
じいちゃんの嘘か本当かわからない話を教えてくれ

11/01/31(月)18:33:52 No.107114074 19:49頃消えます
お前らのじいちゃんの嘘か本当かわからない話を教えてくれ
11/01/31(月)18:34:58 No.107114151
2次大戦中南のほうで夜間戦闘で米兵と切りあった
元少年航空兵でヤクザやって整備士やって
バスの運転手やってトラック野郎やって
アル中やって仕出し屋やってた
11/01/31(月)18:38:17 No.107114388
終末思想に駆られて貸してる土地の
貸し賃集金して
そのまま遊びに行きまくってたら何もなくなったという
… 11/01/31(月)18:40:18 No.107114515
鎖鎌でクマやら猪をを仕留めるらしい
… 11/01/31(月)18:41:33 No.107114585
第二次農地改革の時に農地委員会関係で日本中を飛び回ってた
11/01/31(月)18:43:54 No.107114733
死ぬ2日前に死神と会話したらしい
「明後日迎えに来るって言ってたからうちに帰りたい」と言ってて
身の回り綺麗に整理してから本当に2日後に逝った
11/01/31(月)18:48:36 No.107115098
戦地で梅毒貰って帰ってきた
だから親父は養子
さらに市議会議員も無心に来るほど金持ってたけど10年で使い果たした
晩年の20年間は家に帰らず寺で寝泊まりしてた
11/01/31(月)18:49:27 No.107115168
東洋の水泳大会で日本代表やってた
… 11/01/31(月)18:59:49 No.107115860
戦争の時に中国に出兵して、大砲引く馬の世話をしてたらしい
貧村で食料を分け与えて感謝されたそうな
風雅な俳句もたくさん残している
死ぬ前に一度お会いしたかった
11/01/31(月)19:01:36 No.107115993
中国で憲兵してた
温厚な性格で中国語しゃべれないからバレバレ
翻訳の人がかばうくらい
11/01/31(月)19:06:26 No.107116340
戦死したってばあちゃんに知らせが入った半年後に帰ってきた
11/01/31(月)19:09:03 No.107116560
ツルネン・マルティの前の湯河原町長だったらしいが名前ググってもでてこない
11/01/31(月)19:09:08 No.107116565
中国に戦争にいったけど危ないんで民家に逃げ込んだらごちそうしてもらったっていってた
鯉とか食べたとか言ってた
11/01/31(月)19:10:23 No.107116665
自動車の免許持ってるせいで中国へ駆り出されたらしい
戦争から帰ってきて
「こんなものがあるから・・・こんなものがあるから・・・!」といって免許捨てたらしい
11/01/31(月)19:15:56 No.107117055
昔レース場でハチロク乗り回してたらしいぐらいしか知らない
家の権利だか何だかをボケて隣人にあげちゃった人がレーサーだったとか信じられんわ
11/01/31(月)19:17:05 No.107117142
曾祖父はガチンコでモテモテの遊び人だったらしい
曾祖母が浮気相手に小指切って送りつけるぐらい
その要素は一滴も俺に遺伝していない
1/01/31(月)19:18:07 No.107117223
酒に酔うたびに清朝の王族が大の親友だったとか抜かしてて
どう見ても張り合わせの写真持ってたりしたから
家族みんなで物笑いの種にしてた
葬儀の時に愛新覚羅溥傑氏からお悔やみが届いて全員で仰天した
11/01/31(月)19:23:45 No.107117701
ラストエンペラーの弟だっけか
11/01/31(月)19:22:17 No.107117582
ちなみにじいちゃんの葬儀の後にみんなが血眼になって探したら
床下から油紙に包まれた溥傑氏の書画が出てきて
その後今に至るまでの20年近く親戚一同骨肉の争いをしている
11/01/31(月)19:23:02 No.107117637
>ちなみにじいちゃんの葬儀の後にみんなが血眼になって探したら
>床下から油紙に包まれた溥傑氏の書画が出てきて
>その後今に至るまでの20年近く親戚一同骨肉の争いをしている
oh・・・
11/01/31(月)19:11:57 No.107116769
らしいばっかだなお前ら
11/01/31(月)19:13:43 No.107116901
>らしいばっかだなお前ら
無茶言うな
11/01/31(月)19:29:22 No.107118219
前線で熱病にかかって
仕方ないから飛行機の人の乗る部分じゃないところに詰められて病院に運ばれてる間に部隊が全滅したらしい
11/01/31(月)19:28:18 No.107118128
南部に住んでて家からも敵が七分で海が三分の光景が見えて
やばいなこれはと思って覚悟してたら
次の日には全部いなくなっててなんで?と思ったら
中部のほうから上陸されてたって
11/01/31(月)19:30:29 No.107118334
>次の日には全部いなくなっててなんで?と思ったら
>中部のほうから上陸されてたって
生々しいな…
沖縄?
11/01/31(月)19:33:11 No.107118570
>沖縄?
うn
当時学生で借り出されて
敵の上陸を迎え撃つ砲を据えるための穴をたくさん掘ってたらしいけど
全部無駄骨だったと言ってた
1/01/31(月)19:31:21 No.107118409
じいちゃん:工員(工場長)
親父:工員(班長)
俺:工員崩れ
どうしてこうなった
11/01/31(月)19:36:17 No.107118867
満州にいたらしいけど戦争終わると日本軍は
民間人に何も言わずさっさと逃げたらしい
そのあと囚人上がりのロシア兵が来て
婆ちゃんはぼろ布にくるまって隠れたけど
友達はみんなレイプされたらしい
11/01/31(月)19:36:50 No.107118919
戦争経験を語ってくれたじーちゃん多いんだな
小学生のときに夏休みの宿題で「お年寄りに戦時中のことを聞いてきなさい」ってのがあったけど
じーちゃんは「ビルマの方に行ってた」しか話してくれなかったもんで
先生には「それだけじゃないだろ、もっと聞いて来い」って怒られた。
でもなんか聞いちゃいけない気がしてそれ以上聞かなかった
11/01/31(月)19:38:39 No.107119100
>じーちゃんは「ビルマの方に行ってた」しか話してくれなかったもんで
>先生には「それだけじゃないだろ、もっと聞いて来い」って怒られた。
知らないほうがいいこともあるよね
小学生にゲリラ戦とか首切り族とかの話したりしたくないよ
11/01/31(月)19:39:51 No.107119230
>戦争経験を語ってくれたじーちゃん多いんだな
山の中のド田舎の12人兄弟の末も末だったせいで
軍隊のおかげで良い物いっぱい食えた
カレー美味かった、戦争はなんか旗振り(離着陸の合図のことらしい)してたら終わってた
ということしか聞けなくて小学生のとき相当困ったよ…
11/01/31(月)19:43:24 No.107119545
俺が聞いた戦争の話なら、イギリス人とかオランダ人はキンタマ付いてない腰抜けだから
絶対に信用するなって言ってた
アメリカ人はキンタマしかねぇとさ
11/01/31(月)19:37:19 No.107118963
昭和15年頃に大料亭の女将だった婆さんが
そこで板前やり来た爺さんに一目惚れ
旦那ほっぽりだして寂れた港町に駆け落ちして小売店はじめた
婆さんは家事一切出来ないし気位はやたら高い嫌なババアだった
お嬢だったんだろうね
11/01/31(月)19:38:08 No.107119038
最近死んだらしい
11/01/31(月)19:40:15 No.107119265
>最近死んだらしい
そこはらしいじゃ駄目だろ
11/01/31(月)19:41:54 No.107119412
>そこはらしいじゃ駄目だろ
親父が子供の頃に蒸発したらしいから会ったことないんだよね…
11/01/31(月)19:42:33 No.107119470
>親父が子供の頃に蒸発したらしいから会ったことないんだよね…
oh…
11/01/31(月)19:43:24 No.107119544
グラマンの機銃掃射うけた時に拾った薬莢を
栓抜きにして使ってるうちの爺さん
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ 大正末期から昭和初期生まれのじじいばばあのバイタリティは異常
/ (●) (●) \
| (__人__) | なんなの、うちのじじいとかボケても俺は官房長官だの
\ ` ⌒´ / さっき田中角栄が挨拶にきただのボケのスケールでかすぎ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
- 関連記事
