
男にとって結婚のメリットって何?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1298284769/
1 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 19:39:29.60 ID:AgtNbR0Q
あるの?
2 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:40:02.69 ID:zvYJa4Th
ない
3 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:40:05.25 ID:8vFF3rmJ [1/2]
>>1
こんなスレ立てちゃうような人にならないことw
____
/ ― ― \
ミ ミ ミ / (●) (●) \ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. (__人__) \ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
12 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 19:43:55.53 ID:C05KZ+Gd
北斗神拳は一子相伝
34 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 20:10:22.02 ID:UIOvmyzO [1/2]
>>1
子孫繁栄
嫁さんが料理作ってくれる
世間から評価される
孤独じゃなくなる
出掛けるのが楽しくなる
49 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 20:34:31.50 ID:spdWugfZ
>>1
世間体だよ。逆にいい年こいたオッサンが一人身でいると世間はまだ白い目で見るんだよ
皆が世間体なんてどうでもいーや親も親戚もかんけーねーよってなると
無職、未婚率、生活保護申請日本も爆発してホントに日本オワタになるよ
ネットで散々文句いってるだけで実生活は黙々と過ごしてるってのもそれがあるからだろ
14 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 19:45:05.02 ID:Y4PFm2g4
ただでセックス
15 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 19:46:21.98 ID:PsWk5zSe [3/3]
もう飽きてるのに無理やりやらされるセックスは拷問
33 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 20:09:52.74 ID:CvH81XQT
結婚の幸福(笑)も最初だけ
自由を縛られ、自分で稼いだ金も使えず
後に残るのは老けてますます図々しくなる妻と
成長してちっとも可愛くなくなる子供
メリット皆無なんだから結婚しない人が増えて当たり前
▼ 35 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 20:10:36.85 ID:gNs4u4yZ
>>33
結婚できない言い訳は見苦しいからやめろwww
▼ 41 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 20:13:47.14 ID:CvH81XQT
>>35
お前みたいな奴ってこの事実を認めたくないんだろ?
結婚しちゃったもんだから、結婚した自分は幸せで、
結婚していない奴はダメみたいに決め付けようと必死なんだよな
21 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:48:14.20 ID:3CJ8IBt+ [1/2]
子孫。これに尽きる。
子供がいればいるほど、死の恐怖が軽減される。
永遠に生きていられるのと同じ気分になれる。
24 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:50:33.57 ID:8vFF3rmJ [2/2]
娘の成長が見れる
25 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:52:06.42 ID:qeWzSxj1
>>24
ぶっちゃけこれだな
嫁とかいらねぇよ
26 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 19:58:46.51 ID:Il5hzpOk
昔はマジで、けっこうあったと思う。
しかし今や特に子供が欲しいわけでもない
普通の男には何のメリットも無い。
家事が楽になり過ぎた。富裕層でも無い親が子供を作っても、
もう子供の将来が
見えてしまう世の中になってしまったしね。
だいたいTVでは、まずやらないが
親権や年金分割や遺族年金など結婚制度が
男性に不利過ぎるんだよ。
27 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 19:59:57.38 ID:qwYAxJ/c
子孫を残す
それ以外のメリットは無い・・・ ( ・ω・)
28 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 20:02:22.73 ID:sBToi0cD
料理と掃除、洗濯が趣味で女よりできるからいいけど
加工食品ばっか食べてて、部屋とか汚い奴は
同じ独身でも気持ち悪い
39 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 20:13:02.18 ID:3CJ8IBt+
つうか、ある程度の年収と安定した職業がない男は、結婚なんか
考えるべきじゃない。子供が不幸になるよ。
▼ 42 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 20:14:37.15 ID:UIOvmyzO
>>39
それが大前提だな
新聞の貧困子供社会って記事読んでる
といろいろ考えさせられる
44 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 20:27:09.49 ID:+PTXWKoU [2/2]
大金かけて育てた子供が人生鳴かず飛ばずの俺らみたいになったら
おまえら自殺したくなるだろ
52 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 20:42:46.68 ID:pIoUjIle
結婚してるやつら見ても幸せそうには見えないからな
特にオスが・・・
同じオスとしてかわいそうに思える
▼ 57 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 20:57:04.01 ID:lJpbpFz0
>>52
よく鳥かごに例えられる。
かごの外の鳥は、なぜか中にはいってみたいと思うが、
中の鳥は必死に外に出ようとしているよな。
56 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 20:53:44.02 ID:NFXWph35
俺の結婚イメージ
独身の頃はあった自由を奪われ
仕事に疲れ、家に帰れば嫁にグチグチ文句を言わる(ラブラブなのは最初の3ヶ月~1年だけ)
必死こいて働いて得た給料は全て嫁に取られ小遣いはスズメの涙。しかも日払い制
節約の為と持たされた嫁お手製弁当が不味い。仕方なく食べると腹を壊すことも。
夜セックスを迫るも断られること多々。しまいにはDVで訴えると脅される。
▼ 58 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 20:58:09.28 ID:pIoUjIle
>>56
で、カミさんは優雅にホテルでランチorカルチャースクールのインストラクターとデート
▼ 59 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 20:58:22.19 ID:62XS/u80
>>56
別の嫁なんてどうでもいい
娘、息子がいるだけで・・・
子供嫌いなおれなのに可愛すぎる(*´Д`)'`ァ'`ァ
367 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:46:56.88 ID:tk2Z4P6K [4/6]
彡 彡
/ ̄\/ ̄\/ ̄\ <ブスだけどー
| ^o^ .| ^o^ | ^o^ | <派遣だからー
\_/\_/\_/ <結婚したいー
\\ \\ \\
/ ̄  ̄\
221 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:44:07.23 ID:eZ8zE0zv
高収入の男と結婚して専業主婦になりたいって女は勝手にしろよって感じだけどな
勝手に高望みしてこれからも独りで生きていけよ
557 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:50:04.50 ID:/BHGGhbl
専業主婦なんて戦後日本だけの幻想
女だって働くべき。
358 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 19:46:46.44 ID:+j+m7Jdy [1/2]
おんなは、¥と結婚したいのかチンポと結婚したいのか?
生保民を相手に選べ、働かなくていい安定公務員だぞ
60 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/02/21(月) 21:02:03.76 ID:Om/TIlW3
おまいらは男のデメリットばかりあれやこれや言う
女のほうが(どうせ信じないだろうが)許容しようと
努めるつもりであるデメリットのことは思いやってやれんのかクソども
61 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 21:05:30.93 ID:mKH/As+l
現代の男にとって結婚の負の側面が顕在化しているのは確かだと思う
ちょっと男にとってバランスが悪いよね
ただ一方で結婚のメリットが大きいのも事実らしいんだよな
アメリカの保守系シンクタンク「アメリカ価値研究所」の翻訳
『独身者は損をしている』を読むと結婚の意味がわかる
結婚したほうが長生きするって言うしね
ただオレは相手は初めての人でないと絶えられないと思うw
____
/ \ ぼくが結婚なんてできませんよ
/ ─ ─ \
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
No title
周りの知人夫婦も何度もでかい喧嘩してるらしいが、本当に好きな人同士で結婚したなら例え男女両方クソ頑固だろうとも、お互いに譲る、一歩下がるという当たり前の人間関係が出来る人間なら結婚を後悔する日よりこいつと結婚してよかったと思う日の方が多いんだって。嘘くせえ。
自分は遺伝性の病気持ってるから好きな人が出来ても結婚出来ないのが辛い
No title
50代の独身の人と仕事してるときにはやっぱ孤独なんだろうなと感じるところはあるし、(他愛ない世間話をよく話しかけてくる
いくら趣味に没頭する金が(ry)とか言っても年と共に趣味が虚しいものに変わっちゃいそう。
家庭内別居に近いうちの場合だと両親の結婚に対するメリットなんて分からないけど
俺と妹で少しずつほぐせるように努力してる。両親に少しでも安らぎを感じてもらえればと思うし
結婚して子供を作った場合のメリットもここにあるんじゃないかなーとか勝手に思ってる
No title
No title
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 女の子が25歳以上の彼氏に求めること9つ (*・ω・*)
- 【話題】 不妊原因 「卵子の老化」が約半数・・・35歳以上の女性 「知らなかった」
- 童貞捨てるなら30歳までがリミット それ以上はもう無理だと思う
- 男子が喜ぶセリフを教えちゃうゾゥ( ゚ω^ )v 「アアンこんなのはじめて~」
- 女上司に「私もうオバサンだわ」と言われたら、どう返したらいいの?
- 【話題】 右肩上がりを続ける生涯未婚率…いまや男性の5人に1人が一生、結婚することなく人生を終える
- 女子ののオナニーに迫った「ひとりH図鑑」が人気。すまし顔の女もオナニー経験者と判明(´・ω・`)
- 30歳女性 「大切な処女を捧げた ステキな彼氏の正体はオタク。ショックで泣いてしまいました」
- 【世も松】ついに婚活予備校が登場。女子力UPと結婚力UPを目指し長州力のような容姿の女が入校殺到
- 非リア充の特徴ランキング
- (´・ω・`)おまえら一目惚れした相手と結婚しろ
- 婚約者が実はオタクだった…許せない
- そろそろ結婚1周年だけど、すでに死にたい
- 【ν速民勝利】ミス・ユニバース露出衣装、修正を決定
- ブサメンは服金かけるべきか? 議論が白熱
