
Facebookが流行らない理由 A:日本人は草食系で個人の自立がなってないため
これから Facebook を始める人のための、肉食的(?)活用のススメ (インターネットコム)
「Facebookは日本では流行らない」
上陸当初からこのように揶揄されることもあり、決して速くないスピードで
普及が進んできた Facebook から、ようやく勢いを感じるようになった。
映画「ソーシャルネットワーク」の影響もあり、
現在では日本で1日に1万5,000人のペースという
驚異的なスピードで普及が進んでいるという。
企業での活用方法などの議論が活性化している昨今ではあるが、
やはり Facebook は個人レベルで特に威力を発揮するツールであると思う。
Facebook の使い方次第で、実社会で有利になったり不利になったり、
といったことが起こりうると言っても、決して言い過ぎではない。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_facebook__20110307_5/story/20110307internetcomwm08/
2 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/07(月) 11:53:18.82 ID:19PkfK1P0
人付き合いが少ない奴には必要ない
3 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 11:53:21.09 ID:EmmQfzXI0 [1/3]
2chがなくなったらやる
A. 押し付けがましいのが嫌い。
自然に流行るものが好き。電通大嫌い!
229 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:29:56.56 ID:M9+lxrxnO
ミクソ
ツイッター
ν速
ふたば
これだけあれば十分だろう
7 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/03/07(月) 11:54:03.08 ID:F0UvUf6d0
ちょっと間違ったことをすると某巨大掲示板から自殺するまで叩かれ続けるから
9 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/07(月) 11:54:13.79 ID:XYLrNRUu0
実はmixiみたいなサイトが先にブームになってた国では
どこもFacebookは流行ってないという事実
▼ 122 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:11:09.63 ID:2Uw1w7kf0
>>9
mixiみたいなサイトの発祥国がアメリカで、
mixiみたいなサイトが
廃れて消えた後に出てきたのがFaceBook。
10 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 11:54:16.83 ID:vYn8EBH60
おちんちんびろーんとか言えないからやらない
13 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 11:54:45.35 ID:O8pfMzkv0 [1/4]
A. 村岡さんが個人情報を安易にネットに晒すことの恐ろしさを教えてくれたから
村岡さんはネットリテラシー、リスクマネジメントの第一人者
17 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/07(月) 11:55:14.46 ID:j1Vxa/pMO [1/3]
Facebookより楽しいサイトが山ほどあるから
20 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/07(月) 11:55:26.71 ID:JzT5rNLu0 [1/2]
電通、Facebook活用支援サービス事業に参入 - Facebookと業務提携
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/01/030/index.html
これでアウト
35 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/07(月) 11:56:47.31 ID:ETphS5iOP [1/2]
セカンドライフで学習した電通は
「日本では流行らないと言われていた」という枕言葉を今回は多用してるな
283 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:40:19.20 ID:wL7dPXdGO
電通と提携した割にはあまりごり押しされないね
まだ企画段階でこれからなのかな
▼ 288 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:40:43.37 ID:x+lfQafR0
>>283
いまマスメディアで相当プッシュしてますぜ
127 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:12:01.79 ID:aRMNoWt10 [3/4]
俺が革命戦士ならフェイスブックやるけど
実際はオナニーしかしてないし
63 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:00:09.28 ID:TNapsatN0
ネットは日本人特有の陰湿さが露骨に出るところだから
Facebookに限らず実名でやり取りするコミュは日本じゃ流行らん。
よしんば流行ってもミクシィみたく
犯罪自慢したりするゆとりのすくつに成り下がるだけ。
▼ 201 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:25:40.15 ID:gMTnn6lp0
>>63
よく日本人って陰湿、陰湿ってゆあれるけど、
欧米だと人種差別があるし、そういう意味では欧米も陰湿なんだけどね。
人間の本質って実は変わんないんだよ。
日本の悪い部分だけを強調する意味ってなに?
▼ 224 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:28:39.39 ID:x6r1UpVO0
>>201
日本は実名公開が
法廷でも制裁の意味を認められるほどの匿名社会。
実名公開した状態でのトラブルに関する
セフティネットが何もない。
▼ 225 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:28:47.30 ID:Qg0YYdNii
>>201
普段現実で馬鹿にされてるから
腹いせにここで誰かを見下したい
以外の何があるっていうんだよ
ここはニュース速報板
85 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:03:39.61 ID:DoieDtzi0
日本人にはキチガイが多いからだろ
村社会的な陰湿さなんて大した問題じゃない
たぶんキチガイの数は日本が世界一なんじゃないか?
▼ 103 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:07:42.64 ID:xT7yoxU/0
>>85
うつ病等をキチガイに含めるならそうだろうな
向精神薬の使用量が世界一位だし
▼ 137 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:13:54.79 ID:DoieDtzi0
>>103
精神病のことはしらん
ブボボ、バーガー、風神雷神、チンシュ、アッーみたいなことを
ずっと繰り返しているのはキチガイとしかいいようがない
しかもどれも結構昔の出来事なのに・・・
同じ内容のことを何度も何度も繰り返すとか粘着質すぎる
しかも、全く落ち度がない人まで叩いていることも多いし・・・
マジ狂ってるわ
が増えたってことかw
124 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:11:48.00 ID:XYLrNRUu0 [3/5]
外国人は日本人よりも陰湿だけど
バカばっかりだから流行ったんだろ
126 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:11:57.61 ID:sHsZUmcqP
ネットの恐ろしさをよく知っていて
かつ外人ほど自己主張が激しく無く
嫌がらせだけは陰湿だから
が正解
138 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:14:12.23 ID:KOQxNOfx0
だからつべにせよ、mixiにせよ、Twitterにせよ、
一般人の戯言なんて見たくないんだよ。
さらにfacebookなんて、学歴と有名企業、
イケメン自慢になるんだから嫉妬生むナンパツールになるだけだろ。
実名制度なんて掲示欲の強い勝者しか望んでないわ。
▼ 145 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:16:43.91 ID:UVoubD540
>>138
リアル権力者がネットでも権勢振るう道具にしかならないね
248 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:32:54.80 ID:IcMB/mW30 [1/2]
実名顔出しでFacebookを出来ない人は、元・犯罪者か何かだと思われ、
社会的信用を失う時代が来るかもしれない
社会はクリーンなやつしか舞台に立つことができないルールになろうとしている
後ろめたいやつや、仮名、ペンネームで稼いできた老害は淘汰される時代が来る。来た。
グローバルの時代に匿名で活動している島国の住人は全員、2chの名無しのゴンベエ同然だし
その程度の扱いしかされなくなる
118 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:10:32.41 ID:ZY0QqDs7O
有名人を騙るアカウントが各有名人1人につき数百あって、
業者のステルスアカウントも億単位であって、
ちゃんと利用している人のアカウントは
世界総計でもmixiとどっこいどっこいなサービスのどこらへんが
流行っているのか教えて欲しい。
アメリカでも一部のガキがやっているだけで、社会現象にすらなっていないのに。
200 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:25:36.59 ID:RinKpyIxP
外人てネットで顔晒して、住所晒して、仕事先晒して、日常を晒して
それでなーんにもトラブルって起きないの?
日本だったら言わずもがななんだけど
▼ 212 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:26:37.19 ID:Fm8eK5Sy0
>>200
起きてニュースになってた
▼ 218 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:27:44.54 ID:XYLrNRUu0
>>200
ゲイとか学生がたくさん自殺してるし社会問題になってる
正直村岡ってレベルじゃないくらいヤバい
▼ 234 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:30:55.45 ID:x6r1UpVO0
>>200
殺人、レイプ、懲役25年、退学、解雇、自殺、なんでも起きてる。
でも、ネットでの発言が元で解雇されたけど、労働組合が出てきて
撤回させると言うことも起きてる。
日本では、「会社都合で辞職しました」で終わる。
▼ 237 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:31:48.95 ID:UVoubD540
>>234
日本なら本人都合で依願退職だろうよ
255 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:33:58.89 ID:Qg0YYdNii [3/3]
というかfacebookとGoogleってこないだもセキュリティ甘過ぎってお国のセキュリティ会社に指摘されてたよね
トラブルがないわけじゃない
米国の情弱が我が国のそれと同じようにホイホイ乗せられて増えてるだけ
個人でまともな奴は登録なんてしてない
219 名前:No〓SoftBank(西日本)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:27:46.07 ID:DCt8OTye0 ?2BP(1000)
「実名のリスク」って言うけど、
社会生活を送る以上はある程度の実名リスクは存在するだろ
職場にキチガイがいれば個人情報流されるかもしれないし、
別にフェイスブックに限らず現実世界にも実名リスクは存在する
お前らみたいに2ch以外の場で人と接しない場合には実名リスクは存在しないが
▼ 223 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:28:31.52 ID:UVoubD540
>>219
ならそんなリスクは極力抑えるべきだと思うけどな
▼ 235 名前:No〓SoftBank(西日本)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:31:11.36 ID:DCt8OTye0 ?2BP(1000)
>>223
そんなこと言い始めてたらキリがない
お前は友達を作るときも一々
「こいつにプライベートな情報を話すとリスクがあるな」とか考えるのか?
「実名リスク」という考えそのものが引きこもりの発想なんだよ
286 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:40:38.70 ID:gMTnn6lp0 [2/2]
>>235
友達を作る時、お前は全ての個人情報を晒すのか?
だんだんと仲が良くなるにつれて、「自分というもの」を出していかないのか?
個人的な見解だが、結婚する相手が最終的に全ての個人情報を晒す時だと思うんだが…。
どうやら君は違うようだね…。
▼ 257 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:34:35.20 ID:UVoubD540
>>235
友達って作るものじゃなくてできるものだと思うけど?
知り合いの中で秘密の共有を許される間柄が友達であり
普通に考えれば知り合った当初から
プライベートな秘密を晒すなんてことはしないと思うよ
▼ 266 名前:No〓SoftBank(西日本)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:36:57.88 ID:DCt8OTye0 ?2BP(1000)
>>257
フェイスブックも知り合った当初から全ての情報を見せるわけじゃない
友達向けの公開レベルと、誰でも見られる公開レベルに分けて情報を公開できる
▼ 278 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:38:58.54 ID:UVoubD540
>>266
そこまでするなら簡単に設定のオンオフできるリアルだけで充分だろう
161 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:18:55.08 ID:1eDXgQUr0
ぶっちゃけ
facebookで新たに金毟ろうとしてるのに
なんでお前ら乗っからないんだよムキーッ
てことだろ
当たり前だろアホ
▼ 170 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/07(月) 12:21:08.76 ID:6t3rJ1H10
>>161
ターゲットは一般人じゃなくて
セカンドライフの時と同じで企業でしょ
facebookやらないと遅れてるよって経営者煽ってるだけ
249 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:32:58.08 ID:oS4ztCZc0 [1/2]
facebookが流行ってくれたほうが
新しいおもちゃができて楽しそうだけどな
4chanとかでもよく晒されてるだろ
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_ 俺フェイスブック勧めるわ
[__________]
| (__人__) | 俺は死んでもやんないけど
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
Facebookが流行らない理由 A:日本人は草食系で個人の自立がなってないため
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299466363/
- 関連記事
-
- 世界の子供、6秒に1人が飢餓で死んでいく…飢餓撲滅訴え横浜で行進
- オフ時の楽しんごの態度に、ネットユーザー嫌悪「屑すぎワロタ」
- 屋根にのって海を漂っていた犬を救出 海保
- 【やべぇ】 氷点下64度を記録したロシアが完全に死の街になってる・・・ (画像あり)
- 【クソワロタw】 17歳の女子高生の彼女とセックスした疑い 男子高校生を逮捕wwwww
- キモオタが生き恥を晒す光景 【痛車】
- 成瀬心美(22) ツイッター民で激怒「地震でオッパイ揺れた?って聞くのは不謹慎。言葉に気を付けろ」
- 香川県の山奥で50人乱交パーティー
- ヤフオク、検索システム改悪で信者発狂
- ストⅡを燃やしたゲードル・杏野はるな(22)が処女宣言!「ガチで処女です」
- 2ちゃん重い重い重い重い重い重い重い重い重い
- 【政治】真夏の“怪”!? 共産党「躍進」なのに『赤旗』は大幅減
- 【秋田】極限の過疎・上小阿仁村 医者を追い出し、若者も企業も逃げ出し、通過する車さえ消えた
- 女子高生に痴漢していたJR神戸支社長金平英彦公衆便所で首吊り自殺
- 裁判官「懲役2年6ヶ月!」 押尾「(…懲役って外出られるのかな?)」 弁護士「ムショ入るんだよバカ」 押尾さん「実刑なんて納得できない。無罪だ」

テーマ : facebookに関しての情報
ジャンル : コンピュータ