
フランス人の日本漫画好きは異常
ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara03.gif
“アキバ”がそのままパリに「大胆なコスプレに圧倒された」
ヨーロッパ最大級の日本文化の祭典「ジャパンエキスポ2009」は4日、
フランス・パリ郊外のヴィルパント展示会会場で3日目が行われた。
来場者の中には日本でも人気の高い少年漫画「ブリーチ」や「ワンピース」のコスプレイヤーのほか、
“ヤマンバメイク”や映画「デスノート」のL(エル)など奇抜なファッションに身を包んだ若者も。
会場はさながら“アキバ”がそのままパリにやってきたような雰囲気だった。
日本から参加した専門学校生の月山尋湖(ひろこ)さん(19)と辰巳夕紀さん(同)は
仲間とブースを出展。イラストのデザインから制作まで自分たちで行ったうちわや
携帯ストラップを販売した。メイドに扮した2人を上回る大胆なコスプレイヤーが
続々と目の前を通る光景に「堂々とコスプレしているヨーロッパの人たちの
開放的な雰囲気に圧倒されました」と目を丸くしていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090705004.html
ヤマンバメイクをした来場者(左)欧州の若者は開放的だ

日本マンガ・ブームで窮地に立たされるフランス語圏産マンガ - フランス
http://www.afpbb.com/article/1268571
5 名前: キンギョソウ(宮城県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 12:52:01.53 ID:4OqQ2eUw
◆絵本も2冊のうち1冊が漫画
ビルジンの2階売場は日本漫画一色のような感じだ。この書店は漫画が人気を呼ぶと昨年、
専用コーナーを既存の2倍に近い130坪に広げたが、いつも若者で足の踏み場がないほどだ。
このコーナー職員のジュリアンさんは
「平日にも若者が1日中ごったがえしている」
とし
「このごろ『NARUTO』『ワンピース』『デスノート』のような人気シリーズが
1日数十~数百冊ずつ出る」と話す。
フランス最大書店チェーンであるプナックの青年コーナーチーム長ナディア・クロブニコプさんは
「統計によると、フランスで出版する絵本も2冊のうち1冊が日本の漫画」
とし
「2005年、全国プナック売場だけで、
日本の漫画が6400万ユーロ(約102億円)分が売れた」
と紹介した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84923&servcode=700§code=700
仏の国際マンガフェスティバルで『神の雫』『闇金ウシジマくん』『NANA』など10作品がノミネート。
http://media-arts.cocolog-nifty.com/festival2008/2008/11/nana10-1702.html
山姥メイクは流行らなくてよい、頼むよマドモアゼル
4 名前: ハクモクレン(福岡県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 12:51:04.61 ID:u/RIeTXc
どうせ一部の外人だろ
▼ 6 名前: キソケイ(京都府)[] 投稿日:2009/07/05(日) 12:52:27.19 ID:z5ylNM2K
>>4
そりゃそうだろ、
全フランス人が会場に入れるわけ無いんだから
7 名前: イワザクラ(千葉県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 12:52:51.07 ID:fcOtpYeR
ナルト(笑)が流行ってる時点でたかが知れてる
▼ 28 名前: イブキジャコウソウ(dion軍)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 12:59:44.92 ID:LMqlayCd
>>7
日本の事か

10 名前: シンビジューム(岡山県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 12:54:24.50 ID:08dnyVr1 ?2BP(20)
sssp://img.2ch.net/ico/iyahoo.gif
プライドだけは一丁前のフレンチ野郎の評価なんざいらねえ
12 名前: ウバメガシ(東京都)[] 投稿日:2009/07/05(日) 12:54:56.51 ID:ZkRupgla
アキバじゃなくてシブヤの画像だろこれ
15 名前: ウンナンオウバイ(愛媛県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 12:55:32.55 ID:/h2W+3xA
バンドデジネの方が凄いと思うけど
▼ 25 名前: サルトリイバラ(catv?)[] 投稿日:2009/07/05(日) 12:58:14.98 ID:OTFt2vP3
>>15
それは完全に大人向けだから、子供は日本のマンガに走るって仏人が言ってた
▼ 32 名前: ヤエザクラ(東京都)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:01:25.82 ID:TTPEQ0sr
>>25
大人むきだけじゃないんじゃね?
タンタンとか大人むきか?
▼ 36 名前: ニオイタチツボスミレ(埼玉県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:03:33.65 ID:+Wi/Bzjp
>>32
タンタンってフランス語だとTINTINなんだよな
文字見るたびに笑ってしまう
▼ 40 名前: サルトリイバラ(catv?)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:05:30.32 ID:OTFt2vP3
>>32
タンタンはベルギーの新聞マンガじゃなかった?
バンドシネって書き下ろしでしょ?
神風特攻隊題材にしたやつは欲しかった…
▼ 56 名前: ヤエザクラ(東京都)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:11:23.69 ID:TTPEQ0sr
>>40
いや、書き下ろしかどうかしらんが、タンタンはバンド・デシネだし、子供向けだろ。
まあ、アメリカンコミックとちがって、大人向きのが多いってのはその通りだけど。
▼ 124 名前: セイヨウオダマキ(東京都)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:29:32.98 ID:iP6wtXuo
>>56
タンタンはどちらかというと絵本のくくり
46 名前: シャクナゲ(catv?)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:07:31.56 ID:4cvDwh1k
パリのブックオフ行くと、日本と同じように立ち読みしてるよな
▼ 52 名前: トサミズキ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:09:25.50 ID:prIeVx1S
>>46
パリのブックオフでいらっしゃいませーって声出すとどうなるの?
▼ 53 名前: オウレン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:11:05.21 ID:vBChx5oK
>>52
どうもなんないよ
普通に店員がいらっしゃいませーって言ってくる
▼ 62 名前: シハイスミレ(福島県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:12:53.28 ID:TiBQigR6
>>53 さすがブックオフの店員、腐臭もするんだろうな
▼ 72 名前: オウレン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:14:56.26 ID:vBChx5oK
>>62
パリのブックオフの店員は普通の日本人だよ
バイトっぽいフランス人もいるけど、日本語喋る
腐臭がするって言うか、日本と変わらん
42 名前: ミミナグサ(東海)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:06:40.97 ID:HPrQ3KWd
ぶっちゃ一部でしか流行ってないです
44 名前: 節分草(福岡県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:07:01.85 ID:6Ww3fB4i
こんなのフランスの中でもごくごく一部のキモヲタだけだから
▼ 54 名前: シンフィアンドラ・ワンネリ(三重県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:11:11.58 ID:gqxeFH60
>>42
>>44
つ
UFOロボ グレンダイザー 伝説の視聴率100%
▼ 120 名前: アザミ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:28:39.11 ID:ukJ6F7H5
>>42
ブッチャー部ってなんだよ
57 名前: シナミズキ(西日本)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:11:50.44 ID:3qLYXRX7
フランスからカキコ
一部の変態オタ以外にはまったく人気ありません
勘違いしないように
▼ 64 名前: ヤエザクラ(東京都)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:13:06.98 ID:TTPEQ0sr
>>57
カルフールの漫画コーナー行ってこいよ。
▼ 69 名前: バラ(東京都)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:14:03.42 ID:Q1D2oK0B
>>57
シナミズキ(西日本)
シナミズキ(西日本)
シナミズキ(西日本)
シナミズキ(西日本)
シナミズキ(西日本)
大阪民国(笑)
▼ 163 名前: トサミズキ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:52:00.00 ID:oNdBHt3e
こういうスレで>>69みたいな馬鹿が居るとスゲー萎える
▼ 171 名前: ヤブヘビイチゴ(関西・北陸)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:55:20.59 ID:Jc2OvPCn
>>163
9センチ砲が萎えたら何センチになるの?
66 名前: デージー(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:13:40.94 ID:LtTffhOt
フランスは恋愛の国だが
それゆえに格差がはげしいんだろうなぁ
▼ 83 名前: ミヤコワスレ(栃木県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:19:33.92 ID:7Yivhlgz
>>66
オタでも恋愛スキルは標準装備
105 名前: ヤマシャクヤク(長屋)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:27:02.05 ID:Qrr8emFM
バンドデシネでぐぐってきた画像眺めてみたけど、
どれも大友そっくりじゃね?
大友が影響受けたのか向こうが大友の影響受けたのか知らんが。
▼ 109 名前: オウレン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:27:31.86 ID:vBChx5oK
>>105
大友が影響受けたんだよw
▼ 113 名前: サルトリイバラ(catv?)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:27:59.05 ID:OTFt2vP3
>>105
メビウスの影響受けてないマンガ家はいない
▼ 147 名前: コブシ(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:44:09.39 ID:3Jfdd6Vl
>>105
知ってて言ってんだろw
116 名前: ヤグルマギク(奈良県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:28:09.92 ID:/5ydQW0q

107 名前: アクイレギア・スコプロラム(福岡県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:27:08.44 ID:XmF0Qhv2
日本の漫画が人気でも別にお前らの業績ではない
お前ら自身が持て囃されてる訳ではない
▼ 117 名前: レブンコザクラ(山陰地方)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:28:28.15 ID:QPSexxXA
>>107
でも、
自分の好きな物が海外で認められたりするのは悪い気しないと思うんだ
145 名前: ボロニア・ピンナタ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:43:29.19 ID:OynlmLXZ
フランス人にシグルイ見せようぜ。
日本の事すっげー勘違いしそうwww
▼ 153 名前: ニオイタチツボスミレ(宮城県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:47:38.33 ID:W3dhTBkl
>>145
ウシジマくんや伊藤潤二が輸出されてるなら
シグルイも既に輸出されてそうだけどな
マジキチ人物が多い漫画だからな 「これが武士道か!」って思われたら厄介だな
▼ 202 名前: ボロニア・ピンナタ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/05(日) 14:07:35.69 ID:OynlmLXZ
>>153
俺もついこの前読んだんだが、江戸時代版殺し屋1って言う感じで
マジキチしかいなかった。あれをフランスに持っていったら面白そう。
フランス「虎眼流~!!」とか言ってちゃんばらごっこしそうだぜww
20 名前: ジロボウエンゴサク(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/05(日) 12:57:18.92 ID:FdLGg1ZW
もういいよ、外人は
対して金落とさないくせに、偉そうに批評するし
規制に巻き込まれるし
▼ 26 名前: キソケイ(京都府)[] 投稿日:2009/07/05(日) 12:58:39.71 ID:z5ylNM2K
>>20
本当にな
特にアメ公が一番ウザい気がする。
イメージなんだが。
27 名前: サクラソウ(千葉県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 12:58:53.57 ID:JtE301SR
ベルセルクがご婦人団体の目にとまったらやばい
鎖国しないともうダメ
▼ 34 名前: ニオイタチツボスミレ(宮城県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:02:15.97 ID:W3dhTBkl
>>27
ナチス、ハーケンクロイツが
いっぱい出てくるヘルシングの方がやばい
フランスで売ってるのかなあれ
ハーケンクロイツが
田んぼの田の字みたいなマークに修正されてる英語版だかの画像みたことあるけど
▼ 35 名前: ウンナンオウバイ(愛媛県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:03:32.30 ID:/h2W+3xA
>>34
ヘルボーイとかどうなる
▼ 51 名前: バイカカラマツ(兵庫県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:09:13.97 ID:4iVBDM07
>>34
去年のこのジャパンエキスポでヒラコーが講演してたくらい人気
▼ 67 名前: ニオイタチツボスミレ(宮城県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:13:45.56 ID:W3dhTBkl
>>51
マジでかー
フランスってナチスに占領された過去があるから
ナチスに凄いアレルギーがあると思ってたけど
若い世代は戦争の記憶ないから、抵抗少ないのか
▼ 87 名前: バラ(dion軍)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:21:07.92 ID:fodByBcT
>>67
悪役として登場する分には何の問題も無い。
むしろ歓迎されるくらい。
▼ 92 名前: ロウバイ(関西地方)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:23:27.39 ID:ixiTJ94M
ヒラコー、
セラスのコスプレしたフランス姉ちゃんに、時間かけてサインしたら彼氏出てきてチュッチュしだして
死のうと思ったって言ってたな
>>67
ドイツでイベントあったときはヤバイ空気だったらしい
134 名前: ニオイタチツボスミレ(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:35:44.74 ID:6F4Ey59X
日本だけでひっそりやってた方がいい
外人に理解されたくもないね
▼ 137 名前: キソケイ(京都府)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:37:22.65 ID:z5ylNM2K
>>134
むしろ外人にわかった風な口をきかれるとカチンとくるね
142 名前: オウレン(神奈川県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:39:12.47 ID:T1Av99At
海外のNARUTOって大体どの辺まで話し進んでんだ?
▼ 143 名前: シハイスミレ(福島県)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:42:16.38 ID:TiBQigR6
>>142
即割って二日後には翻訳流すから同じ
151 名前: キンケイギク(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:46:52.87 ID:axWXvNhe
ウヨオタクホルホルスレか
アニメで気持ち悪かったスレは「コードギアスの海外反応」みたいなスレ
タダで見てる盗人外人達の感想を貼りあってオナニー
マジ気持ち悪かったわー
▼ 154 名前: シラネアオイ(中国地方)[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 13:47:48.17 ID:PnB00xS0
>>151
おまえカタカナ好きだな
フランス人の日本漫画好きは異常
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246765717/
- 関連記事
-
- 規制の画像スレまとめてたらこれだよ
- 映画を見ても、 キムタクはやはりキムタクだった 「はどうほぅーはっしゃぁーー!!
- 「ポーランドの乱交ゲーム事件は日本の漫画が原因」と台湾マスコミ報道
- サイヤ人のピストンに耐え切ったブルマの膣について
- けいおん映画化!!!!
- 新條まゆ先生、そんな甘っちょろい構えじゃあたりませんよ
- 「アリエッティ」興収100億超え 宮崎駿の後継者が確定
- 【秋葉原】裁断済みの本を陳列し、有料でスキャンさせてくれる「自炊の森」がオープン ←大丈夫なの?
- 芸人持ち込み企画、FUJIWARA原西プレゼンの「プリキュア芸人」が好評 「アメトーーク!」で実現か
- 「クレヨンしんちゃん」の作者、群馬の山で遭難か
- オタク大学生(19)が「萌えビジネス」で起業 「"萌え"で日本を元気にしたい」
- 浦沢直樹(50)の描くキャラの顔は全部一緒。ν速民なら知ってた
- 【漫画】 元ジャンプ作家の黒岩よしひろ 生活に困り「原稿買って!もう漫画描きたくない」
- BLEACHの作者、久保帯人が凄い事になってる件について
- 「オナニーマスター黒沢」漫画版作者の漫画がジャンプNEXTで連載開始
