ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【政治】日中は「良き隣人であるべき」 前原外相
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【政治】日中は「良き隣人であるべき」 前原外相

1 名前:そーきそばφ ★[] 投稿日:2010/10/03(日) 13:22:47 ID:???0


前原誠司外相は3日、民主党の枝野幸男幹事長代理が講演で
中国を「あしき隣人」と呼んだことに関し、
「日中間はこれから良き隣人として
戦略的互恵関係をしっかり結んで、
共存共栄の道をしっかり探っていくべきだと思う」
と述べた。都内で記者団に語った。



菅直人首相のアジア欧州会議(ASEM)首脳会議出席については、
「日本の立場をしっかりと国際社会に伝えてもらえると確信している」
と期待を示した。

 (2010/10/03-12:48)

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100300047


2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/03(日) 13:23:37 ID:4VAmelqSO
もうバラバラぐちゃぐちゃ




平成の水戸黄門 渡部恒三~全ての出会いに感謝して


21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/03(日) 13:28:15 ID:QFvl9GRl0
戦略的互恵関係wwwwww
もはやお笑い用語だな。







26 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:28:43 ID:viobJGVuP
>>1
>「日中間はこれから良き隣人として戦略的互恵関係をしっかり結んで、
>共存共栄の道をしっかり探っていくべきだと思う」と述べた



中国にとって良き隣人ですね!わかります









22 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:28:19 ID:Ht5VJlsk0
お前は前外相だろ黙ってろよ原さんよ?












44 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:35:01 ID:RChzccys0
諭吉先生が125年前にたどりついた結論

(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。


>「東アジア」の悪友と絶交するものである。
>「東アジア」の悪友と絶交するものである。
>「東アジア」の悪友と絶交するものである。





▼ 168 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:09:09 ID:kntv6uTN0
>>44
諭吉先生の先見はすごいな

隣国を支援する国は滅びるって言葉もすごいし
日本の政治家は馬鹿で屑すぎて悲しいを通り越して笑ってしまう
まあ国民が馬鹿なんだけどね・・・









39 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:33:42 ID:WX4h8DHU0
前原にフォローされる枝野って。。。









158 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/03(日) 14:05:39 ID:5VnLZC7K0
詐欺師が言いました
「良いお客様」
強盗がいいました
「いい鴨がいる」
言葉のまやかし=戦略的互恵関係





173 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/03(日) 14:10:09 ID:p+fhu4oV0 [4/9]
>>158
戦略的互恵関係て「仲良く喧嘩しな」というんじゃないの?

もっとも、中共は仁義をしらない連中だがな















125 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/03(日) 13:52:02 ID:LhhsuGwYO
流石に枝野は飛ばし過ぎたから、外相としてはこう言うしかないわな






214 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:26:35 ID:cuqRrWLJO
良き隣人になる事を要求するって意味かな。
枝野のアホよりゃメッセージ性はある。












121 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/03(日) 13:50:32 ID:dCcKoqYa0
おまえらの望みは聞いてねぇ どこをどうみたら 良 き 隣 人 なんだ?
寝言は寝て言うんだな 外交的にまたは憤る国内的にそう言わざるを得ない
と考えてるのなら、おまえは馬鹿だ このメッセージを出すくらいなら
沈黙は金だよ











215 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/03(日) 14:27:38 ID:AzG9Gz3dO
害む大臣だからしかたない
枝野が本音!











103 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/03(日) 13:47:10 ID:3DZnXH+k0
「戦略的互恵関係」ってのは
互いの頭に銃を突きつけあう敵国であることを踏まえた上で、
互いにメリットのあるビジネスにおいては取引をしよう
ってことだ。

ミンス議員やミンス支持者のお花畑のスポンジ脳は
戦略的互恵関係と友好の違いが理解できない。


悪しき隣人は永久に悪しき隣人のままだ。
図に乗った領海侵犯は正当防衛射撃で沈めろ。
政治的にはガンガンぶつかりながら、
その一方で経済的には互いに利益を得る。
そのコントロールをする能力がないならさっさと自民に政権返せ。












【政治】日中は「良き隣人」 前原外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286079767/
M2 ドン小沢くんM2 ドン小沢くん

M2 ビックリ亀井くん ラバーマスク M2 県知事 ラバーマスク M2 Mr.オバマ ラバーマスク M22 アキバの太郎くん

by G-Tools
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

戦うべき敵だろ

No title

諭吉先生は125年前に奴らの本性見抜いてたのか、流石だな
国と国なんだから仲良しごっこじゃなく、隣国だからって領土や資源などの国益を損なってまで
無理に関係持つ必要はないんだよね本当は

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター