
迷惑を掛けに行く自称「災害ボランティア」達。全国から自己満足で送ってくる支援物資もゴミだらけ
災害ボランティアの大原則は「自己責任」だ。
現地への交通費や宿泊費、食費などの必要経費は、
いうまでもなく自分負担。
ところが現実には、
「フラっとやってきて、
『寝る場所はどこですか』とあたりまえに聞いてくる人が多い」
(中部地方の某町役場職員)のも現実だ。
災害対策本部(市町村役場の総務課などに設置される場合が多い)に
電話をかけてきて、「安い民宿を紹介してくれ」と宿の斡旋を求める人もいる。
徹夜で業務に追わることもある現地の役場職員が、全国からの宿の斡旋に対応していたらそれだけで業務は
パンクしてしまう。各自で確保するように説明する職員に「手伝いに行ってやるのになんという冷たい対応だ!
だから役人はダメなんだ!」と逆ギレして周囲を呆れさせる例も少なくない。
また、ボランティア志願者はどうしても土日に集中するため、
必然的にこの二日間は人手が余りがち。
その結果、土日のボランティアセンターでは大勢の人がテントで待機する光景がしばしば見うけられる。
すると「貴重な休みをさいてやって来たのにいつまで待たせるのか」と怒り出す困った人が現れる。
ちなみに筆者は北陸のある被災地へボランティアに行った際、
ボランティアセンターの職員が、長時間待機する
人たちに、即席の「方言講座」を開いて必死になだめている場面に遭遇。
「そんな話を聞きにきたんじゃない!」
と声を荒げる男に頭を下げるスタッフの姿は、実に痛々しかった。
支援物資も大きな問題。
実は「救援物資は第二の災害」といわれるほど、現地にとっては厄介な存在なのだ。
全国から怒涛の如く送られてくる物資の整理は
自治体職員らが人海戦術で行うしかなく、しかも利用価値がない物も大量に含まれている。
1993年北海道南西沖地震の被災地・奥尻島では、救援物資 5,000トンの
保管のために1000平米の仮設倉庫を3,700万円かけて建築。
さらに仕分の結果、衣類を中心とする1200トンが
不要と判断され、カビや腐敗など衛生面の問題から焼却処分となり、
これに560万円の予算が投入された。
http://www.cyzo.com/2011/03/post_6817.html
4 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/13(日) 15:50:10.16 ID:ijnj6iRs0
ぶっちゃけ素人が来てもやることないんだろうな
一般人にできる最大の貢献はやっぱ現金送るしかない
▼ 465 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 08:28:36.60 ID:dgn2SS9o0
>>4
それじゃあ大多数の中の1人に埋もれるから
絶対にやらないだろうね
しかし昨日はニコニコで募金したら
システム調整とかで駄目かと思ったら振込み完了してた
危うく重複して募金してたら洒落にならん額ぞ
95 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/13(日) 16:45:09.48 ID:lQ3EcVjA0 [1/2]
絶対金以外送るな
いいか家に余っているものは
ごみじゃなくて新品でも送るな
俺は援助物資の古毛布と古着が
腐臭を発しているのを嗅いだことがある
自治体の人がわざわざその保管倉庫用意しる
と聞いて研修で案内してもらった
ひどかった
猛烈にくさいし使えないのは明か
しかも「善意」だから一定期間保管して
その後大金かけて処理しなきゃならないんだとよ
110 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 16:49:39.04 ID:vbXZvGM70 [2/2]
具体的にやっている行為が無益、有害であったなら
動機がどんなに立派でもただの邪魔、悪でしかない。
やる偽善とかいって誤魔化してんじゃない。
131 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 16:59:57.63 ID:Hqf9msP30
これネットじゃなくてテレビで言ったほうがいいよな
情弱ってテレビしか見ないし
195 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/13(日) 18:02:34.74 ID:s/plsyU90
支援物資で役に立つのは最初の一週間だけ
あとはゴミ
考えて本当に必要なものを送ってくださった人達もいるが
家庭のゴミ処理感覚としか思えんものが多数
ゴミとして処分などとマスコミが報じれば非難の電凸多数
被災したことのある俺の感想
222 名前:名無しさん@涙目です。(高知県)[] 投稿日:2011/03/13(日) 18:29:27.78 ID:Hbppy8lX0
鶴もゴミにしかならんし
やっぱり募金が一番有用だ
301 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/13(日) 20:18:20.14 ID:mvZoiEai0
http://twitter.com/dotto_chan
↑
こいつがこれから絶対にやると覚悟してるはずのこと
『素人の自発的な単純労働ボランティア』が成立する条件
①約50人で一つの単位
・バラバラで少数だと復興計画の全体的な戦略として組み立てることができなくなる
・大型バス一台だけで輸送可能な限界
②生活や医療が2週間自己完結可能(医療従事者2名以上)
・テント、暖房器具、燃料、調理器、食料、水、トイレ、連絡手段など
・怪我をした場合に足手まといになってはいけない
・医療従事者は現地の人の治療も兼務
・準備や撤退の手間を考えると2週間ほど滞在しないと効果的ではないし体力の新鮮さを保ち後続に引き継ぐ
③体力のある若い人で男性のみ
・足手まといになってはいけないし、女性特有の余計な手間などをなくすため
④バス一台で全員乗り込み、現地近くまで移動し、その後徒歩
・道路の輸送能力に迷惑をかけないようにするためにバス一台
・徒歩ですべての物資を輸送可能でなくてはいけない
⑤「素人の自発的な単純労働ボランティア」を組織して復興全体の戦略と連絡を取る中央組織の立ち上げ
・全国から募集する機能、物資調達の管理、人員の管理、移動手段の管理、など
・全体の戦略との連携
・現地部隊の後方支援
これだけの構想と組織を立ち上げてやればボランティアは募集してない今でも可能
しかし、これを構想し実行するやつが日本には残念ながらいない
自称ボランティアごときには到底不可能
こんなやつだからな→http://twitter.com/dotto_chan
▼ 393 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:50:52.16 ID:sF7umQGN0
>>301
こいつクズ過ぎるな。
308 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:02.66 ID:syMHAwomO
2ch見れた!!
宮城県富谷町からで被災してるんだが、
灯油とガソリンと携帯コンロ用のガスボンベ熱烈希望
今日は暖かったが、明後日は雪とか…
うちは太陽光発電で、日中なら少し電気は使えるが
オール電化なので、灯油は少ししかストックしてなかった
あと、ガソリンが無ければ職場にも行けない。
378 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:26:57.31 ID:19G5/mx90 [1/2]
本当に物品送りつけるのだけはやめた方がいいな・・・・
学生時代、企業においてそういう色んなものが届いてその仕分けをするようなバイトしてたが、
つまりはそれがもう仕事のレベルなわけで、数十個の荷物を処理するのでも大変な作業だったぞ。
食料!衣服!とか叫んでボンボン投げておけば片付くわけがなくて
何が、誰から、どこに、どれくらい届いたかってちくいち記録してしかるべき所に「転送」していかなきゃならんわけだからな。
幸いにも今回大企業が食料飲料他災害時の必要物品については相当な規模で援助を表明してるし、当然国だって動く。
少なくとも物品レベルでは今個人が被災者万人に出来る事なんて無い。
仮設住宅が整うなりもう少し落ち着いてから親族なり知り合いに対して送ってやるくらいで充分だろ物については。
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_ 募金つづけよ
[__________]
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
迷惑を掛けに行く自称「災害ボランティア」達。全国から自己満足で送ってくる支援物資もゴミだらけ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299998890/
- 関連記事
-
- 最も衝撃的な放送事故は、頭から田んぼに突っ込むアナウンサー
- 【スパナ置いときますね】米高額宝くじを自動車整備工16人で共同購入 当選で1人3.4億円
- シー・シェパードのリーダー「地震は海を陵辱する日本人に対する天罰だ」 ツイッターで反日キャンペーンも拡大
- ボットン便所に落ちた女性が窒息死 高知
- シカはいきていた(山形で)
- 炎上のピアニスト浅見由惟がAV出演発覚でマーラーから顔面ドビュッシー@yuigon_1111
- 学生にとって日常の会話で高尚な話をするのはタブー?…無知が名誉。サブカル知識はキモい、KYの風潮
- 忍者ってホントにいたの?伊賀とか甲賀とか風魔とか
- ひろゆき「アフィサイト禁止条項は却下でお願いしますー。ニュースの掲示板なので」
- 「俺もクズだけど、こいつよりはずっとマシだわ」 と思える存在
- ガチ右翼がネトウヨに苦言「ネット右翼は精神が未熟で恥知らず」
- インドさん「財政難?ならちょっくら力を貸してやろうかねぇ…(肩を回す」 EU一同「あざっーす!!」
- 床オナ+乳首弄りが最強。これを知ればオナホもマンコも要らねえよ
- パソコンでエッチなサイトを見ていたら、突然部屋にママが入ってきた! 人間失格!
- 米学生が千羽鶴 9.11のお返し ありがとう・・・(;;)
