
根強い人気を誇る美少女アニメ『魔法騎士レイアース』、DVD-BOXが超スペシャルプライスで登場!

CLAMPの大人気コミックを原作とし、
1994年~1995年にテレビ放送された名作アニメ
『魔法騎士レイアース』。
そのDVD-BOXが超お得なスペシャルプライスで登場決定!
その他にも続々と名作タイトルがお求めやすい価格で発売中だぞ。
魔法騎士レイアース DVD-BOX
●発売/2010年12月22日
●価格/25,200円(税込)
●発売元/バンダイビジュアル
●販売元/バンダイビジュアル
●スペック/カラー(予)1,185分
ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層×9枚/スタンダード
●特典/○ノンテロップOP・ED(全6種)、○モコナ絵かきうた
原作・オリジナルデザイン:CLAMP/シリーズ構成:
まるおけいこ、大川七瀬/キャラクターデザイン:石田敦子/
モンスターメカデザイン:山根理宏/監督:平野俊弘(現:平野俊貴)
/脚本:中村 修、まるおけいこ、大川七瀬/
音楽:松尾早人/音楽監修:すぎやまこういち/
美術監督:石垣 努/撮影監督:野村 隆/音響監督:浦上靖夫/
制作・著作:トムス・エンタテインメント 他
http://www.hobby-channel.net/dvdcd/19430-19430.html
11 名前: 議員(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 02:22:53.95 ID:ks5Yig3N
むーねーのおーくーでふーるえってーるー
91 名前: 鳶職(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/04(水) 07:40:08.14 ID:nuF3yvK+
ドラグナー並のOPだけアニメだったな
12 名前: 水先人(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/04(水) 02:22:56.99 ID:+mRfrHj9
ストーリーがくず。なんで見てたんだろう
▼ 24 名前: 棋士(東京都)[] 投稿日:2010/08/04(水) 02:34:10.95 ID:WygBnM9N
>>12
あの時代では前代未聞の、ほぼ作画の全編、OPの画質が
たもたれてる唯一無二のTVアニメだったからだ
▼ 66 名前: 鳶職(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/08/04(水) 04:17:34.36 ID:HKzmoWT2
>>24
いくらなんでも持ち上げすぎだ
30 名前: AV監督(catv?)[] 投稿日:2010/08/04(水) 02:36:10.58 ID:OFtPqyyd [1/4]
いまさらDVDとかアホかと
せっかく第二章のOP2がセル画最高峰なんだから
テレシネしてBDで出せよ
CCさくらだけBDとか中途半端すぎる
21 名前: ソムリエ(熊本県)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 02:33:22.77 ID:y/5ygNSI
少女向けなのにロボアニメ
49 名前: 歴史家(奈良県)[] 投稿日:2010/08/04(水) 03:29:58.56 ID:TbMDwz4u
主題歌もミリオンいったしOPとか作画の質とか
色んな意味で時代の頂点になったアニメだった
サターンのゲームは神ゲーだったな
60 名前: 文筆家(東京都)[] 投稿日:2010/08/04(水) 03:41:36.07 ID:gyxOpTd9
スパロボ参戦まだー?
84 名前: 音楽家(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 07:31:25.84 ID:65gxOtdt [1/3]
ロボットアニメになってからつまんなくなった
219 名前: 児童文学作家(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 17:55:46.63 ID:8Bj9VUwV
巨大ロボット出てくるまでは面白かったよね
40 名前: マッサージ師(コネチカット州)[] 投稿日:2010/08/04(水) 02:45:05.79 ID:CaLZ1rV4
助けようとした姫が魔王になってました
で、そんなのってないよー!って話だったと思う
70 名前: 漫才師(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 05:10:05.58 ID:TLI73SCF
光が新しい柱になって柱システム否定エンド→漫画
光と光の影ノヴァが合体して
セフィーロにいろいろちょっかい出してたデボネアぶっ潰して
セフィーロ生まれ変わりエンド→アニメ
漫画は自由にセフィーロへ行けるけど
アニメはもう二度と行けない終わり。
こんな感じだったかと
193 名前: 棋士(西日本)[] 投稿日:2010/08/04(水) 13:59:08.75 ID:37qEGt94
「柱の無い世界を!」
じゃねーよ
168 名前: 棋士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/08/04(水) 11:03:03.32 ID:IfGvg/LU
あー絵柄も嫌いだったわ
原作絵が綺麗過ぎたんだな
▼ 171 名前: 漫才師(catv?)[] 投稿日:2010/08/04(水) 11:10:53.90 ID:Pg3PkVCx
>>168
原作絵と似ても似つかないから俺も嫌いだった。
光が可愛くない。毎週観てたけどさ
▼ 174 名前: 棋士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/08/04(水) 11:14:27.08 ID:IfGvg/LU
>>171
自分はなかよしとアニメ見比べながら
見てて全然違う!って切ったわ
我ながら素晴らしい原作厨っぷり
確かセラムンもそんな感じで切った
▼ 183 名前: メイド(catv?)[] 投稿日:2010/08/04(水) 11:29:46.37 ID:Pg3PkVCx
>>174
原作は安心して見れたがアニメは駄目だ。
最近見返したけどオリジナルキャラのヤンデレが怖くて観るに耐えない
31 名前: 大学芋(青森県)[] 投稿日:2010/08/04(水) 02:36:27.29 ID:svTMLUj5
原作コミックで海がアルシオーネの魔法攻撃を受けて
仰け反って倒れるシーン
あそこで人生初の興奮を覚えた 何度も読み返した
アニメでもそのシーンを楽しみに待っていたら
一瞬で終わってしまった
19 名前: 検察官(富山県)[] 投稿日:2010/08/04(水) 02:31:01.27 ID:955INIm0
これのせいで人生狂ったわ見てないけど
201 名前: プロデューサー(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 14:41:52.32 ID:ioA8Askm [3/4]
OVA版は出した意味がわからない。
202 名前: 漫才師(catv?)[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:50:50.83 ID:Pg3PkVCx [13/16]
>>201
ファンへの嫌がらせ
59 名前: あるひちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2010/08/04(水) 03:40:39.07 ID:G2rWSR3m
こんなオタクしか見ないようなアニメがゴールデンタイムに放送されてたんだから不思議
195 名前: プロデューサー(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 14:16:26.91 ID:ioA8Askm
光の身長がランティスの腹までしかないから
サイズの違いで大変そうだと思った。
▼ 196 名前: 漫才師(catv?)[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:19:42.61 ID:Pg3PkVCx
>>195
なにが大変なんだ?
▼ 198 名前: プロデューサー(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 14:22:56.82 ID:ioA8Askm
>>196
腕を組むのがだよ。
言わせんなよ恥ずかしい。
138 名前: 運営大好き(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/08/04(水) 09:20:46.64 ID:Qlw6Kqo7
今の感覚だと
青が人気で赤が次に人気で
緑の眼鏡が不人気
って印象なんだけど
実際どうだった?
▼ 139 名前: ディレクター(宮崎県)[] 投稿日:2010/08/04(水) 09:22:35.76 ID:Hl6ExkL1
>>138
あの頃はネットなかったし周りにそういう友達いなかったけど
時代としては元気っ子(赤タイプ)が色んな媒体で多かった感じかなあ
96 名前: 詩人(東日本)[] 投稿日:2010/08/04(水) 07:45:39.09 ID:RD3y8NgK
主役の女が自分のことを「ぼく」って呼んでるのが許せないし
生理的に無理。
▼ 105 名前: 水先人(catv?)[] 投稿日:2010/08/04(水) 07:58:45.83 ID:Pg3PkVCx
>>96
呼んでねーよw
132 名前: マッサージ師(dion軍)[] 投稿日:2010/08/04(水) 09:12:32.16 ID:pGrMqdod
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ もこな~
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____
129 名前: 調教師(愛知県)[] 投稿日:2010/08/04(水) 08:51:42.68 ID:yRbIXpt0
出し切れない実力は誰のせいなんだぜ?
131 名前: 調教師(catv?)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 09:11:51.55 ID:m4BakuTr
出しきれない実力は親のせい
133 名前: 棋士(dion軍)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 09:13:13.93 ID:4kKdvd5P
キライになれない でも十分じゃない
第二部いらないから半額にしろ
根強い人気を誇る美少女アニメ『魔法騎士レイアース』、DVD-BOXが超スペシャルプライスで登場!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280855761/
魔法騎士レイアースBEST SONG BOOK | |
![]() | 森由里子 TVサントラ 伝説の魔法騎士 伝説の魔法騎士&モコナ 緒方恵美 田村直美 吉成圭子 中村あゆみ 本田美奈子 吉田古奈美 笠原弘子 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 【Give Up Say!】ボルトロンシリーズ最新作
- ステマだが、ガンダムSEED HDの1話を見たが神。これより面白い1話って種死以外あるの?
- トヨタ:「シャア専用」オーリス商品化へ…専用サイト発足
- ジオンが戦意を喪失するガンダムを考えようぜ
- ジノさんは変態だなぁ
- ガンプラを母親に処分された男 自殺しようと自宅に放火 ★2
- ガンダムで1番の駄作は
- 見た目はオタクじゃないのにガンダムに詳しい俺かっけえwwって奴いるよね
- 【ビグザムかよ】 近藤科学 巨大化したらモビルスーツになりそうなおもちゃを開発
- 敵のMAPWの思ひでを語るスレ
- 長門「スーパーロボット大戦をやる」 その2
- 富野さん「つまらないと思った作品にいつまでも粘着する奴って何なの?嫌なら見るなよ。」
- 三菱重工がガンタンクっぽいロボを開発完了!
- 【スパロボUX】三国志知らないから20話超えてもいまだに誰が誰でどういうポジションか全然わかってないとか言えない
- 【福田己津央】ホットなツイートでヒートアップ中
