
絵文字が「emoji」として国際標準化 「」←これがパソコンで見られるぞ~
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101013_399811.html
The Unicode Consortiumは11日、
文字コード(コンピューターなどで扱うための文字の割り当て)である
「Unicode Version 6.0」を策定した。
携帯電話で利用される絵文字が「emoji」として取り入れられている。
仕様の最終版は2011年初頭から利用できるようになるとのこと。
Unicodeは、コンピューター上でさまざまな文字を取り扱えるよう、コンピューター関連企業が
参画するThe Unicode Consortiumによって策定される文字コード。今回策定されたVersion 6.0
では、日本発の絵文字が含まれることになった。
The Unicode Consortiumでは「emoji(絵文字)は特に日本で利用されており、テキスト
メッセージなどで感情的な表現を担っている」と説明。Unicode 6.0では企業の垣根を超えて
利用できるようにしたとしている。
日本の携帯電話で利用される絵文字だけではなく、
インドの通貨「ルピー」を示す絵文字なども含まれる。
公開された表(Code Charts)を見ると、ケーキや団子、サクランボ、木々、動物、人物の顔
(表情)、時計、富士山、東京タワー、自由の女神、日本列島のシルエット、モヤイ像などが
含まれている。ジャンルとしては、ピクトグラム、感情系(スマイルマークなど)、交通系
(電車・バスなど)などが含まれている。
絵文字が「emoji」として国際標準化
「」←これがパソコンで見られるぞ~
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287037801/
7 名前: おにぎり一家(千葉県)[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:31:52.60 ID:i8SJRF/f0
見られねーよ
emojiの起源は韓国の絵文字(e-mong-fi)であるのに
また小日本人がお得意のパクリを・・・
▼ 22 名前: ミスターJ(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:34:30.13 ID:WcYugS8GP
>>19
何者でちゅか?
▼ 44 名前: mi-na(関西)[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:37:42.63 ID:sFS5K7uIO
>>19
1000年前に既にメールで使ってた記録があるのにな
25 名前:( ○ ´ ー ` ○ )/[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:35:11.29 ID:HkWmCw/P0 ?PLT(12073)
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/399/811/unicode.jpg

1F4A9 とかどんなときに使うんだよw
134 名前: コロちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 16:03:44.69 ID:kIrT5e980
>>25
うんこ漏らしたから先帰るわ
のサインだろ言わせんなよ恥ずかしい
199 名前: ダイオーちゃん(秋田県)[] 投稿日:2010/10/14(木) 16:31:28.68 ID:413wkuPx0
>>25
便秘が解消されました!!ってときだろ
29 名前: スーパー駅長たま(東海・関東)[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:35:48.84 ID:x9p3cSPKO
ついに日本の誇るUnkoが国際共通語になるんだな
37 名前: ドコモダケ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:36:53.60 ID:XqoFJz1z0
文字をバカにしているとしか思えん
167 名前: すいそくん(石川県)[] 投稿日:2010/10/14(木) 16:15:17.11 ID:/p0E0vGU0
Unicodeの諸問題 [編集]
バージョンごとの非互換性 [編集]
Unicodeは同一のコードでもバージョンが変わったとき完全に異なった文字を定義し直したことがある。
最も有名な事象がUnicode 2.0での「ハングルの大移動」である。これはUnicode 1.1までで定義されていた
ハングルの領域を破棄し、新しいハングルの領域を別の位置に設定し、破棄された領域には別の文字の領域を
割り当てることとなった。その後、Unicode 3.0でCJK統合漢字拡張Aが割り当てられた。このように、
Unicode 1.1以前でハングルを記述した文書とUnicode 2.0以降でCJK統合漢字拡張Aを記述した文書には
互換性がない[5]。これについて芝野耕司は「韓国のとった滅茶苦茶な行動」と評している[145]。
どこでも迷惑かけてんだな。いいかげん反省しろよチョン
あとunicodeは糞
45 名前: ミスターJ(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:37:50.31 ID:VvOLDaA7P
時代遅れのPCがようやく携帯に追いついた訳だ
158 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西・北陸)[] 投稿日:2010/10/14(木) 16:11:28.56 ID:0hz4xywLO
159 名前: Kちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/10/14(木) 16:11:40.26 ID:/CLbvcpqP [2/6]
160 名前: スージー(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 16:12:04.98 ID:E4fQa6zG0
64 名前: 黄色いゾウ(東海)[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:41:01.01 ID:bONXZ88UO
携帯厨は死ね
88 名前: いろはカッピー(滋賀県)[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:45:26.57 ID:kZqRFm6s0
携帯で見てきたけど携帯厨センスなさすぎてワロタ
だから携帯厨は馬鹿にされんだよw
▼ 90 名前: カーネル・サンダース(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:47:10.48 ID:bXxHkdovO
>>88
65 名前: みったん(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:41:09.67 ID:GCqAj2cz0
で?結局スマフォにみんな買い換えるから
使われない技術になるんだろ?
▼ 72 名前: リーモ(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:41:58.06 ID:d4UuoyYJ0
>>65
今時のスマフォは絵文字対応標準ですよ
170 名前: Kちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 16:15:55.72 ID:t3L/Vw0QP
こんな絵文字なんかより日本のAAを全世界で見れるようにしろよ
221 名前: コアラのマーチくん(九州)[] 投稿日:2010/10/14(木) 16:42:53.90 ID:NPJ9dO1PO [2/2]
222 名前: 怪獣君(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/14(木) 16:43:34.48 ID:GlAQK1euO
たいがいにしとけよ
絵文字が「emoji」として国際標準化「」←これがパソコンで見られるぞ~
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287037801/
- 関連記事
-
- 傷害事件?島田紳助が生放送中に東京03をフルボッコか?!
- 大阪市職員、橋下当選について「本当の民意だとは思っていない」
- マクドナルドCEO「毎日マクドナルドを食べても1年間で約20ポンド(約9キログラム)の減量に成功できる」
- ドブスを守る会を叩くのは「表現の自由」に反している「ドブスが怒ってるだけ」…主権回復を目指す会
- iPhoneをiOS6にしたらマップがヤバイ 「パチンコガンダム駅」「首相官邸に高校」「ラ」
- ハローワークで見かけたクズ
- 【NHK】ワンセグ付き携帯電話 テレビ無しでも「これ、ワンセグ見られますよね」受信契約が必要です
- 「なにも考えずにFacebookで食べ物の投稿を毎日してる方々、アフリカは飢餓で苦しんでいます」 北村潤
- 【バカッター】バカッターで閉店破産した蕎麦屋、バイトに損害賠償請求へ 専門家「最低1000万、慰謝料込みで5000万」
- クーラーつけない馬鹿は死ぬ
- 【政治】菅直人前首相「なぜ今、民主党が必要か?政界全体が弱肉強食化と右傾化が進んでいる。民主中道の民主党が必要だ」
- 2ちゃんねる止める方法教えろ
- 河本準一釈明会見から3ヶ月で家計は火の車。外車2台や高級腕時計を泣く泣く売り払う
- 【ヒャッハー家族】暴走する内田裕也に樹木希林”やっちまえ” 本木タックル、希林鉄パイプでボコボコ
- 農民250人が肉牛や乳牛、ホウレンソウ100kgを持参して東京電力本店前で抗議 「賠償早くしろ」
