
高橋名人「ゲーマーなら自力でクリアしろ」 攻略wikiに頼り、実況動画で満足する今のゲーマー
【TGS2010】ウェブマネーステージにて
遠藤雅伸氏と高橋名人が対談&宇徳敬子さん
ゲームチャレンジ&高橋愛梨さんライブも!
http://www.onlinegamer.jp/news/18451/
いつも話をするのは飲みの席が多いという遠藤雅伸氏と高橋名人が、
東京ゲームショウのために「オンラインゲーム向上委員会」として、
ステージ上でトークバトルを繰り広げたぞ。
昔のゲーマーと今のゲーマーの違いは?
遠藤氏:昔のゲーマーってなんだか分からないけどマゾばっかりなんですよ。
(会場に向かって)俺マゾには自信あるって人!?いっぱいいますね(笑)
高橋名人:昔のゲームって難易度を上げれば上げるほど喜ぶプレイヤーが多かったんですよ。
ハドソンのタイトルで「桃鉄」に出てくるキングボンビーというキャラクターがいるんですが、
子供が怖がる家庭以外は、キングボンビーが出る設定のほうを遊ぶんですよ。
いじめられるほうを選ぶというか。今のゲーマーは無難に遊んでるね。
遠藤氏:今のゲーマーは幼稚園の子供と同レベル、と(笑)。
高橋名人:昔ほど「このゲームを攻略してやる!」という意気込みが感じられないかな。
遠藤氏:攻略本を見ながらプレイしちゃうみたいな。
高橋名人:RPGゲームを買ってきてまず一回は自力でクリアしないと。
遠藤氏:あとはうまい人の動画を見るだけで満足しちゃって。
実況動画とかだけ見て自分では遊ばないという人が増えてきたかな。
高橋名人:だからゲームが売れないんだよ!
70年代後半から80年代にコンピュータゲームが登場しだして、
その頃の子供が今30~35歳くらいだよね。
昔はゲームがなくてテレビばっかりの子供が、
ファミコンが登場した時の衝撃は、今の子供には味わえないからね。
その差があるというか、ゲームに対する理解度も今の子供の方が高いよね。
遠藤氏:やっぱり子供のころからやっているやっていないの差が、ゲームに対しての差でもあるよね。
高橋名人:僕らは昔のゲーマーだから、普通のオンラインゲームなどで、
装備をして敵に立ち向かっても、すんごい強いんだよ!
もともとパーティーで倒す前提のチューニングだからさ…。
オンラインでボンバーマンやってもすぐ名人だとわかると1VS7になっちゃうんだよ。
だからいっつも隠しIDでプレイしてます。
つづく
10 名前: 歯科医師(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:33:41.57 ID:X2Mc3YlhP [2/2]
>>1
遠藤氏:やっぱ名人は倒したいでしょ。
ラスボスだもん、名人は。話を変えて…。
現在オンラインゲームの世界では、秋葉原あたりで
グラフィックボードの値段がどんどん上がって「FF14」に向かっているらしいです。
オンラインゲームって要求するスペックが高い気がするんですよ。
「FF14」とか5年後のPCのスペックを想定して作ったみたいな話も聞きますけど。
高橋名人:ハドソンがPCエンジンを進化させたときに、ファミコンが14800円、
スーパーファミコンが20000円で買えるときにそのPCエンジンは10万円でしたからね。
出せませんよ、普通。
オンラインゲームはコンソールに勝てるのか?
高橋名人:勝つのは簡単です。まずどんなパソコンでもできるゲームを作ればいいんですよ。
極端な話2万円とかで買えるパソコンでもできるものを作れば売れるんじゃない?
今おばあちゃんやおじいちゃんも孫とメールするために
パソコンを買う時代ですからね。メーカーさんはいい顔してませんけど…。
遠藤氏:パッケージソフトって「これに決めた」って買って遊び尽くせばいいけど、
オンラインゲームって微妙にちょっとずつお金を取られていくみたいな、
タチの悪いキャバクラみたいな…。
お金払うのめんどくさいからっていう理由で
オンラインゲームをやらない人もいるかもしれませんね。
高橋名人:パッケージで1万円で売って、半分5000円はゲーム内マネーですって。
やり方はいろいろあると思いますよ。
遠藤氏:人によっては、オンラインゲームなんか
チャットツールじゃんって言う人もいますが、
それぞれ自由に解釈して楽しんでもいいんじゃないでしょうか?
オンラインゲームに期待すること
遠藤氏:やっぱり質の良いゲームを開発もユーザーも作り上げてほしいですね。
楽しいコミュニティーで会ってほしいです。ネトゲ廃人を作らないようにしましょう。
高橋名人:ゲーム始めて1時間で電源シャットダウンしちゃえばいいんだよ。
あと、求めたいことは基本的に「人が人を傷つけるゲーム」はいやですね。
相手は異星人とか架空の動物とかにしないと。
親が子供と一緒に遊べるようなゲームがいいんじゃないでしょうか?
まあ、ボンバーマンは爆弾で敵を倒しますけどね(笑)。
(抜粋)
11 名前: 芸能人(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:33:45.90 ID:FB2WJVBa0
こちとらそんなに暇じゃねぇんだよハゲ
![]() | ゲームセンターCX COMPLETE ゲームセンターCX 有野 晋哉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
18 名前: かまってちゃん(宮崎県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:34:22.73 ID:wRinorKU0
文句ならそういうゲームを作るアリスソフトに言え
19 名前: 添乗員(岐阜県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:34:23.81 ID:K3YWV0630
ゲームは1日12時間ぐらいだ
27 名前: ホスト(愛知県)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:35:43.93 ID:QRzoKIU80
ドルアーガ初見の奴に同じことがいえるのかコラ
▼ 33 名前: コンサルタント(長屋)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:36:57.46 ID:ymtnF2Jp0
>>27
ドルアーガって自力でやれるもんなのか?
自力でやったやついんの?
29 名前: SR-25(静岡県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:36:05.94 ID:4xvx5WLA0 [1/2]
あの辺は最早ゲームではない
37 名前: 経営コンサルタント(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:37:44.58 ID:iwd4yczXP
もはや過去の人
▼ 71 名前: 工芸家(長屋)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:41:51.94 ID:6DPtySY70
>>37
現在もバリバリ活躍してたら嫌だよ
36 名前: 海上保安官(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:37:36.03 ID:ekTZ71b40
最近はただ攻略するだけなら幼稚園児でもできる
ただ完全攻略しようと思えば廃人並の時間を要する
こんなゲームばっかりで萎えるわ
なにが2周目だよ、ただの手抜きじゃねーか
▼ 42 名前: 宮大工(長野県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:38:12.13 ID:39Is159Y0
>>36
魔界村の悪口はやめろ
▼ 88 名前: 歯科医師(dion軍)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:43:43.21 ID:FrrhLYTmP
>>42
なんで夜中に裸で墓場をうろついてんの
47 名前: 経営コンサルタント(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:38:59.87 ID:Nsnt3ZG4P
いやいや、昔だって
友達同士で情報交換したり攻略本読んだりしてたろ
実況動画だって友達の家やゲーセンで
人のプレイ見てたのと本質は変わらん
▼ 221 名前: AV監督(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:55:49.81 ID:DyFtOqc30
>>47
確かに昔だって
学校でどこまで進んだとかどこであのアイテム取ったとか
情報交換してたもんだしな。
誰かの家にみんなで集まって対戦ゲームする時とかも
プレイしてない人達は観客としての立場だったわけで
プレイ動画見るのと変わらん。
結局それらが全部ネットで、
という風に形が変わっただけで本質は一緒だな。
48 名前: 声優(福島県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:39:12.33 ID:LV5G4Zwe0 [1/2]
スパルタンXを何周すれば、あの女がラスボスとして登場するんですか・・・
44 名前: モデル(関西地方)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:38:45.51 ID:01vnRySI0 [2/2]
最近はサクサク実況動画見て満足です
時間かけて攻略する暇ないです
自分で攻略する時は最初は自力で2週目以降は
wiki見るのが一番楽しい
222 名前: 売れない役者(福岡県)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:56:03.11 ID:DIcPp4iN0 [1/2]
実況動画見ただけで
そのゲームをさもやったかのように話してくる友人はウザイな
そういう奴ほどゲームが下手
260 名前: タンドリーチキン(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:58:59.86 ID:iOzgvBdU0
ガチのゆとりが何の情報も得ずにドルアーガ攻略とかの
実況動画なら見てみたいかな
▼ 263 名前: 歯科医師(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:59:29.55 ID:l1TfxG8uP
>>260
面白いわけがない
283 名前: 学芸員(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:02:28.05 ID:5/F7mnNi0
東京ゲームショウはお祭りなんだからいいけどさ、
どんなに腹ん中ではそう思っても、ユーザを悪く言っちゃダメだろ。
「実況動画は悪い」じゃなくて「実況動画で満足しちゃう人が悪い」って
言ったら敵増やすだけじゃん。
オレ自身はゲーム=かっこいいものってのじゃなくなってオタクのものに
なっちゃったから業界産業がどうなってもいいけど。
346 名前: 歯科医師(東京都)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:09:34.41 ID:VC7cRO2zP
アクションゲームなら自力クリアに挑戦するが、
ギャルゲエロゲの類は攻略サイトを見る。
攻略本既読前提のゲームも多いんだよ。
これらのゲームは自力で挑もうとすると膨大な時間を取られる。
▼ 356 名前: 歯科医師(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:10:47.39 ID:QZH19edWP
>>346
時間をとられるのが嫌ならゲームなんてやめろよ
302 名前: スタイリスト(岡山県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:04:06.25 ID:HvCyPheb0
昔の人だって攻略wikiがあれば利用しただろうし
実況動画があればそれで満足した人も多かったと思うぜ。
昔と今を比べるとか、アホか。
327 名前: スタイリスト(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:06:35.44 ID:Cp9ZtYi70
実況動画は買うかどうか決めるときに見るわ
281 名前: 売れない役者(福岡県)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:02:05.14 ID:DIcPp4iN0
バグ使ってクリアしたり
チート使ってクリアする奴って何がしたいんだ?
普通にゲームも出来ないの?
▼ 304 名前: レミントンM700(宮城県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:04:09.55 ID:mumwCTYG0 ?PLT(12000)
>>281
RPGとかでさ、
時間と手間さえ掛ければ強くなるの判ってんのに、
その作業をやる時間がもったいなくね?
スパロボの全滅プレイとかさ。
▼ 309 名前: 宮大工(長野県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:04:51.24 ID:39Is159Y0
>>304
そういう奴ってじゃあゲームやんなよって思うわ
▼ 335 名前: 売れない役者(福岡県)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:08:05.92 ID:DIcPp4iN0
>>304
その作業に楽しさを見いだせないのならゲームやらなくてよくね?
攻略本でも買って読めよ
▼ 350 名前: レミントンM700(宮城県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:10:03.18 ID:mumwCTYG0 ?PLT(12000)
>>335
その作業が面白いゲームと、
ホントただの作業でしか無いゲームあるだろ。
日本人はとかく「苦労したほうがエライ」って考えがちだけどな。
202 名前: 歯科医師(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:54:14.65 ID:ZU8jTDT+P
このスレで普通に実況動画やら何やらが肯定されてるのが理解できない
攻略見てやるゲームとかつまらない事この上ないだろ
詰まったらそこでおまえのぼうけんは終わってしまったんだよ、受け入れろ
と言いつつもyu-noのピクチャーロジックだけは見てしまった、
ピクチャーロジックのルール自体知らなかった
今までゲームやって来て一番後悔してるわ、
本当なら俺はあの王の墓で死んでたんだ
▼ 251 名前: 歯科医師(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:58:29.44 ID:bUf7tNMCP
>>202
yu-noって名前のゲームよく聞くけどそんなに面白いのか
▼ 264 名前: レミントンM700(宮城県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:59:30.47 ID:mumwCTYG0 ?PLT(12000)
>>251
面白かったぜ。
絵はクセがあって好き嫌い有るだろうけど。
▼ 276 名前: 陶芸家(栃木県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:01:30.39 ID:0SmppGZf0
>>264
あと、たまに中の人が変わるよね、SS版の場合
▼ 273 名前: 64式7.62mm小銃(岡山県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:00:53.92 ID:tMYLGbMi0
>>251
普通のエロゲ
▼ 277 名前: 歯科医師(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:01:36.36 ID:T2fR3moqP
>>251
エロゲ名作20選に確実に入る作品
▼ 279 名前: 都道府県議会議員(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 21:01:47.58 ID:MqhFUt+t0
>>251
評価は非常に高い、
俺の個人的な好き嫌いで言うと微妙
ただ面白い面白く無い関係無く
やって置くべきゲームの一つ
と言うか今までお前何して生きてきたんだ、
老後の楽しみでゲーム始めたか、
それとも年が若いか、どっちかだろ
▼ 294 名前: 歯科医師(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:02:57.30 ID:l1TfxG8uP
>>279
エロゲーを常識みたいに語る奴ってなんなの?
379 名前: 経営コンサルタント(京都府)[] 投稿日:2010/09/17(金) 21:14:16.77 ID:5pDTZF6vP
ゲームなんて面白けりゃ攻略wiki見ようが改造コード使おうが何でもいいんだよ
何のためにゲームをやるか、それはゲームを楽しむためだよ
楽しいとは人によりけりだ
何も見ずにクリアして達成感を味わうのが好きな奴もいれば
自キャラを法外に強くして全能感味わいたい奴もいる
高橋名人「ゲーマーなら自力でクリアしろ」 攻略wikiに頼り、実況動画で満足する今のゲーマー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284723126/
ザ・ゲームメーカー ~ジャレコ編~ [DVD] | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 河 本 の お か げ で 生 活 保 護 改 正 が 決 定 !! 糞ワロタ
- 【勤労の権利】会社 「明日台風だから、うちに泊まっていけー」 → 社員ブチ切れ
- おぎやはぎ小木、小林よしのり、AKBファンに謝罪wwwww
- 15名に坊さんが寂聴クラスの嫁を見つけてくれる神イベント開催 童貞でも離婚歴ありでも45歳でもOK!
- 【新学期】陰キャラとは絶対に喋るな、その時点でカーストが決定して1年地を這う 【人間関係】
- ときめきメモリアルで一番可愛いのは紐緒さん、次点が片桐さん。最悪はヘルメット
- 【ようつべ】 キチガイが中学生を車で追い回しyoutubeにアップロード
- 【社会権】生活保護受給者を叩かないで 「私たちはタバコ吸ってはいけないの?回転寿司に行ってはいけないの?」
- ニコニコ動画に、介護職の女が仕事中おばあちゃんを虐待した動画をうp、鬼女板も巻き込み祭りへ★3
- 【速報】原発安全弁開く その最中、決死隊が2chにカキコしていた
- “盗作”女子中学生、懸賞金20万円以上荒稼ぎ 市、返還要求へ
- 右1.2→0.15 左1.5→0.2 日食を裸眼で1時間も鑑賞していたド根性女性の視力が大いに欠ける
- 【ニュー速ステマ騒動】【速報】強力援軍・なんJ民が敵の本拠地を総攻撃。完全焦土化
- 後藤真希さんが。・゚・(ノД`)・゚・。?
- 高木浩光「キングソフトからステマ依頼されたのでメール晒してやったwwww」
