ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww ヒグマVSお前ら100人
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

ヒグマVSお前ら100人

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:09:56.20 ID:P1ODEmYl0 [1/4]

体長2m体重600㌔のオスのヒグマ

VS

素手のお前ら100人


どっちが勝つの?








3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:10:34.92 ID:Gk9zZcCB0
まず100人中何人が動くかだが



▼ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:12:16.23 ID:3Y13sY5ZO
>>3
一番槍はお前に譲るわ







10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:13:24.26 ID:6hlbA7Kk0
100人いたら身長170メートル
体重10トンくらいになるな






12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:13:52.19 ID:P1ODEmYl0 [2/4]
>>10
なにそれしゅごい

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:15:48.64 ID:CHLkJ7GmP
>>10
全員で組体操でもすんのか?
















9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:12:54.66 ID:mZ0rCuym0 [1/4]
どうせだったらこれぐらいの羆にしろよ

ttp://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/c/2/c2bc7e34.jpg?d8c4e89b
ttp://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/7/4/7497173b.jpg?2324f8a6
















19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:16:26.39 ID:r15620/10
vipper「デュクシwwwデュクシwww」
ヒグマ「ちょww痛いwwwやめろってww」








25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:17:29.47 ID:+5vyg/Uj0
じゃあ俺グーグルでヒグマの弱点探す係ね













41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:24:42.15 ID:GBuPInPI0
2mクラスの野生動物には常人じゃ勝てないな



▼ 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:25:23.87 ID:L/v5wYEC0
>>41
常人じゃ無理だな常人じゃ



▼ 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:26:35.35 ID:u4Fum5sZO
>>42
ある意味俺らは異人だけどな


















43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:25:38.93 ID:hQ9HpAvYO
弓道をたしなむ俺に隙はなかった
素手?えっなにそれ?



▼ 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:27:08.89 ID:7lBj9/e00
>>43
こういう時人体から武器作ろうって考えが浮かぶ俺は馬鹿なのかな



▼ 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:28:42.46 ID:3H1fzravO
>>50
新しい武術でも閃いたのかと思ったわ



▼ 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:29:37.50 ID:7lBj9/e00
>>53
そういう板垣的発想じゃない
















45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:26:13.89 ID:R+mB89dl0 [1/2]
これはお前らが勝つに決まってる。
なかにはキチガイなんかもいるからそういう奴がクマの眼えぐったり
金玉つぶしたり。弱点を熟知している奴もいるだろうし
熊の研究員も100人もいれば一人くらいいるかもしれない。
多分クマの腕一振りで首がもげる。クマの攻撃速度をもってしても
5秒に1人しか殺せないだろう・・・。さらにはクマが休憩する時間もある。
そう考えれば、100人全員殺し終えるまでの時間は、最短で30分程度。
その間にクマの目、金玉、鼻を破壊すれば十分勝てるだろう












122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:57:39.81 ID:XQwDhrp00
ヒグマの行動
・火を恐れない
・執着心が強い
・逃げるものを追う
・死んだふりは無意味
・一度人間の味を覚えた動物は危険

・先端恐怖症
・蛇が怖い(ヒモを引きずって歩くと追いかけてこない)














44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:26:06.61 ID:31AhlCZVO [1/2]
顔がマウンテンゴリラに似ている俺がきたから大船に乗ったつもりでいてくれ















51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:27:53.54 ID:kkAkLEh40
とりあえず俺が致命傷を負いながらも
意地でヒグマにしがみついて動きをにぶらせるわ



▼ 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:29:29.49 ID:31AhlCZVO
>>51
ヒーローぶんじゃねーよ
それ俺にやらせろよ



















68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:31:55.43 ID:wjbyGiY8O
一斉に飛びかかって圧死



▼ 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:33:28.32 ID:AcuViZkIO
>>68
俺ら百人くらいで圧殺できるかね



▼ 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:34:50.12 ID:wEj/XJjAO
>>72
リアルマトリックス



▼ 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:35:52.82 ID:RpkWFQlTO
>>72
一番目に飛びかかった奴とかも圧死するだろうな
組み体操が崩れる以上の衝撃がくるんじゃないか多分



▼ 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:36:44.00 ID:+cjFhlM7O
>>72
一人60㎏として100人乗ったら6tか





▼ 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:50:56.98 ID:YjBpvu9TO
>>81
イナバ物置スゲーな
















79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:35:53.97 ID:/FCHC/PVO [1/2]
囲んで石投げようぜwwww
















80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:35:59.60 ID:V0dwwuHI0
人間が100人も向かっていったら熊は逃げる





▼ 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:38:17.08 ID:7lBj9/e00
>>80
想像してワロタ
確かに熊からしたら想像もできない恐怖だな
遭遇した人間を襲うのも防衛本能かららしいし意外に逃げるかも















84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:38:04.33 ID:wYmC/C/l0
この装備あるなら一番手で行く
http://japanese.engadget.com/2007/01/15/exoskelton-bettle-armor-from-grizzly-suit-inventor/



▼ 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:41:27.41 ID:mZ0rCuym0
>>84
どこのソルブレイバーだよこれ












95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:41:27.68 ID:T2B5mMCI0
自然の中でヒグマと遭遇するシチュなのか地下闘技場で金網デスマッチなのか










97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:42:41.47 ID:SXQTNoZZ0 [1/7]
とりあえず、おまいらの中に天才外科医がいればなんとかなりそうな気はする。



















106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:48:16.67 ID:xYkmRnvwO
円状に囲んで100人分の勃起チンコで威嚇すれば精神崩壊するんじゃない




▼ 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:49:43.79 ID:AcuViZkIO
>>106
クマがゲイだったら?




▼ 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:52:32.06 ID:xYkmRnvwO
>>109
100人分のアナルを出す

どれにするかクマ迷う

選びきれず精神崩壊




















111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 09:52:05.49 ID:59Y5uRQh0
だれかグリズリーが人間めがけて猛ダッシュしてきた後
フェイントかけてそれていく動画知らない?

▼ 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:54:27.38 ID:t/mTiEG/O
>>111
grizzly man bear attack
つべ検索














118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:56:14.90 ID:BD/4gc42O
一定の距離をとって物投げる

近づいて来たら逃げる

以下繰り返し
正直互いに視認できる状態ではタイマンでも負ける気がしない
お前らは100人で指くわえて見てな






▼ 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:00:37.19 ID:X0qaWhNRO
>>118
馬鹿www熊から逃げれる訳ねえだろwwww
これだから都会のもやしは困るwww



▼ 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:02:26.79 ID:Zf4YFTfw0
>>118
ヒグマの接近スピード(平均時速60kmらしい)>>>>>絶望的な差>>>>人間の全力疾走


人間がヒグマにモノ投げつけたところで、
ヒグマにとってはわざわざかわすまでもない程度

大人が、積み木を投げつけてくる幼児相手する程度の労力で屠れるだろう





▼ 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:06:39.76 ID:BD/4gc42O
>>127
スピードならそうだろうな
だが持久力はどうだ?
巧みなステップで翻弄しつつ
10~20キロ逃げれば距離を保てる
そして物を投げる
まぁ、ルーティンワークだな





▼ 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 10:09:07.04 ID:SXQTNoZZ0
>>131
>巧みなステップで翻弄しつつ10~20キロ逃げれば距離を保てる
まて、さっきから数字とか単位がおかしい。気づけ!




▼ 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:12:01.76 ID:Zf4YFTfw0
>>131
ヒグマの持久力は犬並みらしいぞ・・・・
時速何十キロのスピードで何時間も獲物を追いかけて捕まえるとか怖すぎる












121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 09:57:19.92 ID:hsKuDx3s0
おい、ググったら体長2mで300kg前後が相場じゃねえか
600kgとか助走つけて全力ドロップキックしてもビクともしないレベルだろw










126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:02:17.53 ID:QWrYfbWk0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000028-maip-soci.view-000

ヒグマかわいいよヒグマ













128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:05:03.92 ID:n+fx0mttO
ヒグマと遭遇したら逃げたり隠れたりしないで
ゆっくりとバンザイして手を振って自分がいることをアピールするといいらしい
その際に屈んだりして顔の位置は下げてはいけない。
ヒグマにとって相手の目線の位置=そいつの大きさだからひょろい人間でもでかく見えるらしい



ソースは国語の教科書


















165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:26:54.22 ID:/uwLHZ9yO
ミツバチは重なってスズメバチを倒すんだよな…













168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:28:02.63 ID:PNXAopQIO [1/2]
ヒグマ倒したらけいおんレアグッズプレゼント企画



















177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:32:52.89 ID:Zf4YFTfw0
そもそも、ヒグマの攻撃なんて、
人間が喰らったら首がぶっ飛ぶとか、頭蓋骨粉砕とか、
もうものすごい威力なわけ

でも、ヒグマはヒグマ同士で、縄張り争いとかでそのものすごい攻撃をぶつけ合ってるわけ
それでも、たいした怪我もせずにいるわけよ
ぶっちゃけ人間がヒグマ殴ったところで痛いとも思わせられないさ

プロレスラーが豚思いッきり蹴っ飛ばしても、
豚は何事もないようにえさ食い続ける画像あったが、
ヒグマが豚をちょいと力んで殴ったら、豚は骨砕かれて死ぬレベル
熊はそのパンチを受けても生きていられるレベル








▼ 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 10:34:54.36 ID:g651ptFs0
>>177
そのために100人集まってんだろうがwww



▼ 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:37:11.57 ID:Zf4YFTfw0
>>181
効果ない事は百人が何度も何度も繰り返し行ったところで所詮効果がないことだから、
百人いようが絶望的




▼ 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 10:38:43.48 ID:g651ptFs0
>>185
お前大きなカブ読んだことねぇのかよ


















203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:46:02.24 ID:PNXAopQIO
矢口高雄の漫画読んでから熊なんて勝てる気がしない




▼ 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 10:53:19.82 ID:g651ptFs0
>>203
おれシャトゥーン

















207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:48:46.21 ID:rJPldCe50 [1/2]
俺が死ぬわけねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww














209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:51:01.77 ID:Y6d9hacsP
ヒグマと直接やりあうからダメなんだよ
99人で1人をひん剥いて身体中に毒を塗って差し出そう





▼ 212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:52:10.16 ID:oiCpFNyW0
>>209
お前じゃ餌にならなそう


















227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 10:59:24.45 ID:eL0hghL60 [3/3]

山でサバイバルなら知恵と自然の物を生かして勝てる
素手で正面から殴りあったら100人いても・・











228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 10:59:26.61 ID:rJPldCe50 [2/2]
ついにミナデインさんの出番か・・・

















235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 11:01:47.04 ID:azBM7oe/O
お前ら100人VSヒグマ1万頭だったらどんな光景?



▼ 241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:03:24.34 ID:kIjUVo6i0
>>235
俺らを奪い合ってヒグマの喧嘩がそこかしこで始まる














242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 11:04:01.00 ID:LuRAJTsB0
とりあえず鷹村呼んで来い









ヒグマVSお前ら100人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287446996/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

皆でヒグマ尾行して寝てる時とか食事の時に石投げたり水掛けたりしてストレス死させる

No title

どう見ても羆の圧勝だろ。

プロ格闘家100人いてもかてねーだろw

No title

喧嘩商売で心臓止めてたのってツキノワだっけ?ヒグマだっけ?
一人くらいあんなこと出来るるような人っていない?

No title

無双シリーズやったことある?つまりそういうことだ

No title

ヤムチャ1000人の話を思い出した

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター