
「W杯っていつ開幕だっけ?」 「今日だよ」 「えっ」 日本は今日こんな会話ばかりなんだろうな
サッカーW杯南ア大会、いよいよ開幕!
【ヨハネスブルク=軍地哲雄】
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は11日、開幕する。
ヨハネスブルクのサッカーシティー競技場で、開会式に続き、
南アフリカ―メキシコ戦が午後4時(日本時間午後11時)にキックオフされる。
アフリカ初開催となる大会には、
4大会連続4度目出場の日本をはじめ、
32の国と地域が参加。
7月11日(日本時間12日)の決勝まで、
南アフリカ9都市の10会場で計64試合の熱戦が繰り広げられる。
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100611-OYT1T00070.htm?from=y10
![GIANT KILLING 01 キックオフ特別フ゜ライス [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EqlU91aEL.jpg)
2 名前: ホンモロコ(チリ)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:23:32.28 ID:pkJHRspC
知らなかった
3 名前: カージナルテトラ(三重県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:24:16.19 ID:t3daJwst [1/2]
マジ?
4 名前: ルリハタ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:25:08.14 ID:OEAa1zw9
国民の半数は気付いてないらしい
5 名前: アマシイラ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:25:28.03 ID:LPPSIN9f
今日?
6 名前: シビレエイ(茨城県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:25:29.38 ID:RumBY6KG
日本代表が無様に負ける姿想像すると今からwktkがとまらんw
14 名前: ヤガラ(中部地方)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:28:27.17 ID:vy1ei6lb [1/2]
どうせ負けるんだから注目されてないだけだろ
W杯は今日開幕って知っても日本の試合がいつやるなんて知ってる人かなり少ないと思うが
32 名前: コノシロ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:33:14.38 ID:Zj9Y65re
ギョギョギョー!
今日ワールドカップ開幕だったんですかー!?
59 名前: アマシイラ(広島県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:42:50.04 ID:odUZKbcS
今日【南アフリカvsメキシコ:午後11時】
【ウルグアイvsフランス:深夜3:30】
6/12土【韓国vsギリシャ:午後8:30】【アルゼンチンvsナイジェリア:午後11:00】
【イングランドvsアメリカ:深夜3:30】
6/13日【アルジェリアvsスロベニア:午後8:30】【セルビアvsガーナ:午後11:00】
【ドイツvsオーストラリア:深夜3:30】
6/14月【オランダvsデンマーク:午後8:30】【日本vsカメルーン:午後11:00】
【イタリアvsパラグアイ:深夜3:30】
6/15火【ニュージーランドvsスロバキア:午後8:30】【コートジポワールvsポルトガル:午後11:00】
【ブラジルvs北朝鮮:深夜3:30】
6/16水【ホンジュラスvsチリ:午後8:30】【スペインvsスイス:午後11:00】
【南アフリカvsウルグアイ:3:30】
6/17木【アルゼンチンvs韓国:午後8:30】【ギリシャvsナイジェリア:午後11:00】
【フランスvsメキシコ:深夜3:30】
▼ 93 名前: サッパ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:54:25.13 ID:T8aWLMXG
>>59
夜更かししなくても見れるのは
正直微妙なカードばっかりだな
普段からサッカー見ない人間にはきついわ
▼ 98 名前: ウナギ(熊本県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:56:32.00 ID:qy74Oy2h
>>59
深夜3:30からの試合の方が好カードばっかりなのはサカ豚を試してるの?
俺は寝るぞ
▼ 120 名前: ヤマメ(長崎県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:02:04.28 ID:h0DiKifL
>>59
3:30開幕に見たいゲームが集中してやがる・・・
9 名前: テナガミズテング(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:25:54.09 ID:UOSsHC4m
福原愛、サッカーワールドカップがいつ開幕か知らず
「ワールドカップ?卓球の?」
http://sports.sohu.com/20100608/n272630464.shtml
16 名前: ギンメダイ(広島県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:28:43.70 ID:BfmfhWvL
焼き豚がいくらネガキャンしても
世界では サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう(笑)
▼ 36 名前: オコゼ(神奈川県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:34:08.88 ID:cenos+xA
>>16
日本ではその真逆だけどなw
サカ豚はもうちょい日本サッカーの心配したらどうなの
38 名前: ホシギス(catv?)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:34:30.24 ID:lG+WImuD
今回はテレビで全然取り上げてないよな。
▼ 56 名前: ヘラチョウザメ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:40:04.40 ID:538wzgNG
>>38
頑張って取り上げてはいるよ
みんな見てないだけで
6/06 *6.6% 19:00-20:54 EX__ 2010FIFAワールドカップ開幕事前スペシャル
6/10 *5.3% 19:00-20:54 TBS 2010FIFAワールドカップ開幕前夜祭
▼ 58 名前: トミヨ(長屋)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:41:45.01 ID:8D0BkzQe
>>56
酷すぎる
阪神ファンなら分かると思うが
05年の日本シリーズみたいになるぞw
▼ 65 名前: ホッケ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:45:54.76 ID:ghxMWwVg
>>58
日本は優勝できる強いスポーツしか興味ないよ
あとドラマがあったり
69 名前: イソマグロ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:47:49.73 ID:D/CnhGQU [1/6]
サッカーなんてダイジェスト見てウォースゲーしてれば十分
あんな欠陥スポーツを真剣に90分も見てるやつは馬鹿
221 名前: レインボーフィッシュ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:28:39.66 ID:PJrQr1HT
06/10(木) *5.3% 19:00-20:54 TBS 2010FIFAワールドカップ開幕前夜祭
06/06(日) *6.6% 19:00-20:54 EX__ 2010FIFAワールドカップ開幕事前スペシャル
↑全国民が熱狂してたら20はいけるはずw
▼ 224 名前: アマシイラ(三重県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:30:02.62 ID:GdR2sNZt
>>221
ゴールデンでこれかよ
ホント終わってんな
▼ 229 名前: ノーザンバラムンディ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:30:41.66 ID:X8fV3RWz
>>221
サカオタはニワカが大嫌いみたいだから低視聴率で喜んでるんじゃね?
▼ 235 名前: ホッケ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:32:06.33 ID:ghxMWwVg
>>221
毎日毎日煽っててゴールデンで消費税と変わらんのかw
セカイのサッカーは流石だなあ
▼ 266 名前: イタセンパラ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:37:40.39 ID:rfwtlUUc
>>235
日本の野球中継を見習うべきだな
消費税程度の視聴率なんて有り得ないw
▼ 242 名前: ワニエソ(茨城県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:33:25.53 ID:OLV3aho3
>>221
いやぁ、TBSらしい清々しいまでの糞番組だったよコレ
映像は全て見覚えのあるものばかりだし、初っ端から乱闘とかフーリン癌映像の連発
2時間使って面白かったのは審判の喧嘩を録音した音声だけ
加藤もびっくりのアンチサッカー番組
75 名前: ナシフグ(石川県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:49:33.34 ID:QnSLBy86
日本だと野球の次はサッカーなんだろうか、ほかにあるっけ
▼ 78 名前: ヘラチョウザメ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:50:16.48 ID:538wzgNG
>>75
ゴルフ
▼ 95 名前: ナシフグ(石川県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:55:36.39 ID:QnSLBy86
>>78
あ~、ゴルフあったねゴルフ
▼ 79 名前: コンゴテトラ(熊本県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:50:54.75 ID:2s66J6fO
>>75
相撲ディスってんの?
▼ 92 名前: ナシフグ(石川県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:54:12.42 ID:QnSLBy86
>79
相撲(笑)モンゴル無双になってるじゃないですか
▼ 82 名前: ホッケ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:51:46.29 ID:ghxMWwVg
>>75
サッカーなんてブームだろ、
バレーやらラグビーと同じブーム
人気なんてマスコミが作っただけ
野球と相撲は文化レベルだからここに入るスポーツはない
87 名前: ホシギス(福岡県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:52:59.11 ID:pZGXHVh5
確かに、日本だと
野球の次に人気のある球技はサッカーだろうけど
スポーツで言うと観戦的には相撲、
競技人口的には柔道や剣道の方がサッカーより多い気がする
▼ 99 名前: ホッケ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 10:56:34.48 ID:ghxMWwVg
>>87
その野球の次って言うが
野球が圧倒的過ぎて次に来るものがない
土日なんか公園、運動場行くと野球少年しかいないぞ
コーチの叔父がWBC二連覇以来年々増えたって言ってたし
139 名前: イタチザメ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:06:31.42 ID:+3Zqd1be
普通に楽しみだけどな、日本代表も頑張って欲しいし
外国の強豪の試合も楽しみなのがサッカーの魅力だな
▼ 141 名前: ホッケ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:07:47.67 ID:ghxMWwVg
>>139
強豪って貧乏国家しかないじゃん
先進国じゃサッカーなんて人気ないし
▼ 144 名前: ラージグラス(千葉県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:08:28.57 ID:CyLk2sn+
>>139
むしろ欧州の対決を楽しむものだろW杯って
143 名前: アマシイラ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:08:27.56 ID:/21t7h4w [1/2]
サッカー FIFA 208の国と地域が加盟
卓球 ITTF 207の国と地域が加盟
卓球は日本そこそこ強いじゃん
テレ東が力入れたくなるわけだよな
107 名前: アマシイラ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/06/11(金) 10:58:41.86 ID:UsAKknCi
俺用メモ
6/15 【ブラジルvs北朝鮮:深夜3:30】
これはTS永久保存
▼ 123 名前: イタチウオ(東京都)[age] 投稿日:2010/06/11(金) 11:02:38.55 ID:2jiT7hiP
>>107
おれもだ
朝鮮がスター選手にライダーキックするやつだよな
日本と南米、海外クラブサポーターで
どれほどの一体感と風が吹くのか気になる
▼ 211 名前: ヘラブナ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:26:53.39 ID:dMcYWBwn
>>107
北朝鮮ブラジル戦って民放で放送ないよね?
確かスカパーの独占放送
▼ 227 名前: イタチウオ(東京都)[age] 投稿日:2010/06/11(金) 11:30:26.05 ID:2jiT7hiP
>>211
ちょっくらスカパーe2契約してくる
▼ 264 名前: ヘラブナ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:37:30.13 ID:dMcYWBwn
>>227
スカパーの独占放送試合一覧
かなり多いよ
ドイツ×オーストラリア
イタリア×パラグアイ
ニュージーランド×スロバキア
ブラジル×北朝鮮
南アフリカ×ウルグアイ
フランス×メキシコ
イングランド×アルジェリア
スペイン×ホンジュラス
メキシコ×ウルグアイ
ナイジェリア×韓国
ギリシャ×アルゼンチン
アメリカ×アルジェリア
ガーナ×ドイツ
オーストラリア×セルビア
パラグアイ×ニュージーランド
北朝鮮×コートジボワール
チリ×スペイン
スイス×ホンジュラス
▼ 268 名前: イトヨリダイ(茨城県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:38:23.22 ID:7nUeleyy
>>264
こんなの独占してどうすんだ?って試合も入ってるなw
287 名前: アマシイラ(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:42:27.02 ID:7wy+GHWR
なんでν速って焼豚ばっかなの
▼ 294 名前: ヘラチョウザメ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:43:53.12 ID:538wzgNG
>>287
ν速だからじゃ無くて
日本だからだろ
▼ 304 名前: ホッケ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:45:47.90 ID:ghxMWwVg
>>287
サッカー好きなんてブーム懐かしがってる懐古マイノリティのお前ぐらいだろ
▼ 311 名前: バタフライフィッシュ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:46:47.07 ID:H8zmgRnv
>>287
野球は毎日3時間
こんなもの無職しか見られません。
そしてここは無職の溜まり場。
254 名前: イズハナトラザメ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:36:06.05 ID:FWbs4Bfn
お前らGoogleで「W杯」検索して一番下までスクロールしてみろ
▼ 265 名前: ワニエソ(茨城県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:37:36.67 ID:OLV3aho3
>>254
これ「W杯」だけなのか
▼ 282 名前: イズハナトラザメ(福岡県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:41:27.43 ID:FWbs4Bfn
>>265
ワールドカップとかworldcupでもおk
▼ 286 名前: イトヨリダイ(茨城県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:42:03.37 ID:7nUeleyy
>>282
なんもならんぞ?
▼ 293 名前: グルクマ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:43:15.20 ID:s7EMYWxR
>>286
よ~~~~~~く見るんだ
▼ 295 名前: ワニエソ(茨城県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:44:05.94 ID:OLV3aho3
>>286
Goooooooooogle
↓
Gooooooooooal!
▼ 320 名前: ヒメツバメウオ(dion軍)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:49:12.09 ID:BOM3MwNP
>>295
そういうのに気付けなくなった自分に寂しさを感じるわw
▼ 322 名前: ヘラブナ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:49:49.45 ID:dMcYWBwn
>>295
ほんとだw
▼ 328 名前: イトヨリダイ(茨城県)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:51:36.15 ID:7nUeleyy
>>295
古いブラウザ使ってるとならないみたいだ
クロムでやったら見れた
▼ 301 名前: タイセイヨウクロマグロ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 11:45:05.63 ID:P+T7ijya
>>282
FIFAとかでもいけるね
321 名前: ミナミマグロ(長屋)[] 投稿日:2010/06/11(金) 11:49:31.72 ID:Drb+ui36
自分の国が一度もWカップに入ったことない台湾人の俺は
ぶっちゃけ日本が強烈に羨ましくてたまらない。
「W杯っていつ開幕だっけ?」 「今日だよ」 「えっ」 日本は今日こんな会話ばかりなんだろうな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276219394/
GIANT KILLING 02 [DVD] | |
![]() | Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あと日頃から国際試合多すぎ
だから肝心な大会が始まっても熱心なファン以外には始まったことも分からない
しかしベガルタ仙台の梁勇基が代表落とされるチーム
実はBEST4あるかも…?
No title
今じゃすっかりこの時の空気は忘れられているけど。
みんな手のひら返し過ぎwwwwwwwwwwwww
…とはいえ、たかだかベスト16&超つまらん超守備的サッカーで
あれだけ盛り上がれる日本人もどうなんだろうな。
今のサッカー人気はそんなミーハー的な奴らが支えている気がするが。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 星野仙一「楽天監督になることは絶対ありません。ワシが嘘をついたことがありますか?」
- スバル BRZ 対 ホンダ S2000…ゼロヨン加速競争 結果はS2000がぶっちぎる
- 【剣道動画】面をとられた韓国人選手がその直後信じられない無礼を働く動画
- 横浜・中畑新監督が相当ウザい 「熱いぜDeNA!」「モバゲー検索!」「やっちゃうじゃん!」 死ね
- 野球選手は毎日12時間練習してるらしいけどサッカーもそうなの?
- 【マラソン】猫ひろし、五輪消滅!国際陸連認めず
- 47歳工藤、クビ
- 【野球】斎藤佑樹「景色変わった」
- 体操個人総合 内村航平 金メダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 【F1】全チーム「もうやってらんね、F1抜けるわ」【終了のお知らせ】
- 楽天フロントがワシを説得して田淵打撃コーチを解任
- フランス大統領「誤審でW杯決めてゴメンネ」 アイルランド首相「うるせーばか」
- 被災地の巨人ファン 「私たちはこんな球団の応援をしていたのか」 開幕強行に絶望
- ス1-0パ、前試合PKを物にしたパラグアイ、今回はPKに亡く
- 【朝青龍引退】 やくみつる「気づくのが遅すぎる。十分悔いればいいんじゃないですか」
