
死んだらどうなるのか考え始めると怖くて夜も眠れない件
約20人の人物の10年間にわたる軌跡を描いた
4時間38分の大作「ヘヴンズストーリー」が、
東京・渋谷のユーロスペースで公開されている。
メガホンを取ったのは、ピンクからパニックまで
幅広い作風で知られる瀬々(ぜぜ)敬久。
「何にも驚かなくなった我々の社会に、生々しさを
取り戻したい」。そんな思いで作ったという。
両親と姉を殺された少女。見ず知らずの女性とその子を殺した少年。彼への復讐(ふくしゅう)を誓う夫。
復讐代行屋という裏の顔を持つ警察官。人間関係をうまく作れない女性。若年性アルツハイマーの
人形作家……。困難な人生に立ち向かう彼らの闘いが、緩やかに交錯していく。
群像劇では、並行する物語が最後に劇的に結びつくことが多い。しかし瀬々監督は緩やかな交錯に
とどめる。「作り手の作為が観客に見えないように、登場人物が自律的に動いているように見せたかった。
だから、フィクションぽいことはすべてやめようと思っていました」
中略
かつて栄えた炭鉱街の廃虚が舞台になっていたり、「自分が死んだ後も世界は続く」とのセリフがあったり、
この作品には、「時間」について考えさせるモチーフがちりばめられている。
「死後も世界は永遠に続くという恐怖は、僕が子供の頃に感じていたもの。今も達観できていない。
その恐怖をいかに乗り越えるかがテーマですね。全くの勘ですが、永遠に対抗出来るのは、
日常の一瞬一瞬ではないかと感じています」
人間の本質に迫る大作の一方で、9~15日、東京・テアトル新宿で新作「愛するとき、愛されるとき」が
上映される。「ヘヴンズストーリー」が集大成だとしたら、こちらは原点としてのピンク映画の雰囲気を
濃密に漂わせている。(石飛徳樹)
順次、各地で公開。
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201010080327.html
死んだらどうなるのか考え始めると怖くて夜も眠れない件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286713161/
7 名前: サウンドクリエーター(福島県)[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:20:55.09 ID:ILWCp9UoP
そういう無駄なことに脳を使うからお前らはだめなんだ
死後はどうなるの? | |
![]() | アルボムッレ スマナサーラ Alubomulle Sumanasara おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
76 名前: 田作(山陰地方)[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:48:52.85 ID:wbFdndcY0
俺も不安で不安でたまらない
今日も8時間しか寝られなかった
160 名前: 歌手(北海道)[] 投稿日:2010/10/11(月) 06:10:05.33 ID:FIer/NEC0
事故って意識無くなった人とか、手術で全身麻酔した事のある人は分かると思うけど、
突然アッという間に意識って無くなるよね、まさに「無」の状態。
死とはその状態が、これから数千億年とかの単位で続くって考えるのが近い感覚。
▼ 164 名前: 演歌歌手(新潟・東北)[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 09:34:44.96 ID:w7eAo9BfO
>>160
数億1年後に起きるの?
▼ 167 名前: バイヤー(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/11(月) 09:39:20.95 ID:bisxMVy00
>>160
続かないだろ
そこで終わりだろ
あとは生きてる人の記憶から消えたら個人としては完全終了
▼ 182 名前: 鉈(岡山県)[] 投稿日:2010/10/11(月) 10:47:28.29 ID:2TekUOUW0
>>160
俺の場合は終わりが無く永遠。本当の永遠しかもずっと暗い場所で一人ぼっちだ
そんなイメージ
175 名前: イラストレーター(東日本)[] 投稿日:2010/10/11(月) 10:10:40.42 ID:OsneNoFD0
>>1
特別に教えるけど、
おまえはウンコに生まれ変わる予定だよ。
161 名前: 鉈(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/11(月) 06:37:10.77 ID:T7vu8xtl0
信仰によってしか死の絶望から逃れられないってのはわりと確かっぽいんだけど
現代のメジャー宗教は歴史ある分世界観がどうも古くさくって
科学的な思考に汚染された現代人がその救いの物語を受け入れるには
発狂に近い開き直りが必要とされて困る。なにか手頃なのないかしら・・・
43 名前: ニート(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:30:10.53 ID:yVO2HHiuO
なんで死んだら怖いんだよ
灰になって、自然界に溶け混んで
微生物に吸収されるだけじゃないか
死ぬまでが怖いんだよ
▼ 52 名前: 建築物環境衛生”管理”技術者(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:34:56.33 ID:wL36enpS0
>>43
無になって何も考えられなくなるのが怖い
無限の未来のその先でも、ずっと無なのが怖い
▼ 60 名前: ニート(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:38:41.76 ID:yVO2HHiuO
>>52
じゃあおまえ寝るのが怖いのか
▼ 66 名前: 建築物環境衛生”管理”技術者(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 21:41:53.68 ID:wL36enpS0
>>60
怖くない
次の日にも意識はあるから
昨日という日は記憶に残り、思い出すことができるから
死んだら永久に意識はない
永久に思い出すこともできない
だから怖い
▼ 108 名前: 演出家(三重県)[] 投稿日:2010/10/10(日) 22:30:02.53 ID:sxgf4u9p0
>>66
>死んだら永久に意識はない
>永久に思い出すこともできない
>だから怖い
まさしくそれだわ。
死んだら今のように考えたり後悔すらできないし
まわりは死んだらまるで空間をさ迷って、
最悪生まれ変わる事ができなくても、
時間の流れを感じとれるみたいな捉えかたしてたり
これだけは自信持って言えるけど
生まれ変わる何て、絶対ないからな
▼ 122 名前: 俳人(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 01:38:26.71 ID:NN49caxq0
>>108
>死んだら今のように考えたり後悔すらできないし
>生まれ変わる何て、絶対ないからな
何それ楽園?
96 名前: 警察官(東京都)[] 投稿日:2010/10/10(日) 22:11:39.46 ID:+pc0w9Ui0
無意識が存在して意識があるように……
いや認識が自己への確認というのは逆でも良い
つか、むしろ逆ではないか。
認識と記憶が自己という連続性を規定している。
死とは連続性の切断である。睡眠は一時休止だ。
本当か。睡眠は意識が減退するだけで無意識が存在する。
わざわざ思い出さなくとも記憶が呼び出し可能らしいことで安心できる。
自分は何者か不安になったりしない。つまり睡眠時にも連続性はある。
ただ意識として呼び出されないだけだ。
意識とは記憶を呼び出す場であり、言葉を積み重ねて理性的な思考を可能にする場であり
感情を情報として受け取る第3の目である。
つまり認識を必要とする外的な刺激があって意識や生は存在する。
肉体は主体であり客体である。自己であり自己でない。
自身の存在自体が自身への刺激であるからアプリオリは働くのではないか
29 名前: ファイナンシャル・プランナー(北海道)[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:26:04.34 ID:QfHu+qD70
あれだけ死ぬのが怖かった俺が
今じゃ早く死ねないかな
と思いながら毎朝電車に乗ってる
社会ってすげえわ
23 名前: ニート(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/10(日) 21:24:21.14 ID:+9cGZN/u0
こういうのさ
朝起きたらキレイさっぱりどうでもよくなってるよな
俺もこないだ寝る前に
ああ、母ちゃんってあと三十年もすりゃ死んじゃうんだ・・・・・
って思ったらすげえ悲しくなったけど
朝起きたらどーでもよくなってた
死んだらどうなるのか考え始めると怖くて夜も眠れない件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286713161/
![]() | 死後はどうなるの? アルボムッレ スマナサーラ Alubomulle Sumanasara ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
- 【レス】フーリーマジキチクッソワロタ
- ゾンビがいたらどうなるの?→カナダの科学者「世界が終わります」
- 心霊スポット行ってからその後一ヶ月の間に三回轢かれた俺が颯爽と登場
- 【怖い話】妹の職場がお札だらけと前から聞いてて
- 大事な日なんですが死相がでてる気がします。
- 今日、犬の散歩で公園に行ったら
- 高校生が「助けて。アミーゴ」とか叫んで死亡
- 【ゾッとした】凝った縦読み
- 怖い動画見て眠いけど電気消すの怖い… 眠い…
- 【オカルト】隣の部屋から大声で誰かと喋ってる声がする
- 狐狗狸やろうぜ!!
- 2012年、目覚めよ地球人
- 人間怖い
- コックリさん昔やりまくったんだが死ななかった件について
- 【画像あり】幻の「チュパカブラ」、ついに捕獲!
