ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww フジテレビでFacebookの宣伝してるぞー(^o^)ノ 匿名大好き日本じゃ絶対流行らないっつーの
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

フジテレビでFacebookの宣伝してるぞー(^o^)ノ 匿名大好き日本じゃ絶対流行らないっつーの

1 名前: フクタン(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 22:13:08.59 ID:GSGpYtqJ0 [1/3]● ?2BP(3001)

Facebookで
個人情報をさらすことに抵抗を感じない人、約半数にのぼる

6億人のユーザーを抱え世界最大のSNSに君臨したFacebook。
インターネット調査会社のマクロミルが先ごろ
日本でのFacebookに関する調査結果を発表した。結果は以下のとおり。

まず使い方については「友だちの近況をチェックする」が50%を占めた。
以下「昔の友だちを探す」39%、「自分の近況を報告する」32%、「海外の友達を探す」30%。

「海外の友達を探す」以外はmixiなどほかのSNSを利用する人と大差はないようだ。
mixiでは「サンシャイン牧場」などのゲームアプリが大人気だが、Facebookでは今の
ところ英語アプリが主流のためまだ浸透していない。
昨年5月にモバゲータウンなどで人気のゲーム「怪盗ロワイヤル」の英語版
「Bandit Nation」がFacebookでリリースされたが、
利用者が少なかったためかわずか3ヶ月ほどで撤退している。
今後利用者が増えれば日本のアプリも充実していくはずだ。


http://moneyzine.jp/article/detail/193338/


2 名前: ことみちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:13:36.62 ID:Gc+ppSFv0
フェイスオープン




11 名前: ベイちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:15:37.45 ID:FIGfHLtn0
ネットは面晒したらキモがられるようなキモオタしか使わないからなあ日本のネット界は。
Facebookはイケメンリア充御用達だからなあ




226 名前: おばあちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 22:38:02.45 ID:mCBwThRwP
日本で流行るわけがないじゃん
日本人は基本的に内向的だから友人家族としか喋りたがらない








211 名前: でんちゃん(福島県)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:36:03.99 ID:8gF/NtHaP
そのうちFacebook登録してないと、
匿名でしかネット出来ないやつ=人に言えないようなことしてる
ってイメージ付いて採用されない時代になる




▼ 259 名前: タックス君(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:42:44.29 ID:54vt4ajL0
>>211
アメリカではすでにそんな感じみたいだね。
でも2ちゃんだって匿名なはずなのに、祭り上げられる人物って何故か特定出来るよなw
そんな事になるのに何が悲しくて個人情報を自ら見せなきゃならないのか。

そういえば1ch.tvなるものがあったな。
あれのコンセプトを体現したものがFacebookだと思うんだけど、西氏はどう思ってるかね。
エジブトが革命起きるような事になると、誰が予想紙だろうか。




▼ 274 名前: フクタン(東京都)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:44:41.17 ID:GSGpYtqJ0
>>259
そもそもアメリカじゃフェイスブック以前に
匿名で2ちゃんねらーみたいなことやると批判受けてたよ
臆病者ってね




▼ 279 名前: ななちゃん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:45:15.70 ID:kFFJ/m6S0 ?2BP(1237)

>>274
臆病者でいいし
臆病者だから



▼ 294 名前: うまえもん(長屋)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:48:20.61 ID:wvGG6FjX0
>>274
日本でも昔から「匿名の卑怯者」「便所の落書き」と言われて批判されているけど?




▼ 394 名前: いろはカッピー(catv?)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:59:38.23 ID:A/TGzcA20
>>274
( ^ν^)




▼ 307 名前: キタッピー(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:49:16.22 ID:H2HZlDY20
>>274
臆病者で結構です。
ネットで勇者扱いされても仕方ないんで。









297 名前: マー坊(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:48:34.23 ID:H2FW5ncw0
Facebookで実名登録すると、
mixiと違ってgoogleで検索したときに表示されてしまう
しかもかなり上位に

これがちょっと怖い




▼ 316 名前: デ・ジ・キャラット(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 22:50:26.83 ID:nCGYIZLH0
>>297
まじかよ




▼ 348 名前: 801ちゃん(群馬県)[] 投稿日:2011/02/13(日) 22:54:16.80 ID:rYHWksnc0
>>316
mixiと違って簡易プロフィールも見られるよ












438 名前: ポリタン(catv?)[] 投稿日:2011/02/13(日) 23:06:18.58 ID:kM+DYsZL0 [2/4]
Facebookで世界と繋がるとか言ってもそもそも
英語を操れない日本人はどうしようもないわな
どうせ日本人同士でしか群れないならmixiや2chでいいもんな











484 名前: ブラッド君(新潟県)[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 23:13:15.50 ID:Vm2KDXAS0
ストーカーぐらいしか使い道ないよ













843 名前:小雀局[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:00:56.65 ID:dW61t/SE0
どっちが得になるか賢い人間はすぐわかるから
結局2chみたいな匿名サイトは廃れるよ。





▼ 850 名前: ニッセンレンジャー(dion軍)[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:01:43.51 ID:qyjGWh4E0
>>843
二極化しても廃れる事は無い



▼ 867 名前:小雀局[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:03:36.47 ID:dW61t/SE0
>>850
ミクシィとは違うんだよね。
エジプトを見ればわかるけど要するにインターネットってのは実名主義、
ひいていえば欧米型個人主義を普及するためのものなんだよね。
だから2chが無くなる事が非常に可能性が高いんだよ。




▼ 884 名前: ルネ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 00:07:10.28 ID:qenCwDBk0
>>867
あれはエジプト政府に規制されない
連絡ツールとして便利だっただけだろ
平和な日本じゃ流行らんよ





▼ 904 名前: ブラット君(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 00:11:07.86 ID:7xFzfhXK0
このスレはFacebook神格化しすぎ
2chと全く性質が違うぞ。ファンもアンチもやったことないだろ。
お互い妄想で議論せずにもうちょっと調べろよ
いつも匿名vs実名スレになってるし


>>884
プロフ+連絡ツールだよ。日本に同じものって無いと思うがね




▼ 914 名前: ケロ太(北海道)[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:12:50.05 ID:964D87zW0
>>904
2chみたいなフォーラムとしての機能はどうなの?



▼ 917 名前: 白戸家一家(東京都)[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:13:35.06 ID:DSm2sfug0
>>914
ファンサイトがそれにあたるのかな?






▼ 930 名前: ブラット君(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 00:18:11.03 ID:7xFzfhXK0
>>914
フォーラムとしての機能は一応あるけど、無いに等しい。



基本は
http://img.allabout.co.jp/gm/article/375583/fb17.jpg
fb17.jpg

↓押すとこうなる。Twitter程度の一言添えれる


http://shirasaka.tv/wp-content/uploads/backup/12745216344bf7a822af0e3_import.gif
12745216344bf7a822af0e3_import.gif



写真アップロードするとこうやってタグ付けて、
自分の写ってる写真とかを表示出来る



http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2009/11/faceshift09.jpg
faceshift09.jpg



コミュニケーションツールであって、2chのような機能は無いよ。





▼ 938 名前: ミルパパ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 00:19:49.00 ID:yjxaLN2v0
>>930
なんでフォーラムとしての機能ないのに革命に使えるの?



▼ 948 名前: ネッキー(中部地方)[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:23:43.69 ID:vF6RRD1a0
>>938
http://www.facebook.com/elshaheeed.co.uk?v=wall 
ここが革命用のフォーラムページなんだけど
議論できる機能とか「いいね」するとここに投稿できたりするから
一応フォーラム的に使える




▼ 957 名前: ルネ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 00:25:38.40 ID:qenCwDBk0
>>938
長期独裁政権に対する嫌気が既に十分あったから
別にもう議論は要らないんじゃないの
デモやる日時さえ連絡できれば良いだけで








943 名前: ほっしー(大阪府)[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:21:52.33 ID:hrYZt3yu0 ?2BP(1237)


イチイチ人にさらさなくても、必要な人宛への携帯メールで十分なレベルだな
日記帳とかもさらしたいなら、blogやmixiで十分だしな

プロフ? 対面で名刺交換すれば





▼ 949 名前: ブラット君(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 00:24:17.45 ID:7xFzfhXK0
http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/2011/01/post-b994.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
フォーラムに関してはこれ見れば良いかなあ。
入りたい人だけが入る感じで、mixiみたいにコミュ入らないとやること無いってことは無い。


>>943
Facebookに日記は無いよ。
メールでも良いけど、他人に見られて良い内容なら
オープンで話す事によって他の人が参入してきたりするわけだよ。
学校の教室をイメージして貰えば良い。

すなわちコミュ障にはFacebookは面白くない






▼ 967 名前: あんらくん(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 00:28:48.55 ID:sQGC64ut0
>>949
俺はコミュ障だが、ともだちとか、職場関連で使用するなら結構ありだと思うんだな






971 名前: ブラット君(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 00:29:59.33 ID:7xFzfhXK0
あとFacebookではイベント機能ってあるんだよ。
第二中学のやつ駅前で同窓会な!ってFacebookで通知すれば皆に連絡行き渡るわけ。
mixiよりコミュニケーションには便利だと思う、ただしユーザ数増えれば。
それでIKEAでかくれんぼしようぜ、
モスクの前で豚焼こうぜみたいな悪趣味な事やるやつも出てくるんだが。

200人IRCが出来る中国のQQもパネェぞ





▼ 973 名前: りそな一家(長野県)[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:31:07.83 ID:rO+DAFVM0
>>971
出会い厨御用達ツールに成り下がる未来しか見えねえ







976 名前: 大崎一番太郎(catv?)[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:31:55.51 ID:gIw3bWBK0
>>971
そもそも同窓会に呼ばれない









              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_    2chでいいや
         [__________]
         |     (__人__)   |  ネットの俺とリアルの俺はちがうのだ!
         \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄





フジテレビでFacebookの宣伝してるぞー(^o^)ノ 匿名大好き日本じゃ絶対流行らないっつーの
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297602788/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

qqは日本でもサービスしてたけど一瞬で廃れただろ

No title

↑過去に流行らなかったものが未来永劫流行らないとは限らないよ
ピピンは売れなかったけど今じゃゲーム機がネットに繋げられるのは当たり前
PDAはガジェットオタクにしか売れなかったけどスマホは今現在みんなが買ってる
過去の失敗作も下地が整えば何食わぬ顔で復権できる可能性はある

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : ニュース




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター