からんだろ
▼ 125 名前: ブルーギル(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 19:35:46.81 ID:PI5Wm/lk
>>94
http://eva.fujiq.jp/
エヴァ作ってるよ
▼ 127 名前: キヌバリ(長野県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 19:40:18.53 ID:ZUYaVnML
>>125
やる事なす事全て富野の後追いで気持ち悪いな…
▼ 129 名前: マンボウ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 19:41:56.86 ID:4ZENlnxn
>>125
どうせならガンバスター作れ
75 名前: トクビレ(神奈川県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:45:45.32 ID:2lC+SgwO
一般人がさっぱりわからんようなMS置いたらどうなるか実験して欲しいな
トールギス2とかブルーディスティニー1号機とかコンティオとか
▼ 87 名前: シシャモ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 18:50:05.28 ID:U2aIL5/A
>>75
ゲゼとかメッサーとかゾーリンソールとか
▼ 88 名前: キンチャクダイ(大阪府)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:51:52.70 ID:ERz3iYGY
>>75
無知な人から見れば何でもガンダムだろ
テレビゲームをピコピコ言うのと同じ
▼ 90 名前: マハタ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:52:48.34 ID:X50u1v7z
>>88
そこはファミコンだろ
▼ 100 名前: イトヒキフエダイ(東京都)[] 投稿日:2010/06/01(火) 18:59:45.92 ID:YWEgHj/8
>>88
賭けてもいいが
たとえスコープドックが置いてあっても
8割方の人は「ガンダム」って言うと思う
実物大お台場ガンダム再び 次はビームサーベルを抜いて静岡ガンダムに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275383851/
HG 1/144 ガンダムX | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 「ガンダム実現がマニフェストになるかも。 」
- 【社会】 人気アニメ「マジンガーZ」と「デビルマン」の主人公、兜甲児と不動明が久々共演…マジンガーZのCM収録で
- 【いい仕事】ジオン脅威の技術力
- 飛田 展男と森田成一は何かあったのか?
- 【ハゲ】 富野由悠季監督、ロカルノ国際映画祭で名誉豹賞を贈られる
- 【SRWL】ごひはごひだった
- これぞまことのゲッター
- 「あっ、こいつガンダム好きだな」って仕草
- 【食玩】サイコガンダムMarkⅡ受注受付中!!!!
- 【フィギュア】「DX超合金魂 マジンガーZ」 12月発売予定 高さ30センチの大型モデル、格納整備基地や永井豪描き下ろし漫画を同梱
- ニルヴァーシュ「モキュ?モーキュ!」
- サンライズが火事になったら一番に疑われる人
- 「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
- ウッソ(26)「『お前らクズ過ぎwwww』っと…」
- ガンダムシリーズというだけで、糞作品のガンダムUCが歴代最高売上を記録
