
税の作文
税金の大切さを日本に住んでいる外国人の子どもたちにも知ってもらおうと、
立川市のインターナショナルスクールで
全国で初めてとなる“英語版の税金教室”が開かれました。
この授業は国税庁が定める『税を考える週間』のことしのテーマ
『国際化』にちなみ、日本で暮らす外国人の子どもたちにも
税金の役割や必要性を知ってもらおうと立川税務署が開いたものです。
教室にはアメリカやスイス、オーストラリア
国籍の小学1年生と3年生の児童12人が参加しました。
子どもたちは森に住む動物たちのトラブルを描いた紙芝居を通して
住みやすい町をつくるための税金の必要性を学びました。
参加した子どもたちは「とても面白かった」
「警察や消防などの必要なものに
みんなでお金を出し合うことが大事だと分かった」
「大きくなったら税金を払いたい」といいました。
授業を行った立川税務署の黒柳順司さんは初めて行った英語での
授業に少し緊張した様子でしたが
「海外から日本に来る外国人が多くなっている。
そういった海外から来る人にも日本の税制を知ってもらう上で
いい機会だと考えている」と話していました。
税務署では今後もさまざまな機会を通して
日本に住んでいる外国人に税金の必要性を知ってもらう活動を続けていきたいとしています。
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201011167.html
税の作文
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289995019/
2 名前: ななちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 20:57:35.12 ID:eZr+YJAD0
公務員全員死ねばいいと思います。 糸冬。
4 名前: あんらくん(山形県)[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 20:59:59.20 ID:Ta687u8v0
> 「大きくなったら税金を払いたい」といいました。
10年後、20年後はどうかね?
5 名前: 元気くん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 21:00:01.74 ID:7YOb5Pcz0
せんせー、鳩山くんがまだ出してませーん
13 名前: チャッキー(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/11/17(水) 21:08:16.48 ID:uZU5oB09O
ぼくのおとうさんはぜいきんからおきゅうりょうが出ます。
だからぼくはぜいきんがすきです。
おとしだまでPSPかいたいです。
8 名前: いきいき黄門様(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 21:03:14.68 ID:atI6TuIO0
>『税を考える週間』
『きれいな選挙』と共に仕分けされろ
19 名前: Mr.コンタック(京都府)[] 投稿日:2010/11/17(水) 21:55:58.21 ID:ZAYwwQfY0 [2/2]
3ねん2くみ やまのうえのおくら
- 関連記事
-
- 副操縦士「やべw ドア開かねぇ もう適当でいいや ポチっとなww」
- 【号外】ドブスを守る会の首都大学生、退学処分!!!!!!!!!!
- 【怖い】ババアの嫉妬で「かわいすぎる海女」が潰された
- 日産 GT‐R、2011年モデルを発表 3.8リットルV型6気筒ツインターボ 485ps(画像あり)
- 【京大カンニング】 私立高校生「許せない」 公立高校生「ムカつく」 灘高校生「よくできましたね」
- 名古屋 「国へ帰れ」と言われたあの国の人間 子供をハンマーでぶん殴り殺す
- シャープ、今度は首都圏のビルを売りさばく チャリンカー状態
- ♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ! +脳の国士様が民主をディスったラップを作ったYo!
- 【画像アリ】保釈された押尾先生がカッコイイ
- 【画像有】「仏壇に手ェ合わせんかい!!」 帰宅した中三長男の背中に火をつけた父親
- 【スカスカおせち】バードカフェが再び店名変更、イタリア料理「green+」に!未経験者もシェフに応募可
- ツイッター「ビックマ○クのレタスが放射能特有のジャリジャリ感を感じる!気をつけて!」
- 学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
- バカサヨ、プロ市民は衆院選でなぜ大敗したのか? 原発を煽れば票を取れるという考えが間違いだった
- ワタミ渡邉美樹 「石原は辞任するんなら、なんで去年立候補したの?選挙やるのに50億もかかるんだぞ」
