ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 部 活 し て な か っ た 奴 は 人 生 損 し て る
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

部 活 し て な か っ た 奴 は 人 生 損 し て る

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 20:12:53.26 ID:ow3UCbci0 [1/15]

ぬるい文科系とかお遊び部活は論外な。


俺野球でもしとけば良かった、
学生の頃は甲子園に出れないチームなら
する意味ないだろとか馬鹿にしてたけど。


違うんだな、
一生懸命やり遂げることに意味があるんだな
と社会人になってから気づいたww






124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 22:22:08.35 ID:ZtwmQCjqO

>>1
激しく同意
高校で部活に入らなかった自分は詰んだ





501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:17:05.08 ID:rm/atTgnO

>>1はやってなかったからそう思うだけ

俺は中学の部活(サッカー)のせいで
今のところ全てが崩壊中だ 今年で27







4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 20:14:10.54 ID:8RQqI/ef0
柔道部入りたかったけどなかった
人気無いから再建も出来なかった




7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 20:15:36.99 ID:AfC41vhi0

弓道止めてバンド部作ったな

やっぱやりたいことすべき








34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 20:31:25.04 ID:eBYi+UqZ0
柔道部だったけど全然しんどくなかったし
全然充実してなかった




▼ 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 20:40:02.87 ID:ow3UCbci0
>>34
部活なんて充実してるわけねぇだろ。
二年の先輩からのいじめ、それに耐える一年。
理不尽な監督からの説教。
理不尽な連帯責任ダッシュ。
遊ぶ時間なんてなし!
全員で監督を殺そうとしたあの夏、
だがそういうときに限ってなんか優しくなる監督。
地獄のような練習、それが部活。







▼ 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 20:41:51.12 ID:eBYi+UqZ0
>>35
おまえ楽しそうだな














103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 21:56:18.19 ID:FEOh85PFO
顧問の先生が熱血だったから
練習はきつかったし毎週遠征だった。
早く引退したくて耐えたけど、
県大会のトーナメントで負けた時は
先生も同僚も後輩もみんな泣いてた。
その時初めて部活のありがたみが分かった。

もう一度やれと言われたら絶対できないが、
やりきって本当に良かったと思う。
仲間との絆は半端なかった。
それなりに強くなったし、活躍できたのも部活のおかげだ。
剣道部のみんなには感謝してるよ。













141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 22:30:45.07 ID:9Y4Cud/kO
剣道部楽しかったよ
究極超人あ~るの光画部みたいな感じで



▼ 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 22:33:03.23 ID:SK8WUfV5O
>>141
どんな剣道だよwwwwwww



▼ 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 22:37:58.51 ID:9Y4Cud/kO
>>148
物干し竿vs竹刀
竹刀で作った弓矢vs竹刀
隣の柔道部vs剣道部
竹刀野球

部長「寒いからストレッチだけね!」
部長「暑いからストレッチだけね!」
部長「球技大会で疲れたから(ry」
部長「今日は水泳の授業があったから(ry」
















194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 22:54:11.77 ID:LAZ6NreL0
こうなりゃ帰宅部なりに青春謳歌してやるか!
なんてたまに考えるけどどうしたらよいものか・・・





やっぱり部活に入っとけばよかった






▼ 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 22:57:06.14 ID:+zb3a1GZ0
>>194
スケジュール帳に予定が埋まるくらい
友達と遊べばOK

まぁそこまでのコミュ力を持ってるなら
そんなこと考えないだろうけど




▼ 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 22:59:19.65 ID:LAZ6NreL0
>>198
一応休みの日はほぼ友人と遊んでる
でもやっぱり何か足りない気がしてならない




▼ 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 23:02:20.57 ID:QnTefENvO
>>204
バイトしろ



▼ 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 23:05:42.83 ID:LAZ6NreL0
>>218
バイト禁止な学校




▼ 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 23:07:41.37 ID:nB53LI8/0
>>227
釣りおすすめ
チャリでだらだら街中走り回ってるよりよっぽど楽しい
















242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 23:10:38.94 ID:AYdoXm2FO
剣道部って厳しくて飴と鞭の鞭ばっかりってイメージあるけど、
自分とこはあまあまで飴ばっかりだった。
多分自分の学生時代の先生が厳しかった反動からだろうが
流石にやり過ぎだと思った。
ちょっとサボってても軽く練習を促す程度。

中学から意気込んで入ったのに拍子抜けしたわw
少し経ったら厳しい(剣道スレとかみた後だと甘い方)先生が
週3、4で来るようになったけど、
飴をなめすぎた自分達には時すでに遅しって感じで
その人が来る時だけサボりまくってたw\(^O^)/















311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 23:35:06.31 ID:uv8/XcI/0

実際進学校は部活してない奴結構いるよな
俺は2年で辞めてから勉強に走った




▼ 320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 23:37:27.27 ID:A6lWBouYO
>>311 
俺の知り合いも二年で部活辞めて医学部目指してた



▼ 328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 23:39:13.75 ID:uv8/XcI/0
>>320
それなんて俺



▼ 344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 23:43:17.52 ID:A6lWBouYO
>>328 
お前もそうなのかww 
医学部志望者は部活やってる暇なかっただろ?



▼ 353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 23:45:55.11 ID:uv8/XcI/0
>>344
医学部受けた友人の半分くらいは帰宅部だったなぁ
学校の帰りに予備校行って
授業受けたり受験の思い出は結構あるな
まあ皆現役で受かったからよかったよ





▼ 371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 23:50:37.64 ID:A6lWBouYO
>>353 
>帰宅部 

そりゃそうだよな 
 だって国医とかだったら
教科数がクソ多いから他に費やす時間はないもんな 
しかし医学部に現役で受かるやつは化け物だと思うわwww





▼ 379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 23:52:04.59 ID:zRoCjXGOP
>>371
医学部ってセンター試験が1科目増えるだけじゃないん




▼ 381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 23:53:10.85 ID:uv8/XcI/0
>>371
それでもやっぱり部活やりながら
化け物みたいに勉強できる奴はいて

運動部三年までしっかりやって
離散落ち慶医とか

もうそういう人は天才って人種だ
と割り切れるようになった



▼ 402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 23:58:48.16 ID:A6lWBouYO
>>381 
部活やりながら慶医…
まぁ自分と比べたら虚しくなるだけだな… しかしやっぱ天才っているんだな







▼ 324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/06(土) 23:38:01.63 ID:7tOqWnB80

ヒント:文武両道













345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2010/11/06(土) 23:43:27.51 ID:k63Hllq/0 [1/2]

俺剣道部だったけど、試合中に自分がこうしたら相手どうくるか
を考えて計算と予想を組み立てて技を出したり、
洞察力をふんだんに使って行動するのが楽しかった

強い奴はほとんど頭良いんだよな 俺は例外だが


















464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 00:41:13.55 ID:C1spyaDB0
バレーボール部の奴は居ないのか・・・
居たら返事してくれ
中学の時バレー部で半端なくきつかった、
夏は時々吐くレベルだったんだけどなー

今思うととてもよい経験だった。
あの時の半端なく怖い顧問も
今では会えるなら会いたいもんです

それに比べて現在弓道部在住なのだがゆるすぎて嫌気が差す。
「すまん、バイト」だまれks





▼ 549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:56:02.91 ID:uHWYvtQE0
>>464
バレーやってたわ。
うちも顧問の独裁政権だったなぁ。




▼ 552 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:59:26.22 ID:wBOXhFSUO
>>549
バレー部ってもしかしたらかなりブラックなのかもな




▼ 555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 02:03:52.89 ID:KwAawRpx0
>>552
ユルそうなイメージだけどな

俺のイメージ
野球部はスパルタ
サッカー部は先輩がヤバい
バスケ部はナルシ
テニス部はチャラい




▼ 557 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 02:07:59.45 ID:wBOXhFSUO

>>555
バレー部は夏もキツいが冬もかなりのもんだ
冬に先輩のスパイクをレシーブした時は腕が吹っ飛ぶかと思った













466 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 00:44:22.56 ID:4z/vFXXR0 [1/6]

社会人になってもスポーツ出来るんじゃね?
どっかの社会人野球チーム入るなり作るなり
まあ大変だろうけど 


俺はもう部活こりごりと思ってる大学生剣道部員








476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 00:55:27.53 ID:SLLw8IqN0
運動部入ってたやつが
わざわざ文化部にかみつくのって
バイトやってお金ためて、
そのお金でみんなでわいわい遊んでる俺らのことが
本当のところ、羨ましいんじゃねえの?





▼ 487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:04:17.03 ID:4z/vFXXR0
>>476
羨ましすぎるわ 
マジで意味ねえわ運動部 
大学剣道部だけどホントこっちはOBが練習来るだとか
大会の選手登録の仕事だ会計だ後輩が問題起こしただ話し合いだ
なんだかんだってもう地獄の責め苦を味わってる隣で

あー最近夜更かしばっかしてるわー
アニメにハマってんよーとか
ゲームがなんだとかホント羨ましいんだよ




▼ 499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:14:31.35 ID:KwAawRpx0
>>487
わかる、すごいわかる
大学で部活続けたのはマジで失敗
失敗という言い方は若干語弊があるがな
















463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 00:38:02.93 ID:svHrKJY80

つーかスポーツやってると
部活とかだと基地外は必ずいるよな

俺は硬式テニスで都大会でベスト8とか
私立の大会でブロック優勝して
インターハイとかでたりしてたんだけど

同じ部活の活躍してない奴とダブルス組んだときに、
俺がミスったらボロクソ言われたんだがw
そしてそいつは自分がミスったときは
「あ、ごめ~ん^^」とか死ねw





▼ 468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 00:45:36.54 ID:3gnlr5iA0
>>463
ダブルスの相手くらい選べよ



▼ 470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 00:47:06.89 ID:svHrKJY80
>>468
部内に強い奴がいないのと、
俺と組みたいって人がいなかったからそいつになったw



▼ 471 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 00:48:51.50 ID:3gnlr5iA0
>>470
インハイ出るレベルでそんな学校行ってんの?東京とかわかんねーけど



▼ 472 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 00:53:11.04 ID:svHrKJY80
>>471
なるべく楽しくやりたかったからそんな学校に行ったよw
学校での表彰のときとか全校生徒の前で壇上にあがるから緊張で小便漏れそうになった




▼ 479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 00:57:35.04 ID:3gnlr5iA0
>>472
俺もそんなんあったわ、厨房の時だけど
ダブルスは市で優勝、シングルスは県も市も4止まり
結局飽きてやめちった

まあ消防の時やってたサッカーが一番面白かったな




▼ 482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:02:45.94 ID:svHrKJY80
>>479
すげえじゃん

結局スポーツは
厳しくってか本格的にやるのも大事だけど
楽しむのもかなり大事な要素だよねw

部内の部員の関係がギスギスしてたり
仲悪かったりするとまず上手くなれないよね





▼ 491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:07:32.21 ID:3gnlr5iA0

>>482
その通りだな
高校ではハンドやったけど、
あんまり友達とは上手くいかなかったわ


文化部でも何でも大事なのは
一生懸命にやり遂げることだろうな
やめてから知ったよ





▼ 495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:12:50.90 ID:svHrKJY80

>>491
やめてから気が付くものって結構多いよなw
俺の場合はそのダブルス組んだ奴が部長になっちゃって
調子乗ってそいつがみんなにキレまくったりしてたら
7人くらいやめてったよ・・・
最悪すぎた

つーか今俺大学生だけど大学で部活やらないで
帰宅部になってマジ後悔wwwww
友達は数人しかいないし女友達なんて1人もいない
完全にリア終への道を進んでしまった














505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:19:08.57 ID:svHrKJY80

大学で部活はやらねー
死ね糞が
サークルもやんねーよボケ
俺は帰宅部で遊びまくるんだよwwwwww
って思ってたのに


この前大学内でラケット持った
超かわいい女がいたから後悔
サークルなのか部活なのか知らないけど
やっておけばよかったわ
やり直してー






▼ 509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:22:13.63 ID:3gnlr5iA0
>>505
ワロタwwwまた入ればいいじゃんwww
俺は高二からずっと帰宅部になったけど、これはこれでとも思うな
別の趣味を見つけるのもまた良し
部活じゃないけど、今度は満足するまで続けようと思ってる




▼ 514 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:25:08.28 ID:svHrKJY80
>>509
もう3年で来年は4年だから今更入るのは無理すぎるww
入ってれば女友達いたかもしれないのに、
帰宅部になってからの俺の妄想とは違ってた
とりあえず他にはまるもの適当に探してみるわ
頑張って続けろよー










511 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 01:23:56.53 ID:4z/vFXXR0

やんないほうが良いよマジで 
そのラケット持ってた可愛い子が3か月で辞めたらどうする 
俺も部活辞めたいけど、人数少ないしタメもいないし
俺がキャプテン任されて辞めるに辞めれない状態
仲良い奴もいないしマジ地獄だわ部活 ギスギスしまくりんぐw









615 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 04:18:53.58 ID:O6ny3zuk0
剣道やってたけど痩せたし体力ついたし
先輩優しくて面白かったし段とれたし
やっててよかったわ












558 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/07(日) 02:08:01.98 ID:nPuzEYejO
中学高校と柔道部部長だった
練習は週6絶対あって、
先生や先輩と乱取りすると死ぬほどキツかった
クラスの奴等は帰宅部ばっかで、
辞めたいと何回も思った
頭も練習ばっかでかなり悪かった


でも長期的にみると、部活の先生先輩後輩と今でも仲良くて、
クラスの奴等とも頻繁に集まるし、彼女もいたし、
浪人したけど長年培った根性で早稲田も受かった
今の生活にも満足してる


まあ部活の恩恵は金積んでも買えないわ
子供にも絶対やらせる











                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|   部活をしろ、クソども
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l   うまくいけば一生ものの友人がでけるぞ!
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!  まあ俺は高校で大失敗したけどな
      |         }/  .::::::::::::::::::::/   高校のOB会なんかいっぺんしかいってねえわ
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/    誰がいくかってんだ
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/    って愚痴れるのもひとつの思いでだと思います
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|       中学校が最高におもしろすぎたからってのもあるけどね
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''



部 活 し て な か っ た 奴 は 人 生 損 し て る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289041973/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

俺みたいに運動神経無い奴はむしろ入ると地獄だからな

No title

大学で部活入ってなかったら、正直、人生積んでた

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター