
布団叩き、実は逆効果だったということが判明
布団の正しい取り込み方
【布団を干した後、叩いてはダメ!!】
布団を干した時や干し終わって取り込む際、威勢よくバンバン叩く人がたくさんいますが、
あれはまったく意味がないというか、むしろ逆効果ということはご存じでしょうか?
【強く叩くことで布団に及ぼす影響】
・わたの繊維をつぶしてしまう
・わたの弾力がなくなる
・ふとんが薄くなる
・保湿力がなくなる
・ふとんの寿命を縮めてしまう
・ダニのフンや死骸が表面に集まってしまう
いいことなしですね。
【「叩いたらホコリがいっぱい出て行ってるし、いいんじゃない?」】
たしかに強く叩くとホコリのようなものが出てきて
キレイになったような気がします。
しかしあれは強く叩かれたことによってちぎれた
「わたの繊維」です。
不要なホコリが出て行っているわけではないんですね
※集合住宅では布団を強く叩く音も騒音の一つですし、
良いことはないので今すぐ止めましょう。
【正しくは布団たたきを「横に滑らせる」】
「ふとんたたき」という名称なのに叩いてはダメだ、
というのは何だか滑稽ですが、
正しい布団の取り込み方は「横に滑らせる」だけでOK。
布団干しは、あくまで布団の湿気を取るためにするものです。
ホコリを取るのは、表面についたホコリを落とすだけで十分です。
※専用の大きなブラシを準備しておくと表面をブラッシングしやすいですよ
http://news.livedoor.com/article/detail/5218454/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
2 名前: ハマグリ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 11:36:09.44 ID:bkn+8p3v0
何十年も前から知ってるよ
3 名前: 初春の喜び(関西・北陸)[] 投稿日:2010/12/19(日) 11:36:13.80 ID:QZZwMbVtO
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!
しばくぞ!
8 名前: 放射冷却(千葉県)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 11:37:47.86 ID:+rmaPqF/P
あの某おばさんに教えてあげないとな
4 名前: わかめ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 11:36:19.95 ID:rRHD6K4s0
彼女は創価学会の被害者だった可能性が高い
11 名前: クリスマス(関西・北陸)[] 投稿日:2010/12/19(日) 11:37:58.14 ID:KNLeADtjO
引っ越しおばさんが一生懸命布団を叩いてたのは何だったのか
▼ 15 名前: おでん(東京都)[] 投稿日:2010/12/19(日) 11:39:30.59 ID:P1mJXFpP0
>>11
あれは嫌がらせのためだから正しい
▼ 77 名前: 牛すき焼き(チベット自治区)[] 投稿日:2010/12/19(日) 11:55:24.35 ID:Tvi3OczP0
>>11
あれ打楽器
▼ 200 名前: わかめ(東京都)[] 投稿日:2010/12/19(日) 13:35:23.19 ID:zF19UQEI0
>>11
キチガイ創価の嫌がらせに対抗する防衛手段
17 名前: オリオン座(東京都)[] 投稿日:2010/12/19(日) 11:40:23.71 ID:aRmAGdxs0
2chで何かを叩くのも実は逆効果だったりするの?
▼ 20 名前: おでん(東京都)[] 投稿日:2010/12/19(日) 11:40:48.10 ID:P1mJXFpP0
>>17
ヒント:水嶋ヒロ
▼ 236 名前: 放射冷却(茨城県)[] 投稿日:2010/12/19(日) 17:05:55.00 ID:y2QDVT+VP
ワロタ
▼ 148 名前: 忘年会(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/12/19(日) 12:31:10.93 ID:XuRq/Vv1P
>>17
キリン不買運動のことはもう許せ
▼ 171 名前: 真鴨(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 13:01:10.79 ID:tL1MATbx0
>>17
逆効果だろう。宣伝になる
23 名前: 放射冷却(愛知県)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 11:41:06.95 ID:a6XEk6gvP [1/3]
お前ら布団干してる?
33 名前: 歌合戦(北海道)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 11:43:14.27 ID:cIoGN59LO
昔の真綿の布団は叩いて本来の位置に戻すんだけどな
最近のは製造の時点でズレないようにしてるから意味ないよな
105 名前: 放射冷却(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:02:43.80 ID:NOo9yMLpP
マジかよw
今まで月に一度位しか布団干せない事もあって
毎回5分くらい叩いてたぞ・・・
▼ 107 名前: エビグラタン(dion軍)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:04:04.21 ID:jY0bYebA0
>>105
そんだけやったら腕疲れないか?www
▼ 110 名前: 放射冷却(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:07:48.49 ID:NOo9yMLpP
>>107
疲れるけどたまにしか干せないのと綺麗な布団で寝たいという欲求から
頑張って埃の量が減るまで叩いてた
スレ見てると何十年も前から言われてた事らしいし
俺の情弱ぶりが明らかになってしまったみたいで二重にショックだ
▼ 112 名前: ダウンジャケット(dion軍)[] 投稿日:2010/12/19(日) 12:09:51.66 ID:FqYCsM8n0
>>110
安心しろ、皆そのはずだから
うんうん、そうだそうだ
知ったかぶりも大概にしとけと
162 名前: レンコン(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:48:14.49 ID:a2VKNF9j0
叩いたくらいで繊維が潰れるなら
寝返り打ったときにどんだけ潰れてるんだか
163 名前: 一富士(チベット自治区)[] 投稿日:2010/12/19(日) 12:53:25.13 ID:nuWqyuvR0 [2/2]
>>162
そりゃ潰れてはいくだろ。
実際使ってれば劣化して弾力性なくなっていくんだから
122 名前: はねつき(東日本)[] 投稿日:2010/12/19(日) 12:14:19.24 ID:BaHXcNsn0 [1/2]
ダニはアトピー用のカラカラゴロゴロしてるのを先端につけて
布団に掃除機かければ居なくなるよ
128 名前: はねつき(東日本)[] 投稿日:2010/12/19(日) 12:18:25.65 ID:BaHXcNsn0
布団を干して、裏返して干して、また裏返して干せば
ダニの逃げ道が無くなって死ぬ
そしたら>>122で示した掃除機を使って死骸を吸い取ればダニは減るよ
▼ 132 名前: 水道の凍結(関西地方)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:20:21.06 ID:Xutn0/Ye0
>>128
ただ干したくらいの温度じゃ死なない
カバーで密閉して高温にするか
直接お湯につけるかだ
ダニは減らすだけじゃ意味ない
イチかゼロかだ
149 名前: 忘年会(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:33:02.01 ID:Z6+uijkmP
これって電車内の携帯うるさいから
ペースメーカー利用して禁止にしてるのと同じことだよ
単に布団たたきがうるさいて不快ってだけ
160 名前: 乾燥肌(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/12/19(日) 12:44:48.43 ID:PAdZfHTBO
でも2年ぶりに干した布団を叩いたときは
明らかに埃っ気が落ちてたぞ
まったく効果ないわけでもないだろ
▼ 164 名前: はねつき(栃木県)[] 投稿日:2010/12/19(日) 12:55:33.05 ID:JP88u7yH0
>>160
当たり前だろw
だから叩く必要がないって話しだってのww
普通に手で払い落とすように
パンパンパパンすればいいだけの話wwwwww
240 名前: わかめ(茨城県)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 19:42:05.01 ID:lMgAbmaB0 [2/2]
羽毛使ってたら常識だけど
綿使ってるのって情弱以前の問題じゃね?www
ちょっと高くついても安物でいいから
羽毛買ったほうが暖かいし結果的に得だよね
198 名前: 黒タイツ(dion軍)[] 投稿日:2010/12/19(日) 13:33:43.45 ID:nK2x6BgZ0
アメリカに
「体を洗う時はゴシゴシ擦らない方がいい。石鹸つけて流すだけでおk」
なんて言う学者もいるくらいだ
誰の言う事が本当かなんて分からん
▼ 202 名前: 除雪装置(関東)[] 投稿日:2010/12/19(日) 13:39:29.52 ID:E+oA8JZKO
>>198
それはそうだと思うけどな
ゴシゴシこすって無理矢理垢を発生させてどうするんだよって俺は思う
108 名前: 忘年会(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:04:53.12 ID:l6cey3KZP
布団オナニーしてる俺にはもう手遅れなニュース
▼ 120 名前: 放射冷却(愛知県)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 12:14:11.79 ID:a6XEk6gvP
>>108
床オナはやばすぎる
あれを一度やったらもう元には戻れない
▼ 185 名前: 放射冷却(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/19(日) 13:23:02.79 ID:I5ymqMl5P
>>120
初オナから23歳までずーっと床オナだったけど
ある日、普通のオナニーというものを
やってみようと努力したけど射精できなかった
んで1週間オナ禁して毎日普通の
シコシコオナニーを続けていたんだが
ようやく出た時、出る瞬間の解放感、
びゅびゅーっと飛ぶ精液を見て感動した
それ以来、シコシコ型に切り替わった
床オナは解放感が足りない
▼ 207 名前: ざざ虫踏み(東海)[] 投稿日:2010/12/19(日) 13:42:32.03 ID:w+s2GyL/O
>>185
たまーに普通オナニーしても
全然精液飛ばなくて二重に虚しいんだけど・・・
射精の威力がない人気持ちよさが弱い人に朗報
http://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-4559.html
【床オナ】 ダメだとわかっていてもやめられない【射精障害】
http://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-4273.html
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ だからこんなもん気分の問題だって
/ (●) (●) \
| (__人__) | でもお布団は干したほうが絶対気持ちいいぞ
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
布団叩き、実は逆効果だったということが判明
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292726131/
- 関連記事
-
- 若者の宗教離れが深刻化
- 先輩の魅力
- 【精神疾患】 心を病む先生が増えているらしい
- 元SMAPメンバーの森且行復帰で「SMAP再結成」
- パキシルを飲んだ妊婦から(^q^)てんすが大量生産されている拳
- 【通報が早いな】血まみれの大津市教育長が「通報してくれ」、職員が当時の状況語る
- 上地雄輔 「嫌いな奴?いるよ♪良いとこより悪いとこ探して揚げ足ばっかとってるヒマな奴とか」
- 人事「うつ病になりやすい人を採用時点で見抜くコツはありますか?」
- 死にたいと思っている人へ聞かせると良い話
- 浅間山荘、中国系企業の手に 元活動家「歴史の皮肉」
- 来いよアグネス(@agneschan)!の児童LO書籍が各所で話題。
- 「源氏物語」の続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 前橋市立第三中学校のゆとりがイジメの現場をyoutubeにアップ
- 千葉県在住・M男さん「現実女性は興味持てず」→精神科医「この世をアニメと思って暮らしてはどうか」
- 香川県庁で謎の金庫発見される
