
規制の画像スレまとめてたらこれだよ
都議会総務委、性描写規制案を可決
東京都議会総務委員会は過激な性行為を描いた漫画
などを規制する青少年健全育成条例改正案を可決。
2010/12/13 13:29 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
20 名前: ボジョレー(香川県)[] 投稿日:2010/12/13(月) 14:48:32.27 ID:mv2aXen10
委員会で可決して本会議でひっくり返ることってあるの?
▼ 33 名前: キャベツ(愛知県)[] 投稿日:2010/12/13(月) 14:49:34.83 ID:mrrMSxvK0
>>20
ないない
▼ 58 名前: 聖なる夜(和歌山県)[] 投稿日:2010/12/13(月) 14:50:23.35 ID:4709RSEe0
>>20
絶対無い
断じて無い
100%無い
断言出来る、このレス保存してもいいぞ。
▼ 75 名前: 三茄子(チベット自治区)[] 投稿日:2010/12/13(月) 14:51:30.77 ID:y1AQJqd60
>>20
かなりありえない。
というかこのケースが異常だった
今まではほとんど通ってたし
▼ 81 名前: 玉子酒(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/13(月) 14:51:42.34 ID:u/mMfWun0
>>20
まずありえない
委員会で不正投票があったとかあれば別だけど
12 名前: オリオン座(愛媛県)[] 投稿日:2010/12/13(月) 14:47:57.96 ID:Gu1mYHhX0 [1/2]
まぁ落ち着けよ。
はっきり言って、
今回の条例で、それほど致命的な影響はないよ。
ただこれからの同種の規制の動きについて、
これからも常に監視し、
批判的に検討していかないといけない。
お前らは飽きっぽいから、
今回の事で勝手に絶望したり、
安心したり、考えなくなったりするのが一番不安だよ。
364 名前: あんこう(広島県)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:04:09.64 ID:EPE/vpzr0
漫画雑誌終了
→電子書籍台頭
→電子書籍にも規制
→規制のゆるい海外鯖へ逃亡
→出版業界ごっそり海外に奪われる
▼ 375 名前: オリオン座(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:04:58.33 ID:wE7RW3vG0
>>364
規制のゆるい海外鯖
お前日本より海外の方が厳しいって知らないのか
▼ 389 名前: ブロッコリー(大阪府)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:05:56.10 ID:14y2vK+A0
>>375
だねぇ・・・日本は世界でも最もこの辺の規制ゆるいからね
▼ 400 名前: わかめ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:06:38.08 ID:3DWDMcd70
>>375
中には規制のゆるい国もあるんじゃね
▼ 414 名前: 玉子酒(東京都)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:07:13.39 ID:ZpcnJuyN0
>>400
ない おしまい
▼ 438 名前: 半纏(dion軍)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:08:29.36 ID:tuJ1Xi6jP
>>414
全ての国の法律調べたの?
▼ 443 名前: 玉子酒(東京都)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:08:50.41 ID:ZpcnJuyN0
>>438
お前は?
▼ 429 名前: オリオン座(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:08:07.03 ID:wE7RW3vG0
>>400
ねーよ
だから外人が日本に来るとエロ関係で驚いてるんだろが
海外鯖に違法アップロードされまくってるだけだ
▼ 603 名前: インスタントラーメン(関西地方)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:17:26.17 ID:XAMEThff0
>>429
「18歳以上」のコンテンツに関しては海外の方が緩いよ。
モザイクもないし、日本じゃ発売できない人殺し、暴力ゲーも販売されてる。
▼ 619 名前: 玉子酒(東京都)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:18:30.96 ID:ZpcnJuyN0
>>603
つまり、
規制しても海外に出版が
全て移項することはないってことだよね?
現状でも海外のほうが規制がゆるいのに
移行してないんだからw
キモヲタアブラ脳論破www
706 名前: 半纏(千葉県)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:23:40.59 ID:rm/Q+VMKP
AVは規制しないんですね
▼ 714 名前: 玉子酒(東京都)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:24:07.81 ID:ZpcnJuyN0
>>706
再三者機関がきちんと機能しているからね
▼ 804 名前: 乾燥肌(関西・北陸)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:29:14.37 ID:RXSVcM9BO
>>714
きちんと?
▼ 808 名前: 玉子酒(東京都)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:29:40.93 ID:ZpcnJuyN0
>>804
はい
東京都がそのように判断しております
▼ 822 名前: 聖なる夜(和歌山県)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:30:10.26 ID:4709RSEe0
>>808
ならいいじゃん
▼ 835 名前: 玉子酒(東京都)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:30:42.83 ID:ZpcnJuyN0
>>822
でしょ?
だから漫画・アニメにも早く第三者機関による審査が必要なわけ
▼ 863 名前: 乾燥肌(関西・北陸)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:32:42.63 ID:RXSVcM9BO
>>835
「着エロ」でググれ
▼ 945 名前: たら(東海・関東)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:38:00.37 ID:CNoQxvTnO
>>804
きちんと審査やってなかったから
ビデ倫(審査機関)とビデオバンク(AVメーカー)が訴えられたww
もう裁判終わっただろ
▼ 726 名前: 半纏(東京都)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:24:44.53 ID:SddZTffL0
>>706
未成年が水着や下着、体操服で出演する擬似AVも規制されない
激しくワロス
▼ 788 名前: 小春日和(大阪府)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:27:57.66 ID:IrDJJKXn0
>>726
漫画より、リアルで生活してる
そいつらをどうにかするのが優先されるべきなのに
アホってアホなことするからアホって言われるってことだな
アホ東京都議会はアホ
477 名前: お年玉(岩手県)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:10:34.12 ID:t8vIA9jN0
18歳以上の人間には特に影響ないだろこれ
▼ 493 名前: 聖なる夜(和歌山県)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:11:16.71 ID:4709RSEe0
>>477
あることにしたい連中が多すぎるわ
陰謀論好きのネトウヨ大概にしろよとw
▼ 516 名前: 風邪ぐすり(関西地方)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:12:10.06 ID:UrszMFhV0
>>477
極端な話、ジャンプが18禁指定されたら発行部数減って
雑誌そのものが維持できなくなるだろ
規制回避で日常ほのぼの系ばかりになっても読者離れて休刊
▼ 523 名前: 聖なる夜(和歌山県)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:12:50.97 ID:4709RSEe0
>516
それのどこに問題が?
▼ 524 名前: 玉子酒(東京都)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:12:56.21 ID:ZpcnJuyN0
>>516
仮に出版物に対して
犯罪描写にしか経済的に充分な需要がないのなら、
廃れて当然では?
▼ 525 名前: 年越しそば(dion軍)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:12:55.97 ID:E/KkE2vI0
>>516
キモオタの過剰反応wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
▼ 530 名前: たい焼き(千葉県)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:13:26.08 ID:awMt3jkR0
>>516
特に問題なし
▼ 554 名前: トラフグ(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:14:53.61 ID:yoU1sZjxO
>>516
ジャンプが廃刊になった所でそれが何なんだよwwwwww
糞きめぇ漫画雑誌が廃刊食らった所で社会的に何のデメリットもねーだろwwwwww
▼ 655 名前: お年玉(岩手県)[] 投稿日:2010/12/13(月) 15:20:58.40 ID:t8vIA9jN0
>>516
エロはともかく暴力表現の規制がされない限り少年誌は大丈夫だろ
▼ 670 名前: みのむし(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:21:47.70 ID:ZyKiOw+K0
>>655
>>1の、規制条例成立で
ヤングジャンプ、
ビックコミック類
スペリオ―ル類
ジャンプ、
マガジン、
アニマル、
チャンピオン
ビジネスジャンプ
全部、テープで封印、18禁コーナーいきだな。
集団リンチ描写とか、
珍走団が、飲食店を襲い、輪姦するシーン平然と載せてる珍走漫画、
異様なエログロ満載漫画あるから、しかたないか。
545 名前: 半纏(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:14:09.42 ID:Xuv/9Bt/P
ここで暴れてる規制派の人たちはどこから来たの?
ピックル騒動を思い出すレベルなんだが
▼ 553 名前: 年越しそば(dion軍)[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:14:50.39 ID:E/KkE2vI0
>>545
漫画規制とか興味ないけどトンキンが嫌いだから煽りに来た
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ なめてんのか
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
【速報】青少年健全育成条例改正案を可決 ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292219109/
No title
No title
No title
小学生の女の子がコンビニや本屋で堂々とエロ漫画買える現状の方がよっぽどおかしいわ。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 日曜版サザエさんの隣の人は「伊佐坂先生」だとすぐにわかるんだけど、火曜日版って誰だったっけ・・・?
- コミケ準備会「黒子のバスケ関連はすべてご遠慮いただくことになりました」テロ予告の手紙により
- 東京都の漫画規制で基準を判断する方々
- イカ娘は面白かったですか?
- 【出版】 講談社が57億円の大赤字 マガジンがさらに薄くなるな・・・
- 【ToLOVEるダークネス】 古手川唯ちゃんが普通にSEXしようとした件について
- ウルトラジャンプ現在の単行本売り上げベスト5
- 武田観柳PVって字面だけで吹く
- ぺらぺら金属聖衣の苦情禁止
- アニメフェアへの参加拒否 集英社、小学館、講談社、秋田書店ら出版10社が声明
- 東大生が最も読んでる文庫1位はラノベ「僕は友達が少ない」
- 週刊少年サンデー史上最高の名作漫画と言えば何か?
- 映画を見ても、 キムタクはやはりキムタクだった 「はどうほぅーはっしゃぁーー!!
- ジャンプ漫画家金持ち過ぎ
- 某大型掲示板の”盗作”に対する執念と妙な正義感がキモチ悪い件について
