
海外大手ゲームサイトが選ぶ 『2010年のゲーム業界がっかり大賞』 「FF13」が堂々の1位に
1位 「ファイナルファンタジーXlll」
ファイナルファンタジーXlllが
2010年で最もがっかりしたゲームなのは疑いようが無い。
確かにXlllはとてもスペクタクルであったが、
ゲーム性はとてもとてもバニラ。
一本道で自由性に欠けていて、どうしてこうなった、
何故誰も反旗を翻さなかったのか、と心から思ってしまう。
「平凡な作品」に留まってしまうことは
ファイナルファンタジーシリーズにあってはならないことなのだ。
ファイナルファンタジーシリーズは
貴重な財産と高貴な血統を保有しているが、
それをXlllもに分配してしまったことはとても不運なことだろう。
キャラが平凡で面白くないし、
物語は当たり障りの無い小さな筋書きが膨れ上がってゴッチャゴチャ。
ゲーム内容で言えば、プレイ開始から20時間目くらいまで
ひたすらボタン連打することで基本構成されている。
方向性を変えるだとか、新たな出発とかいった意味で
は褒めるべき点もあるのかもしれないが
スクウェア・エニックスが「これがJRPGの将来の方向性である」
と言うのであれば、余計にイライラが増すばかりである。
2位 「グランツーリスモ5」
3位 「メダル・オブ・オナー」
4位 「Fable lll」
5位 「Microsoft Kinect」
6位 「Crackdown2」
7位 「Kane & Lynch 2: Dog Days」
8位 「ロストプラネット2」
9位 「PlayStation Move」
10位 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ4」
http://xbox360.ign.com/articles/113/1136938p1.html
2 名前: 床暖房(徳島県)[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 15:56:47.83 ID:/cOOBQF60
早速グランツーリスモが入っててワロタ
▼ 167 名前: ビタミンC(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/11/26(金) 16:35:04.08 ID:1WUkkpp40
>2位 「グランツーリスモ5」
期待を込めて評価5みたいな感じだな
▼ 267 名前: 掘りごたつ(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/26(金) 16:54:26.98 ID:D47TNOry0
>2位 「グランツーリスモ5」
最速ランクインワロタ
11年度は14で確定済み
452 名前: ポトフ(西日本)[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 17:36:09.22 ID:DfEBV08l0
FF14はガッカリとかいうレベルじゃないから対象外か
135 名前: ニラ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 16:25:19.10 ID:Z9YZ1KTI0 [1/3]
FF13、GT5以上の弾がPS3にないのに
その2つがランキング1,2とか
426 名前: 湯豆腐(福島県)[] 投稿日:2010/11/26(金) 17:29:16.99 ID:9MW+z2+D0
こんなんでも発売前はスゲー持ち上げられてたんだけどなw
▼ 435 名前: ざざ虫踏み(島根県)[] 投稿日:2010/11/26(金) 17:31:12.28 ID:AY19dcK50
>>426
すげー持ち上げられたから、がっかり賞をget
無念 Name としあき 10/11/26(金)16:11:20 No.23402020 del
>>GT5
ゲームの域を超えた至高のエンターテイメント(笑)とか
煽っておきながら出て来たのがフォルツァ3以下じゃ叩かれて当然だろ
無念 Name としあき 10/11/26(金)16:13:39 No.23402193 del
たしかにForza3は神挙動だな
http://www.youtube.com/watch?v=2pJNV1NbHb8
http://www.youtube.com/watch?v=NgaM1NLEfL8
http://www.youtube.com/watch?v=EJJj5mF1Ol4
213 名前: ハンドクリーム(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/26(金) 16:45:08.97 ID:l2kRrNRm0 [1/3]
>>GT5
酷くはないしむしろ良ゲーなんだけど、
6年もかけてこれじゃガッカリってことでしょ。
まあ引っ張りすぎたし、
あのレベルのグラで驚いてもらえる時期も完全に逃した。
正直、クソゲーオブザイヤーに選ばれたらまたゲハかと思うけど、
「がっかり大賞」ってのは
GT5に妙に合ってると思ふ。二位だけど。
217 名前: ニラ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 16:45:46.41 ID:Z9YZ1KTI0
国内360には絶対出しません → PS3ユーザーも再挑戦してね
FF14βに参加できるから買ってね → PS3版は間に合いませんでした
売らずにとっとくといいことあるよ → ごめんうそ
▼ 222 名前: 天皇誕生日(dion軍)[] 投稿日:2010/11/26(金) 16:46:39.45 ID:iXTVe8i+P
>>217
βのために買った奴は本当に涙目だな
162 名前: ゆず湯(大分県)[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 16:33:50.97 ID:Re5Nzeep0
ひょっとして筆者の独断で書いたのこの記事
投票とかそんなのが見えないんだけど
▼ 170 名前: 焚き火(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 16:35:27.16 ID:TnlSj49b0
>>162
基本的に海外のランキングは投票とかじゃなくて
サイトの独断でいきなりドドンとランキングが出る
投票で決めるゲームオブザイヤーとかもあるけど
134 名前: カリフラワー(愛知県)[] 投稿日:2010/11/26(金) 16:25:02.93 ID:bpzDgPl60
> ゲーム内容で言えば、プレイ開始から20時間目くらいまでひたすらボタン連打することで基本構成されている。
こんなこと書かれたら中古ワゴンでも買わんわ
▼ 143 名前: 床暖房(徳島県)[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 16:27:05.27 ID:/cOOBQF60
>>134
だよなあ
ファイナルファイトじゃあるまいし
32 名前: ストーブ(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/26(金) 16:05:11.84 ID:Udwd+bua0
FPSで知り合った外人結構FF13やってたけどなぁ
Linear(一本道)なのが酷いって全く同じ感想抱いてて世界共通かって思った
587 名前: ゆず湯(岡山県)[] 投稿日:2010/11/26(金) 19:29:32.50 ID:1D9PGcs80
FF13もGT5も時間を掛けすぎだ
これが2008年くらいに出ていれば普通に絶賛されたはず
そんでもって今頃はさらにクオリティ・アップした続篇が出る流れとかが望ましかった
まぁGT5はプロローグ版が出たけどな
553 名前: 天皇誕生日(catv?)[] 投稿日:2010/11/26(金) 18:42:07.39 ID:jiUVJNd0P
しかしスクエニ幹部って全員バカなの?
FF13なんて中学生向けファンタジー映画みたいなもんじゃん
途中にレベル上げとか作業が入るから映画以下
▼ 563 名前: カーリング(大阪府)[] 投稿日:2010/11/26(金) 18:52:17.47 ID:JP6JsctQ0
>>553
中学生バカにすんなよ
521 名前: 三茄子(宮城県)[] 投稿日:2010/11/26(金) 18:02:59.23 ID:ebK9mtqs0
GT5なんでこんなことになったんだろうな
プロローグより劣化するわ
インスコ後もロード地獄だわ
FF13もGT5も開発期間5年位あったんだろ
時間掛ければ良い物ができるわけじゃないんだな
▼ 543 名前: 雪うさぎ(茨城県)[] 投稿日:2010/11/26(金) 18:26:13.32 ID:CK3rD/jr0
>>521
ようつべの動画見てきたけど、コースの読み込みが50秒も掛かっててワロタw
いくらなんでも遅すぎるだろw
Gran Turismo 5 GT5 Funny Fail Fiat 500
http://www.youtube.com/watch?v=sg9LipFU6ek
▼ 545 名前: カーリング(大阪府)[] 投稿日:2010/11/26(金) 18:32:52.69 ID:JP6JsctQ0
>>543
もう据え置きでゲームはキツイ時代なのかね
PS4は多分出ないだろうな
海外大手ゲームサイトが選ぶ 『2010年のゲーム業界がっかり大賞』 「FF13」が堂々の1位に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290754575/
- 関連記事
-
- FFもDQみたいにナンバリングをDSで展開させていれば成功してたんじゃないの
- スクエニ社長 「もうFF13のようなゲームは作らない」
- DQ・FFキャラが絶対言わないこと2
- 【超速報】DQ6リメイクでは仲間モンスターシステム廃止…か?
- ドラクエ9 チート感染が広がっている! その恐ろしい感染内容とは?
- FF14、11月下旬にアイテムソート実装などの神BA(バージョンアップ)でアンチ爆死wwwww
- FF13開発者 鳥山氏「映画アバターは我々の影響を受けて作られたと思う」
- 【パンツ】クイーンの純白は、彼女の利発さと実直な性格を表しています。
- 【FF14】ファイナルファンタジー14のβVerが進化しすぎてワロタ 流石にスクエニの技術力
- ドラクエ10斉藤P「午前3時にツイートしてる人が社会人?リアリティないですね(笑)」→大炎上
- 【速報】FFⅣ&FFⅣアフターがPSPでリメイク決定 !さらに・・・
- すぎやまこういちってドラクエだけの一発屋だよな ←アホ
- 【話題】ついにあのドラクエまでもブラウザゲームに 『ドラゴンクエスト モンスターパレード』発表
- 【FF14】全世界がこの日を待っていた!ファイナルファンタジー14、本日から正式サービススタート!!
- 【FF14】 製作が失敗しやすくなっている不具合について(9/29)
