
日本国債格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
菅首相、日本国債格下げに「そういうことに疎い」
2011/1/27 18:31
菅直人首相は27日夕、首相官邸で記者団から、
米格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)が
日本の国債格付けを「ダブルA」から
「ダブルAマイナス」に格下げしたことについて問われ
「いま初めて聞いた。
ちょっとそういうことに疎いので、
また改めてにさせてほしい」と述べた。
〔日経QUICKニュース〕
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E5E2939F8DE0E5E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
【超緊急速報】S&P、日本の格付けを「AA-」に引き下げ【終わりの始まり】【日本破綻】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296115353/
米格付け会社スタンダード&プアーズ「民主党政権には一貫した戦略が欠けている」 日本国債格下げ
【1月27日 AFP】米格付け会社スタンダード&プアーズ(Standard & Poor's)は
27日、日本の財政赤字は今後も拡大を続けるとの見通しから、
日本の長期国債の格付けを「AA」から「AAマイナス」に格下げしたと発表した。
菅直人(Naoto Kan)首相は24日、6月末までに社会保障制度と
税制の抜本的な改革の基本方針を示すと述べていたが、
S&Pは「民主党(Democratic Party of Japan、DPJ)政権には
日本の財政赤字がもたらす悪い側面に対処する
一貫した戦略が欠けているように思われる」としている。
S&Pの発表を受けて為替相場は円安に動き、一時1ドル=83円台をつけた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/economy/2783658/6736822
2 名前: バスママ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 19:09:34.86 ID:qDJyJmok0
バカ


この男、財務大臣をやってなかったか?
財務大臣云々以前の問題のような気がするんだけどさ
4 名前: はまりん(関西地方)[] 投稿日:2011/01/27(木) 19:10:06.17 ID:iq5rK6qY0 [1/7]
さすが仮免総理
いやそもそも仮免とれたのか?^^;
無題 Name 名無し 11/01/27(木)19:57:04 IP:111.100.*(dion.ne.jp) No.1353308 del
仮免許なのだから知らなくて当然だ!
本免で勉強するからそれまで待て愚民共!

331 名前: きららちゃん(京都府)[] 投稿日:2011/01/27(木) 20:57:24.65 ID:v9QxMkBAP [5/10]
財務大臣時代の輝かしい実績をもう忘れたのか?^^
----------
菅国家戦略相は31日、民主党都連の会合で講演し、中央省庁の官僚について「知恵、
頭を使っていない。霞が関なんて成績が良かっただけで大バカだ」と批判した。マクロ経
済をめぐる議論で、官僚から「1兆円が半分貯金に回れば5000億円の効果、2兆円使
えば2兆円の効果」と説明を受けたことを紹介したうえで、柔軟な発想に欠けると指摘し
たかったようだが、官僚の反発を招きそうだ。
----------
(2009年11月1日の読売新聞から)
↓(三か月後)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15125.jpg
----------
「官依存」は自民党の林芳正前経済財政担当相との質疑で起きた。菅氏は「1兆円の予
算で1兆円の効果しかないやり方をやってきた」と述べ、自民党政権の投資は経済波及効
果が低かったと批判した。
すると林氏は「乗数効果のことを言っているのか」と反論。鳩山政権の目玉である子ど
も手当の乗数効果をただしたところ、菅氏は子ども手当の支給額のうち消費に回る割合を
示す「消費性向」について「おおむね0・7程度と想定している」と答えてしまった。
林氏は首をかしげながら「消費性向と乗数効果の違いを説明してほしい」と追及すると、
菅氏はついに困窮、審議は計4回ストップした。集まった大串博史財務政務官や官僚の助
言を受けて「乗数効果の詳細な計算はしていないが、子ども手当の効果はある」と強弁し
たが、林氏は「役所の人が紙を持ってきてあわてて答えることがないように」とあきれ顔
だった。
----------
(2009年1月26日のMSN産経ニュースから)
162 名前: ピンキーモンキー(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 19:43:02.38 ID:itToOPM00 [3/11]
民主政権財務大臣
ボケ老人藤井
ド素人菅
見てるだけ野田
無題 Name 名無し 11/01/27(木)20:02:39 IP:180.22.*(ocn.ne.jp) No.1353315 del
学生時代・運動化時代は政治・行政批判
野党議員時代は自民党批判
いっとき大臣やったときは官僚批判
こんなのが総理やっても前政権が悪い、としか言えない
実力を養わず批判だけでのし上がってきた男
中身の無いスローガンを羅列するのが精いっぱい
就活中の大学生以下
36 名前: おばあちゃん(大阪府)[] 投稿日:2011/01/27(木) 19:14:11.17 ID:b3E3fTteP
官僚の作文の棒読みしかしてないからなこいつ
自分の言葉で喋ればこんなもんだろ
マジクズ
421 名前: ヨドちゃん(愛媛県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 22:07:23.65 ID:YJfc4Vws0
取り巻きに吹きこまれたとおり答弁するってこと?
政治家としての資質が疑われるなw
というか資格なんて無いんだけどなw
ニート源太郎といいこいつら何とかしたいわほんと・・・
実力排除しないと消えないんだろうかw
77 名前: 御堂筋ちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 19:18:34.26 ID:7WxxcNVp0
おいおい、こいつこれからダボス会議に出るんだぞ
しかも特別講演
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19226120110127
▼ 85 名前: 女の子(愛知県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 19:20:28.11 ID:RTTYwhua0
>>77
駄BOSS会議というなら意味は良く分るんだが・・・・・・
▼ 120 名前: ちーたん(愛知県)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 19:29:32.28 ID:QE1G5a0t0
>>85
おめー愛知の分際でやるじゃねえか
6 名前: ポンきち(関西・北陸)[] 投稿日:2011/01/27(木) 19:10:28.52 ID:S/fpKqD3O
じゃあ、何だったら詳しいんだよ?
▼ 10 名前: はまりん(関西地方)[] 投稿日:2011/01/27(木) 19:10:50.70 ID:iq5rK6qY0
>>6
カイワレに合うドレッシング
▼ 404 名前: 狐娘ちゃん(福岡県)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 21:50:33.88 ID:8tMZla2t0
>>6
都内のおいしい高級料理店
32 名前: あかでんジャー(長屋)[] 投稿日:2011/01/27(木) 19:13:23.86 ID:jHrT+IJk0
便乗できるものしか探してないからなこいつは。
格上げだったら「ものすごく詳しいんです私」になってたよw
無題 Name 名無し 11/01/27(木)21:03:38 No.143457 del
まあ別にミンスの擁護をする気も無いが
S&Pは相手にしない方がいいですよ~
この会社こそ、例のサブプライムローン証券に
AAAの格付けをしてクラッシュさせた犯人なのです(^^;
日本国債の格付けというか、リスクの大きさは
こんな怪しい会社じゃなくて
CDSスプレッドの値を見れば良いだけです
CDSの評価は市場の評価そのものですからね
246 名前: きららちゃん(catv?)[] 投稿日:2011/01/27(木) 20:12:04.22 ID:UFYNwTLWP
まあ主権国家なら外国の民間企業が勝手に付けたランキングに一喜一憂しても仕方ないな
しかしどうしてこれが財務大臣だったんだろうな
▼ 254 名前: メガネ福助(愛知県)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 20:15:09.02 ID:ffypKfrp0
>>246
その勝手な格付けで長期金利が変わる!不思議!!
無題 Name 名無し 11/01/27(木)21:03:28 IP:111.171.*(infoweb.ne.jp) No.1353354 del
今回の場合、
S&Pの主張の方が真っ当に聞こえるから問題なんだ
つか、こうなる前に
経済界から予算案に苦言を呈する事は出来なかったのか?
26 無題 Name 名無し 11/01/27(木)21:07:39 IP:219.195.*(bbtec.net) No.1353357 del
日本国債が本当に危険だったら
国債の中央銀行引き受けが行われている
米英をはじめとする他の先進国の国債は
すでに投資対象外なランクのはずでしょ?
つまり、誰が見てもこの会社の評価がおかしいのさ
まあ、円安になるのは良い事だから別にかまわんけどね
280 名前: 中央くん(中部地方)[] 投稿日:2011/01/27(木) 20:24:14.14 ID:J+fU7pOf0
◆与謝野経済財政担当相 (更新:01/27 20:13)
日本政府の財政再建の取り組みは真剣だ
国債格下げは消費税を早くやりなさいとの催促だ
S&Pの誤解は少しずつ解けていく
▼ 286 名前: ピンキーモンキー(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 20:25:49.42 ID:itToOPM00
>>280
予想通りだな
消費税増税に絡めてきたw
▼ 300 名前: アッキー(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/27(木) 20:38:55.19 ID:2tG2m8tU0
>>280
民主の政策実行能力も要因の一つなのに
何すり替えてるんだよボケジジイ
無題 Name 名無し 11/01/27(木)21:25:54 IP:114.50.*(e-mobile.ne.jp) No.1353370 del
累積債務の総額やら、
日本の国の負債比率(debt to equity ratio (D/E))やら
日本政府の政策・統治能力やらを総合的に判断すると、
評価が下がるのは致し方ないとは思うけれどね。
本年の6月中にに結論を出すと明言した「消費税」やら
「社会保障と税の一体改革」やらに対し格付け会社が、
債権市場のプレイヤーたちの声「本当に出来るのか?」を汲み取るカタチで、
菅ちゃんに対して「挑戦状」を叩きつけたと思えばいいのですよ。
「本気か? うそ気か? 菅ちゃんどっちなの。
参院選惨敗直後みたいに、またまた撤回しないよね?」って。
416 名前: きららちゃん(京都府)[] 投稿日:2011/01/27(木) 22:03:25.17 ID:v9QxMkBAP
\(^o^)/
Reuters
----------
Japan PM Kan: not ready to comment on S&P downgrade
Reuters
TOKYO, Jan 27 - Japanese Prime Minister Naoto Kan said on Thursday he could not
immediately comment after Standard and Poor's Ratings Services lowered its long-
term sovereign credit rating on Japan.
"I just came out from parliament and wasn't aware, so please ask me about it later,"
Kan told reporters when asked about the downgrade.
Standard and Poor's earlier cut Japan's sovereign debt rating to AA minus from AA,
warning that Japan's government debt ratio would continue to rise more than it had
previously expected. (Reporting by Kiyoshi Takenaka, Stanley White; Editing by
Edmund Klamann)
----------
http://ph.news.yahoo.com/rtrs/20110127/tbs-japan-economy-kan-9a48464.html
▼ 417 名前: きららちゃん(京都府)[] 投稿日:2011/01/27(木) 22:04:49.38 ID:v9QxMkBAP
>>416
ロイターのサイトにも出ていた。
http://www.reuters.com/article/idUSTKB00724720110127
▼ 420 名前: バザールでござーる(北海道)[] 投稿日:2011/01/27(木) 22:07:06.38 ID:y4SRUMUX0
>>416
>he could not
>immediately comment after Standard and Poor's Ratings Services lowered its long-
>term sovereign credit rating on Japan.
もう完全にアホの子あつかいだなwww
419 名前: 小梅ちゃん(岩手県)[] 投稿日:2011/01/27(木) 22:06:10.91 ID:KCnRezot0
ニュースで映像見たけど
薄ら笑いで>>1を平然と言い放っていた
この映像ひとつで自分がどれだけ
マイナスイメージを持たれるかわかっていない
353 名前: おおもりススム(大阪府)[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 21:10:02.69 ID:dgzR/kks0 [3/3]
あと2年半もこんな感じでキチガイアピールしていくんだろうな
ははは•••
もう笑うしかねーよorz
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ よし、コブラくんを呼びたまえ!
/ (●) (●) \ ゴルゴくんでもいいぞ!
| (__人__) | 中村主水でもいいわ!
\ ` ⌒´ / とにかくあのバカの息の根止めて来い!
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
格下げに菅首相「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めて」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296122957/
No title
No title
…自ら飛び込んできたのね。早く捨てないと。
No title
No title
尖閣諸島問題の時までは5000億で、それ以後買い増して2兆。
ほとんどは日本の郵貯と銀行が買ってるから、大部分損するのはそれらに預金してる人たち
つまり、一般の日本人
No title
No title
日本国民として国債を評価してみると…
やっぱりダメだ
あんなに毎年発行されて返済の目途もないのに
良評価できるわけがない
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 確変きた?民主枝野「中国は悪しき隣人」「法治主義の通らない国」「戦略的互恵関係なんてありえない」
- 【ありがとう民主党】 TPP参加へ向け、規制緩和へ 【TPPって?なにがアカンの?】
- 【今すぐ死ね】 民主・輿石「選挙後は民・自・公で連立政権を組む 民主は第一党は確保できるだろう」
- 【政治】 鳩山元首相、政府の要請振り切りイランに出発
- 【沖縄県民はいい加減気づけよ】 鳩山総理『最低でも県外』 → 会場から大きな拍手
- 歴代総理と鳩山の首脳会談の画像比べたらあまりの酷さにワロタww
- 【お前らは何割?】民主・横路氏「自民を支持したのは有権者の2割だけ。そんな政権が日本社会を変えるのは許さない」
- 【政治】安住大臣、議員年金(10年納付で支給)について「廃止すべきじゃなった。私は9年8か月だったんですよ」
- 鳩山「政治とカネで辞任する」→罰金刑確定の芳賀氏、再び鳩山氏の政策秘書に
- 俺たちの小沢閣下キター!! 「国家予算207兆円の全面組み替えを断行」
- 首相、テレビ出演の視聴率6・9%
- 【速報】 内閣不信任案可決
- 【菅終了】 「 菅 降 ろ し 」 再 燃 与野党からフルボッコ
- 前原誠司「小沢の説明では国民は納得しない」
- 【岩手】「小沢先生までもが辞めるのは不愉快だ」「小沢王国が衰えることが一切無い」 怒りの声相次ぐ
