ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww ( `ハ´)「なんで日本の国際イメージが世界トップアルか!?」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

( `ハ´)「なんで日本の国際イメージが世界トップアルか!?」

1 名前: KANA(catv?)[] 投稿日:2011/01/28(金) 21:56:53.27 ID:aqEbrmH80 [1/2] ?PLT(16000) ポイント特典

 中国の軍事情報メディア「鼎盛軍事網」は27日付で、
「なぜ日本の国際イメージは世界トップなのか?」
とする記事を掲載した。

1296217897556.jpg


米タイム誌が実施した「国家イメージ」の結果を受け、
日本が世界的に評価されている理由を分析した。
 タイム誌は56カ国に住む12万人を対象にアンケートを実施し、
世界の主要20カ国の国際イメージをランク付けした。

トップは日本で77点を獲得。
以下、ドイツ(72点)、シンガポール(71点)、
米国(64点)の順で、中国は62点を獲得して第5位だった。
日本は2007年から4年連続で第1位だった。


 「鼎盛軍事網」は、
「中国のイメージの方が
日本よりもよいとしたのは、中国とパキスタン人だけ」

という米国における研究調査を紹介。

同調査によると、その他に調べた14カ国すべてで、
日本のイメージの方が中国よりもよかったという。

 記事は、
「歴史問題や領土問題などから、
中国人の日本人に対する評価は常に揺れている。
中国側は過去の日本軍国主義が中国に与えた傷を非難しているが、
他の国には影響を与えていないようだ」と分析した。


 現在の日本がイメージを高めている理由のひとつとして、
中国および東南アジア諸国連合(ASEAN)の大部分の国などに
多額の援助を続けており、
そのほとんどが無償援助であることを挙げた。


 日本が世界から評価されるもう1つの理由として、
日本の経済力や科学研究への積極的な姿勢を挙げた。


その土台にある教育レベルについて
「初等教育の入学率は100%、中等教育の入学率は99.5%と世界トップ。
1911年の時点で、6年間義務教育の就学率は98%を達成。
基礎教育の着実な浸透が民度の高い日本国民を作りだし、
経済発展へとつながったのだろう」と分析した。


(編集担当:畠山栄)
http://news.livedoor.com/article/detail/5303336/



無題 Name 名無し 11/01/28(金)19:42:50 IP:*(9b3e1d76.docomo.ne.jp) No.1353992 del
中国が5位に入っていることのほうが驚愕




28 名前: 元気マン(東日本)[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:04:28.25 ID:yi6ch5TZ0
逆に中国が5位なのが不思議だわ


▼ 50 名前: スッピー(沖縄県)[] 投稿日:2011/01/28(金) 22:09:17.87 ID:en4Jt9nL0
>>28
日本からのODAで他国に援助してるからな


▼ 228 名前: ケロちゃん(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:32:47.44 ID:j5c5SQ8f0
>>50
横流しか さすがだな






無題 Name 名無し 11/01/28(金)19:52:45 IP:124.85.*(ocn.ne.jp) No.1354000 del
なぜだもなにも
中国はヒモ付き
なんて生易しいもんじゃない
付帯条件がついた援助で
被援助国だけでなく
その周辺国にまで顰蹙買ってるだろうが



かたや自分の国が外で何やってるかも知らない国民
これじゃ自意識過剰としかいえない国家になるのが当然で
やっぱり21世紀は戦争だらけになるの念







無題 Name 名無し 11/01/28(金)19:42:11 IP:123.225.*(ocn.ne.jp) No.1353991 del
まぁ 国民性だろうな。
受身の日本人とモンペ民族の中国人のどちらを好むか。






無題 Name 名無し 11/01/29(土)00:28:43 IP:122.19.*(ocn.ne.jp) No.1354238 del
>なぜだもなにも中国はヒモ付きなんて生易しいもんじゃない
>付帯条件がついた援助で被援助国だけでなくその周辺国にまで顰蹙買ってるだろうが


この時代に
中国がやってるのは植民地支配みたいなもんだからな





無題 Name 名無し 11/01/29(土)04:17:21 IP:219.195.*(bbtec.net) No.1354313 del

中国のアフリカ資源外交

(1)自称正当政府に、中国が武器+傭兵を供与
(2)反体制派を民間人を含め無差別に虐殺
(3)(2)の汚れ仕事と引換に、天然資源の権益を確保

以上




3 名前: モバにゃぁ?(福岡県)[] 投稿日:2011/01/28(金) 21:57:31.01 ID:JVIfUPfT0
そんなもん真に受けんなよ中国
お前んとこが最高なんだから
自信を持って今のスタイルを貫け







6 名前: ルーニー・テューンズ(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 21:58:33.64 ID:tZLVHjA00
中等教育の入学率は99.5%

おい残りの5%はどこ言ったんじゃよ?




▼ 25 名前: きのこ組(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:03:43.43 ID:vMgvdG9e0
>>6


▼ 56 名前: そなえちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/01/28(金) 22:10:16.83 ID:1CDBSGNz0
>>6

残りは鏡の中に居る




102 名前: スージー(福岡県)[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:24:45.03 ID:pM9ZqYBz0
>>6じゃないけど、俺も残りがどうなってんのか知りたいわ
1000人に5人も小卒がいるの?



▼ 111 名前: おれゴリラ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/28(金) 22:27:56.74 ID:EKKrmOeCP
>>102
特別支援学校じゃね、割合的にはそんなもんだろ。


▼ 141 名前: MONOKO(福岡県)[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:51:05.50 ID:kb3R+EkT0
>>102
死んでんじゃね?



▼ 246 名前: ほっしー(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:55:15.64 ID:d5W9n6Z0P
>>102
千人に五人が田中角栄なんだろ。
いわせんな。




無題 Name 名無し 11/01/28(金)22:27:14 IP:115.176.*(infoweb.ne.jp) No.1354116 del
>基礎教育の着実な浸透が
江戸時代の頃には既に読み書きソロバンを寺子屋で教えてたからな
明治維新後のド貧乏な日本が50年ほどで列強の仲間入り出来たのは
そういう最低限の教育は受けていた人材が豊富にいたおかげ





無題 Name 名無し 11/01/29(土)04:11:09 IP:219.106.*(sannet.ne.jp) No.1354311 del
>江戸時代の頃には既に読み書きソロバンを寺子屋で教えてたからな

終戦時に占領したアメリカが驚き
英語の普及諦めた要因の一つ

田舎の老人までもが
新聞広げ普通に読み書きできたこと

日本は識字率が異常に高い
アメリカでさえ今でも田舎の老人とかが
読み書きできない人もいるというし









245 名前: サン太(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:53:36.34 ID:PG3ax+m40 [1/2]
ベンゲル 元名古屋グランパス監督

日本人はヨーロッパを美しく誤解している。しかし実際のヨーロッパは全然違う。
日本が東京のような大都会とすれば、ヨーロッパはアフリカのサバンナのようなところだ。

治安が悪いのはもちろんのこと、日本人と比較すればヨーロッパ人の民度は恐ろしく低く
日本では当たり前に通用する善意や思いやりは全く通じない。隙あらばだまそうとする奴ばかりだ。
日本と違い階級社会である為、会話の全く通じない無知な愚か者も多い。
私は、時々、欧州事情に疎い日本人が欧州に行ったら、精神に異常を来たしてしまうのではないか?
と心配することがよくある。欧州について何も知らない日本人が欧州に移り住むというのは、
都会の快適な場所に住んでいる人間を、ライオンがうようよいるアフリカのサバンナに丸裸で放り込む
のと変わらないだろう。悲惨な結果になるのは目に見えている。

日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう。これは私の確信であり事実だ。
問題は、日本の素晴らしさ・突出したレベルの高さについて、日本人自身が全くわかっていない事だ。
おかしな話だが、日本人は本気で、日本はダメな国と思っている。最初は冗談で言っているのか
と思ったが、本気とわかって心底驚いた記憶がある。信じられるかい?
こんな理想的な素晴らしい国を築いたというのに、誇ることすらしない。本当に奇妙な人達だ。
しかし我々欧州の人間から見ると、日本の現実は奇跡にしか思えないのである。










249 名前: OPEN小將(千葉県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:56:34.74 ID:muo4O5D80
東アジア以外だと
「日本なんて名前しか知らねえ。あとトヨタ。」
みたいなやつが相当いると思うけど
そういうやつは一体どんな勝手なイメージで日本に入れたのか



▼ 253 名前: さくらパンダ(熊本県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:01:03.53 ID:7yUr70dq0
>>249
平凡に見えるけれど凄い

普通のサラリーマンのおじさんが
敏腕なエンジニアといった感じの落差が
より感動を呼ぶ





▼ 259 名前: あおだまくん(中部地方)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:03:11.93 ID:vnon6mKU0
>>249
お前は「イギリスなんて名前しか知らねえ。あとベッカム」みたいな感じなの?
日本はそれなりの位置にいることは事実だから多少教養あればちょっとは知ってるだろ













無題 Name 名無し 11/01/29(土)00:06:34 IP:115.163.*(so-net.ne.jp) No.1354217 del
戦時中は世界中が喰うか喰われるか、
やらねばやられるの時代だったのに、

日本だけが突出して軍国主義でどうのこうのって、
特亜だけが決め付けたがっているから
世界の認識とかけ離れていることに気付かない。









無題 Name 名無し 11/01/28(金)20:01:13 IP:125.54.*(dion.ne.jp) No.1354008 del
パキスタン人?
なぜだ、なぜ中国人が良いのだ。わからん。
敵の敵は味方だからか。



無題 Name 名無し 11/01/28(金)20:11:07 IP:58.3.*(bbiq.jp) No.1354020 del
>パキスタン人?
>なぜだ、なぜ中国人が良いのだ。わからん。
>敵の敵は味方だからか。

インドと中国は仲が悪いから
カシミール問題があるからな
パキスタンは西側諸国とはどの国とも仲は良くない
パキスタンでの米無人機による攻撃で最近さらに悪化






無題 Name 名無し 11/01/28(金)20:12:29 IP:219.161.*(ocn.ne.jp) No.1354021 del
>パキスタン人?
>なぜだ、なぜ中国人が良いのだ。わからん。
>敵の敵は味方だからか。

中国はパキスタンに物凄く援助している。
中国にとっても、パキスタンは敵の敵でもある。







無題 Name 名無し 11/01/28(金)20:43:57 IP:218.219.*(asahi-net.or.jp) No.1354043 del
>パキスタン人?
>なぜだ、なぜ中国人が良いのだ。わからん。

日本がインドと仲良くすれば中国を挟み撃ちに出来るように
中国とパキが仲良くすれば間にある
仲の悪いインドに嫌がらせ出来るのよ
インドが核武装したのもパキの核を口実にしながら
実は中国対策だったりするしね







266 名前: ほっしー(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:08:10.03 ID:SeuKtD+8P [1/2]
 
えーと、とりあえずー、
アジア系の犯罪者捕まえるとまず間違いなく中国人か韓国人
って状況をなんとかするところから始めたらどうかなー?

ぜってー無理だけどw






無題 Name 名無し 11/01/29(土)01:15:31 IP:210.139.*(so-net.ne.jp) No.1354263 del
むしろイメージで日本に勝てると思ってることが不思議。
散々自ら墓穴掘って全世界で悪評立てまくってるのに
そういうところに自ら気づけないところがシナチョンが永遠にヒトになれないとこなんだけど
どうしても気づけないんだからどうしようもない




265 名前: どんぎつね(北海道)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:08:01.83 ID:30uduyEN0
国は無害で経済大国で礼儀正しくて金払いもイイ。
外国人観光客には優しいし、治安もイイ。

嫌いになる要素が無いもんね。

ネット上で英語使わないで日本語使って、
うわーっと押しかけてくるのは評判悪いみたいだけど。













129 名前: くーちゃん(富山県)[] 投稿日:2011/01/28(金) 22:42:06.36 ID:L/7oh39z0
こうやって中国は日本を分析しようとするよなぁ。
韓国は反日感情の根が深すぎる




▼ 132 名前: おれゴリラ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/28(金) 22:44:43.02 ID:EKKrmOeCP
>>129
逆に言えば、韓国のマスメディアは
対日以外の分析は
完全に日本のマスメディアを凌駕してる。
マジで日本のマスメディアは
馬鹿相手の馬鹿報道しかやってない。





▼ 155 名前: デンちゃん(dion軍)[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:02:49.68 ID:tQ596oNW0
>>129
中国人はずる賢いというか感情よりも利益を見るしな
ただもう手のひら返す時は思いっきりだけど





337 名前: カツオ人間(熊本県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 05:01:32.20 ID:3oUAystr0
中国のマスコミの記事なのか
大変だろうな
「なぜ中国の評判は悪いのか」
って記事にすると
どうしても政府批判にぶち当たる
こういう方向でいくしかないんだろうな









275 名前: かほピョン(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:22:09.20 ID:wcUpxY/50
日本が国連にどんだけカネ払ってると思ってるんだ??滞納ゼロだぜ??



308 名前: タヌキ(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 02:43:28.42 ID:tL+8cvsx0 [1/2]
ATM替わりに利用されてるだけだ









261 名前: ピモピモ(東京都)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:04:34.90 ID:XRo2kVVh0
【独韓】韓国、「ドイツの入国審査で差別された」と激怒…日本人はフリーパス
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/684454.html

2006年ドイツ・ワールドカップを四日後に控え、すでにドイツのフランクフルト空港
を含む各都市の空港は、ワールドカップの観客で混雑し始めた。
しかし人種差別すると言われるドイツ人達の姿が空港から見受けられ、難色
が示された。
韓国人記者を含め、チェ・ジンハン前代表チームコーチと共に日本人観光客
などがドイツのフランクフルト空港に降りたのは、去る5日(韓国時間)の0時頃。
日本人やアメリカ人と共に『非ヨーロッパ圏国民』が入国審査に向かったが、
ここから人種差別、いや国家差別が始まっていた。

アメリカ人と日本人はパスポートだけに目を通してそのまま通過させていたの
に比べ、韓国人観光客や記者達には、「何の目的で来たのか?」、「今日泊る
ホテルはどこなのか?」などを細かく聞き始めた。




▼ 277 名前: どんぎつね(関西地方)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:31:54.91 ID:eix2Ov8d0
>>261
当たり前。
売春婦バラ撒いてる国だもの。
韓国の売春産業はGDPの5%にまでのぼる。
人口の4%が売春婦。
どうだすごいだろ。




▼ 281 名前: エチカちゃん(長崎県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:50:49.75 ID:5qtTIQs/0
>>261


なんだこれは・・・
ここまでして差別されないって方が無理があるだろ

9f993957.jpg
70335cb1.jpg
599bd2c0.jpg




▼ 283 名前: あかりちゃん(福井県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:54:10.15 ID:6THHIQXh0
>>281
韓国人の行動力すげえな
ネトウヨですら実生活ではなんだかんだでおとなしくしてるのに



▼ 285 名前: コジ坊(秋田県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:55:03.09 ID:Swb1CWrg0
>>281
こんな事するから嫌われるってわからねぇのかなぁ・・・こいつらは







321 名前: あかりちゃん(奈良県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 02:57:15.43 ID:GP+ybxE70
日vs中スレでも韓国の話題とは流石だな
もはや一種のコンプレックスだろ




▼ 322 名前: スーパーはくとくん(長屋)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 03:00:05.70 ID:fHSpmGWq0
>>321
欧米からみたら同族嫌悪としか映らんのになww
馬鹿としかいいようがない。











267 名前: サン太(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:10:10.88 ID:PG3ax+m40

ザッケローニのおっさんもイタリア人記者に

-日本での居心地はいかがですか? 
また、イタリアを懐かしむことはありませんか?

「家族以外は何もないよ。
それ以外は、ここでとてもうまくやっている。
私にとって非常に重要な要素である海もあるしね。
我々イタリア人は日本について歪んだ見方をしている。
とても遠く、近づけない国だと思っているね。
だが実際には、ここはとても住み心地が良く、
すべてが秩序立っていて、とても清潔なんだ。
人は親切で、敬意を払うし、礼儀正しい」



と言ってるけど
ヨーロッパと比べて
そんなに清潔で住み心地が良いのか?




▼ 278 名前: 京急くん(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:32:59.71 ID:M0anlbvn0
>>267
欧米人は外交や経済交渉とかシビアな時以外は本音と建前あんまり使わない。
向こうは個人主義であっけらかんとしているから、本音が強いと思われ



▼ 271 名前: ほっしー(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:13:47.15 ID:SeuKtD+8P
>>267
日本だけが極端に綺麗過ぎる、
って考えた方がいいかも。
匹敵するのは俺はハワイくらいしか知らない。

まああそこは全域観光地なうえに
半ば日本の植民地みたいなもんだけどね




▼ 274 名前: あおだまくん(中部地方)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:19:55.54 ID:vnon6mKU0
>>271
シンガポーとかどうなの?



▼ 282 名前: 女の子(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:52:40.78 ID:7z5Wg2B5P
>>271
アメリカはそろそろハワイを日本に返還するべきだよな






▼ 294 名前: 北海道米キャラクター(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 02:16:58.57 ID:cmlNgAWx0
>>267
フランス人が
水に関してキチガイじみてるって言ってたな。
フランスではガチで水道水なんか飲めなくて、
日本でも日本人は皆同じことを言うが、
実際は公園の水ですら飲んでみれば超絶美味い。
なのに日本人はそれを不味いと言って、
金払ってミネラルウォーターを飲んでる、と。






224 名前: チカパパ(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:29:57.12 ID:P7qtlG3iO
日本のアニメや漫画やゲームは世界的に評価が高い
YouTubeのコメントでも日本のアニメや漫画はかなり海外から評価されてる
日本のアイドルも評価されてる。ただイングベイがラブラブ愛してるに出た動画
のコメントだけは荒れまくってた。



▼ 233 名前: 女の子(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:36:34.87 ID:7z5Wg2B5P
>>224
civで例えると日本は文化勝利できるほどの文化力なのは間違いないな
そのかわり宗教や軍事はいまいち






13 名前: 77.ハチ君(岐阜県)[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:01:00.09 ID:++48fpxD0
ちょびっと海外いってみりゃわかるわ。
どう考えても日本は極楽




▼ 209 名前: ほっしー(長崎県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:14:19.41 ID:h1qjpYsPP
>>13
まぁな
海外に出て初めて日本の良さを実感できるわ
お前ら、気づいてないだけで相当幸せだよ










236 名前: ほっしー(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:38:38.26 ID:Vym2X7e/P
日本は食い物が美味い
これだけで十分だぜ・・・





            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \    ロボットアニメのある日本人でよかったって割と本気で思ってる
         / (●)  (●)   \    
        |   (__人__)      |      
        \   ` ⌒´     /
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i

スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

日本人が自国に誇りを持てない理由。
それは教育・報道機関・政府等、国の根幹が目先の利益を優先して嘘を垂れ流したり、偏った情報しか垂れ流さないから。

No title

これでマスゴミと売国奴と在日がいなくなれば完璧なんだがな…

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : ニュース




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
10 | 2023/11 [GO]| 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター