ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【APEC】菅直人首相がいきなり一方的開国宣言――農業改革、税制改革、人材受け入れを約束
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【APEC】菅直人首相がいきなり一方的開国宣言――農業改革、税制改革、人材受け入れを約束

1 名前: 狐娘ちゃん(京都府)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:19:06.78 ID:CGq2SXKcP [1/7] ?PLT(31433) ポイント特典

ロイター
----------
TPP「協議開始」を表明、
「平成の開国」めざす=菅首相

 [横浜 13日 ロイター] 
菅直人首相は13日午前、アジア太平洋経済協力会議
(APEC)首脳会議に先立って
当地で開催されているAPEC最高経営責任者(CEO)サミットであいさつし、
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に向けて
「関係国との協議を開始する」と表明した。
 アジア太平洋地域を中心に「高いレベルでの経済連携」を進めるため、
「平成の開国」を実現すると強調した。

【以下略】
----------
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-18158620101113

全文
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101113/fnc1011131100006-n1.htm


----------
 さて、日本では17~19世紀にかけて、
外国との往来を極めて厳しく制限した
「鎖国」と呼ばれる時代があった。
さまざまな困難を乗り越え、開国に踏み切ったのは、
今から150年前だ。
私たちが集まっているこの横浜は当時、
外国に向けて開かれた港の一つだ。
今日では、日本でも屈指の国際的な港に成長した。
その横浜の地で、みなさまを前に申し上げたいことがある。
 日本はいままた再び大きく国を開いていくことを決断した。
今日、世界の多くの国々が次々と国を開き、
経済連携協定を結び、自由な貿易圏を形成している。
率直に言って、わが国はこの潮流に立ち遅れてきた。
しかし、日本の繁栄は世界、
特に発展著しいアジア太平洋地域のとともに
成長の道を歩むこと抜きにしては語れない。

----------

菅直人あいさつの続きの部分

----------

 今月9日に閣議決定した
「包括的経済連携に関する基本方針」のもと、
日本政府はわが国に特に大きな利益をもたらす
EPAや広域経済連携について、
高いレベルの経済連携を目指す。
また、環太平洋戦略的経済連携協定
(TPP=トランス・パシフィック・パートナーシップ)については、
国内の環境整備を早急に進めるとともに、
関係国との協議を開始する。
自由貿易を進めるとともに農業改革を進める。
日本の農業は高齢化が進み、貿易の自由化いかんにかかわらず、
このままの状態では将来の展望が開けない。
多くの若者が農業に従事し、質の高い食品を輸出することもできる
競争力のある農業を目指して改革を進める。

 次に、日本の魅力を高めることにより、
優れた人材や知恵、技術、製品、
投資を世界の国々から積極的に受け入れていきたい。

 政府は今月、わが国のビジネス環境を
世界最高レベルに引き上げるための、
総合的な投資促進プログラムをとりまとめる。
わが国に対するグリーン投資、あるいは研究開発投資を補助し、
法人税の引き下げや事業活動の障壁となっている制度の見直しに
積極的に取り組む。
特に野心的な試みとして特区制度を設ける。
国際拠点、物流、環境、バイオなどの先駆的な取り組みを支援するため
規制の特例など、制度措置を総合的、集中的に高じていく。
----------







2 名前: 狐娘ちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:20:29.97 ID:bUS/Efm9P

さすが売国、貫禄すら漂うw


6 名前: ハミュー(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:22:23.78 ID:5QzlMNsq0 ?2BP(3001)

ば菅と仙谷が勝手にやってるのか、
官僚がシナリオ書いてるのかそこが問題。
後者なら日本終了。




▼ 93 名前: ことちゃん(山口県)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:37:30.22 ID:hWNnCd880
>>6
官僚のほうがよくない?
菅とか仙石みたいなのが勝手にやるよりわ?
なんでそう思うんだ?



▼ 100 名前: 狐娘ちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:38:09.69 ID:zLYcqJKSP
>>93
アホ思いつきなのか本気かって話じゃないの?



▼ 142 名前: ことちゃん(山口県)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:42:31.54 ID:hWNnCd880
>>100
いや、だからさ、アホが思いつくよりは、
エリートの官僚たちのほうの政策のほうがよくないか?




▼ 192 名前: 狐娘ちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:48:28.74 ID:zLYcqJKSP
>>142
まじめに移民とか考えてるならそれも駄目だろ
移民でうまくいってない国ばっかなのに
法整備でなんとかなるとか何か妙案あるとかそういういい方法があるとは思えないし

いやまあうまくいけばいろいろ解決にはなるんだろうけど
こういう案ってうまくいかないことが多いし・・・













7 名前: auワンちゃん(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:23:15.45 ID:M/eSHBAOO [1/2]
国会で審議は要らなくなったんだな







38 名前: サニーくん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:30:17.77 ID:uAby+cdQ0 [1/8]
ポッポの25%といい、これといい、唐突すぎるだろ。
選挙の公約にもしてないくせに。
死ね。











39 名前: アイスちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:30:35.01 ID:PcvY4InZ0 [1/4]

クソワロタ
兼業農家は有事の際に生き残れるように
自分とこの分だけ作っとけばいいよ
馬の骨の襲撃に備えて武装するのも怠らずに













41 名前: コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:30:56.03 ID:h7EdhI1HO
つーか農業はばらまき、
税制は大増税、人材は外国人参政権だろ?
日本崩壊やん









43 名前: 狐娘ちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:31:35.26 ID:tEpZeS9RP [1/3]
さあ、中国への売り渡しが大々的に始まったぞ・・・
日本列島は民主党の売国によって、中国人のものになる
2800年続いた日本、ついに他国のものにw

民主に投票してたヤツってさあ、これを望んでたんだよね?
なんで? そんなにおまえら日本を無くしたかったの?












120 名前: ごきゅ?(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:39:57.17 ID:x64Bv5Sz0 [1/4]
移民の受け入れには賛成だが、
それはあくまでも学者だったり、
教養のある人を受け入れるべきだろ。

低所得者を低賃金で労働させて、
安価な商品を作ろうとしているだけじゃねーか。
アホらし。

どうせ菅はじめ、移民受け入れを全面的に賛成している連中は
そんなことどうでもいいんだろうな。













36 名前: 都くん(岩手県)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:30:00.26 ID:EB3OlZAg0
まぁこれは仕方ないな
TPP受け入れを拒否したらたぶんその時点で日本は破滅する








46 名前: こんせんくん(大阪府)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:31:52.06 ID:3ZwX2By10
>>36
コメの700%の関税も牛肉の35%の関税もなくなるのだな
楽しみだ









146 名前: チョキちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:43:06.04 ID:9U5HPI0aO [4/5]
TPPは人材もフリーになるから
農業だけの問題じゃないんだけど
お前らは知らないけど









232 名前: ペーパー・ドギー(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:55:24.91 ID:QnJ0rJk40

外国人を受け入れるって言ってるけど
中国人韓国人を受け入れるって事だから。





▼ 245 名前: ちーたん(山形県)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:58:04.97 ID:ey0iYgy90
>>232
TPPと関係ない国なんだけど
ただ、ミンスの事だから、
どさくさにまぎれてやるつもりだろうなw
で、外国人参政権も決定させると。
今の内閣にいる大臣、それに賛成してるキチガイ大杉。












288 名前: ななちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 13:04:45.32 ID:XHgqP8nQ0 [2/2]
目先の試算でTPP参加
とかバカバカしいにもほどがある
食糧危機や戦争起きたら
目先の数兆では測れない
多大な国家的な損害が出るのは
明々白々なのに
先進国で日本だけこんなに大局観がないのだろうか










10 名前: にっきーくん(三重県)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:23:58.52 ID:F5ZC5y890
民主党ってみんな思いつきで喋るんだな
そしてgdgdになる




▼ 24 名前: なえポックル(catv?)[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:28:28.89 ID:hdhOZSttP
>>10
その場で都合の良いことを発言
→後になって問題が発生
→やっぱ無理でしたwww

となるのが容易に想像できる







343 名前: なえポックル(長屋)[] 投稿日:2010/11/13(土) 13:14:25.13 ID:edtBjSyzP [1/3]
TPPの協議開始します、

でもニュージーランドとのEPAは
( ゚ω゚ )お断りします

って既に矛盾した状態なのになwww
どう収拾つけるんだよww

ニュージーランドがEPA要請 鹿野農相「貿易構造上難しい」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101017/biz1010171347002-n1.htm


> ニュージーランドから対日輸出の約7割が牛肉、乳製品といった農産物で、
> EPAを締結すると安い農産物が流入し、国内農家が打撃を受けると判断した。
>
> ただ、日本はニュージーランドも参画し、
関税が原則撤廃されるTPPへの参加を検討している










415 名前: なまはげ君(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 13:26:19.48 ID:oX2p9Inn0
>>343
屑過ぎる、移民のためだけにTPPってのが丸分かりだなww





▼ 421 名前: ほっしー(愛知県)[] 投稿日:2010/11/13(土) 13:27:11.67 ID:qVEr0Ejx0
>>415
TPP対象国で日本に移民に来たがる国ねえだろ
ベトナムくらいか




▼ 434 名前: なまはげ君(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 13:30:16.40 ID:oX2p9Inn0
>>421
pgr
円高の日本に来たがる単純労働者の反日野郎はごまんといる。
お前、馬鹿っぽいしNGにしておくわ。






▼ 440 名前: ラッピーちゃん(東京都)[] 投稿日:2010/11/13(土) 13:31:22.21 ID:dadsCJiF0
>>421
外国から安い労働力を……って幻想は、
アジア各地の賃上げ闘争や欧州の移民失敗で
もう崩れたよな




▼ 446 名前: ほっしー(愛知県)[] 投稿日:2010/11/13(土) 13:32:45.49 ID:qVEr0Ejx0
>>440
そもそもTPPって安い労働力の途上国あんま参加してないし









282 名前: 狐娘ちゃん(東京都)[] 投稿日:2010/11/13(土) 13:03:47.46 ID:BNP251vuP [3/3]
マスコミは今は金もらって管や仙谷を擁護してるけど
こまま管仙谷による日本の中国共産党支配化が進めば
もう金なんかもらえなくなるよ
金を配らなくても政治的な強権圧力と反対者への粛清によって
マスコミの言論を支配できるようになる
仙谷はそれを目指している
今は言論の自由があるから金で押さえつけてる段階だけど
いずれ仙谷はマスコミの言論の自由を悪法と強権で奪い去る
その時になってから騙されたと気づいても遅いぞ
マスコミは金もらってのんきに日本共産化を傍観してる場合じゃない
管と仙谷を今潰さないと大変なことになるぞ

役人や官僚もこのままだと
お前ら日本のため国民のために仕事をするのではなくて
中国共産党の為に仕事をさせられることになるぞ
もちろん逆らうやつは粛清されるようになる
そうなる前に管と仙谷をなんとかしろ











294 名前: ドギー(長屋)[] 投稿日:2010/11/13(土) 13:06:14.24 ID:IMbwOL9x0 [1/3]
躍進した明治時代は
お雇い外国人っていって海外から知識人や
技術者を連れてきて
国民の教育に力を注いだ成果なんだがな。


バカン世代は
単純労働者や不法移民を入れたと思ってるのか。
さすが全共闘でロクに授業が無かっただけはあるな。
















350 名前: イヨクマン(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/13(土) 13:15:30.57 ID:+RrIsm47O [2/2]
世界からみたら本当に美しい国、
というか美味しすぎる国日本ですな


管はE(C)なだけで、頭が悪い。
ずっと引きこもるか、解散させてほしい










456 名前: エネオ(東京都)[] 投稿日:2010/11/13(土) 13:34:52.94 ID:WD30zJ500
民主が政権取ったときに、亡国の政権だと思ったんだけど
まさかたった1年ちょっとでそれが現実になるとは思っていなかった。

なんだよこの亡国の内閣はよ。










        ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  毎日毎日 あきねえなあこいつらは
    /   ⌒(__人__)⌒ \       そんなに人イラつかせたいか
    |  ノ(   |++++| u  | ________    
     \ ⌒          / | |          |
    ノ  u     ノ(   \ | |          |  
  /´          ⌒     .| |          |  
 |    l ノ(   プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____





【APEC】菅直人首相がいきなり一方的開国宣言――農業改革、税制改革、人材受け入れを約束
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289618346/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 民主党・菅直人政権
ジャンル : 政治・経済




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
09 | 2023/10 [GO]| 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター