
小学生のころ

11/02/01(火)01:32:00 No.107152308 03:26頃消えます
小がく生の頃、オリジナルの面をノートに書いて
紙の上で指を動かしながら「てゅーん」とか言いながら
遊んだよな!
な!
11/02/01(火)01:36:01 No.107152596
いたね
横からビームドーン!とかで失敗させてたね
… 11/02/01(火)01:36:52 No.107152634
ノート一冊まるまる迷路書いてた
… 11/02/01(火)01:37:22 No.107152664
俺の頭の中を覗くなよ
… 11/02/01(火)01:37:49 No.107152705
プリントの裏に迷路描いてた奴は「」になりやすい
「」になんてなってねーよ!バーカバーカ!

11/02/01(火)01:59:19 No.107154050
おれの自由帳じゃねーか?!!
11/02/01(火)01:58:18 No.107153966
ノートも書いてあることもほとんどソックリで心臓止まっただろ馬鹿!
11/02/01(火)01:38:54 No.107152783
切った紙に主人公というか自機を描いて動かしてた
11/02/01(火)02:01:34 No.107154201
>切った紙に主人公というか自機を描いて動かしてた
俺のも作って!って友達に言われて
次の授業中に作ってるの先生に見つかって
全部捨てられたの思い出した
11/02/01(火)02:04:13 No.107154393
黒歴史とかでなく心が痛い
11/02/01(火)02:08:37 No.107154658
自分オリジナルのモンスターをノートに書いて友達同士で遊んでたよ
攻撃力とか特殊能力とか細かいこと全く考えられてなくて全て思いつきだから
ぎりぎりゲージ残ったー!
いや今のは死んでるだろ!
みたいな喧嘩がよくあった
1/02/01(火)02:11:56 No.107154850
RPGというかドラクエの戦闘画面を書いて
メッセージを書いては消し書いては消し
HPを足し算したり引き算したり
11/02/01(火)02:14:48 No.107155041
迷路はなあ、基本だけ押さえてれば綺麗でいいんだが
ワープだ何だを搭載し始めると途端に黒歴史の臭いがし始める
11/02/01(火)02:17:28 No.107155196
http://ghostmansion.net/color/nicohatena/sm11282349
ここで海外のご同輩の作品を鑑賞してみよう
11/02/01(火)02:41:25 No.107156467
中学生のとき
自作のキャラクターを戦わせるゲームを作ったんだ
先ずはポエムを書いてそのイメージに合わせて
キャラクターの能力値やら属性を決定
判定はサイコロ振って行うっていうルールだった
11/02/01(火)02:42:21 No.107156511
皆がノートに迷路書いてRPGやってる中、円状のグラフに判定書いて、
鉛筆を倒して結果を反映させるルールをクラスに流行らせたのは俺だ!
11/02/01(火)02:46:29 No.107156692
こういうのに共感できるのが
20代後半から30代前半な理由は
ファミコンやモノクロGBの全盛期に
小学生だった層だからじゃないかな
SFC時代になるとこう…
ゲーム画面のマス目っぽさが減るのよ
11/02/01(火)03:09:40 No.107157538
最初は双六だった
まず同マスで対人戦発生ルール、次いでマスにモンスターと経験値と武器
次にマスに数字を書き対応したイベントが発生、
分岐もあるよフラグもあるよストーリーあるよで
誰もやってくれなくなった
やられなくてよかった
11/02/01(火)03:23:58 No.107158101
え?自作のすごろく形式のRPGがどうしたって?
11/02/01(火)02:49:01 No.107156780
でもこういうのが流行ったのは一時的で
しばらくすると休み時間はみんなグランドの横の山で鬼ごっこするのが流行った
まあどっちも楽しかったけどね…
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ どうしてこうなった・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
- 関連記事
-
- たまに二次元のキャラに粘着したり死ねとか本気っぽくいってる人っているけど
- 【懺悔】お前ら今までの人生でどんな悪いことしてきた?
- 【ゴリウー】この人をMSで喩えるなら パーフェクトジオングだと思う
- モンスターハンターにこんなのいた
- 時給250万
- お前らが学生の頃の印象的だった思い出とかある??
- 【怪文書】ほんの数行で脳が理解を拒む文章
- 来週フィリピンに出張することになったんだけど
- 「」にも幼馴染の女の子っていたの?
- aniki1000円ぐらいで投げ売りしてくれないかなあ
- 夏は気軽に怪文書
- 幼児連れのエホバがきた
- サイヤ人は秋口に収穫される
- 【仕事】年末年始もお仕事ご苦労さまです
- 会社の女の子が俺がセクハラするって上司に密告しやがってファッキン!!!
