
水嶋速報
水嶋ヒロの「あの小説」がAmazonレビューで叩かれまくっている
http://www.oshiete-kun.net/archives/2010/12/amazon_28.html
俳優の水嶋ヒロ氏が本名の齋藤智裕名義で応募した小説「KAGEROU」が、
ポプラ社小説大賞を受賞し大きな話題を呼んだが、その問題作が本日発売された。
さっそくAmazonでは100件を超えるレビューが寄せられ、半数以上が「星1つ」の評価となっている。
Amazonの水嶋ヒロ(齋藤智裕)氏の小説「KAGEROU」のページには、
発売直後にも関わらず160件余りのレビューが寄せられているが、
そのうち 90のレビューが最低点の「星1つ」となっており、かなり厳しい評価を寄せている。
その一方で「星5つ」のレビューも26あり、酷評の割合が多いとはいえ、
賛否は真っ二つに分かれる傾向にある(12月15日19時現在)。
付けられたタグも「二千万は辞退しますた」
「スイーツ 笑」「ただしイケメンに限る」といった冷やかしが多く、
書評としてまともに機能していないことが伺える。
客観的な評価が下されるには、まだ時間がかかるだろう。
KAGEROU
http://www.amazon.co.jp/dp/459112245X/
レビュー★★★★★
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/459112245X/ref=cm_cr_pr_hist_5?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addFiveStar
1 名前: イルミネーション(関西地方)[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 19:44:05.41 ID:aaUG26mO0 [1/2] ?PLT(18000) ポイント特典
水嶋ヒロさん「大賞」小説きょう発売
「命」伝える思い新た
俳優・水嶋ヒロさん(26)のポプラ社小説大賞受賞作「KAGEROU」
(著者名は本名の齋藤智裕(ともひろ))が今日15日、同社から発売される。
予約だけで3度増刷、すでに43万部のベストセラーだが、最初から受賞が決まっていた
「出来レースでは」との声も一部から上がる。
本を出す喜びと騒動への戸惑いに揺れる胸の内を本人が初めて明かした。
芸名を隠しての応募だった。その理由を水嶋さんは、
「これで食べていく力が本当に自分にあるのか、知りたかった」と語り、
「純粋に作品と向き合ってほしい」と、本名での出版を決めたという。
だが、タイミングが悪かった。
9月に「執筆活動に専念するため事務所を退社」と報道され、
受賞の決定はその約1か月後。
「僕も出来すぎだとは思います。でもこの小説は2年ほど前に書き始め、今年5月には完成させ、
応募していた。うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」。語りながら目を潤ませた。
「良質のメッセージを持つ映画を作りたい。そのためには原作がいる」。
そんな思いが今作を書くきっかけだった。自殺を図った40歳の男性が、
ある組織の男から思いも寄らぬ提案をされて踏みとどまり、命の重さに気付いていく物語。
「命」をテーマにしたのは「3年ほど前、自殺者が年間に3万人を超えると知り、ほっとけなかった。
僕自身、死にたいと考えたこともありましたから」。
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101215-OYT8T00354.htm?from=os4
1 名前: 牡蠣(新潟・東北)[] 投稿日:2010/12/15(水) 12:07:15.67 ID:Rrva8GfrO [1/8] ?PLT(18000) ポイント特典
水嶋ヒロ"500万円分の本"寄付!現金じゃなかった!
『ありがた迷惑』現地の声
http://www.cyzowoman.com/2010/12/post_2781.html
(抜粋)
賞金2,000万円を辞退した水嶋が、辞退したはずの賞金のうち、500万円をなぜか
大雨被害の奄美大島へ寄付したことも話題になっている。
そこに突っ込みを入れたのが「週女」。
水嶋が寄付したのかとの質問に、ポプラ社広報は「知らない」。
寄付担当者は「いない」との
木で鼻を括ったような"迷回答"を引き出しただけでも面白い。
さらに奄美大島にも直撃。
段ボール85箱3,044冊もの本が、何の連絡もなく贈られてきたこと、
全てがポプラ社の本だったこと、
電話も道路も復旧途中で(奄美大島は)
本どころではないことなど、宣伝に使われて
「ありがた迷惑」であることをレポートしているのだ。
望んでもいないものを自己チューで寄付し、アピールする。
奄美大島のことなど考えていないことは、
"全てポプラ社の本"というところに如実に現れている
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ 話題の人、水嶋
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
ワンピースの人か
3 名前: 福笑い(長屋)[] 投稿日:2010/12/15(水) 19:44:45.36 ID:/4VWMiixP
えっ?
19 名前: 除夜の鐘(関西・北陸)[] 投稿日:2010/12/15(水) 19:46:47.54 ID:xaX3+V86O
>>2
そりゃ真島ヒロだ
25 名前: 風呂吹き大根(大阪府)[] 投稿日:2010/12/15(水) 19:47:38.02 ID:r4pUIsjTP
>>2
そのレスすべてが間違いすぎだろ
46 名前: 樹氷(チベット自治区)[] 投稿日:2010/12/15(水) 12:14:29.70 ID:bQxUQeB70
最後まで立ち読みしてきたけどクソ小説だねこれ
読み終わった後レジの横にあったゴミ箱に捨ててきた
89 名前: スキー板(千葉県)[] 投稿日:2010/12/15(水) 12:20:13.03 ID:emvdE9Mj0
哀切かつ峻烈な「命」の物語。
廃墟と化したデパートの屋上遊園地のフェンス。
「かげろう」のような己の人生を閉じようとする、絶望を抱えた男。
そこに突如現れた不気味に冷笑する黒服の男。
命の十字路で二人は、ある契約を交わす。
肉体と魂を分かつものとは何か? 人を人たらしめているものは何か?
深い苦悩を抱え、主人公は終末の場所へと向かう。
そこで、彼は一つの儚き「命」と出逢い、
かつて抱いたことのない愛することの切なさを知る。
あらすじはすごいのな
▼ 116 名前: 山茶花(茨城県)[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 12:23:47.19 ID:zbK2izss0
>>89
あらすじは当人が書いてないだろうからな
720 名前: 牛肉コロッケ(群馬県)[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 16:36:21.16 ID:kR7iHQ2E0
「イギリスならジンでイギリスジン。なんちゃって」
「タバコ吸いません、すいません」
「バカボンはバカなボンボンなんかじゃないぞ」「そうなんですか」
「彼の怒りはそれこそ海底に碇を突きたるほどのものだろう」
「今日び犬も食わんぜそんなもの」「そんなことない、大喜びだワンワン、ワンダフルってな」
「命の火を灯せ、轟々と燃やせ。そうすれば今日があなたの命の日になる」「命の……日」
「よく見なよ、全てはカゲロウ。しょせん儚い眉唾さ。お前だって蜻蛉と蟷螂を
並べられたらぱっと見分けつかないだろ?」
141 名前: 焼きうに(山口県)[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 20:18:56.54 ID:eEi1ZzgA0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYma6UAww.jpg
お前らが批判するほど悪くないじゃん
ちゃんと読まないで批判してる奴が大半でしょ

▼ 145 名前: 牡蠣(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 20:20:17.25 ID:UX8ZkuiT0
>>141
これは本人が書いたやもしれんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
▼ 147 名前: レンコン(北海道)[] 投稿日:2010/12/15(水) 20:21:22.85 ID:FPM5jfoy0
>>141
wwwwwwwwwwwwwwww
▼ 150 名前: ミルクティー(宮崎県)[] 投稿日:2010/12/15(水) 20:21:53.59 ID:DuryNfeG0
>>141
凄いな・・・
真ん中の文章ごっそり要らないだろ
66 名前: ストール(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 22:21:08.46 ID:N0LfT4OS0
内容としては
自殺をしようとした主人公の下に裏社会の臓器提供団体の人間(キョウヤ)が現れて
自殺するなんて勿体無い! 三千万で臓器くれよ! と持ち寄り、主人公は承諾
死後のいざこざを無くすために、策を弄じてまず主人公を死んだ扱いにし、
ドナーの手術日に本番の移植手術を行うことに(この時に主人公は本当に死ぬこととなる)
作戦の途中で乗ったバンに臓器の提供待ちの女の子が何故か乗っており、主人公一目惚れ(女の子の方も好感度MAX)
作戦終了数日後に心臓提供の手術を行ったのだが、次に行う予定だった他の臓器移植手術のレシピエントが死亡したため
心臓の提供後新たなレシピエントが見つかるまで、まだ世には出ていない人工心臓を使い延命させて
尚且つ薬を投与して暫く眠らせておくはずだったのだが、薬の配分ミスで主人公が目覚めてしまう
その後なんか良く分からんが手動で心臓を動かすことに成功し、
愛する女の子と近くの森の隠れ場へ逃げこみ、そこで女の子へ自分の心臓が移植されてることを確認する(主人公はそうだったらいいなと術前願っていた)
だが機関の医師に見つかり、結局主人公は臓器提供の為に病院へ戻る
最終章ではキョウヤ視点で女の子と会話する場面。
おそらく脳を移植して主人公の脳みそがキョウヤに移植されたんじゃないかと思う(あまり明確に描写されていない)
89 名前: 風呂吹き大根(東京都)[] 投稿日:2010/12/15(水) 22:25:04.57 ID:TTooqShAP
>>66の日本語がおかしいのか
>>66が上手く書けないくらいに酷い内容なのか
どっちなんだよ
▼ 482 名前: ざざ虫踏み(dion軍)[] 投稿日:2010/12/15(水) 23:21:24.79 ID:md7Y7p/Z0
>>89
おれもよくわかrん


866 名前: くず湯(四国)[] 投稿日:2010/12/16(木) 00:59:19.59 ID:xNb9KjbsO
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026192.jpg
まんがかしたよー

▼ 870 名前: 甘酒[] 投稿日:2010/12/16(木) 01:01:08.56 ID:ju01CnYX0
>>866
才能ありすぎww
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ 話題になって本が売れればなんでもいいんだろ
/ (●) (●) \
| (__人__) | 内容とかどうでもいいんだよ
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
水嶋ヒロの小説 アマゾンのレビューで炎上中 星5つは大喜利状態に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292418506/
水嶋ヒロ先生「受賞タイミングが悪かった。おかげで出来レースと勘違いされた。」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292409845/
2000万辞退の水嶋KAGEROUヒロさん、奄美大島へ寄付したのは500万円分の本だった? しかも全部ポプラ社
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292382435/
- 関連記事
-
- 変な社名の株式会社ギュギュギュギュギュイーン。社員「電話する時にマジで困る」
- 処女をオークションにかけたアリーナさん(18歳清純派ビッチ)が無事に45歳のオッサンに貫通される
- 自民党「中学みたいに高校でも高校で書道や生け花を必修にします」
- 柳楽優弥が25kgの減量でかつてのイケメンぷりが復活
- 「警察に生卵投げると追いかけてきておもしれぇw」 少年5人逮捕…大阪
- 「高菜食べてしまったんですかっ!?」と激怒するラーメン屋がスゴイ
- 【パヨク】小学5年生「日本の国のみらいを決めるため戦争に行く!」 選挙ポスターが話題に
- JCと座ってたら刺殺されたDQNの事件に新展開
- 日本以外に日本語を話す地域とは?
- 188km/h爆走動画をうpして逮捕されたバカ(43) 「現行犯でなければ捕まらないと思っていた…」
- 【コロッケ】台風17号総合
- グランツーリスモの面白さが分からない
- 『君が代』が海外で大絶賛! 「世界で最も美しい国歌」「心の奥底に響く」「日本は素晴らしい国」
- 孫正義「歴史に残る愚策」
- 日航ジャンボ機って、海に向かってれば全員助かったよね 山みたいな固いところに向かうってアホなの?
