
喧嘩で役に立つ、または立った武道・格闘技の技
ジャブ…ボクシング
下段回し蹴り…空手(フルコン系)
体落とし…柔道
片胸落…少林寺拳法
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:00:40.28 ID:HUwK/9Hc0
三点倒立
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:01:36.11 ID:iueBoqqU0 [1/39]
荒ぶる鷹のポーズ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:01:51.11 ID:xys9yCrq0 [1/2]
開脚後転
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:03:16.47 ID:YSnSEFquO
土下座
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:05:13.68 ID:fqGKYkYpO
軍鶏で覚えた目潰し。
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 11:05:45.33 ID:8cR58Ncw0 [1/2]
ヨガファイア
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:06:03.53 ID:CojxNTuC0
武道じゃないけどラグビーのタックルは強いよ
相手がちゃんとした格闘家じゃなかったのもあるけど簡単にダウン取れる
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:06:22.52 ID:ZjGST5bY0 [2/45]
頭突き
奇襲的にいきなり鼻めがけて
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:06:48.29 ID:+Sj/k9HdO
エリーゼの憂鬱
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:08:42.12 ID:uZjNONgZ0 [1/24]
タックルからのパウンド、これでタイマンはおk
タックル切ってくるような相手には、もともと勝てないと思われる
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:12:01.73 ID:ZjGST5bY0
ワンツー(ボクシング)
よく当たるし威力あるけど、まともにあたりすぎて手を骨折
…喧嘩には向いてないってことか
▼ 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:13:47.98 ID:bYJXMnqO0
>>26
テーピングとかしなきゃ危険ってこと?
▼ 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:13:54.16 ID:4WaZKsoG0
>>26
打撃系が喧嘩するんだったら空手みたいに巻きわらとか砂袋突いて
拳を鍛えないと無理だよ。
相手のおでこに当たっただけで簡単に拳が折れちゃうから
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:13:24.32 ID:hV1/ujiY0
顔のど真ん中にあるステキな目印の鼻を狙え
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:18:02.26 ID:uZjNONgZ0
頭突きはたしかに有効、
パンチはこめかみでなく、アゴを狙う
理由は簡単、
こめかみから額は動きが大きく狙いにくいうえに、効きにくい
アゴならば、そこまで動かないうえに、
あたれば効果が期待できる
また、しっかりと握りこむことも重要
でも素人はやはりタックルが良いと思う
パンチはコツをつかんでないと当たらないもんだし、
興奮してるとなおさら打てなくなる
ゆえにタックルからのパウンドが正解に近い
また、パウンドはまっすぐ打つと地面を殴っちゃうから、横から振る
ガードで手が浮いたところを、腕ひしぎできれば完璧だな
▼ 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:21:54.69 ID:ZjGST5bY0
>>43
駅のホームで喧嘩になって、
相手に腕ひしぎ十字固めかけてた柔道部がいたけど、
勇気いると思うぞ。違う意味でw
▼ 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:23:39.89 ID:uZjNONgZ0
>>56
その柔道部タチ悪いなww
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:19:41.86 ID:ZjGST5bY0 [6/45]
ハイキック(フルコン空手)
素人は、まずよけられないし一発で倒せる。
ただし喧嘩で使うときは、ちょっと勇気がいる
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:27:32.15 ID:uZjNONgZ0 [4/24]
>>47
服装にもよるし、足場が悪いと使えない
有効じゃない
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:22:11.56 ID:4ofgTryl0 [3/16]
喧嘩で上段蹴りなんてリスク高いんじゃないの?
269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:26:59.69 ID:Gxk4eThsO [4/9]
>>250
素人の上段蹴りは隙きだらけになるが
格闘技やってるヤツのは掴むどころか避けることすら出来ねえぜwww
276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:29:57.52 ID:4ofgTryl0 [5/16]
>>269
それも上段打つのがプロで相手が素人だからだろ?
プロの試合でさえ上段KOなんてめずらしいじゃん
289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:32:45.88 ID:iueBoqqU0 [23/39]
>>276
それは戦ってる相手がプロだから
素人だったらおもしろいように入って自分がビビるくらい
ただし相手がちょっとでも格闘技やってたら逆にほとんど入らない
310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:39:46.31 ID:4ofgTryl0 [8/16]
>>289
相手がちょっとでも格闘技かじってたらハイなんて絶対入らないでしょ
喧嘩なんて取っ組み合いに近いし、そんなテンパった状態でハイだしてもバランス崩して
威力乗らないし、当たっても一発KOになんてならんだろ
339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:48:26.65 ID:Gxk4eThsO [6/9]
>>310
取っ組み合いってw小学生かwww
今のゆとりは そんな喧嘩しか出来ねえのかwwww
346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:51:26.85 ID:Db13yeZKO [3/8]
>>339
んでキレたら凶器出すのが今の喧嘩
多分クローズとかを真に受けすぎなんじゃないか
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:52:18.55 ID:4ofgTryl0 [12/16]
>>346
今の喧嘩ってどんななの?
465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 14:29:20.13 ID:uZjNONgZ0
>>351
まず、無言で間合いの取り合い
みんな「打・投・極」を常に意識し、基本は打撃からのテイクダウン、
そこからの関節技となる
地面が硬ければ、バスターを避けるため、三角締めは極力避け、
腕ひしぎなどを中心に組み立てる
また、戦いが始まると同時に靴を脱ぐ、
足関節を取られれば、一瞬で深手を負うことになるからだ
反則技が全て認められるため、一瞬の気の緩みが負けにつながる
仕留めれば即逃走、日本の警察は非常に優秀
上記の喧嘩が、いまのDQNの主流となっている
▼ 467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 14:31:28.28 ID:ZjGST5bY0
>>465
俺なら相手が靴を脱いだ瞬間に逃げる
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:24:34.79 ID:4cAVkpVUO [1/13]
素人相手にはローが一番
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:27:32.15 ID:uZjNONgZ0 [4/24]
>>66
実力者でないと、興奮した相手に対し効果が見込めない
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:25:22.29 ID:RvmM+yua0 [7/23]
つっても、喧嘩って「やんのかおら~」って取っ組み合いから
始まるからな。案外、関節技有効だよね。
あと、殴られ慣れてるかどうか。
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:28:03.94 ID:nMcC1Hp8O [1/2]
膝十字固め最強説
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:31:12.04 ID:uZjNONgZ0 [5/24]
>>73
ただし、単純に見えて割りと極めにくい
だったら鉄槌を顔に落としたほうが早いかも
マウントなら、キンタマ殴るのもアリ、
でも場所が分かりにくいから、やっぱ顔かな
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:31:28.61 ID:P8xBNKra0
お前らばかだな。剣道部だろ。
棒、鉄パイプとかもったら最強だろ
▼ 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:31:54.52 ID:RvmM+yua0
>>84
常に持ち歩かんだろ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 11:38:10.79 ID:EokfX4KNO
タックルに膝を合わせる
ボクシングのカウンターの比じゃなくキレイに失神する
▼ 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:39:06.83 ID:uZjNONgZ0
>>107
ど素人乙
▼ 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:39:57.87 ID:ZjGST5bY0
>>107
喧嘩相手がうまくタックルしてくれりゃあな
▼ 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:42:51.05 ID:uZjNONgZ0
>>109
そしてうまく膝が合わせられれば良いね
8~9割そのまま倒され終了だろうけど
藤田対ミルコ戦みたいなのは、プロだからできる技、
しかもそこから失神させるのは難しい
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:44:45.89 ID:yIhnq5KdO
逆に相手が武器持ってたらどうする?
▼ 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:45:45.75 ID:uZjNONgZ0
>>131
逃げる以外の選択肢があるなら知りたい」
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:50:57.13 ID:uZjNONgZ0
結論
時代は総合格闘技!
みんなジムへ行こう!!
とんでもないオジサンが君を待っているぞ☆
▼ 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:01:20.05 ID:THe26856O
>>154
喧嘩自慢とか普通に総合のおっさんにぼこられるだろうね
おっさん強いよおっさん
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:03:51.09 ID:uZjNONgZ0
>>188
昔そんな感じで、空手少年がジムに行って、
タンクのような体をしたオッサンにフルボッコされてたwww
間抜けな話だよなwwww
・・・俺じゃないからな
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:04:13.59 ID:QM0/14k8O
喧嘩自慢はよく見るけどジムの弱いオッサンにすら負けて次から見なくなる
▼ 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:06:49.10 ID:iueBoqqU0
>>196
ジムに来たケンカ自慢って
たいがい伸び悩んでるやつに
自信つけさせるための生け贄になるよなw
たまに本当にすごいやつがいるけど超レア
▼ 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:13:58.10 ID:oLusOim10
>>208
俺のとこにもボクシングなら負けるけど喧嘩なら負けないとか言ってる奴がいたが見なくなった
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:54:47.42 ID:oGvlY8q+O
折ったり失明させるなんて簡単に言うな
▼ 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:55:40.62 ID:TM5c7Aam0
>>161
普通の骨は無理だけど、ある程度力あれば鎖骨は折れる
▼ 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:58:23.37 ID:oGvlY8q+O
>>166
そういう意味じゃねーよ
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/13(水) 12:13:45.07 ID:RPsxyAyf0
ただ喧嘩に勝ちたいだけだったら、武道よりも金属バットでフルスイング
喧嘩で役に立つ、または立った武道・格闘技の技
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1286935203/
相手が受け身取れないと後頭部強打してアレだけど
No title
634の剣ではつまようじ一本で数人のチンピラフルぼっこにしてたぞw
No title
髪か耳を掴んで地べたに引き倒す。
その後、可能であればマウントに移行し、ハリトーノフ実施。
マウント取れなくても蹴りで後始末は出来る。
No title
俺の戦術は、戦闘態勢に入る前に標的を「完全に」無力化させ反撃の可能性を生み出させないのがコツ
要は呑気に散歩でもしてる奴を数キロ先から対戦車ライフルで狙い打つような感じ
No title
なお、既に戦闘態勢に入ってしまった場合は逃げる。相手は確実にこちらに攻撃できるだろうから
相手の土俵から脱することに徹し、また上記三行目のような状況をつくることにも徹する
それでも重要なのが、最初の一撃で相手の行動力を「完全に」奪うこと。周囲の制止に取り押さえられることも考えるとやはり最優先事項
手段はお好みで。正々堂々派以外の方は参考に如何でしょ?
コメントの投稿
- 関連記事
-
- シンジ「父さん…」ゲンドウ「シン…あれ?なんかデカくね?」
- 腐女子ちょっと来い 用語教えろ vol.6
- BB2C使ってるヤツこい 裏技教える
- 大学受験で使えるガンダムの名言
- 元肉便器に「肉便器じゃん」っていったら泣きだした件
- 幼女「ふえぇ…それはざんぞうだよぉ…」
- 痴漢冤罪ってマジでふざけてるよな
- ペンギンって英語だとドルフィンっていうじゃん?だったらさ…
- スラックラインしようぜー
- ドラえもん「道具を使って本気で戦ったらどうなるかって?」 その6
- 彼女の父「お前に娘はやらん」俺「」←絶対にもらえる様にしろ
- 明日体育祭なんだけど俺惨めすぎワロタwww
- NTRれた彼女にヨリ戻したいとか言われた その4
- お前らチンチンに熱せられた鉄板の上に精子飛ばせるか?
- 麻呂の人工知能作ったんだけど流行らすぎて死ねる
