
なぜ女は総じて髪をウンコ色にし目の周りを黒くするのか
髪型に無頓着な姿勢を改めれば誰でも3割増しに!?
★劇的に男度を上げる髪型研究
前原誠司がギャル男だった拡大】
まずは、おなじみの政治家が大変身した写真をご覧いただきたい。
前原誠司氏は年齢不詳のペテン師風に、
舛添要一氏はマッドな芸術家風に、そして小泉進次郎氏は、
まるで昭和初期の冴えない文学青年風に……。
ちょっと極端だが、髪型ひとつでイメージがここまで変わるという一例である。
こうした髪型の重要性を、女性はしっかりと認識しているようだ。
例えば、20~30代女性に
「髪型によっては実はたいしたことなさそうな芸能人」を聞いてみたところ、
結果は下のとおり。
「瑛太は典型的な雰囲気イケメン。ヘンな天パとかだったら目も当てられなさそう」
(26歳・通信)、
「小栗旬は顔が曲がってるので、ダサい髪型にしたらヤバい」(25歳・学生)、
「中居くんは超短髪にすると薄さが際立ち、ただのオッサンに見える」(25歳・派遣)
と、世間のイケメン評価に惑わされることなく、人気者を容赦なくメッタ斬りだ。
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100608/zsp1006081014002-n1.htm

2 名前: ドクターフィッシュ(宮崎県)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:27:06.02 ID:++ALsJtx
キモヲタに目をつけられないようにするため
182 名前: ツムギハゼ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 20:06:36.75 ID:AProDVEp
>>2
書こうと思ったことが書いてあった
359 名前: カワヤツメ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 20:35:47.77 ID:YJ6WkZDv
>>2で結論でてるな
694 名前: ホシガレイ(東京都)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:44:25.18 ID:/cJqipYS
>>2にグサッときた
486 名前: レインボーテトラ(長崎県)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:01:00.94 ID:k0/MC052
別に黒髪が好きってのはオタクだけじゃないよ
この手のアンケートとると必ず黒髪が圧勝する
男は大抵黒髪が好き
茶髪は汚らしくて清潔感が無いからな
女だって清潔感のない男は嫌いだろ
▼ 495 名前: ナイルパーチ(神奈川県)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:03:09.33 ID:okUVXaeA
>>486
黒髪のキモヲタのどこに清潔感があるんだよ
▼ 504 名前: ハコベラ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:04:58.71 ID:JS9XHPnR
>>486
それはアンケートの取り方が誘導的なだけ。
学校で「授業中は静かにするべきだと思いますか?」って聞くようなもんだ。
日本人は真面目だから、たいてい真面目に思える選択肢のほうを選ぶ。
いつだってアンケートは現実に即さない真面目な結果しかでない。
▼ 506 名前: タイセイヨウダラ(兵庫県)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:05:17.38 ID:sJ1ZNU/y
>>486
お前は茶髪女憎しで叩いてる黒髪腐女子だろ?「男は皆○○」とか女って好きだよなあ
お前がいくら茶髪女をわけわからん理屈で叩いてもお前の価値はあがらんぞ
137 名前: エドアブラザメ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:58:05.55 ID:zazKKnuL
お前らキモ糞アニオタが
髪染めるのどうこうを叩いてもどうしようもない
単純にオタクだからオシャレしてるのが嫌いなんだろで終る
▼ 146 名前: ホトケドジョウ(京都府)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 19:59:30.61 ID:h+2f0IIx ?2BP(292)
>>137
髪染めるのなんて没個性でおしゃれじゃないだろwww
にあってるなら別だけどな。ただのニホンザルがキンシコウになっただけ。
▼ 150 名前: ハコベラ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/08(火) 20:00:43.67 ID:JS9XHPnR
>>146
もしかして
「おしゃれ=個性を出すこと」だと思ってる?
その発想がすでに時代遅れ。オッサンの考え方だわ。
今の時代はそうじゃないんだよ
▼ 155 名前: ホースフェイスローチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 20:01:28.24 ID:i//+U93g
>>137 >>150
茨城と埼玉なのがまたリアル
612 名前: ホースフェイスローチ(catv?)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:25:17.00 ID:GgiITioV
髪型に関しては男の方がきついの多いと思うんだよな
アシンメトリーとか、似合ってねえんだよ

▼ 623 名前: ミヤコタナゴ(秋田県)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 21:27:50.06 ID:fFU15I+G
>>612
これだwwこういうのだよwww
おしゃれ頑張るほどギャップが際立って悪い部分が目立つのになんで?って思う
男でも女でも
▼ 629 名前: ハコベラ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:29:13.49 ID:JS9XHPnR
>>623
悪い部分目立ってるか?
女から見て、ふつうにマシになってると思うんだけど。
▼ 645 名前: ミヤコタナゴ(秋田県)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 21:31:37.54 ID:fFU15I+G
>>629
高校球児フェイスに
ゲームキャラみたいな髪の毛かぶさってて滑稽だろこれw
普通に黒ショートで散らしとけば普通の兄ちゃんなのに
これじゃピエロだ
618 名前: サンゴトラザメ(京都府)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 21:26:55.14 ID:yZSE47o9
結局極論になるんだよな
ある一定以上の顔レベルがあったとき、
黒髪がいいか茶髪がいいかの話だろうが
ブス女の話はしてないんだよ
▼ 628 名前: カマスサワラ(dion軍)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:29:09.63 ID:bRIRplO5
>>618
ある一定以上のレベル程度なら茶髪の方がいい、って既に結論出てるだろ
超絶美少女なら黒の方がいいのもいるが、それ以外はほとんどが実際には髪染めてる
▼ 647 名前: サンゴトラザメ(京都府)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 21:32:03.04 ID:yZSE47o9
>>628
現実はそうだわな。しかし、帰納的に結論を出すと議論そのものの意味がないとは思わんかね
▼ 631 名前: ホースフェイスローチ(catv?)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:29:44.97 ID:GgiITioV
>>618
一定以上になったらどっちでも良いよ
どうせどっちも可愛いし
▼ 636 名前: イズハナトラザメ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:30:22.35 ID:5mxeHizS
>>618
いいこと言った
美人以外はウンコパンダにしてくれても構わないよ
490 名前: ゴンズイ(長屋)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:02:07.95 ID:U5hEI2ql
そもそもここの黒髪賛美も大人の女で黒髪が好きなんじゃなくて
ほとんどがロリなだけだろ
▼ 527 名前: マスノスケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 21:08:56.78 ID:GI9lSm+f
>>490
ロリもいるだろうけど、結局のところ
オシャレ・化粧・染髪など、容姿に関して
自分から積極的に変化させる意志がある女が苦手なんだと思う
▼ 540 名前: タイセイヨウダラ(兵庫県)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:11:22.37 ID:sJ1ZNU/y
>>527
基本的に俺を不快にさせない、しゃべらない、意思を持たない、汚れない女が好きだからな
でもそんな女が好きでいいじゃん何が悪いんだ
オタクはこういう人間なんだよ、
口うるさいオバサンと一緒で自分のこと棚にあげて他人批判してナンボだろ
そんなオタクを叩こうとすること自体がおかしいことにいい加減気づけよw
▼ 551 名前: サンゴトラザメ(京都府)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 21:14:05.47 ID:yZSE47o9
>>527
そうか?
女の大半なんて自分を積極的に変化させた理由が
「周りがやってるから」なんてつまらない理由じゃね
▼ 614 名前: マスノスケ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 21:25:50.79 ID:GI9lSm+f
>>551
「みんなやってるから自分もやろう」
これだって自分で判断してやることだ
親がスーパーで買ってきた服を与えられて着てるようなオタクにとっては
自分で動けるって事だけでも脅威なんだよ
▼ 617 名前: アカナマダ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 21:26:49.78 ID:dXb5IxrW
>>614
ヲタって人の話聞かなくないか?
▼ 621 名前: ハコベラ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/08(火) 21:27:36.37 ID:JS9XHPnR
>>614
たしかにw
何もやらなかった結果がいまのオタクなんだもんな
ファッションで試行錯誤する冒険から逃げ続けた結果がこれだよ!
931 名前: レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/06/08(火) 22:38:53.29 ID:HGatZljU
今までの惨めな人生を鑑みて、
ここはひとつ茶髪にしてみませんか?喪女さんw
毛嫌いせずにチャパの女子とも
コミュニケーションとってみませんか?ブサメンくんw
変わらなきゃ!
いつまでも嫉妬しててもしょうがないよ!
▼ 940 名前: シマドジョウ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/06/08(火) 22:41:25.15 ID:DAMvT6ce
>>931
おまえ惨めな人生詳しそうだなw
なぜ女は総じて髪をウンコ色にし目の周りを黒くするのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275992800/

- 関連記事
-
- ■気になる男性の年収を知りたかったら……(σ∀σ)キラキラ
- 30過ぎたババァが焦って婚活するも賞味期限切れを指摘される
- なぜ女は総じて髪をウンコ色にし目の周りを黒くするのか
- アラサー30代女子が草食男子に物申す! 逆チョコにしろ! 高級なチョコを男は贈るべき!
- 女性のブーツの臭いの解析に成功しました (´・ω・`)
- 女「結婚!結婚!」 男「責任や義務を負いたくない。だがセックスと身の回りの世話はしろ」
- 「インターネットばっかりやっている男性とは、結婚したくないです。」
- 【ジェンダー】若い男たちが女子化 男だけでお泊り会など 「女はいらない」と男だけでつるむ若者たち
- ν速民にファッションについて語らせたら凄い。
- 【お前ら完全敗北】失恋経験がある男はモテる
- 【社会】「化学調味料ダメ」「水道水ダメ」「シャンプーダメ」 オーガニックにハマり、暴走する女たち
- 美容師は、カットとかの技術以前に人としてのトーク力身につけろよ
- 私女だけど、デートの時にレジで「悪いんで少し出させて下さい」って言ったら本当に出さされた イモ男死ね
- 男は見逃すな! 気づきにくい 女子からの ラブサイン
- ネットで絶賛「市橋君って水嶋ヒロみたいでカッコ良い」「わたしの手で更生させてあげたい(*・ω・*)」
