
ニュージーランドに行けなくなった中学生が被災者のために大量の千羽鶴を送る事を検討中
1 名前: マコちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/02/26(土) 15:51:48.14 ID:U0pFwcrT0 ?PLT(12001) ポイント特典
大地震のため、ニュージーランドへの語学研修旅行を中止した
私立橘学苑中学校(横浜市鶴見区、西川温子校長)の2年生47人が、
被災者を勇気づけようと、千羽鶴の作製を始めた。完成後の送り先は未定だが、
現地や日本のニュージーランド大使館に送ることを検討していくという。
2年生は当初、25日から3月5日までの日程でニュージーランドを訪問し、
ホストファミリー宅でホームステイする予定だった。
学校側は、今回の震災を受け、中止を決定した。
訪問を楽しみにしていた生徒らは当初、ショックを隠せず落胆。
だが、報道を通じて被害の詳細が明らかになるにつれ、
その心境に変化が表れたという。
お世話になるはずだったホストファミリーや被災者のため、
自分たちにできることはないか―。
皆で紙に書き出し、選んだのが「千羽鶴プロジェクト」だった。
2年生全員で折り鶴作りを開始する一方、全校生徒に呼び掛けるため、
ポスターと折り鶴回収用のポストも作製・設置した。
さらに、昨年、
研修旅行で同国を訪れた3年生からは募金活動を行う案も。
テスト前で忙しい3年生に代わり、
2年生が募金箱の作製を請け負うなど、支援の輪は広がりを見せた。
本来は出発日だった25日も生徒らは折り紙を手に黙々と作業を実施。
2年生の女子生徒(14)は
「気持ちを込めて折った。もしけがなどしていたら、早く直してほしい」と、
3年生の男子生徒(15)は
「シンボルの大聖堂の倒壊は、現地の人もショックのはず。
募金を復興資金にしてもらえれば」とそれぞれ話していた。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102260023/
2 名前: 元気マン(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/26(土) 15:52:10.06 ID:/p43T3cO0
まーた始まった
3 名前: イチゴロー(北海道)[] 投稿日:2011/02/26(土) 15:52:35.35 ID:ulIvqzo30 [1/2]
また黒歴史作っちゃうの?
674 名前: らぴっどくん(熊本県)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 17:15:54.35 ID:qY5yZOGm0 [4/4]
ちなみにハイチに贈られた千羽鶴に書いてある有り難い励ましのお言葉
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo/imgs/f/f/ff923b39.jpg
Fight! : (被災者同士)殺し合え!
Smile for you : 笑えるwwwwww
God bress you : 異教徒よ我が神の神罰を受けるが良い
Caffeing より愛を込めて : 黒人(ざまぁ)w ※日本語は読めないものとする
幸いにもハイチ共和国の公用語はフランス語で英語は読めない
TOMOME : (フランス語で)お前の子供も(こんなにペシャンコか?)
MITSUNARI : (フランス語で)太陽が笑いながら降りかかるぞ(日照りざまぁw)

16 名前: チルナちゃん(dion軍)[] 投稿日:2011/02/26(土) 15:53:37.92 ID:RQNNv/yI0
しない善よりする偽善(笑)
51 名前: サト子ちゃん(dion軍)[] 投稿日:2011/02/26(土) 15:56:21.89 ID:iIk3ppZX0
それよりニュージーランドに新鮮な生ガキ送ろうぜ
20 名前: カールおじさん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/26(土) 15:54:06.72 ID:DqGjTikH0
鶴しか考えられないのかよバカガキが
手裏剣のがまだましだわ
31 名前: ウルトラ出光人(中国地方)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 15:55:17.69 ID:IwgYDw0k0 [1/3]
ほんとオナニーだよな
折り紙業者しか得しないだろ
38 名前: レンザブロー(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 15:55:35.93 ID:k0cE2ALV0
千羽鶴なんて何も意味ないし迷惑になるだけじゃないの?
本当に被災者を想う気持ちがあるならお金だけ送ればいいじゃん。
52 名前: ミルパパ(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 15:56:23.62 ID:9f0NI6wa0 [1/3]
犠牲者追悼はいいことだと思うが
いま千羽鶴送られてもゴミになるだけだろ。
寄付金だけにしろって感じ
72 名前: なるこちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/26(土) 15:57:25.35 ID:QK9T+sz40
yuuko
否定的な意見が多いので一言
私は千羽鶴を折ることは
歌を通して人と1つになる事と同じで
ラブアンドピースハート達(複数ハート)だと思う。
ラブは愛でピースは平和
食料やお金だけでは人は生きていけないと思います。わーい(嬉しい顔)
67 名前: マウンちゃん(dion軍)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 15:56:58.32 ID:m9VKJk100 [1/2]
やらない善よりやる偽善
とか言うけど偽善にすらならない自己満足だろ
てめえが地震にあって食うものも支援されないとないような状況に
「神のご加護あれ」とか言われて
英語で書かれたハードカバーの聖書貰って嬉しいかって話だ
88 名前: じゅうじゅう(青森県)[] 投稿日:2011/02/26(土) 15:58:35.20 ID:L5ZnQdNF0 [1/3]
いらない善より、いる偽善
金送れよ金。
>完成後の送り先は未定だが
なんだよこれw
127 名前: しまクリーズ(アラビア)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:01:28.41 ID:U/y+1LKJ0
その気持ちだけでもうれしいもんだよ?
ここのインターネッツはひどい人間ばかりですね
▼ 175 名前: マルちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:04:35.19 ID:Im1bYP4l0
>>127
日本が地震で打撃を受けた時に
お守りとしてアボリジニのブーメランとか貰って何が嬉しいんだよ
俺が被災者ならキレる
▼ 222 名前: ラジオぼーや(千葉県)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:07:09.64 ID:Erxz4Lvq0
>>175
ブーメランはちょっと欲しい
▼ 234 名前: とびっこ(京都府)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:07:55.67 ID:J0V8rqFs0
>>175
アボリジニのブーメランだったら本格仕様だろ
被災地生き抜くのに役立つじゃないか
▼ 239 名前: おぐらのおじさん(山口県)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:08:37.60 ID:CKSWj5my0
>>175
ブーメランだったら武器屋で売れるやん
▼ 259 名前: 星ベソくん(宮城県)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:09:42.84 ID:ixAZwsNr0 ?PLT(12001)
>>239
「今直ぐ装備していくかい?」
って親切になったよな。最近の武器屋さん。
561 名前: にっきーくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:47:09.84 ID:fXFTEKS+0
千羽鶴の習慣がない国に送りつけても善意の押し売りでしかないわ
アフリカのどっかの国で千羽鶴に相当するものが乾燥ウンコで作った巨大な像とかで
それを日本で大地震が起きたときに送りつけられたらどう思うよ
118 名前: ピカちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:00:38.60 ID:h+mkmlEh0
伊達直人並に気持ち悪い
▼ 138 名前: MILMOくん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:02:24.39 ID:sNybzOeW0
>>118
使えるもん持ってくるだけマシじゃねえか?
115 名前: ラジ男(catv?)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:00:16.08 ID:3mZS+dSe0
またわくわくクリエーターか
土人は紙よりカネの方がいいだろ
114 名前: こぶた(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:00:16.11 ID:ehNox42t0
自己満かもしれないけど叩くようなことじゃないだろ
▼ 152 名前: タックス君(関西地方)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:03:08.35 ID:7klyGMIG0
偽善というより誤善だな
>>114
こういうのは徹底的にやらないと
間違ったものを正すのは善い行い
185 名前: ルミ姉(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:05:15.91 ID:dx4Y/Fb30 [1/3]
ははは
既に生存者が出てくる望みなんて無くなってるのにワロス
それよりも被災者のアフターケア考えた方が喜ばれるわ
服を送れよ
手軽に出来て家を無くした奴には嬉しいだろ
261 名前: フレッシュモンキー(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:09:51.17 ID:A1/yUiEq0
折鶴よりバスタオルがいいらしい
何枚あっても喜ばれるそうだ
344 名前: 湘南新宿くん(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:17:40.63 ID:4Mp31DlZO
お前らがふざけて鶴送ろうぜとか口先のネタだけで終わっているうちに、
口より先に手を動かしているバカがいるこの現実。
ちょっとは見習え頭悪い中学生の向こう見ずな行動力を。
404 名前: コアラのワルツちゃん(新潟県)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:24:12.45 ID:VQSlUE3r0 [3/5]
「皆で千羽鶴折ろうぜ!!俺たちにできることをやろう!!!」
(^ν^)「じゃあ金と食料送れよ」
「ハァ?何言ってんだよ気持ちを伝えるんだよ!!!」
(^ν^)「送る側の気持ちより受け取る側の気持ち考えたら?」
「あーあーわかったわかったお前はいいよみんな向こうでやろうぜ、いやいや大したことないよ俺こういうのほっとけないタチでさ」
(^ν^)「……」
586 名前: ハービット(奈良県)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:50:53.12 ID:ugjwdt080
日本だけの風習は分かりきったことなのに何で海外へするのかが理解出来ない
中学生らも海外から奇妙なお面を大量に送られたら困るという発送が出来ないのか
そんなものよりボランティアに行け
483 名前: こんせん(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:35:09.26 ID:9RyzSphCO
なんで海外でも千羽鶴が喜ばれると思ってるんだろうな
不気味な宗教としか言い様がないよ
73 名前: ののちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 15:57:26.80 ID:OUv9TgBp0 [1/2]
生粋の日本人である俺でさえ幼少期から千羽鶴の異様な気持ち悪さを感じていたのに
何も知らない外人が見たら途上国の呪術道具にしか見えないだろ
101 名前: Mr.コンタック(catv?)[] 投稿日:2011/02/26(土) 15:59:35.22 ID:iVagHDMR0 [1/2]
地震でショボくれてるときに
「アフリカのナントカ族から、髪で編んだアクセサリーが届いたぞ!」とか言われても
愛想笑いしか出来んわ、つか無理して愛想笑いさせられたエネルギー返せ
534 名前: とこちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 16:44:13.06 ID:kCm+CSGy0
そんなもんより給食おくってやれ
375 名前: 都くん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:21:20.00 ID:ECeTVmf80 [2/4] ?2BP(3001)
所詮は対岸の火事。当事者意識の欠落。
日本も地震災害多いのに、何も成長してねーな。
やはり教師は馬鹿しかいないw
429 名前: フクリン(東京都)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:28:16.61 ID:aes803zu0
親しい人が時間を犠牲にしてまで鶴を折って、こんなにも患者の事を心配してるんだ
っていう気持ちを伝える事に意味があるっていうのが分からんのかな。
千羽鶴自体はそれを伝える手段でしかないのに、形が先行して本末転倒になってるよい例だな
知らない人から千羽鶴が送られてきたって、心がこもってない自己満足にしか感じられんわ
515 名前: 陸上選手(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/26(土) 16:40:40.64 ID:KjmrpmF20
千羽鶴より10000ドル
694 名前: 大魔王ジョロキア(千葉県)[] 投稿日:2011/02/26(土) 17:19:29.26 ID:3cuChnpeP
千羽鶴折るより、同じ作業時間で内職して数百円でも現金で送った方がいいと思う
642 名前: サムー(北海道)[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 17:04:20.78 ID:BgsVGVVY0
ニュージーランドドルで折られた千羽鶴なんだろ
実用と観賞用を兼ね備えたすばらしい考えだ
でも実際被災したら金より物のほうがはるかにありがたいよな
同じ紙ならトイレットペーパー送ったほうがはるかに喜ばれる
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ こいつらは募金もしてるから、まだいいわ
/ (__人__) \
| ノ ノ | でもさ、今必要なのは生活物資だろ?
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____ 慰霊の気持ちやお見舞いは大切だが
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::| んなもんあとでいい
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::| 本当になにが必要かアタマ使おうよ
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
ニュージーランドに行けなくなった中学生が被災者のために大量の千羽鶴を送る事を検討中
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298703108/
No title
No title
まさにその通りだな
けど中学生だけに厨二病ってヤツか…
No title
千羽鶴なんて意図がわからない相手にはゴミ同然だろ 結局たきびの燃料になるのがオチだなwww
コメントの投稿
- 関連記事
-
- あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
- amazon(マケプレ)が送料250円に変更で出品者が阿鼻叫喚w
- 「ラブプラスの姉ヶ崎さんとこの度結婚いたしました――」 グアムで実際に式を挙げるキチガイ登場
- ねずみ講(MLM・マルチ)の勧誘のウザさは異常。
- 【恒例】村上春樹ノーベル文学賞落選
- 映画監督の今敏監督が急逝
- 【うどん】謎の合成獣「オリーブぶり」を香川県が商標登録
- 金大中「自殺は甘え。オレを見習え」
- 女生徒「うわ、なにこのチビだせぇw」→男子生徒怒りの腹パン、女生徒の腰骨粉砕→女生徒2億円請求
- 原発事故で帰国ラッシュ、在日中国人が家財投げ売り=レストランを売り出す者も―日本
- 路駐に立腹、車をフォークリフトで抱え上げ落とし破壊
- 【これから】2ch転載禁止以降、コメント数3分の1にまで激減
- 【神隠し】 なぜ?2カ月半不明の女子高生 自宅から400メートルの神社にいた
- 外人 「日本のパチンコ屋に衝撃。タバコの煙が充満する店内で男達が台を見つめる光景はキチガイじみてる」
- 出頭したな ノリピーオワタ
