
仕分け 強制力無しへ 蓮舫とはなんだったのか?
仕分け結果、各府省で調整
=「強制力なし」確認-首相と閣僚ら=
菅直人首相は21日午後、
閣僚と与党幹部を首相公邸に集め、政策勉強会を開いた。
この中で、蓮舫行政刷新担当相は
18日までの事業仕分け第3弾の結果を報告。
これに対し、出席者から
「仕分け結果が最終決定ではない」との意見があり、
法的な強制力がないことを確認。
仕分け結果をどう11年度予算案に反映させるかは、
各府省間の調整に委ねることになった。
各府省が仕分けの結果にどこまで従うかは不透明だ。
一方、首相が実現に意欲を示している国庫補助負担金の一括交付金化に関し、
各閣僚が府省ごとの検討状況を説明。22日の全国都道府県知事会議での
意見を踏まえ、今後の議論を加速させることで一致した。
このほか、尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突のビデオ映像流出事件を
踏まえた情報保全の在り方や、今後の経済見通しについて意見交換した。
会議の冒頭、首相は「国会は大変な状況だが、集中討議を行うことにした。
各課題について、建設的な討議をして、前進できるものは前進させていただきたい」と促した。
(2010/11/21-20:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010112100091
仕分け 強制力無しへ 蓮舫とはなんだったのか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290342655/
2 名前: ミルーノ(東京都)[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:31:18.54 ID:tITQyzY70 [1/2]
茶番
47 名前: あまっこ(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 21:36:43.55 ID:zKRes2dC0 ?2BP(1051)
>>2に書いてあった
105 名前: ミルミル坊や(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 21:57:14.88 ID:S++OSrYi0
>>2で終了
167 名前: ナルナちゃん(東京都)[] 投稿日:2010/11/21(日) 22:53:57.05 ID:MquCmXq30
>>2で終わってた
人気取りだけのための政治パフォーマンスこそ税金の無駄、仕分けされるべき
ハナから強制力が無く政治ショーにしかならないって言われてたんだがな。
はやぶさ関連も話題になった途端「仕分け結果を守る必要はない」で自爆したし。
151 名前: ほっくー(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 22:36:03.94 ID:hlo/Terx0
>>1
まずは事業仕分けに使った人件費や
会場の設備費や諸々の雑費を国庫に返して貰おうか
▼ 153 名前: けんけつちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/11/21(日) 22:37:27.01 ID:iU8fepnn0
>>151
たしか机が恐ろしく高額だったはず。
165 名前: ミミちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/11/21(日) 22:50:54.25 ID:Jlru3XJsP
机わざわざ新しいの買ったんだよな
仕分けこそ仕分けされるべき
31 名前: けんけつちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:34:13.94 ID:iU8fepnn0 [1/12]
廃止の判断をしたものが復活したら蓮舫は引責辞任しなきゃいけないね。
140 名前: パワーキッズ(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/21(日) 22:25:32.61 ID:B64HhQjk0
> 今日は朝から会館です。夕方からは官邸で閣僚勉強会。仕分け作業についても討議したいと
> 思っています。事業仕分けを止めたほうがいい、との意見もありますが、国民に見えない形の
> 予算編成に戻すことには私は反対です。
> 約10時間前 webから
事業仕分け結果が反映されないんだから、
レンホウ自体無駄だとしかいいようがない。
政治は結果だ。
42 名前: つくもたん(関西)[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:35:31.69 ID:CoDZpx+RO
170万票も入れた東京さん^^
▼ 65 名前: あおだまくん(東日本)[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 21:39:24.83 ID:bUdgqaSS0
>>42
本当これ凄いよね。
▼ 68 名前: リボンちゃん(福岡県)[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:40:25.88 ID:GRVDt5cW0
>>65
東京って愚民しかいないの?
▼ 70 名前: たらこキューピー(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:40:47.19 ID:JZVAupje0
>>68
流されやすいやつは多い
▼ 80 名前: ウルトラ出光人(大阪府)[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:44:30.06 ID:MMaJtfw/0
>>70
さすが流れ者の吹き溜まりだけはあるな
117 名前: タマちゃん(京都府)[] 投稿日:2010/11/21(日) 22:09:57.33 ID:RoEnfw0Q0
結局、レンホウのドヤ顔ショーでしたってか。
だったら、あんな大掛かりに会場設営してまでやる必要ないだろ。
なんで勝間のババアまで引っ張り出してんだよ。ギャラいくら払ってるんだ?
176 名前: ハムリンズ(catv?)[] 投稿日:2010/11/21(日) 23:01:57.81 ID:KOSRTtJ+0
去年の今ごろは「レンホーみたい」と言われて喜んでた会社のお局
久々に「レンホーみたい」って言ったら睨まれた
▼ 177 名前: けんけつちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/11/21(日) 23:03:01.83 ID:iU8fepnn0
>>176
ますますレンホーみたいw
62 名前: とこちゃん(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 21:38:56.09 ID:cjrZz0ll0
強制力を付けなきゃ本当に見世物だけになるよな
公開の場で関係者をいじめるだけ
43 名前: ニッパー(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 21:35:33.16 ID:4MWx0Rbp0
強制力があった場合仕分け結果の責任は誰が負うのか?
議員や有識者で構成されてる仕分け人だよ
それがイヤだから、最終的な判断を事業者に投げてんじゃん
言うだけ言って終わりなんだからそりゃ気持ちいいわな
▼ 51 名前: マックス犬(関西地方)[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:37:10.21 ID:txiqB7Nc0
>>43
行政刷新会議がやってるんだから
内閣が責任とるんだろ
96 名前: イッセンマン(熊本県)[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:50:32.77 ID:EK+ITDzQ0
このおままごとでどんだけ税金使われたことか
110 名前: ヤマギワソフ子(アラビア)[] 投稿日:2010/11/21(日) 22:01:26.17 ID:0XBrC9Yp0
国民がその存在を確認できただけでも成功だと思うぞ
間違った使い方すると国民から叩かれ批判され
それこそ持続できなくなるし
120 名前: ちびっ子(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 22:12:17.09 ID:2P7u1QvH0
やっぱり森田高があれだけ言ったのが効いたな
http://www.youtube.com/watch?v=qOUjr4ZQek0
▼ 129 名前: けんけつちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/11/21(日) 22:19:38.67 ID:iU8fepnn0
>>120
熱弁だな。
168 名前: こんせんくん(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/21(日) 22:54:36.56 ID:Rkh9QZeW0
第一回目からそうじゃん、
仕分け自体が金を無駄に使ってるだけの政治ショー
別に仕分けするのにわざわざ公開しないと出来ないことでもあるまい
181 名前: アイちゃん(大阪府)[] 投稿日:2010/11/21(日) 23:10:19.09 ID:ayT2/vZu0
許せないのは仕分け人たちの勉強不足と不真面目さだ。
ただテレビに出て目立ちたいだけ。
事前の学習もほとんどせず役人いじめに躍起になっている。
この流れを作ったのが枝野と蓮舫であることは言うまでもない。
こいつらのが民主マニフェストを茶番にしてしまった。
せめて総理大臣がしっかり指導できればよかったが・・
菅さんには期待してたけど劣化が酷いな・・・・
▼ 182 名前: けんけつちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/11/21(日) 23:11:55.37 ID:iU8fepnn0
>>181
劣化というか基本的にあんな人だよ。
薬害の時は勇気ある官僚を悪者にして
自分の手柄にしちゃった。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まあ民主党のすることだから
/ (●) (●) \ ああ、レンホーはしね
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
No title
No title
No title
No title
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【消費税】鳩山元首相「私は、こんな民主党を育ててきたはずじゃなかった」
- 管首相がやばい 新興国→緊急会社 G8→G7 ロシアの大統領は「ベドメージェフ」 など他にも
- 岡田「普天間移設は現行案を受け入れます お許し下さい」 アメ「ち、仕方ねーな」 → ルーピー「絶対に拒否する」
- ルーピー「だって俺の発言は民主党の公約じゃないもん!!」 与謝野「お前が党代表だ」
- 【共同通信】内閣支持、最低の19% 政党支持率 自民23.7% 民主20.9%
- 【基地移転】民主党、徳之島への経済援助を三割カットして脅迫中【国民の総意?】
- 【ハゲ】山本浩之激怒 「たかが一政党の一幹事長ごときが調子に乗りすぎだろ」
- 千葉法相陣営「死刑廃止や選択的夫婦別姓制度導入をネガキャンに使われて負けた」 でも大臣は続投します。
- 鳩山前首相「こんな党つくったつもりじゃなかった」
- 菅直人が行った防衛大卒業式での訓示
- 【政治】野田首相「最近、クイズ形式の質問が多いみたいですけど…」 委員会答弁でぼやく
- 鳩山内閣・中東でも個人的な理由だけで信頼を損なう外交センスの欠如
- 民主党「次こそ初音ミク本人を出演させた動画を撮りたい。それだけで5万票は取れる!」
- 亀井△「そんな下らない質問には答えられん」「大臣をバカにするな!」 座ったまま答弁拒否
- 鳩山首相、「風呂場と洗濯機は変えたかもしれないけど」と否定していた公邸改修474万円使用を認める
