
iPodを作ったのは日本人
iPodは日本の町工場の技術から生まれた?
世界に認められた日本のすごい技術
日本の持っている技術はすごすぎる!
日本の持っている技術はすごすぎる!
鏡のようにきれいなiPodの裏面の鏡面加工。
そこには日本の小さな町工場の技術が活かされています。
iPod発売から4年間、新潟県にある工場のわずか5人の研磨職人の技術がiPod裏面の鏡面加工を担当していました。
世界的ブランドがなぜ日本の小さな町工場に仕事を依頼したのか。
その答えは日本の技術者たちの圧倒的な技術力にあります。
小林研業の社長、小林一夫さんは
創業当初からの主力事業だった厨房品の研磨を止め、
職人の高度な技術が必要な部品の研磨に転換しました。
厨房品の研磨は大量生産が可能な
中国の工場に敵わないと判断したためです。
iPodの鏡面加工技術は、
小林さんの幾度にもわたる研磨道具の試行錯誤を
繰り返した末に完成したもの。
多い時は小林さんを含む
5人の研磨職人で月3~4万個のiPodを納品していたそうです。
小林研業が納品したiPodは仕上げが美しいのに加え
破棄不良が皆無であり、高い評価を得ました。
日本の小さな町工場の活躍は小林研業だけではありません。
針が蚊の針のように細い岡野工業の「痛くない注射針」や、
バレーボール、サッカーボールなどで世界的なシェアを誇る
モルテンの「競技用ボール」、
沖縄美ら海水族館の巨大水槽でギネス記録をもつ
日プラの「水族館の巨大アクリルパネル」など、
日本の工業製品の質の高さは世界的に認められています。
http://www.sinkan.jp/news/index_1406.html
5 名前: 臨床開発(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 03:49:44.72 ID:5BSD1CEk0
ただの下請けだろ
こんな事で喜んでるってガラパゴスだわ
![]() | iPod Fan iPod touch徹底活用ガイド 2010 池田冬彦 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
7 名前: 海上保安官(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 03:49:59.21 ID:sTWlSa/f0
どれだけすごい技術を持ってようが国からお金は出ません
6 名前: 沢庵漬け(大阪府)[] 投稿日:2010/09/21(火) 03:49:45.28 ID:8pKyG1930
この技術を中国に無償提供すれば日中関係が良くなるのではないか
11 名前: 投資家(青森県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 03:50:33.69 ID:xOZTteBL0
あー知ってるわー5年くらい前から知ってるわー
38 名前: きゅう師(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 03:58:42.78 ID:pSNfNg7w0
>>1
>iPod発売から4年間、新潟県にある工場のわずか5人の研磨職人の技術がiPod裏面の鏡面加工を担当していました。
あれ?今は?
106 名前: 負けを認めろ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 04:40:30.82 ID:D3hxFyuq0 [1/2]
町工場「指紋が目立つし日本企業なら鏡面は採用しないよ」
アップル「拭けばいいじゃん」
のくだりがないぞ
13 名前: 馴れ合い厨(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 03:50:46.82 ID:YqAfX1sa0
こういう技術って結局
偏差値40以上あれば誰でもみにつけられるんだから
人件費の安いシナーとかに
追いつかれることは目に見えて痛んだよな
でもチョッパリは何も対策しなかった
▼ 22 名前: 芸術家(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 03:53:23.35 ID:sGx4GPli0
>>13
だって日本のバカはそういう技術者のことを
「ドカタ」と呼んで馬鹿にして跡継ぎ減らしてんだもん
45 名前: VSS(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:02:47.36 ID:gs1xO1xm0
やはり中卒の技術者を増やすべきなんだな
高校無償化なんか間違い
▼ 48 名前: 薬剤師(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:05:05.40 ID:YoyI+LLS0
>>45
俺もそう思う
英語とか古典文学とか要らないもんバッサリ斬って
中学を四年に引き伸ばして高校教育を中学までに終わらせるべき
18 名前: 指揮者(静岡県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 03:51:39.25 ID:KMVEXUeKP
iPodが売れた理由ってハードよりも
ソフトが良かったからだと思っていたんだが
▼ 24 名前: 宗教家(東京都)[] 投稿日:2010/09/21(火) 03:53:52.73 ID:f49Ww+GH0
>>18
それとiTunes Storeでの楽曲の提供だな
iPodを持っていれば音楽にまつわることは
何でもできるという囲い込みに成功した
30 名前: 社員(catv?)[] 投稿日:2010/09/21(火) 03:56:00.35 ID:UrSl6VU50
いや新製品の少数ロット生産は燕でやってるらしいが
量産段階になると台湾で機械化しちゃってるって聞いたんだが…
だいぶ前からやってるだろこれ
あと従来の普通のケータイのボタン部分を
佐渡の会社で作ってるらしい
HDDのヘッドは南魚沼市のアルプス電気の工場で作ってる
なんだかんだで新潟にはお世話になってるよな
59 名前: 社会保険労務士(福島県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:11:26.82 ID:0KXBg5d/0
新潟ってスプーンとかフォーク類、生産地だったからな
ぜーんぶ中国に持ってかれて、
その生産技術を生かせて生き残るにはこれしか無かったんだろ
37 名前: 大学芋(北海道)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 03:58:31.55 ID:vhirmy1Z0
それを活かせない三流政治家
101 名前: 保育士(群馬県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:36:53.42 ID:JSagqxBy0
な~にが職人だ
東洋理化学研究所でプレスしてたのは殆ど派遣社員で
不況になったら大量派遣切り ポイ捨てだよ
52 名前: レミントンM700(京都府)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:07:55.28 ID:apn1EcUu0
こんな事で満足してるから日本人はダメなんだな
▼ 54 名前: チンカス(東京都)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:09:51.31 ID:DgA0Pr730
>>52
日本人はもう部品やとしか生きられない
パッケージ作りが下手すぎる
他の会社が製品だすと「それくらい作れる」
と跡からいうだけの存在
▼ 66 名前: ネット乞食(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 04:15:19.37 ID:XKWFDADe0
>>54
どこかのメーカーが抜け駆けして作ると
狂ったように嫉妬して
他メーカーと信者が叩き出すくせに
▼ 69 名前: 歯科医師(大阪府)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:17:26.53 ID:KELvj+hC0
>>66
「日本は本気を出せば出来るけど御前等の所為でやらないだけだ!」
↑
バカw
72 名前: 調教師(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 04:19:01.17 ID:wuVM907t0
iphone出た時の日本メーカ技術者の匿名座談会が
滑稽だったな。
「たいした技術じゃない」「作ろうと思えば簡単に作れる」とかな。
▼ 94 名前: チンカス(東京都)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:32:07.76 ID:DgA0Pr730
>>72
そう、そればっかなんだよな
じゃあ作れよ、と
73 名前: 歯科医師(大阪府)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:20:23.74 ID:KELvj+hC0 [3/7]
ダーティーでクローズドでアンフェアでチキン
これが日本の大手電機メーカーw
93 名前: 芸人(catv?)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:31:27.03 ID:4vJwtJ9vP
普及品から高級品までどうせ中国に全部持っていかれるんだから
日本は超高級品で勝負しろよ
ドイツやイタリアみたいに付加価値付けて金持ちに売れ、庶民は捨てろ
成熟した国の製造業はこれしか生きる道が無いんだよ
▼ 98 名前: 弁護士(長屋)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 04:35:41.32 ID:OUBchSjX0
>>93
日本企業の付加価値ってなんか変な方向向いてる
▼ 103 名前: 講談師(福島県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:39:01.35 ID:FDuPLO+Q0
>>98
めちゃくちゃ高い炊飯器とかアホかと思うんだよね俺
86 名前: H&K MSG-90(鹿児島県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:26:40.28 ID:/2gDa1I/0
こういう記事読むとマジで虚しくなる
今は日本で作ってないんだろ、全部中韓に取られてさ、
今日本がイキイキとしてる分野って何か有るのか?
▼ 89 名前: 庭師(東日本)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:28:00.08 ID:asrvbwP10
>>86
アニメ、キモヲタ文化
恥ずかしいから、言わせるなw
▼ 102 名前: 宗教家(東京都)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:37:29.65 ID:f49Ww+GH0
>>89
そういったサブカルはもう無理
なぜならサブカルってのは金が余ってるときに、発展するものだから
貧乏人しかいない日本ではもう発展の余地がない
▼ 110 名前: 薬剤師(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:42:37.97 ID:YoyI+LLS0
>>89
恥ずかしくないだろ
ドイツのJapanTagとか
フランスのJapanExpoとかかなり評価高いよ
特にJapanTagなんて一日で150万人の欧州人来てるんだで
▼ 111 名前: 負けを認めろ(静岡県)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 04:43:19.77 ID:D3hxFyuq0
>>110
恥ずかしいです ><
▼ 116 名前: もう4時か(佐賀県)[] 投稿日:2010/09/21(火) 04:45:40.40 ID:689e2PVZ0
>>110
俺達の文化はすごい!
って自分で言うのかなしいからやめろ
なんでも評価してもらわなきゃ生きていけないのか、
だからjap(笑)なんだよ
67 名前: 船員(滋賀県)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 04:16:06.04 ID:1nKWxWqG0
ipodはネトウヨ
iPodを作ったのは日本人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285008440/
![]() | iPod Fan iPod touch入門・活用ガイド 2010 iPod Fan編集部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
- ヱヴァ破 興行収入30億突破
- 貯蓄いくら? 平均は25歳で184万 30歳で329万円
- 【速報】東京に毒黄砂が襲来。初観測
- 三菱が日産GT-Rの宣伝 どういうことですかー
- 【失笑】世界で影響力ある女性トップ100に日本はゼロ。一流大学の女性学者の割合は最下位 日本は完全に女性後進国らしいw
- 教師「先生は昔いじめられていたんだw」→生徒爆笑→教師ぶち切れて「公開処刑だ」と生徒を殴りいじめ
- クーラー、扇風機を使わずに涼しくなる方法教えてくれ
- 【バカ】韓国企業から技術だけ盗まれ『用なし』になりクビにされる日本人が急増中
- 韓国人の顔をバカにした杉本彩(43)の整形前の顔ww
- 児童に「チョロQあげる、ひな祭りやなあ」と声をかけ、顔にコーヒーを吹きかける男が出没 兵庫
- 福井沖で日本漁船と中国貨物船が衝突
- 女で中卒とかもう救いようがないおね(´・ω・`)
- 日本代表サポーター、平壌国際空港でユニホーム、カメラ、タバコ没収された模様
- 【メシウマ速報】ペイオフ初の発動 振興銀行破綻
- 頭がいい人、悪い人の違い
