
自民 「表紙を変える古い手法だ」 菅新代表を批判
「表紙を変える古い手法」
野党、菅新代表と対決姿勢
民主党の新代表に菅直人副総理が選ばれた4日、野党からは目前に迫る参院選を意識し、
新首相への対決姿勢を強める発言が相次いだ。
自民党の谷垣禎一総裁は同日、鳩山内閣の退陣をふまえ「行き詰まった責任を(副総理の)
菅さんも背負っている。選挙間近に表紙を変える古い手法だ」と記者団に強調。
「菅氏は市民運動から出ており、外交のスタンスがはっきりしない」とも述べた。
また、「トロイカ体制と言われ、いろんなものを引きずってやらないといけない」と指摘。
菅氏がこれまで鳩山由紀夫首相、小沢一郎幹事長と3人で民主党を運営してきたことから、
小沢氏らの影響力を払拭(ふっしょく)できないのではないかとの見方を示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0604/TKY201006040217.html
日本を変える5つの約束 | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
3 名前: シラウオ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 14:50:04.69 ID:1ejg6pCm
くびの菅替え
4 名前: ハッカク(東京都)[] 投稿日:2010/06/04(金) 14:50:15.80 ID:01t/VfIn
本日の
5 名前: ツチフキ(京都府)[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 14:50:28.20 ID:W/uIweNr
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あーぬこきたぬこ
`ヽ_っ⌒/⌒c ,.ヘ_ヘ
⌒ ⌒ ( )
u,__っ) ))))
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ (・ω・ ) あーぬこいっちゃうぬこ
.ヘ_ヘ, `ヽ_っ⌒/⌒c
( ) ⌒ ⌒
u,__っ) )))))
6 名前: カムルチー(愛知県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 14:50:37.72 ID:gfNREJrz
「憲政の常道」って死語になったよね
7 名前: イシドジョウ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 14:50:40.24 ID:+Cp2npUs
なんせ自民が用いてきた手法だからな
8 名前: キツネダイ(佐賀県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 14:50:41.23 ID:AL+115xd
散々やってきたじゃん
13 名前: レオパードシャーク(愛知県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 14:51:37.51 ID:6pa4boot
ワラタ。よくもまぁ、恥も外聞も何もなく、
こう言う事がいえてしまうな。アルツハイマー?w
▼ 192 名前: ギンザメ(東京都)[] 投稿日:2010/06/04(金) 17:15:22.66 ID:Qsl9rKtv
>>13
民主党は批判していたわけで、
その批判したことをやってるんだから
悪いと思ってることをやるということで、
自民よりはるかに酷いということになる
18 名前: アブラボウズ(神奈川県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 14:52:09.67 ID:ZnwU9PGM
ずっと前から
鳩山、岡田、小沢、菅のローテーション方式じゃん
▼ 30 名前: ミツクリザメ(東京都)[] 投稿日:2010/06/04(金) 14:54:00.45 ID:xtYGJNRQ
>>18
民主の代表たらい回しは酷いよなw
▼ 212 名前: シギウナギ(熊本県)[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 18:02:12.45 ID:whFSbq5P
>>18
前張りさん・・・
▼ 218 名前: オオスジヒメジ(愛知県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 18:07:29.19 ID:zaroS7bU
>>212
前原は一回目のローテで大ポカやって中継ぎにおろされてるじゃないか。
70 名前: ラージグラス(東京都)[] 投稿日:2010/06/04(金) 15:04:58.83 ID:i2pVsFU2
こういうの批判してた側がすんなよ
こういうの叩いてたゴミは今回も叩けよ
88 名前: カクレクマノミ(九州)[] 投稿日:2010/06/04(金) 15:12:01.87 ID:57/5lIUR
うちが発明したんだ
真似すんなよ
ってことか
94 名前: イサキ(長屋)[] 投稿日:2010/06/04(金) 15:14:45.91 ID:qsEenJk4
自民でも一度辞任追い込まれた奴を
再び総裁に据える事は無かったよな。
なんなのこれ。
▼ 102 名前: ヘビギンポ(dion軍)[] 投稿日:2010/06/04(金) 15:17:03.54 ID:P4QhwNNE
>>94
管の場合は辞任に至った経緯が後で実は潔白だったと判明したからなんじゃないの
▼ 103 名前: モツゴ(catv?)[] 投稿日:2010/06/04(金) 15:18:18.30 ID:TKi6qKjC
>>94
御遍路に出ないから
98 名前: ギンザメ(catv?)[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 15:15:37.13 ID:VFzNA+eU
ブーメラン飛び交ってんな
44 名前: ハコフグ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/04(金) 14:56:38.01 ID:8PlLvy4U
こんなのでも簡単に国民は騙せるのですよ。馬鹿ばっかりだから
170 名前: ミミズハゼ(長崎県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 16:54:51.35 ID:5fQsABrl
あからさまに、選挙前にやったからな。
選挙対策以外の何者でも無い。
これは批判されるべき。
▼ 172 名前: ゼゼラ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 16:57:13.24 ID:xgmpfPfm
>>170
麻生も就任してすぐ解散総選挙って目論見だったんだけどね。
▼ 175 名前: ミミズハゼ(長崎県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 17:00:26.43 ID:5fQsABrl
>>172
それ、マスコミや評論家連中の戯言だったね。
▼ 177 名前: ニッポンバラタナゴ(関東)[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 17:04:47.52 ID:D+8i2eQm
>>175
麻生大先生本人が就任直後に最初の仕事は国民の信を問うことだって言ってますがな
リーマンショック直後だったのに
その後急に経済を言い訳に選挙延期しましたが
▼ 203 名前: ミミズハゼ(長崎県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 17:42:08.12 ID:5fQsABrl
>>177
何時言ったの?
所信表明演説では言って無いみたいだし、ググッても出て来ないな。
第170回国会における麻生内閣総理大臣
所信表明演説
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/09/29housin.html
▼ 209 名前: ニッポンバラタナゴ(関東)[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 17:58:00.94 ID:D+8i2eQm
>>203
とりあえず自分で文芸春秋に解散を決意と書いたのに
解散しないと責められる麻生先生を産経さんが激写
もっと前のも探してみるねw
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081019/plc0810191708003-n1.htm
▼ 213 名前: ミミズハゼ(長崎県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 18:03:55.75 ID:5fQsABrl
>>209
あぁ、週刊誌ネタが出処か。
もっと、頑張って探してよ。
麻生は、所信表明演説で「逃げない」と言い、それを実行したんだから。
▼ 216 名前: キッシンググラミー(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 18:06:39.72 ID:9h8m0TDP
>>213
週刊誌ネタじゃなくて本人の寄稿なんだが…
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/contents/081101.htm
この中で
>国会の冒頭、堂々と私とわが自民党の政策を小沢代表にぶつけ、
>その賛否をただしたうえで国民に信を問おうと思う
と自分で書いてるのが国会で追及されたのおぼえてないか?
228 名前: ボウズハゼ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 18:20:28.25 ID:I1yxhrqT
まあ野党っていうのはそう言うことでもしないと存在感が示せないからね
206 名前: アブラハヤ(東日本)[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 17:51:51.72 ID:vWHp9M/G
本音を言うと自民党も、谷垣を変えたくて
しょうがないんだけど「またか」と批判されるのが
嫌だから我慢して谷垣を続投させてる
だから鳩山を変えた民主党がうらやま憎い
210 名前: アンコウ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/04(金) 17:59:11.53 ID:sMqSsFvp
2ちゃん見ていて思うんだけどさ、自分の支持政党以外を支持している人は全員が
テレビに洗脳された愚民認定している奴が多いよね。
入試じゃないわけだし、全員が同じ結果に辿り着くわけじゃないのにね。
同じ情報を与えられたとしても自民を支持しようと思う人、
民主を支持しようと思う人、それぞれが出てくるのが当たり前のに。
自民 「表紙を変える古い手法だ」 菅新代表を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275630569/
アメリカ、中国、そして日本経済はこうなる (WAC BUNKO) | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
- 三原じゅん子「他のタレント議員と同じと言われると悲しい。私はサバイバーだし。」
- 小泉進次郎 「民主党は終わった」
- 【竹島の日】 自民党、政府式典見送りに「選挙パフォーマンスはやめた方がいい。できないことは言わない方がいい」 島根で失望の声★
- 独自の調査で、民主党の不正を暴き追い詰める「西田」って何者? 【滋賀大→税理士→府議】
- 【菅直人と伊達直人】石破 茂のプログが大盛況な件について
- 【教育】 谷川文科副大臣 「いじめ防止には、怖い武道家の先生が学校にいないとダメ」 最初の記者会見でそんな持論を展開と朝日新聞
- 【政治】SM大臣”が霞む・・・キャバクラ豪遊の安倍首相、元愛人の店に1805万円支出した麻生副首相
- ひっそりと石原伸晃が爆死したんだけど、どうすんのコイツ
- 【速報】 舛添要一、自民離党へ 週内にも新党発足か
- 【速報】 安倍総裁、9条改正と自衛隊戦力の拡大を主張
- 自民党 「マンガ規制するぞマンガ規制するぞマンガ規制するぞマンガ規制するぞ
- 【首相指名選挙】 舛添要一 一票
- 【話題】 「日本政治から野党が消える日」・・・自民党の上げ潮ムードは尋常ではない、まさに一人勝ち状態
- 与謝野 「決断した 俺は本気で自民党改革を目指す」 【鳩山邦夫】 ←(笑)
