
大変だ!ここ二日間水しか飲んでねぇ!
大変だ!ここ二日間水しか飲んでねぇ!
なんか忘れてるなぁ
体がだるいとか思いつつ原因探したら
ご飯食べてないよ
案外平気なんだね
画像はそれに気づいたときの俺の表情

11/02/16(水)10:26:29 No.108440873
よくお日様浴びて光合成するんだぞ
11/02/16(水)10:27:52 No.108440917
人間ってどこまでいけるんかな
いや別にやれとは言ってないよ
11/02/16(水)10:26:27 No.108440870
いきなり食べると体に悪そうだから
まずはサラダ油から
11/02/16(水)10:30:24 No.108440983
サラダ油ならあるけどこれ本当に体にいいの?
11/02/16(水)10:30:59 No.108441009
いいわけないじゃん
11/02/16(水)10:31:53 No.108441051
まず手始めに空きっ腹にコーヒーをガッツリ流し込め
11/02/16(水)10:32:06 No.108441054
暖房付けてるのにガクガク震えると思ったら
コーヒー以外丸一日何も食ってなかった
やべー俺飯一日くってないわーやべー
とかミサワごっこしてたら歯が鳴り始めた
座って絵描いてるだけでカロリー大して消費してないのに
人間って貧弱ね
11/02/16(水)10:51:48 No.108441721
おまえは今
遭難しているんだよ!
11/02/16(水)10:53:19 No.108441768
そうなんですかー
11/02/16(水)10:36:30 No.108441212
とりあえずなにか腹に入れるならスープ系のものから行けよ
マジで
11/02/16(水)11:07:19 No.108442316
いきなり重いモン喰うと身体が受け付けないから
染み込ませる様にまず流動物かスープを
11/02/16(水)10:31:47 No.108441047
2日も何してたんだ
11/02/16(水)10:38:13 No.108441265
>2日も何してたんだ
虹裏したりオナニーしたりオナニーしたり
コンソメスープおいしい
11/02/16(水)10:41:04 No.108441356
俺は二日くらい袋麺だけ食ってたら
何が悪かったのか腹痛が止まらなくなって血便が出た
1/02/16(水)10:45:45 No.108441506
最近芋とたまねぎしか食べてないからちょっと栄養片寄ってるなとは思う
11/02/16(水)10:47:19 No.108441553
一週間は水食料なしで行けるらしいぞ
そのあと昏倒するらしいが
11/02/16(水)11:00:01 No.108442009
飯抜いたっていいこと一つもないぞ
11/02/16(水)11:05:45 No.108442244
二日くらいどうって事ないな
三日めになってくるとちょっと頭がくらっとしてきて作業効率落ちるから
脳に糖分補充させるために甘いもの摂るけど
11/02/16(水)11:09:33 No.108442407
>二日くらいどうって事ないな
>三日めになってくるとちょっと頭がくらっとしてきて作業効率落ちるから
>脳に糖分補充させるために甘いもの摂るけど
作業効率はたぶんずっと前から落ちてる
11/02/16(水)11:13:36 No.108442562
>作業効率はたぶんずっと前から落ちてる
慣れるとそうでもない、ここ十年以上続いてるけど
というか今30代なんだけどまだ20代前半に観られる
初対面の人に実年齢を言うとまず信じて貰えない
摂取カロリー低く抑えると
老化が遅くなって長く生きるって事らしいけど
集中すると食べなくなるんで
自然と仙人みたいなライフスタイルになってたよ
11/02/16(水)11:13:58 No.108442579
徹夜作業なんかのときに
目を覚ますために何か食べて
かえって眠くなるのを何回も繰り返す
1/02/16(水)11:15:12 No.108442617
>徹夜作業なんかのときに
>目を覚ますために何か食べて
>かえって眠くなるのを何回も繰り返す
脳のメカニズム的に満腹中枢満たされたら次にゃ性欲か睡眠かだからな
そら眠くなるわ
11/02/16(水)11:16:42 No.108442678
>徹夜作業なんかのときに
>目を覚ますために何か食べて
>かえって眠くなるのを何回も繰り返す
目を覚ますなら息止めろ
脳が酸欠にびっくりして一時的に活性化する
11/02/16(水)11:17:43 No.108442722
実際に摂取カロリー抑えると体が低燃費モードになって
その分パーツの消耗が減るから
アンチエイジングにはカロリーコントロールが一番だよ
11/02/16(水)11:20:14 No.108442824
http://www.rda.co.jp/topics/topics1605.html
ほほう
◎カロリー制限と持久性運動は、肥満による
多くの慢性病から保護することを示しています。
しかし、カロリー制限だけが、
動物の最大寿命を最大50パーセント延ばすことをを示しました。
◎標準的な食事を食べ、運動をしないネズミが
最も短い平均寿命でした。ホイール(走行車輪)を走って
運動したネズミはもっと長生きしましたが、
カロリー制限の動物はさらに長生きしました。
とホロズィー氏は述べています。
◎今年初め、フォンタナ博士のグループは、
カロリー制限が、心臓の『第一の老化』を防ぐか、
または遅らせるようだと報告しました。
超音波検査は、カロリー制限の人々の心臓が、若者達の心臓と同様であると示しました。
_≫【低カロリー食で心臓が15才若返る】1/18/2006
11/02/16(水)11:23:26 No.108442947
人間の心臓は一生のうちに打つ回数決まってるとかそういうあれか
11/02/16(水)11:22:54 No.108442917
◎すべてが老化と寿命の重要なアスペクトです。
国立老齢化研究所の研究者が、2002年にScience雑誌に発表した研究は、
低い体温の男性は、高い体温の男性より長生きする傾向があると報告しています。
俺平熱35度前半だけどやっぱり若く見られる
11/02/16(水)11:24:03 No.108442974
カロリー制限と食わないって似て非なるものでは
11/02/16(水)11:26:00 No.108443045
>カロリー制限と食わないって似て非なるものでは
日本でのその分野の第一人者の学者が
平均1000kcal以内に納めてて
ちょっと越えて1500kcalとか摂ったら次の日500kcalだけとか
二日に分けて750kcalずつとかで暮らしてた
11/02/16(水)11:27:36 No.108443107
昔の人はローカロリーだったから200年くらい生きてた
1/02/16(水)11:24:17 No.108442990
だが心臓が長生きしても頭が先にパーになるという
11/02/16(水)11:28:20 No.108443137
>だが心臓が長生きしても頭が先にパーになるという
省エネモードに入った身体からは脳の下垂体から分泌される
甲状腺ホルモンで脳のコントロールバランスも変わるんよ
マジおもしろい
11/02/16(水)11:31:16 No.108443271
◎最近の研究は、アルツハイマー病に影響を及ぼす
ライフスタイル要素の中で、カロリー摂取量が、
アルツハイマー病、痴呆症の相対的リスクにおいて
重要であるということを、強く示しています。
◎カロリー制限によって、寿命に関係する酵素が脳内で活性化することで、
アルツハイマー病神経障害に影響を与えることを動物で示した研究が、
マウントシナイ医科大学の精神医学と
神経科学のジュリオ・マリア・パシネッティ
( Giulio Maria Pasinetti, M.D., Ph.D., )教授によって 、
the Journal of Biological Chemistry誌電子版に6月2日に発表されました。
おもしれーな
11/02/16(水)11:31:33 No.108443286
衰えた状態で長生きしてもしょうがない
11/02/16(水)11:32:13 No.108443313
>衰えた状態で長生きしてもしょうがない
なんか勘違いしてるけど
若いままの状態を長く保つ結果寿命が延びるんだよ
11/02/16(水)11:34:40 No.108443407
>衰えた状態で長生きしてもしょうがない
第一の老化を抑える事によって(若い状態のピーク年齢を伸ばす)
結果的に第二の老化(直接死に結びつく病気等のリスクが大幅に減る)
を遅らせ長く生きられる
若い時からやってれば青年期~壮年期がやたら伸びる
そっからゆっくり下がっていくから
それに比例して寿命も延長されるって寸法よ
老化が遅れたらそんだけ死ぬのも先になる
11/02/16(水)11:34:20 No.108443396
>ジュリオ・マリア・パシネッティ
で画像検索したら
2つめのページ内の1枚目の写真の服のセンスがすごい
11/02/16(水)11:34:44 No.108443411
血圧低いのは長生きできますか?
11/02/16(水)11:36:24 No.108443483
血圧は低ければ低いほど脳卒中の率は下がるらしいしのう
怖いのはデブの高血圧
もっと怖いのはガリィ!の高血圧
でも実況昭和天皇みたいに極端に低いのはアレだ
1/02/16(水)11:39:06 No.108443579
カロリーってカロリーって言うけど食べたらなんでも消化吸収できるわけじゃないよね
おかゆみたいな炭水化物とか吸収率の良いでとらないと油じゃにきびになるのがオチだ
11/02/16(水)11:40:39 No.108443630
低コスト化する事によって酸化と代謝率が下がってそれにともないダメージが減るって事か
11/02/16(水)11:36:28 No.108443487
まー適当にぐちゃぐちゃ喰って
うまいでぶーしてたらそら早死にするよな
その逆なら長生きするよな
11/02/16(水)11:42:29 No.108443702
以前3・4日くらい食べなかったことがあるけどマンションの階段上がれなくなったな
今でも丸1日はたまに食わない
11/02/16(水)11:44:31 No.108443774
>以前3・4日くらい食べなかったことがあるけどマンションの階段上がれなくなったな
大学時代金無くて最大23日ほぼ水だけの生活した事あるけど
三日めまではなんとも無かった、腹減ったなーくらいなもんで
四日め急にくらくらきた
でも五日め六日め辺りで平気になって七日め辺りにまた急にくらくらきた
そっからは呼吸する回数とか明らかに減ってきて、
たぶん身体が自動でコントロールしてたんだろうけど
くらくらしなくなったな
貴重な経験をしたよ、うn
11/02/16(水)11:43:41 No.108443754
数時間食べないと気分悪くなってはきそうになる俺には無理だ…
11/02/16(水)11:54:32 No.108444176
たまにネトゲとかで凄い食事時間厳守というか「○○しようか?」「いや今から晩飯」みたいなこと言う人がいて
他のことは緩いし家庭持ちか親元?みたいに思ってたけど
定期的に食わんと死ぬタイプだったんだろうか
11/02/16(水)11:49:11 No.108443966
確かアリエッティのサイズをリアルに計算すると
数時間ごとに食事取っていっぱい子供生んで数年で死ぬんだよね
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \ ちょっとまじめにカロリーコントロール考えようかな
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
- 関連記事
-
- SOZAI提供のために わざわざキテレツ見直すんじゃない
- 給料日まで後二日残して残金があと1000円になってしまった
- こんなに表情が豊かな人間いたんだな
- 【人生】2008年…嫁が16のときに結婚した(俺は24)
- 【コラ画像】今週のコラいろいろ
- 【速報】 ふたばの掲示板閉鎖!
- 君はどうして教科書が人と違うんですか?
- 4年くらい前にココで貼られてたの読んだけど もう畑さんとしか呼べない
- 【いのちの食べ方を見せたい】生き物地球紀行いいよね…
- 【孤独】 休日とか一緒にモツ鍋食べてビール飲んで22時くらいには楽しくバイバイできる友達がほしい
- クラスメート「大阪弁わかる?」
- 【四月馬鹿】やべえ忘れてた今日から四月かよ
- エヴァでなんでニセエヴァンゲリオンが出てこないの?
- オタク狩りと格闘技
- こういう展開いいよね
