ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【FB終了】Facebookブームにバブルの気配
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【FB終了】Facebookブームにバブルの気配

1 名前: 小梅ちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:07:47.03 ID:cUYDOLG+P ?PLT(20001) ポイント特典

企業の「フェイスブック」ブームにバブルの気配
ブロガー 藤代 裕之


「フェイスブックページ」でユーザーに直接発信できる点がフェイスブックが企業から注目される理由の1つ
 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「フェイスブック」に関心を示す企業が増えている。
創業者マーク・ザッカーバーグ氏らを描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」の公開も重なり、ビジネス誌
の特集や関連本、セミナーは大盛況だ。ミニブログの「Twitter(ツイッター)」も同じような歩みで
拡大したが、フェイスブックは個人ユーザーより企業の思惑が先行して「バブル」となる危険はないか。

 調査会社ニールセン・オンラインによると、ツイッターの国内ユーザー(家庭と職場からのアクセス)は
2009年4月には52万人だったが、09年末から急増。1月から約3カ月で3倍に伸び、10年12月末には1290万人
に達した。一方、フェイスブックも約1年遅れで同じような動きを見せつつある。各種データを公開している
サイト「socialbakers.com」によると、日本のユーザー数は10年12月まで180万人台で足踏
みしていたが、11年1月に入ってから220万人超へと伸びた。ツイッターのように今年春から夏に向けて訪問
者が急増する可能性はある。

 米国の社会学者エベレット・ロジャーズは、イノベーティブな商品やサービスの普及パターンを「イノベー
ター(革新的な採用者)」「アーリーアダプター(初期の採用者)」「アーリーマジョリティー(初期の多数
派)」など5つの利用層で説明している。このうち、イノベーターとアーリーアダプターを合わせた層(普及
率で16%)を超えると、急激に普及するとしている。

 日本のネット利用者は統計では1億人近いが、実際に使っている人はそれより少なく、
普及率16%は約1000万人とみていいだろう。
ツイッターはそこに差し掛かったところだが、
フェイスブックはまだアーリーアダプターに浸透してきたレベルだ。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E5E2E0E68DE2E5E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;n_cid=DSGGL001



4 名前: さっしん動物ランド(catv?)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:09:38.31 ID:e1USSFlui
時価総額で言えばソニーやパナソニックより上だからな

バブルじゃないでしょ



▼ 47 名前: ほっしー(千葉県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 11:00:44.88 ID:pSl0dKa40
>>4
時価総額って聞くだけでライブドア思い出した




▼ 5 名前: 赤太郎(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:10:41.34 ID:MVC8wktCP
>>4
どう考えてもぽっと出のバブル。擁護のしようが無い







7 名前: みのりちゃん(関西地方)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:13:26.78 ID:crLeEdoo0 [1/2]
CNNとか見てもネット見てもFacebookだらけじゃないか
単なるネガキャン



6 名前: MILMOくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 09:11:33.91 ID:VicJKYCL0
お前らももし米国人とかだったら、
実名と顔写真晒してネット上でやんややんやいってたのか
と思うと面白い
とりあえず俺は性格上間違いなく敬語でしか書き込めない





10 名前: けんけつちゃん(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 09:18:13.58 ID:Oagtdj6k0
日本人がFacebookについて語るのはさすがにどうかと思う






16 名前: らじっと(チリ)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:21:51.26 ID:xjk7FfEN0
日本では終わコンなんだろ
HNで登録できないようなサービスは絶対はやらない
せいぜいゆびとまレベルの盛り上がり



14 名前: マックス犬(関西・北陸)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:20:55.99 ID:3xxJWEUrO [1/2]
フェイスブックが世界標準なのに
2chとか
日本はネット社会までガラパゴスでワロス






8 名前: ピアッキー(宮城県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:15:55.30 ID:pksHTSmQ0
そりゃまあ格付けサイトと米証券が上場詐欺したがってるだけだろうからな
日本ののIPOバブルも似たような物だったでしょ








53 名前: 星ベソくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 11:09:38.47 ID:HwpFflxl0
Facebookって具体的に何がすごいの?


▼ 62 名前: チップちゃん(宮城県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 11:30:01.44 ID:e0zALSaU0
>>53
> Facebookって具体的に何がすごいの?

登録するだけでエグゼクティブになれる






12 名前: パワーキッズ(沖縄県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:18:48.52 ID:MiHj3sSE0

実名オソロシス


【パラグアイ】刑務所で囚人が少女のポルノ撮影、
グーグルアースで自宅の位置を発見され
「親を殺すぞ」と脅迫…職員らも取り調べ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1285080980/

1 名前:ワオキツネカフェφ ★[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:56:20 0
【メキシコ市・國枝すみれ】南米パラグアイの首都アスンシオンにある刑務所で、
囚人が少女のポルノをビデオ撮影していたことが発覚した。
検察は、囚人2人と刑務所職員らを取り調べている。

検察の17日の発表では、犠牲となった少女3人は
インターネット・フェースブックで囚人らと知り合った。
囚人らにグーグルアースで自宅の位置を発見され、「親を殺すぞ」と脅迫され、
刑務所に来るよう強要された。
囚人らはデジタルカメラなどを使い監獄内でポルノを撮影していた。

刑務所には教育用にコンピューターが設置されている。
検察は「刑務官らがポルノ撮影を知らなかったはずがない」として、
刑務所所長を解雇し職員らを取り調べている。


【概要】
フェイスブックで囚人と出会う
→特定される
→刑務所へ招待
→ポルノ撮影








17 名前: V V-PANDA(大阪府)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:23:59.29 ID:tNUSQ+Fu0
可愛い子が顔さらして住所まで晒したら
レイプ魔に眼付けられるに決まってるじゃん





18 名前: ことちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:24:18.32 ID:lQUAFcLmO
なぜジャップは顔晒せないのか
ジャップは全員顔に異常なこだわりがあるから



▼ 26 名前: マー坊(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 09:30:32.35 ID:zR1Po1oL0
>18
コミュカの欺瞞に気づきはじめた 
まだ匿名コミュの良さに気づく層は少ない


メールやSNSでのコミュに慣れると 

リアルのコミュがウザくなる  

そしていずれ 

名無しのコミュなら全く気を使わなくて済むことに気づく









13 名前: あかりちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/02/10(木) 09:20:44.49 ID:CT4e0HNj0
Facebook使っているが、これが凄いとかありえなねぇな。
機能的に豊富なのは確かだが、中央集権で全てを決めてゆく流れで出来たもの
の最後は大体決まっている。








27 名前: セイチャン(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 09:31:38.75 ID:oCOV7jzo0
個人より企業の思惑先行って
セカンドライフを思い出すな。



▼ 29 名前: マー坊(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 09:35:55.86 ID:zR1Po1oL0
>27
5億人のお客様を放っておく手はない 
しかし広告手法が過激になるとアドブロックのように
SNSから広告を締めだすツールができて、
SNSのビジネスモデルが陳腐化するだろう




45 名前: ブラッド君(USA)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:56:42.95 ID:+7egjwa+0
5億人もユーザーがいて、生活の一部になっちゃてるからな
ソニーなんかより、よっぽど価値あるだろ






54 名前: ネッキー(青森県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 11:10:55.10 ID:3DgrpKKg0
個人ユーザーより企業の思惑が先行するようなものは流行らない



▼ 55 名前: 都くん(青森県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 11:14:18.54 ID:pk+1ggkg0
>>54
先行してもいいんだけど金の匂い感じさせたら終わり
金の匂いで喜ぶのはバブルの頃の人間だけ












33 名前: ミルバード(catv?)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:04:49.44 ID:9sOz4AiK0
Facebookは基本的には、コテハンはダメで実名じゃなきゃダメなんだよね?
じゃなんで企業名は良いわけ? Facebookにとって企業はお得意様ってことで色々あるんだよね?



▼ 35 名前: キューピー(catv?)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:19:27.25 ID:3SB+iQ1V0
>>33
法人って聞いたことない?





37 名前: ミルバード(catv?)[] 投稿日:2011/02/10(木) 10:29:27.51 ID:9sOz4AiK0 [2/5]
法人とはいえツールを操作しているのは、その会社の担当者。
実名だから信頼されるコミュニケーションツールだというのなら
担当者も個人登録者と同様に実名とプロフを公開すべき。







56 名前: 赤太郎(catv?)[] 投稿日:2011/02/10(木) 11:21:29.23 ID:kLqQZGymP
今日の新聞読んで、目についた人間の名前使えばいい。
俺はfacebookはつまらないと感じたから、もうやってない。
IDすらもう忘れちまった。









22 名前: メーテル(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 09:25:55.98 ID:8KRS0hWW0
村岡さんが僕らに伝えたかった事









40 名前: ミルミルファミリー(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:47:00.33 ID:U/MZxRZTO
ネットコミュニティだと日本が先を行ってるんじゃない?
昔は住所や顔写真、
メアドや電話番号を載せてた連中が居たが今は見ない。

日本だと本人以外にもオレオレ詐欺とか有るし流行らないと思う。
アメリカの実害が増えないと判断つかないけど。











65 名前: ちゅーピー(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 11:48:36.17 ID:f9Di6iOu0
ネットを使って自己を表現していく時代に入ったのかもしれない。
匿名だとどんどん埋没していく気もする。




▼ 68 名前: チップちゃん(宮城県)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 11:58:21.10 ID:e0zALSaU0
>>65
自己表現にはふつう実名は使わない。

ま、いずれにせよ、無名じゃなくて、
一貫したハンドル/筆名/雅号/芸名を
使うことをフィーチャーすべきだよな。

日本では、ジャンル毎に
ハンドルにネーミングスキームがあったりするもんだけど、
「ネット名」でもそういうの出来たら面白いな。





▼ 75 名前: 小梅ちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 12:08:09.19 ID:tBiPC5mIP
>>65
5年前はmixi実名化という流れだったんだがw
去年から実名を隠すという動きにシステム自体変わったから





▼ 81 名前: チップちゃん(宮城県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 12:14:18.71 ID:e0zALSaU0
>>65
> ネットを使って自己を表現していく時代に入ったのかもしれない。
> 匿名だとどんどん埋没していく気もする。


そうそう、このフレーズは、
8年くらい前の「ブログでネットも実名の時代に」の
ときにもよく聞いたね。


>>65氏は、自分が流されやすい人、
操られやすい人なんだという認識を持つ
べきなんじゃないかな。




▼ 84 名前: 都くん(青森県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 12:50:30.72 ID:pk+1ggkg0
>>65
匿名じゃないんだよ。市民と名乗ってるのと同じこと。
元々埋没をよしとして発言するから名無しなんだよ。







74 名前: チップちゃん(宮城県)[] 投稿日:2011/02/10(木) 12:02:55.56 ID:e0zALSaU0 [4/6]
「個人のつぶやき」でも自由に引用可能 : 英国の判断
http://wiredvision.jp/news/201102/2011021019.html

実名の社会では、個人の晒し上げをマスメディアが行なう。









78 名前: ドコモダケ(catv?)[] 投稿日:2011/02/10(木) 12:11:34.31 ID:JZLk3CDZ0
mixi誕生→村岡→実名危ない→2ch、Twitterへ

日本で実名とか有名人以外無理










79 名前: ミルバード(catv?)[] 投稿日:2011/02/10(木) 12:14:09.35 ID:9sOz4AiK0 [5/5]
実名を要求するのは、情報の信頼性そして情報の効率化を図るため。
信頼性の高い情報と効率的にまとめられた情報は、情報を求める企業にとって
無駄がなく価値が高い。実在する人物だからこそ、
ピンポイントでセールスプロモーションを仕掛けることが出来る。







80 名前: うまえもん(dion軍)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 12:14:17.85 ID:dUNbwm0F0

有名人でさえ一言で炎上する高リスクニッポン







85 名前: ななちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 12:54:35.06 ID:yPUoQTJu0 [2/2]
肩書きで人見る日本人には流行らんよな
無職じゃ誰も近寄らないw



86 名前: アイミー(東京都)[] 投稿日:2011/02/10(木) 13:01:02.58 ID:IXvCvKMQ0
>>85
日本じゃなくても無職には近寄らないと思う








94 名前: 赤太郎(中国四国)[] 投稿日:2011/02/10(木) 16:24:57.30 ID:3x62Mo6+P
mixi twetter facebook

みんなバブルじゃないかw










              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_    実名晒してこのサイトやれって言われたら無理
         [__________]
         |     (__人__)   |    
         \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄

【FB終了】Facebookブームにバブルの気配
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297296467/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : ニュース




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター