
悪石島ツアー家族4人で214万円 「日食が見られなかった。返金しろ!」
sssp://img.2ch.net/ico/sii_zonu.gif

日本時間の7月22日午前中にアジア圏で観測された皆既日食(かいきにっしょく)現象。
多くの人たちが自分の目で皆既日食を見ようと、観測する場所として最適な地に駆けつけた。
日本では鹿児島県鹿児島郡十島村の悪石島が6分25秒ものあいだ皆既日食を
観測できる最適な場所とされており、数百人の皆既日食目的の観光客が訪れたという。
しかし22日当日、悲しい事に天候は大荒れ。皆既日食どころか、青空の一部や太陽す
ら見ることができなかった……。この島に訪れた多くの人たちは旅行代理店の皆既日食
ツアーに参加している人たちで、なかには数十万円の大金を払って家族連れでやってき
た人たちもいるという。
そんななか、「皆既日食を見ることができなかったのだから、ツアー料金の一部を
返してほしい」と懇願している人がいることが判明した。この人物はどうやら女性の
ようで、「息子が参加した皆既日食ツアーで皆既日食を見ることができなかったため、
支払ったツアー料金の一部を返してもらえないか」と、『Yahoo!知恵袋』でYahoo!
ユーザーに相談しているのである。その質問内容は以下のとおり。
(続く)
■ソース(ガジェット通信)
http://getnews.jp/archives/22771
http://news.livedoor.com/article/detail/4262864/
▼ 27 名前: シラン(三重県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 10:28:47.85 ID:ON4FALBu ?PLT(12000)

(>>1の続き)
「悪石島ツアーに息子が参加したのですが、ツアー会社に一部返金に応じて貰えないの
でしょうか?(中略)3泊4日でツアー会社(中略)の悪石島ツアーに家族5人で合計214
万5000円支払っています。規約には「悪天候につき皆既日食が見られない場合もござい
ます」など、逃げのことばが多々記載されていますが、これは問題ではないでしょう
か?(中略)今回の悪石島については本当に酷いと思います。先ほど電話でお世話にな
っている奥さんに話を聞いたのですが本当に酷いです。お風呂もろくに入れないとのこ
とです。それにも関わらず一人40万円以上のお金を取るのはどうなんでしょうか?
」(質問内容を抜粋して要約)
上記の質問内容から推測するに、息子さんを含む家族5人のツアー参加価格が合計で214万
5000円のようだ。返金してほしい理由をかんたんにまとめると、以下の理由となる。
・悪天候で皆既日食が見られなかった ・「悪天候だと見られない可能性がある」と逃げの言葉を記載
・悪石島ではお風呂にもろくに入れない状況 ・任務を遂行できない場合は何かしら対応するのが普通
・悪天候になることは前日からわかっていた ・那覇観光などにツアー変更依頼をしたがしてくれなかった
・息子の悲しい怒声が聞こえてきた ・それにも関わらず一人40万円以上のお金を取るのはどうか?
このことに関して、Yahoo!ユーザーたちは以下のような意見を書き込みしている。
・本気で問題を解決したいなら弁護士の相談なさることをお勧めします
・旅行会社が特例的に応じる可能性もあるのでまずは問い合わせてみて
・自然現象なんだし、旅行会社に非はありません
・参加したということは約款の内容を理解したということです
・あなたはなぜ悪石島を選んだのか。自己責任です
・ツアーの規約を確認しましょう。泣き寝入りだけはいけません
あなたは今回の皆既日食、どこで見ただろうか?
テレビで見た人が勝ち組という意見もあるが…
2 名前: トキワハゼ(東京都)[] 投稿日:2009/07/23(木) 10:26:32.82 ID:W92SuHuS
やはり出たかw
4 名前: オオニワゼキショウ(東京都)[] 投稿日:2009/07/23(木) 10:27:06.71 ID:+5DJO/21
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
9 名前: ノウルシ(関東)[] 投稿日:2009/07/23(木) 10:27:30.96 ID:l0jJEAWJ
諦めろよ。ツキがなかったんだよ。
72 名前: ノミノフスマ(西日本)[] 投稿日:2009/07/23(木) 10:35:55.68 ID:6vKOL72q
ちなみに鹿児島港まで実費ですからwwwwwwwwww
実質一人45万くらいいってるなwww
▼ 95 名前: ジャーマンアイリス(岐阜県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 10:39:52.38 ID:xfE0MnJN
>>72
鹿児島港までの旅費を含んだ金額が>>1
▼ 131 名前: ノミノフスマ(西日本)[] 投稿日:2009/07/23(木) 10:45:22.52 ID:6vKOL72q
>>95
アホ?
鹿児島港から家までの値段が実費だっつってんだよw
▼ 134 名前: ムレスズメ(関西地方)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 10:46:37.70 ID:mlQgpOyw
>>131
お前の文章がおかしいんだろ
541 名前: ムラサキナズナ(長屋)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:47:30.35 ID:Gw8nXiMr
特別法の適用はよくわかんないけど、これはいけるんじゃないかな。
一応来月から、ロー入試受けます。
1まず、旅行契約の法的性質は請負と委任の混合契約らしい。
とすれば、解除(635条、651条1項)できる。
本件において、お母さんが那覇に変えて欲しいと言ったのは、
解除の申し込みと考えるのが当事者の合理的意思に合致するため、
お母さんが電話した時点で解除が成立するんじゃないかな。
よって、お互いに不当利得返還義務(703条)を負う。
船代は現存しないので、この家族は4日分の生活費のみ返還すれば足りる。
もっとも、前日は「相手方に不利な時期に委任の解除をしたとき」(651条2項)にあたるため、
多少損害賠償しなきゃいけないことになるかも。
2、もう1つは請負の危険負担での処理
日食が見たいのに曇りになったという点で仕事完成義務は履行不能になったといえる。
そして、双方に奇跡事由なしであるため、報酬債務も消滅する(536条1項)。
だから、こっちでも不当利得返還請求できる。
3、あとは錯誤無効も司法試験的には書けるね。
▼ 571 名前: ネメシア(関西・北陸)[] 投稿日:2009/07/23(木) 13:02:40.42 ID:lp6jXglM
>>541
あほか。ロー入試受けるって本気で言ってるのか。学部一年以下のレベル。
債務不履行は?どこに?契約は解除の意思表示で常に解除できるとでも?
▼ 573 名前: ヒナゲシ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 13:06:11.54 ID:YCXNnvYW
>>541
ひどいなこれ
ローいって勉強しな
▼ 588 名前: ムラサキナズナ(長屋)[] 投稿日:2009/07/23(木) 13:12:45.58 ID:Gw8nXiMr
>>571
635条と651条は債務不履行と関係あるんですか?
手元の択一六法の635条と651条のところには債務不履行という文字はないんですがw
>>573
ロー生の方ですか?
出来れば添削をお願いします。
▼ 549 名前: ペラルゴニウム(宮城県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 12:50:31.25 ID:RUUQsQF4
>>541
1交通手段がないとき、物理的に無理な場合は?
2真っ暗闇になるという日食に特有な現象についての見解は?
▼ 556 名前: カンパニュラ・アーチェリー(長野県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 12:54:21.38 ID:vapL9JO+
>>541
そんな理屈が通る様な簡単な物なの?
旅行代理店との契約ってw
▼ 569 名前: ムラサキナズナ(長屋)[] 投稿日:2009/07/23(木) 13:02:08.11 ID:Gw8nXiMr
>>549
1移動が物理的に無理というのは関係ない。
実際無理なことはないだろうし。
2真っ暗になるだけでなく、日食を「見たい」というのが、
当事者間で明示された合意であると考えられる。
>>556
これは、試験だったら一応書けるというだけで、実際に認められるかどうかはわからない。
ただ、知恵袋の答えとしては合格点でしょw
▼ 581 名前: ユリノキ(福岡県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 13:08:32.07 ID:kvalnxpE
>>569
週2便しかないフェリー(しかも移動時間11時間)で、前日に移動させろとかどうしろと
▼ 600 名前: ポレオニウム・ボレアレ(東京都)[] 投稿日:2009/07/23(木) 13:21:12.23 ID:6DCWqD63
>>569
試験として一応書けるのは確かだが、定期試験でこれ書いたら不可だな。
あと、知恵袋の回答としては、そもそも法律上の論点を聞いている訳では
なく、具体的なアドバイスを求められているとみるべきだから、これでは
質問にたいする答えになっておらず、やはり不可。
▼ 579 名前: ペラルゴニウム(宮城県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 13:07:47.89 ID:RUUQsQF4
>>569
>1移動が物理的に無理というのは関係ない。
>実際無理なことはないだろうし。
トカラ列島への交通手段くらい調べたのか?1週間に1船だぞ。
小笠原についてから那覇に行けと言うのに等しい。
行くのが不可能な状態で解除申し立てをして結果として
損害を与えられたと申し立てを行うというのは認められない。
>2真っ暗になるだけでなく、日食を「見たい」というのが、
>当事者間で明示された合意であると考えられる。
真っ暗闇になること自体が日食の大きな構成要件であると考えられる。
真っ暗闇であることと日食の因果関係を否定する立証をする必要がある。
▼ 598 名前: ムラサキナズナ(長屋)[] 投稿日:2009/07/23(木) 13:20:10.57 ID:Gw8nXiMr
>>579
1移動が無理だとかいつ帰れるかということは解除とは関係ないという意味です。
2刑法とごっちゃになってません?
そんなこと立証する必要ないですよ。
▼ 608 名前: ペラルゴニウム(宮城県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 13:29:22.02 ID:RUUQsQF4
>>598
>1移動が無理だとかいつ帰れるかということは解除とは関係ないという意味です。
なら、解除した時点で旅行会社との契約関係はなくなったということですね(笑)
>2刑法とごっちゃになってません?
>そんなこと立証する必要ないですよ。
暗闇が日食であるということを否定しなければ、何をもって日食だとするの?
日食の定義の問題だよ。暗闇を「見る」行為を日食ではないと言う根拠は?
▼ 610 名前: ムラサキナズナ(長屋)[] 投稿日:2009/07/23(木) 13:32:37.83 ID:Gw8nXiMr
>>608
1そうですね
2定義というか、少なくとも見たいという黙示の合意は認められると思います
日食の定義を議論するのははっきりいって不毛です
▼ 623 名前: ペラルゴニウム(宮城県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 13:39:28.88 ID:RUUQsQF4
>>610
>1そうですね
ならば、契約を解除した旅行会社の用意したテントに勝手に留まり、
旅行会社の提供した簡易トイレで勝手に用便をする行為についての不法性が問われますね。
家宅不法侵入になるか、居住権が認められるか興味のあるところです(笑)
これが認められた場合、損害金との相殺ってことになりますか?
>2定義というか、少なくとも見たいという黙示の合意は認められると思います
>日食の定義を議論するのははっきりいって不毛です
判決は、社会通念上の日食の定義に拠るだろうね。そう主張するのは自由だけどね。
▼ 612 名前: ダリア(四国地方)[] 投稿日:2009/07/23(木) 13:33:52.00 ID:rc6W6PNj
>>608
論戦には加わりたくないんだけど日食の定義は(サロス周期)でしょ
271 名前: フリージア(東京都)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:24:33.71 ID:N+LF6Zh1
悪石島ボゼ祭りワロタ
民俗信仰すげえ
▼ 298 名前: ホトケノザ(千葉県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:30:07.15 ID:XakrQKtf
>>271
土人wwwwwwww
▼ 282 名前: 福寿草(catv?)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:26:23.06 ID:c0cHScxC
>>271
むしろコレを目玉にしろよと
つかこれ日本か?
▼ 308 名前: フリージア(東京都)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:31:59.43 ID:N+LF6Zh1
>>282
鹿児島県指定の無形民俗文化財らしい
こういうもののルーツを辿る番組が見たい
▼ 302 名前: カタバミ(千葉県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:30:55.06 ID:bN9kx0r9
>>282
ボゼ祭で検索したらカッコイイやつらがぞろぞろ出てきた
▼ 314 名前: 福寿草(catv?)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:33:15.07 ID:c0cHScxC
>>302

なんだろう、値段10倍以上違うんだが
▼ 410 名前: ジギタリス(千葉県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:19:19.24 ID:HhiWArqD
>>314
なにこれ諸星大二郎?
▼ 336 名前: ハナムグラ(東京都)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:44:27.12 ID:r1xl6FG/
>>314
これは衝撃の事実だな
▼ 361 名前: トウゴクシソバタツナミ(静岡県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:00:50.34 ID:65jwAVfq
>>314
船をチャーターしてこの値段か
▼ 376 名前: ダリア(四国地方)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:07:57.75 ID:rc6W6PNj
>>361
50~60フィートの離島回りの釣り船jか漁船タイプの渡し舟だろうな
俺が行ったときは悪石に民宿が一軒しかなかったから1泊2日船中泊で釣りした
9人グループで12マンくらいだった旅行日数は2泊3日
(関空からの航空チケットと奄美のホテル代含む)
▼ 366 名前: ジャーマンアイリス(岐阜県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:03:56.65 ID:xfE0MnJN
>>361
船はチャーター船じゃない
使う船は普段定期便として使われている船
▼ 375 名前: トウゴクシソバタツナミ(静岡県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:07:31.67 ID:65jwAVfq
>>366
船中泊コースと書いてあるけど?
▼ 384 名前: ジャーマンアイリス(岐阜県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:10:20.50 ID:xfE0MnJN
>>375
どこにその船がチャーターと書いてある
ちょっと大きな漁船内で泊まるのも船中泊だよ
▼ 325 名前: ボタン(東京都)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:37:32.31 ID:tXV8Mi2R
>>314
やっぱりせいぜいこんなもんじゃないか ツアー料金
2倍くらいならまぁ珍しい現象だから多少のボリは許されると思うけど10倍は鬼過ぎる
▼ 328 名前: ノミノフスマ(西日本)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:39:07.49 ID:6vKOL72q
>>314
10倍はしゃれにならんだろ・・・・・
近畿ツーリストやっちまったな・・・・
▼ 344 名前: エイザンスミレ(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 11:50:50.12 ID:4mDZY/1b
>>328
別に変ではないだろ。
需要と供給の問題だし、ボゼ祭りのような存在すら認知されてるかどうか怪しい祭りのツアーよりは
明らかに知名度が違いすぎる。
それに島の宿泊施設が受け入れ可能な人数以上を滞在させるためには島の外から
それなりの装備の持込だとか必要だろうし
どう考えてもゴネにしかみえない
▼ 353 名前: ノミノフスマ(西日本)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:56:34.44 ID:6vKOL72q
>>344
いや日食はタダだしw
誰にも金をとる権利はないw
▼ 359 名前: ウバメガシ(長屋)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 12:00:31.90 ID:ryPHvWUu
>>353
おまえ…
▼ 354 名前: ダリア(茨城県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 11:57:31.64 ID:jmHZ+YIY
>>353
よく天然って言われるだろ
▼ 357 名前: エイザンスミレ(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 11:58:56.98 ID:4mDZY/1b
>>353
うん
そのタダの日食を見るためのお手伝いをさせていただく費用ですよ。
40万近い費用を提示してもどうしても天候が悪くなる可能性のある
悪石島で見たいとおっしゃるお客様のために・・・
▼ 358 名前: シナミズキ(千葉県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 11:59:33.90 ID:/e12OuDD
>>353
バカ?施設や装備、スタッフの人件費だってかかるだろ
▼ 365 名前: ノミノフスマ(西日本)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:03:19.73 ID:6vKOL72q
>>358
そーじゃねーよ
近畿ツーリストが無理やり100人以上つれてこようとした守銭奴なのが問題!
しかも独占にするためにいろいろ金ばらまいたんだろうな
それにのっかるやつも馬鹿だけど
明らかに訴えてもいいレベル
▼ 371 名前: フリージア(東京都)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:06:10.57 ID:N+LF6Zh1
>>365
商売だからぼったくろうが、守銭奴だろうが関係ないよ
こんな事やってると、客減るがなw
▼ 381 名前: 菜の花(兵庫県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 12:10:10.33 ID:6M8k5/gE
>>371
誰も金を返せとか言ってないじゃん。
お前の言う通り酷い商売だと言ってるだけ。
▼ 387 名前: ノミノフスマ(西日本)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:12:41.05 ID:6vKOL72q
>>381
とりあえず>>1読めよw
▼ 394 名前: 菜の花(兵庫県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 12:13:45.03 ID:6M8k5/gE
>>387
誰も、というのはこのスレの住人の話だ。
そのおばちゃんの事じゃない。
▼ 373 名前: ハルジオン(大阪府)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:06:57.01 ID:xPJWk/v+
>>365
えっ
▼ 380 名前: シナミズキ(千葉県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 12:09:23.75 ID:/e12OuDD
>>365
なんで訴えるんだよw
費用的にはそんなに問題ないだろ
人も施設もほとんどない島に100人安全に過ごさせるって大変だぞ?
日食は自然現象だから見れなくても仕方ないだろ
▼ 388 名前: ストック(中部地方)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 12:12:41.52 ID:IA7U9i/E
>>365
綺麗な心で何よりでつね^^
絶対契約書とかあったに決まってる
▼ 395 名前: ダリア(茨城県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 12:14:15.25 ID:jmHZ+YIY
>>365
条件と金額が示されてて買ってるんだから
文句言えるわけないだろ
▼ 531 名前: ジシバリ(大阪府)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 12:42:46.80 ID:mcgVc8mQ
ロゴスの家族4人用テント20800円
http://item.rakuten.co.jp/e-lodge/lgs-71801727/
祭り
>>314
大人32800円(フェリーでの送迎含む)
小人26800円
ペットの水 一日5本×3日=15本=2250円
集会用テント&投光機 村から徴発
看板&警備員 社内作成&社員でプライスレス
781 名前: イヌガラシ(長屋)[] 投稿日:2009/07/23(木) 17:39:15.04 ID:Cazgj8aW
NHKが中継してた船や飛行機は、
悪石島とかのツアーよりも高かったの?
▼ 783 名前: オオバコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 17:42:25.57 ID:KVrtttjy
>>781
安くて快適
▼ 784 名前: ユキワリコザクラ(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 17:43:15.79 ID:nR/hni6o
>>781
同等か下手すると安いんじゃない?
▼ 787 名前: コメツブツメクサ(秋田県)[] 投稿日:2009/07/23(木) 17:44:48.13 ID:tPgo9Nqd
>>781
☆暴風雨に見舞われた近畿日本ツーリスト主催トカラ列島皆既日食ツアー
料金 35万円~
拘束日数 約1週間
トイレ 仮設
宿泊 猛暑のなかの仮設テント
知らない人と共有(追加料金を払えば1名でも)
ごみ 持ち帰り
水 水不足につきシャワーの石鹸を制限
食事 レトルト中心
医療 整った病院はなく診療所のみ。
気候 火山帯に属し、日中35度度を越す猛暑になることも
移動 片道約47時間のフェリーの二等客室
大人1名が横になれる程度のスペースと毛布が割り当てられます
観光スポット ほとんどなし
(一部の島にはハブ生息で自己責任で注意)
(全体的に蚊、ブヨの多い季節なので注意)
☆晴天に恵まれた 全船室個室豪華客船ぱしふぃっくびいなす皆既日食クルーズ
(17万~)の食事メニュー
全行程に趣向を凝らした食事がついております。モーニングコーヒーからフルコースディナー、
ご就寝前のお夜食まで、ティータイムを含め1日最大7回のお食事をご用意。
しかもお食事代は全て旅行代金に含まれております。
アーリーモーニングティー【6:00~9:00】早起きのお客様のために、
コーヒーと焼き立てのマフィンなどをご用意しています
朝食【7:00~9:00】その日の気分に合わせて、和食または洋食からお選びいただけます。
和食はテーブルにセット、洋食はフードバーをご利用ください
モーニングティー【9:00~11:00】コーヒー、紅茶、ジュースや小菓子などをご用意していますので
ゆったりお寛ぎください
昼食【11:30~13:30】和食・洋食を中心に多彩なメニューを日替わりでご用意しています。
寄港中でも、上陸せず船内でのんびりと過ごすことができます。
アフターヌーンティー【14:00~16:00】昼下がり、ゆったりとお過ごしいただく
クルーズならではのひとときです。コーヒー、紅茶にケーキなどのデザートをご用意しています
夕食【18:30~20:15】素敵な夜の始まりは、本格的なディナーから。
フランス料理のフルコースから旬の味覚を生かした和食まで、料理長自慢のメニューをどうぞ
夜食【22:30~24:00】麺類やおにぎり、フルーツ、スイーツなどをご用意しています
▼ 791 名前: ユキワリコザクラ(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 17:48:00.36 ID:nR/hni6o
>>781
大阪発
http://www.yutakaclub.co.jp/ship/ferry.html#090721_090723
350人 88,000円~
博多発
http://www.sunmoonfes.net/lucy/top.html
333人限定 168,000円~
▼ 794 名前: レンギョウ(東海)[] 投稿日:2009/07/23(木) 17:56:58.78 ID:5J5ygjpC
>>787
ざまあああああああああああああああああああああ
▼ 798 名前: イヌガラシ(長屋)[] 投稿日:2009/07/23(木) 17:59:08.11 ID:Cazgj8aW
>>787 >>791
こんな安くて良いのあったのに、何でわざわざ高くて苛酷な方を選んだんだ。
あ でも揺れてると定点撮影?の様な事出来ないから、真のマニアはやむを得ず
陸地なのかな。
▼ 800 名前: ヒメシャガ(catv?)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 18:01:33.61 ID:00JIhixz
>>798
連続写真を写すとか、
観測をするとかなら
経緯度標高がはっきりわかった地点でないとだめ。
▼ 803 名前: ノゲシ(大阪府)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 18:03:34.14 ID:OTRfFinI
>>798
ただぱしふぃっくびいなすに関しては
一般売りがほとんど無かったらしい。
▼ 804 名前: レンギョウ(東海)[] 投稿日:2009/07/23(木) 18:04:00.08 ID:5J5ygjpC
>>798
日本で一番長い時間日食状態を観測できる!
我々はそれを体験した数少ない選ばれし 者!
という見栄のため
▼ 806 名前: ダリア(四国地方)[] 投稿日:2009/07/23(木) 18:04:39.42 ID:rc6W6PNj
>>798
多分、皆既日食帯が国内の陸地のある部分にかかるのが46年ぶりだったからじゃないかと・・
だからマニアは国内の陸地からの観測に拘ったんじゃなかろうかと・・
でも中にはトカラ列島じゃないと完全な皆既日食は見えない
と勘違いした人も居るかもしれないね
▼ 807 名前: ストック(関西地方)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 18:05:34.50 ID:znbtWat6
>>787
ざまぁというか何かもう情弱というか哀れとしか
▼ 614 名前: セントウソウ(大阪府)[] 投稿日:2009/07/23(木) 13:34:04.21 ID:GiCRKr1M
>>1
たった200万円で雨を晴れにできる訳がない。
▼ 622 名前: 福寿草(catv?)[] 投稿日:2009/07/23(木) 13:39:05.22 ID:c0cHScxC
>>614
みんなのパワーじゃなくて、マネーを集めればすごい数値になるはず
▼ 625 名前: イヌノフグリ(東京都)[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 13:42:31.76 ID:CqvnRHWJ
>>1のソースの知恵袋ってのはネタじゃないの?
悪石島ツアー家族4人で214万円 「日食が見られなかった。返金しろ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248312363/
- 関連記事
-
- 鬼女板が告発書類完成。おもしろ半分でアグネス(@agneschan)通報するな! #gan #2ch #2chmatome
- 鬼束ちひろさんがこの腐敗した世界に落とされてから10年
- NHK、阪神の林を「ハヤシ」と呼んで謝罪
- バレー部顧問が体罰250回超 部員が校長に訴えるも華麗にスルー 市教委に訴えやっと問題化
- 吉木りさのBL妄想に腐女子が切れる でも美人は許される ブスは許されないってだけだろ
- 【クソワロタw】 17歳の女子高生の彼女とセックスした疑い 男子高校生を逮捕wwwww
- 【バ カ発見器】 JCが電車内で盗撮 「変なおっさんみっけ(。・ω・)ノ゙」 「きもっっww」
- 加藤鷹「17歳からオナニーしてない」チョコボール向井「オナニーは精液がもったいない」 おまいら・・・(´・ω・`)
- 「夫が約束を破り浮気相手と連絡を取ったので、食事の支度もせず無視していたら自殺した。どうしよう」
- ドコモ「iPhone? 基本合意してないし、そもそも具体的な交渉すらしてない」
- 【iOS 6】 ソビエト社会主義共和国連邦 復 活
- 【自転車厨涙目w】 高速道路の中央分離帯のとこに自転車専用レーン設置!キタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!
- 熊本県がひきこもり2900人に職員が家庭訪問
- デブは甘え。なぜ痩せる努力をしないのか?
- 「笑いが止まらん」←ロンダじゃねえか
