
マジンガーシリーズいろいろ
マジンガー
両はじがわからない

無念 Name としあき 10/10/10(日)15:34:33 No.15525558 del
ブレストファイアーがない赤いのはエネルガーかな?
右端は分からん・・・
無念 Name としあき 10/10/10(日)15:51:09 No.15527281 del
左はじは、1970年代、冒険王に連載された
桜田吾作のコミカライズ「グレートマジンガー」
に登場した。
民間企業、新住日重工が製作した
戦闘ロボットGMFA1。
スパロボで有名な量産型グレートマジンガーの元ネタ
に登場する、前座ロボ。
http://f59.aaa.livedoor.jp/~tobe/D-greatmajinger.htm
ちなみに俺も右端はわからん。
誰か教えてくれ!
無念 Name としあき 10/10/10(日)16:03:00 No.15528612 del
>GMFA1
イメぐぐったら・・・
無念 Name としあき 10/10/10(日)15:32:35 No.15525326 del
そして当然のようにハブられるZマジンガー
http://may.2chan.net/b/res/15524592.htm
無念 Name としあき 10/10/10(日)16:34:52 No.15532467 del
これが実現していたらマジで歴史が変わっていたはず
ゲッターOVAの展開・號のアニメ化
ダンガイオーや鋼の鬼の系譜
スパロボも微かに


無念 Name としあき 10/10/10(日)16:37:20 No.15532774 del
>これが実現していたらマジで歴史が変わっていたはず
うn

無念 Name としあき 10/10/10(日)15:38:28 No.15525964 del
テコンVがいないニダ
- 関連記事
-
- なんでコアファイターがガンダムより大きいん?
- 【スパロボUX】緑川「いやー仲間になるとはおもわなかったわー」
- ガンダムのセリフに童貞って入れてみようぜ
- νガンダム VS アフリカゾウ
- 魔装機神Ⅱでわかったこと
- なんでターンAは楽しそうなんだろう
- ゲームで作画修正入るアニメ初めて見た
- 【遊び方】ビルドガンダムMk.Ⅱ無改造でこれだけ出来るとはプレイバリュー高いな
- 【魔装機神】3のPV公開
- 1974~1975の間に何があった。
- V2ガンダム「これだけ積んでも使い切れなくて光の翼出ちゃうのぉほほぉおおおおお!!」
- “ガンプラ”捨てられ激高 自宅へ放火!あなたが、裁判員なら・・・
- デザインが百式かと思ったら名前がZZの中の人だった
- ガンダム1機で全地球上の軍隊に勝てる?
- コーネリア「ルルーシュ、いつも迷惑をかけるな」
