
「若者の○○離れ」メディアが使いたがる理由
若者のテレビ離れ、若者のクルマ離れ、若者の新聞離れ、若者の読書離れ、
若者の理系離れ、若者の映画離れ、若者の酒離れ、若者のセックス離れ
…etc。
近頃の新聞やテレビ報道や週刊誌などのマスメディアは
「若者の○○離れ」というフレーズを乱発する。
不況や少子化などの責任を若者に負わそうとするようなニュアンスもあり、
若者は身に覚えのない罪を宣告されたような釈然としない気分を味わう。
■「○○離れ」は、大人たちの経済問題
「○○離れ」の○○は、経済に関わるものが多い。
○○に、乗り物や飲食や旧メディアに関することを入れれば「消費の低迷」、
結婚やセックスに関することを入れれば「人口減」、
教育や学習に関することを入れれば「労働者の質の低下」が起こると言いたいのだ。
「○○離れ」とは言うが、そもそも若者は、その○○に近づいたことすらないのだから、
離れようがないはずだ。と言うことはつまり、このフレーズには、
若者なら○○に親しんで当然だという暗黙の前提が含まれている。
これはあまりに雑な前提だ。
例えば、若者がクルマを乗り回すのが当たり前になったのは
そんなに昔のことでもないし、世代に関わらず
日本人のセックスの頻度が低いのは周知の事実。
読書にいたっては、50代以上の世代の方が20代30代よりも
本を読んでいないというデータさえある。
なぜこのような滅茶苦茶なフレーズがまかり通ってしまうのだろうか?
それはおそらく、マスメディアの性質に原因がある。
現在、新聞やテレビ報道や週刊誌などのマスメディアの主な消費者は、
中高年に偏ってしまっている。
30代以下の若年層の主な情報ソースが、パソコンや携帯などの
インターネットになってしまったからだ。
当然、新聞やテレビ報道や週刊誌などのマスメディアは、
お金を落としてくれる中高年層に合わせたモノの見方で切り取った情報を提供するようになる。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20100911/Real_Live_1505.html
3 名前: 路面標示施工技能士(兵庫県)[] 投稿日:2010/09/11(土) 18:07:01.39 ID:oizKubv30 [1/2]
全部おっさん世代が作りだした問題なのにそれを若者に責任転嫁してるだけ
今、なぜ、若者の理科離れか―科学者と社会との対話に向けて (学術会議叢書(10)) | |
![]() | 北原 和夫 黒川 清 室伏 きみ子 阿部 博之 白川 英樹 吉野 浩行 高橋 真理子 倉持 隆雄 奥林 康司 日本学術協力財団 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いつの記事だよと思ったら今日のだった
4 名前: コピーライター(長屋)[] 投稿日:2010/09/11(土) 18:07:03.40 ID:HU80IcZj0

▼ 100 名前: 庭師(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 22:58:26.91 ID:4wdzu/Gg0
>>4
全部ついて行くには年収と時間どれだけ必要なんだよ
64 名前: ツアーコンダクター(愛知県)[] 投稿日:2010/09/11(土) 19:05:08.82 ID:jzPT/lb+0
>>4
逆に離れてないものを教えて欲しい
▼ 65 名前: ファシリティマネジャー(関西地方)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 19:07:25.95 ID:3x3jKf0m0
>>64
ネット
▼ 73 名前: 柔道整復師(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/11(土) 19:20:06.92 ID:5pL69DGq0
>>64
オナニー
▼ 119 名前: 作家(dion軍)[] 投稿日:2010/09/12(日) 04:10:05.82 ID:kpHHmcYUP
>>64
アニメ
11 名前: 作業療法士(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 18:09:37.04 ID:kYF6jHPGP
○○離れって話題にしたところで、「やばい流行に乗り遅れる」なんて思う奴は誰もいない
12 名前: 歴史家(千葉県)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 18:09:43.31 ID:JlJRgetj0
僕らは離れ離れ
▼ 20 名前: 花屋(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 18:14:16.95 ID:NYLluCFm0
>>12
たまに会えても話題がない
▼ 126 名前: 監督(山口県)[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 07:09:17.00 ID:ysbmNA9O0
>>20
いいっしょにいたいけれーど
▼ 133 名前: トラベルライター(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/12(日) 09:26:28.82 ID:PSELhO7s0
>>126
とにかくじかんがーたりない
22 名前: タピオカ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/11(土) 18:14:43.97 ID:Am7V5ihQ0
2ちゃん離れしたいんですが
23 名前: 高卒(長野県)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 18:15:08.08 ID:6Xs5/uu70
若者の肉離れ
24 名前: 花屋(東京都)[] 投稿日:2010/09/11(土) 18:15:26.55 ID:MCgKcu2/0
若者の肉離れ
25 名前: 路面標示施工技能士(兵庫県)[] 投稿日:2010/09/11(土) 18:15:56.34 ID:oizKubv30 [2/2]
若者の肉離れ
39 名前: 鉈(茨城県)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 18:21:35.22 ID:vfKfO0Oo0
金掛からないのなら
テレビだって新聞だって見てやるし車だって乗ってやるよ
金よこせクソが
45 名前: フードコーディネーター(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 18:33:42.58 ID:AviC8U+l0
馬鹿マスコミ(文系)の造語って本当に下らないと思う
見えないヒエラルキーを作って差別や偏見を生んでるし
様々な価値観を全部一緒くたに考える乱暴さがある
~離れ?とかアホ過ぎだろ、自分らを客観的に見てみろ
上の世代だって演歌離れ、和食離れ、農業離れなどやってきたろ?
若者が離れてる?違うよ、お前らが遅れてるだけ、いい加減気付け馬鹿
76 名前: H&K MSG-90(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 19:21:44.81 ID:mTTHz3Zn0
言ってる方もそろそろ飽きてきてるだろ
メディアの「若者の○○離れ」離れ
▼ 79 名前: 売れない役者(関西地方)[] 投稿日:2010/09/11(土) 19:24:56.90 ID:5doPq6aX0
>>76
結局、どの層に売るか迷ってるんだよ。むかし、F1神話って言われて
メスガキ向けに煽れば売れたんだよ。このF1ってのは今の氷河期世代の女子のことだよ。
ところが、携帯世代の女子はかつてのように消費できなくなってきてる。
親は貧乏になってきてるし絶対数が少ないしね。それに、同世代の男子が
女子離れしてあまりおごらなくなった。それで、F1煽りを諦めて
煽りやすいバブル世代女子や氷河期世代女子のマーケットをアラサーとかアラフォーとかいって
煽るんだけど、やっぱり中年化してくるとそう簡単にマーケットにのせられないんだよね。
若者離れってのは、マーケット側が若者を煽っても物が売れないっていう嘆きなわけだよ。
127 名前: 行政書士(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 08:10:34.24 ID:ZWh8DOkBP
将来の不安や低賃金による
若者の消費離れですべて説明がつくのだけどね。
「若者の○○離れ」メディアが使いたがる理由
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284195971/
理科離れしているのは誰か―全国中学生調査のジェンダー分析 | |
![]() | 河野 銀子 池上 徹 藤原 千賀 高橋 道子 中沢 智恵 村松 泰子 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 【画像あり】TBSがどう見てもCGに見えないCGを披露。これがCGならかなりの技術力
- 【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
- 【マスコミw】福知山の 花火大会でガス爆発に群がるマスゴミども
- 【毎日新聞】 「衆参ねじれ解消…熱なき圧勝におごるな。偏狭なナショナリズムが勢いづいたりする懸念はぬぐえない」
- 朝日新聞ダブスタの一例
- 【マスコミ】 “報道の自由度”日本は22位から53位に大幅後退
- 【朝日新聞】 「中国はラーメンの『領有権』までは主張してません。日中間に建設的な未来を築く道はまだ開けています」~天声人語
- 【東京新聞】「何ときれいな紙面でしょう。心に響きます」 「切り抜いて額に飾ます」
- 日テレは省エネモードで64億円の黒字転換。一方TBSは。
- 【東海新報】靖国参拝で韓国外相の訪日が中止?それがどうした? そんな事で悪化する信頼関係など無意味
- 【マスコミ】台風で折れた桜に毎日新聞が「花見にぎわう」と記事掲載→土浦市が訂正要求
- 【論説】 「メディアに踊らされる知的弱者"B層"、ダメな店に行列。B層の暴走は酷く、タレント弁護士を政界に送り込んだ」
- 【マスコミ】 「結婚するのは損。嫁は老けるから」「女性へのプレゼントは全てカラダ目当て」…お昼のフジ「いいとも」で芥川賞作家★
- 【調査】 「今のマスコミはかなりおかしい」と思う 92.7% 「韓国に都合の悪い事は報道しない」 「NHKは韓国籍の犯罪者を通名報道」★
- 「なぜ殺した!」 テレビがヒグマ射殺の様子を放映 札幌市に苦情100件 電話口で泣く女性も
