
菅 「えーなんで反民主党の奴監視するのに自衛隊使ったらダメなの?」

自衛隊「保全隊」問題さらに拡大
別の自民参院議員でも潜入調査
北沢俊美防衛相直轄の防諜部隊「自衛隊情報保全隊」が、
陸自OBの佐藤正久自民党参院議員らの講演を監視していた問題で、
空自OBの宇都隆史参院議員の会合でも
保全隊が潜入調査していたことが分かった。
佐藤氏が26日に証言した。
自民党は、参院への問責決議案提出を視野に
北沢氏らを追及する構え。
参院自民党は26日、国会内で「言論弾圧通達検討プロジェクトチーム(PT)」の会合を開いた。ここで
佐藤氏は、昨年12月11日に香川県善通寺市で開かれた宇都氏の国政報告会に保全隊員がいたことを
証言。「現職自衛官には案内を出していないのに1人だけ保全隊員がいた。監視していないと言いながら
やっている」と指摘した。
防衛省所管の社団法人主催の賀詞交歓会で谷垣禎一自民党総裁が出席を遅らせるよう要請された
問題も議題となった。防衛省側は、主催者から来賓あいさつの順番の問い合わせを受け、谷垣氏を
後回しにするよう求めたことを認めたが、通達との関連性は否定した。
一方、小池百合子自民党総務会長は26日の衆院代表質問で、
保全隊問題と昨年11月の防衛事務次官通達問題との関連を指摘し、
「(旧ソ連の)スターリン時代を想起させる。何より憲法違反だ」と
通達撤回を求めた。
菅直人首相は
「保全隊の活動は
関係法令に従い適切な方法で行われており、
思想および信条の自由を侵すことはない。
通達は民間人の言論を統制するものではなく
撤回する考えはない」と答弁した。
ソース:産経ニュース(産経新聞) 2011/01/26 22:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110126/plc11012622020162-n1.htm
無題 Name 名無し 11/01/27(木)00:21:37 IP:*(ffa4bcb2.ezweb.ne.jp) No.1352791 del
民主党さんは、
「国というものがよく分からない」
だけじゃなく、
「民主主義というものがよく分からない」
んですね
2 名前: めばえちゃん(京都府)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 01:40:27.98 ID:6i8W6I5y0 [1/9]
あほすぎる
「自衛隊員監視は魔女狩り」自民国防部会で批判噴出 防衛省は否定
http://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-5127.html
田母神俊雄の集会は防衛省・自衛隊に監視されてるらしい。
http://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-5112.html
無題 Name 名無し 11/01/27(木)00:38:43 IP:*(04079bc1.ezweb.ne.jp) No.1352810 del
マスゴミはろくに報道しないねこれ
10 無題 Name 名無し 11/01/27(木)02:17:21 IP:210.230.*(dion.ne.jp) No.1352849 del
国のためになることを一切やらない政権党
事実を報道しないマスコミ
まあお似合いだこと
10 名前: チーズくん(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 01:43:35.97 ID:sVe5B6my0
これが自民政権時代のマスコミだったら
連日トップニュースレベルの大事だと思う
▼ 13 名前: ミルミルファミリー(東京都)[] 投稿日:2011/01/27(木) 01:45:32.88 ID:N40JOykP0
>>10
民主無罪
▼ 37 名前: タルト(大阪府)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:01:49.59 ID:wm9WaMyV0
>>10
軍靴の音が絶えず聞こえるオバサンの街の声が流されて
野党の追及にタジタジの自民党→解散総選挙への流れ。
けど本当に民主だとニュースにもなってねえワロタ
20 名前: モジャくん(岐阜県)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 01:49:05.00 ID:bfcYK2Oq0
これってウォーターゲート事件なみの大事件なんだけど
例によってマスコミはスルーだわな
4 名前: おぐらのおじさん(千葉県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 01:41:49.57 ID:3ZH9wmTY0 [1/2]
そのうちCIAみたいな諜報機関作りそうだな
48 名前: 俺痴漢です(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:12:20.35 ID:rt+mXkE20
>>4
CIAならいいけどこりゃナチスSSの類だぜ
国家の為に使ってるんじゃなくて
党利の為に使ってるんだしな
93 名前: フレッシュモンキー(兵庫県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 03:03:31.18 ID:Tog3m84a0
>>4
CIAみたいな存在は歓迎なんだけど
どうせ日本のことだから
中韓左派(パチンコ業界やら地上波やらヤクザな奴らやら)が
喜ぶ機関になって終わるのが目に見えてる
46 名前: パレナちゃん(愛媛県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:10:22.45 ID:uuRUKJhE0
紅衛兵でもつくりたいのかね?
文革起こしたい人はいっぱいいるもんね民主党側って
8 名前: チルナちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 01:43:16.37 ID:OtiPzB7Z0
どこへむかってるの?
5 名前: 環状くん(大阪府)[] 投稿日:2011/01/27(木) 01:42:25.93 ID:H2TpmSFw0
おいおい
野党の政治家と自衛官がつるんでクーデター起こしたらどうするんだ
ロシアやアメリカやイランだったら暗殺されてるぞ
12 名前: まゆだまちゃん(長屋)[] 投稿日:2011/01/27(木) 01:44:19.04 ID:DHlUdDYZ0
こんな連中がスパイ禁止法やら破防法に反対してたのか
14 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 01:46:13.27 ID:NAEFUuRpO [1/6]
選挙で選ばれた政権に従うのが正しい軍隊の在り方だろ?
そう考えると、これは正しい業務だよ。
31 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 01:56:31.62 ID:NAEFUuRpO [2/6]
だいたい、保全隊の前身の組織からして、自衛隊内で
特定の政党に肩入れしてたり、政治団体だの宗教団体だのに
入れ込んでる自衛官を監視するのが仕事だったわけじゃん。
15 名前: きららちゃん(京都府)[] 投稿日:2011/01/27(木) 01:47:13.27 ID:v9QxMkBAP
監視対象は民主党に批判的な議員ばかりじゃないぞ。
官僚に命じて民主党内の親小沢議員も監視しようとしている。
「変な質問をする民主党議員がいたら通報しろ」……民主党が官僚に親小沢議員を監視するよう要求
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296052709/
▼ 62 名前: きららちゃん(京都府)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:37:04.11 ID:v9QxMkBAP
まあ>>15の件と合わせて、
行政府に立法府を監視させようなどとは、
「憲法には三権分立とは書かれていない」
が持論のクダ政権らしいね(笑
25 名前: むっぴー(岡山県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 01:52:03.73 ID:974xx+O00 [2/9]
これってなにが問題かって言うと
行政が立法の持つ
言論の自由を侵害しかけてるってことだよ
佐藤正久や宇都隆が一般人で、
監視してたのが市民団体の会合だったらまだよかったけど
流石に議員の後援会は不味いわ
64 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:38:06.37 ID:NAEFUuRpO
議員を監視してるんじゃなくて、
その議員に取り巻いている
自衛官を監視してるんだよ。
何ら問題は無い。
警察の公安部門も同じことやってるし。
今は民主の世の中だから、自民の情報を上に上げてるだけだけど、
自民の時代には民主の情報を上げてたんだろ。
▼ 67 名前: むっぴー(岡山県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:41:02.64 ID:974xx+O00
>>64
あれ?
じゃあなんで佐藤議員は監視してないって言えるのに
宇都議員は監視したかしてないか
断言できないとか言っちゃうの?
防衛省官房長と
大臣の答えに食い違いがあるんだけど・・・
▼ 83 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:51:10.78 ID:NAEFUuRpO
>>67
?よくわからない。
ただ、広く社会の状況を視察することは、
保全隊やら公安やらの仕事なんだから、
今まで散々その恩恵に預かってきた自民がそれを批判するのは
ちゃんちゃらおかしい。
じゃあ、自民は保全隊や警察公安部門の廃止まで訴える気は有るのか?
って話になる。
▼ 92 名前: むっぴー(岡山県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 03:01:36.60 ID:974xx+O00
>>83
議員を監視していた疑いが強いから言ってる。
保全隊の業務は理解してるつもりだが、
そこに議員を監視するなんてものはない。
きちんと
「議員の周りにいた自衛官を監視していた」
と答えられるなら
なぜ佐藤議員については断言出来て、
宇都議員については断言できないのか
▼ 94 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 03:04:03.18 ID:NAEFUuRpO
>>92
まあ、以前、自衛官が来てたから、次いつくるかわからないから
監視していたとか言っとけばいいんじゃない?
詭弁かもしれないが、情報業界って結構そんなもん。
34 名前: 山の手くん(大阪府)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:00:29.46 ID:MM9fMIJm0
バ管サヨクはソ連を目指す
35 名前: おばあちゃん(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:01:34.31 ID:50AHR3SdP
今まで独裁独裁言われてもはいはいって思ってたけど
これはひどいってレベルじゃないな
日本おかしくなってるな
41 名前: 黄色いゾウ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:07:48.54 ID:8SHRoh+o0
え、情報保全隊作って
社会党、共産党から市民団体、労働組合監視してたの自民だろ、
何を言ってるんだお前は状態だが、バカ?
▼ 50 名前: むっぴー(岡山県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:13:57.08 ID:974xx+O00
>>41
市民団体を監視するのは今でもおk
でも国会議員個人を監視するのはアウト
今回の事件は議員個人を監視してた疑いがあるから
▼ 54 名前: めばえちゃん(京都府)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:18:31.02 ID:6i8W6I5y0
>>50
事件じゃない、案件。
▼ 55 名前: サンペくん(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:19:15.71 ID:SHRF7SWo0
>>50
何らかの妨害でもすればアウトだと思うけど、
監視まではセーフな気がする。
どこら辺がアウトなの?
▼ 56 名前: めばえちゃん(京都府)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:23:42.86 ID:6i8W6I5y0
>>55
一度市民団体に訴えられたことがある。
判定はセフセフだったのだが、刺激しない
(また訴えられない)ようにといろいろと気を使ってゴニョゴニョ
セーフとかアウトとかは
自衛隊法で判断するんじゃなくて裁判所。
▼ 58 名前: むっぴー(岡山県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:26:34.31 ID:974xx+O00
>>55
監視がセーフっておかしいだろ
監視って言論の自由の妨害だぞ
しかも行政が
立法の人間の言論の自由を妨害してる
かもしれないんだぞ
監視対象が市民団体なら
まだ言い訳もできるけど、
流石に国会議員はダメ
国会議員は日本で一番
言論の自由が守られる立場だから
▼ 60 名前: なるこちゃん(西日本)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:33:33.48 ID:mwVRI2k10
>>58
見るだけなら妨害してなくね?
ドツキまわして黙らせたなら妨害してるけど
▼ 61 名前: めばえちゃん(京都府)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:35:01.10 ID:6i8W6I5y0
>>60
みてるだけー
と
任務上の監視は同じようで違うんだぜ
▼ 63 名前: きららちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:37:46.19 ID:2xXnLZcGP
>>61
監視してたのは議員じゃなくて自衛官じゃないの?
▼ 65 名前: むっぴー(岡山県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:38:59.51 ID:974xx+O00
>>60
じゃあ今日から
お前がしゃべった人間と
その時の会話の内容を公文書で保存しとくわ
って言われたらウザッって思うでしょ?
喋りたくなくなるでしょ?
監視だけでも言論の自由の妨害になるのは当然だよ
▼ 68 名前: なるこちゃん(西日本)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:41:48.61 ID:mwVRI2k10
>>65
したけりゃ勝手にやればいいじゃん
まして政治家が活動してるところを見られるならなんら後ろめたいことはないだろ
▼ 78 名前: むっぴー(岡山県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:48:04.66 ID:974xx+O00
>>68
お前、行政府が立法府を監視するって意味が分かってないだろ
▼ 81 名前: なるこちゃん(西日本)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:49:45.12 ID:mwVRI2k10
>>78
いまいちピンとこないんだが
どの辺の法に抵触してるの?
▼ 92 名前: むっぴー(岡山県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 03:01:36.60 ID:974xx+O00
>>81
民主党は昨日まで参議員議長だったヤツを次の日には入閣させてるだろ?
そういう憲政に対する常識だとかが全然できてないって言ってんの。
▼ 88 名前: きららちゃん(京都府)[] 投稿日:2011/01/27(木) 02:54:50.04 ID:v9QxMkBAP
>>81
規制する法律はない。
菅直人が「日本国憲法には三権分立の規定はない」
と常々言っているのと同じ。
▼ 90 名前: なるこちゃん(西日本)[] 投稿日:2011/01/27(木) 03:00:53.87 ID:mwVRI2k10
>>88
なるほどね
100 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 03:09:01.09 ID:NAEFUuRpO
まぁ、民主党も権力の使い方が解ってきたってことじゃないの?
いいことなんじゃない?
自民の奴らも、立場が逆転したのを嘆いてばかりいないでさ、
対情報収集部門相手の仕方を共産党あたりに
ご教授ねがったらどうだいw?
▼ 103 名前: めばえちゃん(京都府)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 03:12:06.70 ID:6i8W6I5y0
>>100
対情報じゃない
対諜報
▼ 104 名前: むっぴー(岡山県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 03:15:06.81 ID:974xx+O00
>>100
今回の情報源は仲間内だからな
民主は人の使い方が分かってねえ
101 名前: あおだまくん(関西・北陸)[] 投稿日:2011/01/27(木) 03:10:36.79 ID:NygEPhc+O
民主国家じゃなくて独裁国家がやる手法だろこれ
▼ 106 名前: めばえちゃん(京都府)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 03:24:16.95 ID:6i8W6I5y0
>>101
その通り
▼ 108 名前: きららちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/01/27(木) 03:38:23.32 ID:2xXnLZcGP
>>101
民主国家であるために、自衛官の政治活動をちゃんと
制限しようとしてるんじゃないか。
田母神のような男を野放しにするのこそ、非民主主義。
83 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 02:51:10.78 ID:NAEFUuRpO
広く社会の状況を視察することは、
保全隊やら公安やらの仕事なんだから、
今まで散々その恩恵に預かってきた自民がそれを批判するのは
ちゃんちゃらおかしい。
じゃあ、自民は保全隊や警察公安部門の廃止まで訴える気は有るのか?
って話になる。
▼ 92 名前: むっぴー(岡山県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 03:01:36.60 ID:974xx+O00
>>83
議員を監視していた疑いが強いから言ってる。
保全隊の業務は理解してるつもりだが、
そこに議員を監視するなんてものはない。
きちんと
「議員の周りにいた自衛官を監視していた」
と答えられるなら
なぜ佐藤議員については断言出来て、
宇都議員については断言できないのか
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ このへんが肝かなあって思う
/ (●) (●) \
| (__人__) | しかしまあほんと三権分立なんかしらねっておっしゃる
\ ` ⌒´ / 総理の内閣はやることがすげえですねえ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i 21世紀の日本でこんなニュースきくはめになるとは
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
菅 「えーなんで反民主党の奴監視するのに自衛隊使ったらダメなの?」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296059977/
No title
平家にあらずんば人にあらずか
平家も禿使って不満分子狩りしてたしな
No title
そう言うのを「独裁」って言うんだよ、馬鹿かこいつら
No title
No title
『民主』なんて名前棄てろよ
No title
国民の利益のために個人に銃を向けるのが右翼
個人の利益のために国民に銃を向けるのが左翼
歴史が証明している
No title
どこの共産国家だよ
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 鳩山由紀夫、「特攻野郎Bチーム」結成 原発問題を収束させるアイデア公募
- 菅 直 人 終 了
- 菅「(辞めれば)むしろ清々する。暇になるなぁ~」
- 【基地移転】民主党、徳之島への経済援助を三割カットして脅迫中【国民の総意?】
- 【麻生ナチス発言】民主党の徳永エリ議員「失言を撤回した方に申し上げたい」「やはり貴方達は間違っている。恐ろしい。本当に心配」
- 【政治】民主党・有田議員「ヘイトスピーチは言論の自由に含まれない」
- 【参院選】 前代未聞 比例代表に民主党から出馬した谷亮子氏 選挙戦最終日に「富士山登山」
- 民主原口「おのれマスゴミめ!今に見ていろ」
- おれたちの菅 「宮内庁長官の発言? 陛下のそばにいるから当たり前。全然問題ない」
- 菅直人首相「菅政権の七か月は間違っていなかった。政権交代で日本は元気になった。自信を持とう!」
- 鳩山さん、首相だった当時自民党が配分した山中教授の研究予算150億円を100億円も削っていた事が判明!
- 総合特区も嘘、高速料金2000円も嘘、子供手当て全額国庫負担も嘘、農地法改正も嘘、歳費削減も嘘じゃあ!!
- どうしてインド洋給油活動(8年約244億円)をやめ、アフガン支援(5年約4500億円)にするの(´・ω・`)?
- 【政治】 KY鳩山夫妻を強制排除の動き
- 亀井金融相vs藤井財務相 亀「3党合意でやると決まってる。今更何言ってんの?」藤「正式に聞いてな~い」
