
仙谷官房長官「可及的速やかに今国会で韓国に古文書を返還することにした」
1 名前: DD坊や(兵庫県)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:22:40.47 ID:kyogWCL30 ?PLT(12429) ポイント特典

仙谷由人官房長官は9日午後の記者会見で、
韓国に引き渡すことで原則合意した
朝鮮王朝の古文書「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」について、
「できるだけ早く国会承認を頂く手続きに入りたい」と述べ、
今国会で引き渡しを定める協定が承認されるよう努力する考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110900746
19 名前: ののちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:25:28.77 ID:Nku0z7xQ0
日本が保管してたおかげで資料が残った皮肉だな
3 名前: 中央くん(東京都)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:23:30.90 ID:t3p22wG80
売国だけは素早いな
11 名前: タッチおじさん(中国地方)[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 21:24:18.65 ID:hsNoewmS0
さすが貫禄の売国長官だな
12 名前: バンコ(西日本)[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 21:24:27.61 ID:/DvTt1kZ0
とりあえずマニュフェストとやらを優先さえろよ
マニュフェスト以外のことは後回しでもいいべ
29 名前: アリ子(東京都)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:28:13.15 ID:XuuCwDfR0
こんなことばっかり一生懸命
マジで今すぐ死んでくれ
39 名前: ほっくん(徳島県)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:33:24.63 ID:c+bUdzkQ0
中国韓国の利益になることだけは即決だよな
36 名前: 湘南新宿くん(大阪府)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:31:07.42 ID:yYEjJkhi0
え?これが売国になるの?日本はどこで損するの?
▼ 40 名前: いろはカッピー(東京都)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:33:38.30 ID:6rWbI1XXP
>>36
単純に言えばこれは写本なのでガチで日本のもの
▼ 48 名前: ハミュー(関西地方)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:36:29.63 ID:gvNf9B0X0
>>40
原本はどこ?
って聞くだけ野暮かなw
▼ 124 名前: タウンくん(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/11/10(水) 01:10:58.65 ID:7eJP3ZcR0
>>48
韓国「なくしたのは日帝の陰謀だから写本はわれわれのもの」
62 名前: UFO仮面ヤキソバン(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 21:45:09.53 ID:9RIzesPO0 [1/2]
写本。
歴史書の写本なんだから
他の国に渡ることだってそりゃあるだろうさ
ちなみに強奪したものではない。
>日本に存在する儀軌は、その大部分が、1922年(大正11年)に朝鮮総督府を経由して
>宮内省(現・宮内庁)に移管されたものであり、その他は購入されたものである
で韓国は原本なくしちゃってから
今頃日本に「返せ!」って火病ってる。
フランスは国内法を根拠に返還を拒否。
(フランスは略奪してる)
83 名前: あまちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:56:09.67 ID:QD+RKC5Z0
韓国スレでは結構有名な写本だよ
原本を韓国が無くしてしまったのだ
だから善意での提供以外の何者でもないのに、
韓国は盛んに「返還!!」ってファビョってる
53 名前: あんしんセエメエ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:37:59.42 ID:+6ULfbf1O
仙谷が自腹で届けに行けよ
で日本から追い出せ
54 名前: TONちゃん(福岡県)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:39:18.98 ID:pho8dMus0 [2/2]
何にしても朝鮮に関わるモン持ってたら法則発動するから手放すのは吉
59 名前: いっちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 21:42:44.46 ID:5Sxvsv3A0 [1/2]
原本なくなったから
譲ったコピーを返すニダってか
57 名前: ドクター元気(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 21:41:08.78 ID:IxcZbMU1P [2/2]
ジャンピング土下座内閣もそうだけど、
チョンの厚かましさも相当なもんだ
原本なくしたから
お前が写した写本”返せ”だからな
ああ滅んで欲しい
61 名前: 環状くん(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:43:53.92 ID:izDTCdgo0
オリジナルがないとか馬鹿だろwwwwww
日本のレプリカを返せとか愚か者の極みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
▼ 64 名前: チョキちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:45:50.60 ID:Qn2R8EJK0
>>61
オリジナルが散逸したのも
すべて日帝蛮行のせい、ってのが言い分だろうけどな。
悪い事の全ては日帝支配のせい
ってのが奴らの主張の根幹だからねぇ
66 名前: パピプペンギンズ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:46:40.45 ID:9BENdYKAO
これチョンが原本無くしたやつだよな?
無くしたの黙ってたほうが恥かかずにすんだのに。
▼ 72 名前: ぺーぱくん(福岡県)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:50:02.07 ID:QxYVx3I10
>>66
そのうち返した写本もなくして
日本に保管してあるマイクロフィルムをよこせって言ってくるぜ
81 名前: ムパくん(四国)[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 21:55:30.84 ID:9MyTPsWSO [1/2]
ホント売国だけはテキパキやるよな
暫定税率廃止と最低時給1000円さっさとやれ
71 名前: UFO仮面ヤキソバン(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 21:49:43.15 ID:9RIzesPO0
166回国会(平成19年)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/166/0059/16605240059013c.html
>一方で、日韓間では、一九六五年の韓国との請求権・経済協力協定によりまして、両国及び
>両国民間の財産それから請求権に関する問題、これは完全かつ最終的に解決されております。
>また、その同年の一九六五年の韓国との文化財・文化協定では、日本国政府はこの協定の
>附属書に掲げる文化財を両国政府間で合意する手続に従って協定の発効六か月以内に
>韓国政府に対して引き渡すというふうに定めておりますけれども、この朝鮮王朝儀軌に
>つきましては、この引渡しを行うべき文化財には含まれておりません。また、その他の条約に
>よっても引き渡すという法的義務は負っておりません。
>したがいまして、
我が国としては、この朝鮮王朝儀軌につきましては、
韓国側に引き渡す法的義務を
何ら負っていないという立場でございます。
……というのが日本側の従来の方針。
センゴク「でもそんなの関係ねぇ!」
▼ 80 名前: ニッセンレンジャー(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:54:56.63 ID:p3d8OrAtO
>>71
仙谷官房長官が政治決断した
なんら問題ない
▼ 86 名前: ハミュー(関西地方)[] 投稿日:2010/11/09(火) 21:57:00.92 ID:gvNf9B0X0
>>80
これが政治主導だ!!
▼ 111 名前: プイ(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/10(水) 00:44:34.81 ID:LsPxFehp0
船長釈放に通ずるものがあるな
特アがからむと弁護士のくせにルール無視とは…
99 名前: イプー(兵庫県)[] 投稿日:2010/11/09(火) 22:12:34.36 ID:argMsJeg0
資料が惜しいとかじゃなくて、
強気な姿勢で要求すれば
なんでもホイオイ引き渡す国だ
と回りから思われることが問題
せめて交換条件付けろや
どうしても返す必要がある
とかそういうもんじゃないんだからさ
中国もこういう日本の姿勢をよく見てるぞ
▼ 101 名前: ゆうさく(愛知県)[] 投稿日:2010/11/09(火) 22:15:08.54 ID:EVoWgfZp0
>>99
社会主義者とか進歩的文化人とか
思いやりは必ず帰ってくるという性善説で成り立ってるからね
108 名前: 健太くん(関東)[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 23:22:43.75 ID:sxENQSmlO
焼き捨てて始めからなかったことにしろ
129 名前: マーシャルくん(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 01:14:36.52 ID:fy2oMA/80
子供の頃、誰かにすぐ物あげちゃう子っていたなあ
かまって欲しいから、無駄にプレゼント
当然金が続かないから、親の金に手を出す
バレて怒られても止められない
何の話しだっけ?
115 名前: ポコちゃん(長屋)[] 投稿日:2010/11/10(水) 01:04:24.60 ID:9fwcyGrE0
日本人には無価値なものであっても、
チョンが欲しがってる以上
やすやすと返すのは得策でない
たとえ小石一個でも出し渋りするのが外交ってもんだろ
この売国奴政権が
▼ 130 名前: 大崎一番太郎(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 06:04:28.72 ID:uaNjo/c6P
>>115
そういう問題ではない
日本に略奪されたものを取り替えしたと
大宣伝されてるのを認めるようなもの
事実とは違くても
∧_,,∧ ウェーハッハッハ ∧_,,∧ ウェーハッハッハ. ∧_,,∧ 略奪品を取り返したニダ
< `∀´> < `∀´> < `∀´>
( ) ( ) ( )
し―-J し―-J し―-J
仙谷官房長官「可及的速やかに今国会で韓国に古文書を返還することにした」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289305360/
No title
No title
No title
No title
No title
解散総選挙まで後回しだ。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 蓮舫 「はやぶさの偉業は国民全員が誇るべきもの。世界に向かって大きな発信をした。削減です」
- 民主「子ども手当、それでもやめるわけにはいかないっ・・・!」
- 鳩山辞任か? 「身を粉 にしたが国民に理解してもらえなかった。幹事長と相談して道筋を考える」
- 民主党が今度は「子ども家庭省」を作ろうとしてる件
- 【今さらワロタw】 民主党「前回選挙では国民を騙してゴメンナサイ 今度こそ頑張るからもう一度チャンス下さい」
- 【速報】中川昭一を破った北海道11区、石川議員、立件へ…「小沢氏資金使った」 記載ミス認める
- 【民主】 鳩山さんの決定案、ことごとくシカトされる ショックと怒りのあまり記憶喪失に
- 【おまいう】民主党前原誠司「国民、国家のことを考えずに何でも反対をする共産党を(国会に)送っていいのか!」
- 【政治】民主・岡田氏「アジアを引っぱっていくのは日本と韓国」「私が外務大臣の頃に『失望している』と言われた事は無い」
- 【茶番辞任】 菅首相、震災対応メドの段階で辞任意向を表明
- 仙谷「辞任は法律論としては絶対通らない」 公明・山口「政治的課題だ。真面目に考えろ」
- 田中真紀子氏民主党に入党 民主党が旧自民と社会党の寄せ集め政党に
- 車イス・松葉づえで登場した三宅議員、打撲した方の足を下にして足を組む
- 【速報】 民主党の県議様が食い逃げ85万円分で訴えられる
- まるで中小企業……「ミスター先送り」長妻厚労相が職員に流す「指示書」の笑える中身
