ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 「オシャレな人ってどうしてオシャレじゃない人をバカにするの?」 「オシャレはマナー」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

「オシャレな人ってどうしてオシャレじゃない人をバカにするの?」 「オシャレはマナー」

1 名前: クモイコザクラ(埼玉県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:03:21.10 ID:CyQrr/F+ ?PLT(12000)
ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif

「オシャレより内面」って本当? センスレスは気分害する


バーゲンでゲットしたという黒の素敵なワンピースを着た彼女。
ある日、あまりオシャレに関心がない
同僚女子に言われた一言が気にかかるのだという。

「どうしてオシャレな人は、オシャレじゃない人のことをバカにするの?
 オシャレの何がそんなにエライわけ?」

あわわわわ。確かにそうだ。オシャレじゃないと付き合わない、友達にもなりたくない。
その逆に、性格は悪いけど、オシャレだから許す。オシャレはマナーだ。
オシャレをしていないと、自分ではない。
オシャレな人は尊敬を集める。

言われてみると、ずいぶんとオシャレか否かで人を判断していたことに気付く。
「人は見かけが9割」と言うが、
オシャレであれば、その人物の好感度はあがり、
『カッコよく』『素敵』に見えるわけで必然的にモテ度も高くなる。
当然だが、オシャレはブランドではない。ブランド品に頼らずトータルでセレクトしたセンスを指す。
センスこそが個性であり、その良さに人々はひれ伏すのだ。

内面を見ずしてアホな女たちだと思うだろう。それは結構。
だが、本当にそうであろうか? 生きていく上でセンスは重要だ。
その人が何を感じてきたのか、性格、好み、思考、ライフスタイルまでファッションには現れる。
自分の見せ方を知っている、
オシャレな人に敬意を払って何が悪いのだろう?

この逆パターンが、無頓着なファッション。
なぜ、そこまでセンスレスな組み合わせが出来るのか?
色彩感覚や美意識を疑いたくなるほど周囲の人物の気分を害する。

http://www.j-cast.com/tv/2009/07/04044637.html



3 名前: ウィオラ・ソロリア(西日本)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:05:01.05 ID:qCnsJcsA

脱オタの心の変遷

1、萌芽期
自分もおしゃれしてみようかな?
というか、むしろ服をも自分で買ってみようかな?と漠然とした興味をもつ時期
自分が、服を自分で買ったら、回りの人にすぐにオシャレだと言われる
 という淡い期待と、
むしろ
オシャレをすることは恥ずかしいことだ”と思うそんな気持ちが混じった時期

「~なんて絶対はかない!」
「~なんて絶対着ない!」


2、盲信期
自分はおしゃれだという根拠のない自負を盲信していく時期、
自分が好きな服装=他の人からもおしゃれに見られると信じているため、
自分のお気に入りなら万事OKな、いわゆるイタい時期(黒歴史)
「・・・(俺ってかっこいいでしょ)」

3、自覚期
服を選ぶにつれて、「自分ってダサいかも」?という自覚を持ち始める時期
友達の一言で、店員の一言で、他人の一言で、ある日突然心に傷を負う。
「それ、ダサいよ」


4、迷走期
手持ちの服装と、新しく買った服を組み合わせて、
なんとかかっこよくしようと、いろいろな服装を試行錯誤する時期
組み合わせを無視しても、毎日違う服装を目指したりする
「明日着る服、何にしていいかわかんねーよ・・・」


5 名前: ウィオラ・ソロリア(西日本)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:06:13.48 ID:qCnsJcsA

5、絶望期
手持ちの服ではどうにもならないことに気づく時期、
でも予算の都合と、どんな服を買ったらいいのかもまだよくわからない。
自分の現状と、これまでのことに絶望する時期
「服買いに行く服がないよ・・・」

6、散財期
とりあえず手持ちを増やしたらなんとかなるんじゃないかな?
とりあえず安いやつでいいから数が必要だな。
手持ちがいっぱいあれば、オシャレになるんじゃないかな?
古着とか安くていいんじゃね?
と大量に買い込む時期
でもセンスはまだ伴っていない。
「1万円あったら、1000円のTシャツ10枚買えるじゃん」

7、妥協期
センスのあるものがわかりはじめ、
ある程度お金を出す必要があること、
もしくは、十分選んで買う必要があることがわかってくる時期
でも、散財期でお金を使いすぎたので、金はない。
「ちょっと違うし安物だけど、前に買ったコレ使っておくか・・・」

8、完璧期
センスが伴ってきて、手持ちも増えてくる時期
自分のお決まりのコーデが2~3出現しはじめる。
完璧主義な傾向が強まる。
それと共に、今まで買いためた服が二度と出番がないことに気づく。
「これも、これも、これも、これもゴミだ・・・なんでこんなの買ったんだよ」

7 名前: ウィオラ・ソロリア(西日本)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:06:56.90 ID:qCnsJcsA
9、嫌悪期
ダサい服装=憎悪・嫌悪の対象となる時期
自分が今までそういう服装だったことの恥と、
自分がそこを抜け出せたことからの安堵感で、
安い・自分の嫌いなブランド、ダサい人などをなどを徹底的に嫌う。
「あんな格好で外出て、よく恥ずかしくないよなw」

10、許容期
他人がどんな服装をしていようが、自分とは関係ないし、
むしろ、他人のいろんな服装を見るのが楽しくなる時期
同時に、人はあんまり他人の服は気にしてないということに気づきだす。
「趣味は人間観察です」

11、満喫期
他人の服装を肯定的に見ることで、
いい服装を素直に真似したり、
自分に取り込めるようになる時期
気を抜いたオシャレを楽しめるようになる。

12 影響期
他人の服装を肯定的に見る癖と、服装の変化に気づけるようになることで、
他人の服装をサラッっと褒めることができるようになる時期
服装だけではなく、髪型の変化やつけてきたアクセサリーの使い方など、
さまざまな場面で他人がうれしくなるような言葉をかけられるようになる。
「あれ?髪型変えた?似合ってるね」
「そのネクタイいい色だね」
「そのピアスかわいいね」






37 名前: ハナズオウ(兵庫県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:16:45.94 ID:/DDJqJji
>>7
よく出来てるな
ある程度進行すると10みたいに
誰がどんな服装してようがまじまじと見てしまう。
ダサいな~とかいう感情は無い







10 名前: ミヤマヨメナ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:07:45.29 ID:AiX2X4IP


外に出る服がないというか




外に出ないから服は必要ない






11 名前: ラフレシア(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:07:47.53 ID:dcctG/js
オシャレクソ野郎




12 名前: ピンクパンダ(千葉県)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:08:08.03 ID:XGBefe1S
> あわわわわ。確かにそうだ。オシャレじゃないと付き合わない、友達にもなりたくない。
>その逆に、性格は悪いけど、オシャレだから許す。オシャレはマナーだ。
>オシャレをしていないと、自分ではない。
> オシャレな人は尊敬を集める。


女の寝言みたいな文章だな





13 名前: アグロステンマ(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:08:08.46 ID:jTsNRuPi
はあ?なに着たって勝手だろ黙れバカ





14 名前: チドリソウ(神奈川県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:08:17.99 ID:86vWOMfJ
クジャクとかわんねーよw





27 名前: キランソウ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:14:14.36 ID:ofuo5M4Y
オールスター
アンクルソックス
紺のスリムジーンズ
シロT
黒ジャケorシャツ
小さめショルダーバック
あと美容院でショートソフトモヒカン

基本はこんくらいでいい?






▼ 29 名前: ゲンカイツツジ(栃木県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:14:50.80 ID:lxBwfuea
>>27
パーフェクト





▼ 34 名前: ダイセノダマキ(東日本)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:16:06.04 ID:6p91N2vm
>>27
サイズが合ってればおk

長身だから細身なのにLサイズ、とかしなければおk







45 名前: ヤブヘビイチゴ(北陸地方)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:20:30.56 ID:U5WhywYL
オールスターが脱オタの定番と書かれるようになったから
夏になんのスニーカーを履けばいいやら…
ナイキやアディダスは夏には暑いし
かといって、オールスターに似た靴は、
なんかパクリという気がして駄目なんだよな(高いのから安いのまであるけど)





▼ 49 名前: リナリア アルピナ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:23:23.89 ID:P2uSY25b

>>45
ビーサンで小綺麗だね
で、高貴な素性を明かさず





▼ 52 名前: コブシ(神奈川県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:23:58.28 ID:l+MgKX9O
>>45
実際オールスターなんてオタしか履いてないよ
え?おれ?もちろんエンジニアブーツ




▼ 759 名前: ペラルゴニウム(四国地方)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 08:32:34.18 ID:5cYr3PID
>>52
いつの流行だよ

俺はおしゃれな安全靴はいてるよ^^



▼ 60 名前: ハナズオウ(兵庫県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:25:50.88 ID:/DDJqJji

>>45
脱オタに見られない自信があれば何はいてもいいだろ
自信ない奴は何はいてても脱オタに見える







75 名前: ポピー(福井県)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:28:44.83 ID:HMjBV+Ar
流行にのるとおしゃれなんですか?




▼ 83 名前: ニガナ(福岡県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:30:41.56 ID:tSh2gWhf ?PLT(15101)
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif

>>75
今の時代、何が流行りって一方向に決まってないからなぁ





103 名前: タツナミソウ(静岡県)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:42:23.20 ID:PWFJQzG8
んじゃどんなのがお洒落なのか見本さらしてくれ




▼ 109 名前: ニガナ(福岡県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:44:55.02 ID:tSh2gWhf ?PLT(15101)
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif

>>103
そういうのを自分で判るようになるまで、ある程度洋服屋にお布施しないとなぁ




▼ 113 名前: タツナミソウ(静岡県)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:45:45.43 ID:PWFJQzG8
>>109
いや、あんたの基準てどうなのよって聞いてる訳で




▼ 138 名前: ニガナ(福岡県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:51:54.52 ID:tSh2gWhf ?PLT(15101)
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
>>113
他人に聞いても意味無くね





▼ 141 名前: タツナミソウ(静岡県)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:52:27.22 ID:PWFJQzG8
>>138
だったら他人の事どうこう言うなよ






115 名前: オオバコ(兵庫県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:46:08.42 ID:EJ1kwt9M
だいたいお洒落な人達ってのは
今まで散々笑われながら試行錯誤して
ようやく自分に合った格好とかサイズ感をマスターしているのに
いきなり服も買った事がないような奴がお洒落に見える訳が無い





▼ 155 名前: セントランサス(長屋)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:54:43.26 ID:vYXHrKI4
>>115
女の化粧とかオシャレと同じだな。



▼ 126 名前: オオイヌノフグリ(北海道)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:48:20.25 ID:cSFAO3aD

>>115
>今まで散々笑われながら試行錯誤して



他人の格好をいちいち笑う奴なんて居るの?
その辺ですれ違ったり、座ったりしてる奴の服とか、チェックでもしてんの?
キモいな。




▼ 132 名前: オオバコ(兵庫県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:49:52.47 ID:EJ1kwt9M

>>126
チェックしてる奴は居るぞ
点数付けてる奴もいる。
あと自分より少しお洒落な中途半端な奴とかに
ダッセ~とか思われてたりする





▼ 184 名前: オオイヌノフグリ(北海道)[] 投稿日:2009/07/06(月) 01:01:46.59 ID:cSFAO3aD
>>132
>チェックしてる奴は居るぞ
>点数付けてる奴もいる。



はあ、気色悪い奴だな。

>あと自分より少しお洒落な中途半端な奴とかに
>ダッセ~とか思われてたりする



思われてるだけなら構わんじゃないか?
いや、それ以前に表に出さないんじゃ「笑われてる」なんて分からんだろう。







▼ 191 名前: ヒイラギナンテン(大阪府)[] 投稿日:2009/07/06(月) 01:03:17.41 ID:/fGgC1nY
>>184
少なくとも異性はチェックしてるだろ




▼ 198 名前: オオイヌノフグリ(北海道)[] 投稿日:2009/07/06(月) 01:06:42.65 ID:cSFAO3aD
>>191
そうなのか?
すれ違う他人の服装なんて、気にした事ないな。
一度剣道着つけて歩いてたのは、さすがに記憶に残ってるけど。




▼ 139 名前: キランソウ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:52:03.43 ID:ofuo5M4Y
>>126
コンプレックスの曲に
俺の身なりをせせら笑うウェイターって歌詞あったの思い出した。








93 名前: ジュウニヒトエ(東京都)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:36:08.12 ID:jM3pmRtR
とりあえず、オシャレ好き=芸能人好きっていう定理が崩れない限り、
俺はそれらの妄言を何も信用しない。

表現を変えたミーハー。
ブランドに頼らずと言いつつ、間違いなく依存してるじゃねーか。




▼ 111 名前: プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:45:28.63 ID:72wKLBLR

>>93が気持ち悪いのでとりあえず私服を晒してほしい



▼ 131 名前: ジュウニヒトエ(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:49:44.93 ID:jM3pmRtR
>>111
俺はパルコに依存してる。




▼ 130 名前: アルメリア(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:49:37.18 ID:YOi2zjKk
>>93
崩れるも何もどっから出てきたんだよそんな定理




134 名前: ビオラ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:50:19.10 ID:A0mJVrtN

美容院に行くためについにオシャレな服をネット通販で買った
ポロシャツとデニムの半パンとベルトとサンダル
ちなみに通販サイトのモデルが着てたそのままのセットだ
生まれ変わった気分だぜ






▼ 158 名前: チチコグサ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:55:48.80 ID:5frjYTu3
>>134
えっ美容院に行くために…??
やばいなんか萌えた




▼ 137 名前: ダイセノダマキ(東日本)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:51:34.93 ID:6p91N2vm
>>134
あとは姿勢と歩き方と表情に気をつければおk




▼ 148 名前: キンケイギク(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:53:28.57 ID:KJwAO6AF
>>137
それほんと大事だよな
どんないい服着ててもそれ出来てないと魅力半減どころか9割ぐらい落ちる








119 名前: リナリア(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:47:14.81 ID:4zJbKbIJ
ここでアドバイスしてるやつの服をみてみたい






58 名前: オステオスペルマム(東京都)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:25:30.73 ID:ANfI/oho
外見より中身を磨けという人の中身のなさ




▼ 66 名前: リナリア アルピナ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:27:17.46 ID:P2uSY25b

>>58
中身が有りすぎるのだけど
方向性が異だとのスレw





▼ 63 名前: ヤグルマギク(長屋)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:26:39.54 ID:anLoduAF
>>58
「ファッショセンスの良さ」だって立派な内面だと思うんだけどな



▼ 72 名前: ニガナ(福岡県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:28:18.82 ID:tSh2gWhf ?PLT(15101)
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif

>>63
それだけ自分を客観視出来ているからセンスがいいと他人から見られているんだしな



71 名前: リナリア(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:28:01.88 ID:0jDf9htO
秋葉のオタク系とは友達になりたくない。
オシャレ以前にキモい。無理。
見た目でカテゴリーが分かる、しかも無理なジャンルだったら趣味が合う訳もなく
結果見た目で判断したことになるかもしれないが、無理なものは無理。
すり合わせる必要全くなし。






▼ 923 名前: ニガナ(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 15:06:46.08 ID:O6QSykgd
>>71
意外と話してみると楽しいものだぞ。
価値観が共有出来るところもあるだろうし、全然違う価値観を持ってて面白い話も聞ける。






▼ 82 名前: ハナズオウ(兵庫県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 00:30:32.89 ID:/DDJqJji

>>71
やっぱ最強なのは
見た目はイケてるグループ系列なのに
自分の好きな事やれてる奴かな。
見た目キモグループ系だと何やってても説得力が無いし
外見に気を使う気が無い奴は色々と嫌われる。
オタクとか大学教授にめっちゃ嫌われてるからな






▼ 242 名前: デージー(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/06(月) 01:29:09.16 ID:0jDf9htO
>>82
アンテナのはり方が偏ってる奴は使えないからな。
普段ここで情弱情弱言ってるブタもこういうスレでは赤子以下。
質問して努力してる奴はかっこいいと思うよ。
カスのブタはこういうスレ開きもしないんだろうからな。
イケメン無罪とは思わないが、キモい=使えない ガチ。






▼ 252 名前: アッツザクラ(埼玉県)[] 投稿日:2009/07/06(月) 01:32:27.63 ID:l1/yn6fC
>>242
それは嘘、

国立感染研に栄転したデブハゲ

は仕事だけは優秀だった
ちなみに正確も最悪、オシャレに気を使うコミュ力の高い同期の助手より先に出世した





▼ 254 名前: コデマリ(東京都)[] 投稿日:2009/07/06(月) 01:33:37.13 ID:wqiBqfOd
>>252
幾らなんでも特殊すぎますぜ兄貴





▼ 256 名前: リナリア(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/06(月) 01:34:40.39 ID:0jDf9htO
もうお前ら全員国立感染研行け。
>>252のお墨付きだ。






▼ 257 名前: リナリア(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 01:35:05.39 ID:4zJbKbIJ
>>252
例が極端すぎ




▼ 433 名前: サンシュ(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 03:54:09.44 ID:Jwgck5oZ
>>82
大学教授とオタの違いがわからん
同属嫌悪か?









77 名前: カロライナジャスミン(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 00:28:58.77 ID:b3v+qlQp

>>1の「オシャレ」を「お金持ち」「イケメン」「高学歴」等に置き換えても
成り立っちゃうね。

他人より優位に立とうとするときに何を用いるかはひとそれぞれってだけの話だ
さらに中身がよければ言うこと無しなのも同じ






「オシャレな人ってどうしてオシャレじゃない人をバカにするの?」 「オシャレはマナー」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246806201/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : ファッション
ジャンル : ファッション・ブランド




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター