
美容師は、カットとかの技術以前に人としてのトーク力身につけろよ
美容師は、カットとかの技術以前に
人としてのトーク力身につけろよ
1 名前: ネトゲ厨(千葉県)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:08:34.83 ID:eHXIXlNV ?PLT(12072) ポイント特典
ヘアフェスタ:髪形やメークの技術競う--佐賀 /佐賀
佐賀市の理・美容学校「アイ・ビービューティカレッジ」の成果発表会
「ヘアフェスタ2010」が18日、佐賀市文化会館であり、
約50人が日ごろ培った技術を披露した。
今年で11回目。ヘアメーク競技では学生が2人1組となり、
20分間の制限時間内にモデルにオリジナルの髪形やメークを施し、
ショー形式で出来栄えを競い合った。
色鮮やかな衣装とともにモデルが舞台上に並ぶと、会場を埋めた観客が周囲に集まり、
仕上がりに感心しながら見入っていた。【姜弘修】
http://mainichi.jp/area/saga/news/20100719ddlk41040187000c.html
2 名前: 医師(大阪府)[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 04:08:59.18 ID:VsdqYEW5
とーくかってなんだよ

4 名前: 音楽家(広島県)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:11:18.40 ID:AaOCxbrW
髪以外のことは踏み込まないでください
そこに私はいません
7 名前: 馴れ合い厨(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:12:20.03 ID:tTDYJxec
スカパー見れるTVを置いてくれよ。
話したくないんだよ。
9 名前: ツアープランナー(神奈川県)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:13:56.49 ID:D0QRG/qV [1/5]
看板に巨乳いますくらい書いとけよ
8 名前: 書家(長屋)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:13:12.93 ID:DGya/KT4
>>1
今日はお仕事おやすみですか?
29 名前: グラウンドキーパー(長屋)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:29:46.99 ID:t75hYGP6
向こうもおまえらと話すの嫌だけど仕事だから嫌々話しかけてるんだよ
察してやれ
11 名前: 中国人(東京都)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:13:58.07 ID:f9btvy/+
まあトークというか 個人情報聞くなって話だよね
たわいない、芸人のニュース、経済、政治とか適当な話をすればいいのに
どこ住んでるとか、今会社はどことか、大学生?とか
細かい情報を聞きすぎる美容師が多い。
大体人間というものは、一流会社や一流大学へ行ってて自慢したい場合は
自分から言い出す場合がとても多い、相手がそういう自慢をしてきたら
美容師はさらに聞いてもよいだろうけど。
客が自分から言い出さない限り、個人ネタは聞くべきではないんだが。
そこんとこが分かってない奴が多いんだね。
▼ 262 名前: 作業療法士(関西地方)[] 投稿日:2010/07/20(火) 09:26:17.43 ID:Q3ne8fB+
>>11
もうおまえでいいからおれの髪を切ってくれ
18 名前: コピーライター(東京都)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:18:25.08 ID:fDCHzjlc
会話したくないから雑誌読んでるんだから察しろよ
21 名前: 速記士(福岡県)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:20:19.55 ID:1jFHFeZz
初めて1000円カット行ったら、意外にいい出来だったわ
最初のオーダー以外喋んなかったし
もう美容室行かね
▼ 26 名前: 音楽家(東京都)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:25:25.76 ID:TFbIUfg4
>>21
正解
1000円カットは有名店で働いてたヤツとか結構要るし、
わざわざオシャレ美容室行く意味無い
▼ 45 名前: 文筆家(関西地方)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:51:06.81 ID:o3Fws/Xu
>>21
俺も愛用してる
地味に40くらいのおっさんが良い具合に切ってくれる
余計なこと喋ってこないのも助かる
▼ 72 名前: 速記士(福岡県)[] 投稿日:2010/07/20(火) 05:06:55.38 ID:1jFHFeZz
>>45
俺が行ったとこ、外観は普通の美容院で店員は20代だった
人は入ってたけど儲かってるのかな・・・
そういや美容師の子は安月給だから結構風俗で働いてるって聞いたことあるわ
義兄が担当の子とばったりwww
156 名前: 負けを認めろ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 06:12:34.27 ID:3AxGFOc6
>>21
1000円カットカスだと思ってるバカが多いけど
年季の入ったやつばっかだから腕はそれなりだと思うよ
むしろチャラ男みたいなうんこが
女とちちくりあいながらやってる美容院のが
信用できねえ
23 名前: パティシエ(東京都)[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 04:20:54.46 ID:YsO3Vaoe
あいつらの劣等感は凄い
だから最終的にこっちが接待するような感じになる
▼ 30 名前: 新車(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:34:00.67 ID:2JRgiROU
>>23
大学生活の話とかするとなんかちょっと微妙な雰囲気出してくるよな
259 名前: 心理療法士(関西)[] 投稿日:2010/07/20(火) 09:23:38.74 ID:lCP/JEuN
ここ最近はサッカーの話でもしていればよかったが
この先いったいどうすれば
35 名前: 珍種の魚(大阪府)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:43:42.05 ID:ensfDHpB
趣味はなんですかーwwwwwww
パソコンですかー。なにやってんですかーwwww
ゲームですかー。何のゲームやってんすかーwwww
▼ 41 名前: 弁理士(大阪府)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:49:00.50 ID:O1n/ECrn
>>35
色々訊いて来るわりには、
二度目行った時も同じような質問してきたりな。
訊くくらいなら憶えとけよ。
憶えられないなら客リストにメモっとけよ。
あと、ここ来るなら専門的な用語を客も知ってて当然ww
みたいなノリで話すのってどうかと思う。
これは美容師に限らずだが。
▼ 47 名前: 珍種の魚(大阪府)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:52:44.18 ID:ensfDHpB
>>41
結局、FF11教えてあげて
2回目にその店員を予約したら、
顔を覚えられてて終止FF11の話された。
三回目にも予約しようと思ったけど、辞めたらしい。
担当の人に聞いたらゲームにはまって時間が無くなったとかナントカ
▼ 51 名前: 新車(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:54:35.46 ID:2JRgiROU
>>47
間接的とはいえ人ひとりの人生ぶっ壊した感想はどう?
▼ 68 名前: 珍種の魚(大阪府)[] 投稿日:2010/07/20(火) 05:04:42.07 ID:ensfDHpB
>>51
気の毒になって、店員の人に事情話して連絡して貰ったら
ゲームテスター?デバッグの仕事して楽しんでるらしい。
電話口で感謝された
232 名前:.[] 投稿日:2010/07/20(火) 07:54:18.59 ID:yNIv7m9S
担当のねーちゃんの話に相槌しか打てない。
興味ない話のときはもちろんのこと俺が話したい話題でも
ねーちゃんがノッってるときに割ってはいることは許されない。
一通り話終わって一時の沈黙の中ねーちゃんは
「あんたは話を広げることもできない可哀想な人だね」
って蔑む表情を一瞬する。
その顔にいつも激しく興奮してしまう。
毎回担当してもらってこっちが変に気を使う時期を
越えたからこそできる至極のプレイ
37 名前: ゴーストライター(東京都)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:46:21.95 ID:K/tYoAtZ
引き籠りニートだけど、美容師とのトークは割と楽しんでるな。
旅行好きで日本全国だいたいの地理とか特色とかが頭に入ってるんだけど、
近所の美容院のスタッフは大抵東北からのお上りだから、
その人の地元の話とかすると物凄く喜んでくれて会話も弾む。
こないだ行った時、他の暇なスタッフも交えて
ローカルトーク大会になってしまった。
▼ 38 名前: ソーイングスタッフ(大阪府)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:47:47.07 ID:DagNf+c2
>>37
人当たりのいいヒキニートとかないわ
▼ 39 名前: 農家(大阪府)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:48:10.34 ID:2w1gntp3
>>37
旅行好きの君のどこが引きこもりなの?
▼ 44 名前: ゴーストライター(東京都)[] 投稿日:2010/07/20(火) 04:50:32.99 ID:K/tYoAtZ
>>39
普段はニートで家から一歩も出ない
61 名前: ヤクザ(関西地方)[] 投稿日:2010/07/20(火) 05:00:02.31 ID:UfQoggrW
と言うかさ、この競争過多の時代に、
なんで最初にお客様アンケートで
「従業員がお客様に話しかけることについてはかまいませんか?yes,no」
みたいなのやらないのか本当に分からない。
この選択肢があるだけでお客かなり増えると思うんだが。
▼ 68 名前: 珍種の魚(大阪府)[] 投稿日:2010/07/20(火) 05:04:42.07 ID:ensfDHpB
>>61
話し掛けられるのが嫌なら雑誌でも見とけば?
相手も黙々としてるぞ
▼ 77 名前: ヤクザ(関西地方)[] 投稿日:2010/07/20(火) 05:10:44.33 ID:UfQoggrW
>>68
> 話し掛けられるのが嫌なら雑誌でも見とけば?相手も黙々としてるぞ
それでも話しかけてくるケースなんか多々あるよ。
貴方の言ってるとこがよかっただけ。
と言うか、それ以前の話しだよ。
美容院で1対1で接客する以上、
「客がプライベートを話したいかどうか」
「会話をしたいかどうか」
の選択権を与えることなんか、顧客サービスの基本中の基本、
商売としての基礎中の基礎、最低限の礼儀だと思うんだよ。
こんなことすら思いつかない美容師業界って、
本当に頭悪すぎと言うか異常だと思う。
ぶっちゃけ、うちの父兄とか、
昔からずっと3000~のとこいってたのに
「会話が嫌だから」1000円カットのとこいってる。
そこじゃ一切話しかけず前のニュース画面みてられるのね。
ほんとはもうちょっと丁寧にやってほしいんだけど、
それにもまして会話が嫌だから、泣く泣く1000円いってる感じ。
そんなのいっぱいいるよ。最近女の子でもいる。
はっきりいって今1000円カット激増でヤバいらしいけど、
あれ安いことよりも、話さないでいいから売れてるんだよ。
1200円とか1500円とかでもっと丁寧に長時間なとこあるのに、
それでも1000円カット行くのは、絶対しゃべってこないからなんだよ
はっきりいって日本人でキャバクラみたいなとこいって
見ず知らずの他人と自分のプライベートベラベラしゃべって
喜ぶような人間少数派。
▼ 85 名前: 珍種の魚(大阪府)[] 投稿日:2010/07/20(火) 05:18:09.10 ID:ensfDHpB
>>77
人生苦労してそうだな
241 名前: 中卒(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/07/20(火) 08:15:07.01 ID:gFfVRPmS
外国の美容師もああやって喋るのかね
▼ 249 名前: ゴーストライター(東京都)[] 投稿日:2010/07/20(火) 08:32:20.12 ID:K/tYoAtZ
>>241
台湾ではそうだった
中国でもそうだった
タイでもそうだった
欧米は知らんが、アジアはそうなんじゃない?
てか長時間束縛してるのに黙ったままって発想は
日本くらいでしか生まれないと思うが。
▼ 256 名前: 演出家(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 08:52:40.84 ID:js3fXNS9
>>241
外人なんて挨拶するように
他人とも気軽に話しするような奴らなんだから(特に欧米)
黙ってる事自体がないんじゃね?
▼ 258 名前: H&K G3SG/1(コネチカット州)[] 投稿日:2010/07/20(火) 09:22:28.81 ID:2O/XM+ym
>>241
欧米人に限っていえば、プライベートに踏み込まず
フランクに会話するのが日常レベルで基本になってるから
日本の美容室のような心配はない
231 名前: 作業療法士(山口県)[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 07:48:54.16 ID:aPpCzPPI
客に合わせてオタクっぽい人が来たら
自分夜勤病棟の藤沢亜子って子がタイプで
それで抜きまくってるんスけど、
お客さんはどんなエロゲーされてます?^^
ぐらいのトーク力がほしいね。
248 名前: 新車(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/07/20(火) 08:31:35.81 ID:2JRgiROU [9/9]
お前らうすっぺらい会話だなんだってって文句たれやがって!!
ああいう会話ができることも
コミュニケーション能力のひとつなんだよ!!
まぁ俺も嫌いだけど
157 名前: ゴーストライター(千葉県)[] 投稿日:2010/07/20(火) 06:19:35.74 ID:xxTXgDFn
お前と話してるとむかつくなってはっきり言え
96 名前: 音楽家(東京都)[] 投稿日:2010/07/20(火) 05:28:02.59 ID:TFbIUfg4
話が盛り上がった方が良いって思ってる客の方が圧倒的に多いから、
話す事が無くても頑張って話をするんだよ
美容師なんて技術なんかより気に入られてなんぼだから、
気に入られたい一心で頑張って話をする
そうやって今までやって来たから
新人にもそういう風に指導するし
話するのが嫌だったら、
そういう雰囲気の店を探して行けば良いだけの話
でも、そういう店はあまりテクニックが無かったりとか
そういうのはあるかもしれない
132 名前: ヤクザ(関西地方)[] 投稿日:2010/07/20(火) 05:55:01.55 ID:UfQoggrW
>>96
> 話が盛り上がった方が良いって思ってる客の方が圧倒的に多いから、
話す事が無くても頑張って話をするんだよ
これは嘘だね。
自分たちでそう思いこんでるだけで、
美容師と言う、DQN職についてる連中の、自分たちの価値観を
よく調べもせずに日本人全体がそうだと思い込んで
客に強要してるだけ。
どう見ても日本人で、特に男性で、髪切りに行くだけのことで
プライベートまできかれてベラベラ話されるの喜ぶ人間なんか少数派だと思うが。
一度街頭で不特定多数にアンケートでも取った上で言うならわかるが、
美容師の人種自体がこういうチャラい、ノリだけで生きてる頭だから
「客に話したいかどうかの選択肢を与える」って
常識的な顧客サービスすら思いつかないのだとよく分かる。
日本人の大半はアタシたち俺達と同じで盛り上がりたいとおもってて~
キャバクラ嬢やホストみたいな人種の発想。
調べる前に結論ありき。
自分たちの価値観ありき。
世間のもっと真面目そうな頭の色して、
落ち着いた髪型服装してる多数派は、
びっくりするぐらい君ら美容師が思ってるような価値観とは違うよ。
そんなだから1000円カットに客取られるんだよ。
結論出す前に調べろ。
▼ 138 名前: 社会のゴミ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 05:58:45.86 ID:QJ03jDLH
>>132
お前は美容師に親殺されでもしたの?
美容師は、カットとかの技術以前に人としてのトーク力身につけろよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279566514/
絶対似合う ボブ&ショートヘアカタログ (主婦の友生活シリーズ) | |
![]() | 主婦の友社 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- モテル奴はここが違う!ちょっと気の利いた人になる方法
- 彼女ができない奴にありがちなこと
- これはすごい!ジェンダーフリーとはなんなのか
- 女子ののオナニーに迫った「ひとりH図鑑」が人気。すまし顔の女もオナニー経験者と判明(´・ω・`)
- 男にとって結婚のメリットって何?
- よくデートとか言うけどさ、女と一緒に遊んでどこが楽しいの?男と遊んだ方が楽しいだろ
- メイドさんのコーディネートで脱ヲタっ!
- 【恋愛】どうして「オタク」は免疫があまりないのに、美人が好きだったり、女性を高望みするのか…異性の外見にも強い“こだわり”?
- 市橋ガールズ「達也ぇ。」
- 女だらけの職場は地獄絵図らしい
- 7年間付き合ってた彼女にプロポーズ→ 彼女「は? ないない(笑)」
- 【話題】 バレンタインデーは不倫のチャンスだ! 42歳男性 「義理チョコのお礼に食事に誘ったOLと、今はズブズブの関係」
- ブサがモテナイ というのはウソ 女性はひがみっぽい軟弱男を一番嫌う
- 売れ残り女が生ゴミと自覚してメンヘラにランクアップ 「男性は黒タイツが嫌い」などとデタラメを教える業者も
- 私女だけど、PCとかネットに詳しい「ギーク男子」に萌える><wwwww
