
放射線のヤバさの程度がわかってない奴が多すぎる
福島第1原発から周辺自治体へ拡散する恐れが出ている放射性物質。
3号機付近で
毎時400ミリシーベルトの高い強度の放射線が確認されており、
人体への影響も懸念されている。
しかし、東京都内などで計測されている量は極めて微量のため、
専門家は「冷静な対応を」と呼びかけている。
放射線影響研究所(広島市南区)の中村典(のり)主席研究員によると、
一般の人が日常生活で受ける自然放射線の量は
1年間で1~2ミリシーベルト。
健康診断で受ける胸のレントゲン撮影は一回で
0・05ミリシーベルト程度という。
同研究所によると、人体は多量の放射線にさらされると、
細胞や遺伝子が傷つき、組織や臓器の働きが
悪くなるなどさまざまな病気の原因になる。
特に新しい細胞をつくるために分裂を繰り返す、
皮膚、消化粘膜、骨髄の細胞への影響が大きいとされる。
どの程度の被曝(ひばく)で健康被害が出るのだろうか。
健康被害が出るのは一度に
100ミリシーベルトの放射線を全身に浴びた場合。
500ミリシーベルトで血中のリンパ球が減少し、
7000ミリシーベルト以上で100%の人が死に至るとされる。
【放射能漏れ】人体への影響は? 放射線100ミリシーベルトから健康被害+
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031519590134-n1.htm
2 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:38:17.88 ID:nOqK/nLP0
うんこで例えれば分かる
95 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:54:28.12 ID:enphG2js0 [1/4]
>>2
0.25μSv/h きれいな一本糞 ふかなくてもいける
0.05mSv/h 臭いが、腹痛や痔は伴わない
400mSv/h 下痢。腹が痛い。
1Sv/h ケツが裂ける。うんこを拭くと紙に血がつく。初潮キター
2Sv/h 脱肛。ウンコと一緒に腸が出る。ショック死するやつがいる。
7Sv/h 自分がウンコになる
145 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 21:03:54.63 ID:vE4/uPzn0
>>2
放射性物質=うんこ
放射能=うんこの臭いを出す能力
放射線=うんこの臭い
うんこの臭いが強いと死ぬ
うんこが細かい塵になって飛び散って体に着くと常にうんこ臭で危険
体にうんこが付いたので石鹸で洗い落としたらうんこの臭いがしなくなった
29 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:42:56.10 ID:Bj4Ml5vC0
>>2
0.05ミリシーベルト→綺麗な一本糞若干コーンあり
400ミリシーベルト→ブビビという不愉快な音とともに菊門に裂傷痛を伴う下痢を複数回
7000ミリシーベルト→ギギギ
▼ 53 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:46:24.01 ID:lRTY7cAA0
>>29
わかりやすい説明はこれだろ
「放射性物質=うんこ」
「放射線=うんこの臭い」
「放射能=うんこの臭い発生能力」
「圧力減らす蒸気放出=おなら」
「蒸気の放射線=おならのにおい」
「放射性物質漏れ=うんこ放出」
「セシウム検出=おならでちょっともれた」
「燃料棒溶融=下痢ってしまりがない」
「炉心溶融=内臓ごとうんこ大放出」
▼ 110 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:57:34.35 ID:dnqX1yDw0
>>53
糞分かりやすいわ
25 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:42:07.09 ID:uzpcPd19O
早くガンダムで例えてみせろよ
302 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/15(火) 21:43:52.43 ID:CLyXiCwp0
>>25
おまんこを舐めたくなるような女の子が死んだ
39 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:44:08.70 ID:qMiWQIZi0
実際問題、都民にとっては
今すぐ福島の原発が大爆発するより
今すぐコンビニでタバコを一箱買って吸うほうが
ずっと健康被害多いんだってさ。
そんなんで騒いで馬鹿じゃないの?
あとで思い出して恥ずかしくならないの?
▼ 57 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:47:07.64 ID:MO+boyJ10
>>39
多分 しばらくしてこれネタにされたスレが立って
もうやめてーってなる
俺はきっとそうなる
▼ 82 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:52:00.86 ID:7xJ9EqKm0
>>39
ふぐすまの人は退避指示するのが遅れて自宅退避になった地域があるね・・
現状で政府の支持信じればいいと思ってるならかなりの馬鹿
▼ 198 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 21:14:20.23 ID:qKhxp2f30
>>82
そのばかだよ
45 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 20:45:03.80 ID:0YDzhr1P0
今回の事故で判ったことは
文系は単位の重要性を全く理解していない
▼ 62 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:48:42.57 ID:6wY1uGYw0
>>45
あと表示されてる値だけ見て騒ぐってことな
接頭辞のμとmの違いすらわからんとはおもわなんだ
▼ 75 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:50:43.18 ID:e78LVUqo0
>>62
マイクロとミリの違いもそうだが
報道側も時間単位を書いてないところが多いな
▼ 104 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:56:31.59 ID:6wY1uGYw0
>>75
ね。400mSv/hの報道が出たとき
被曝量500mSvの症状をあげて騒いでるし
ν速でもGyとSvの関係を自分で調べもしない
▼ 125 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/03/15(火) 21:00:31.98 ID:63UsMwwx0
>>75
1000μシーベルト/h(1時間)の話をしてるときなのに
突然「400mシーベルトを一度に浴びると危ない」
とかいう話をしだしたフジの悪口はやめろ
パーアワー単位の最中に「一度に浴びると」とかいう
不安定な単位を話題に持ち出すから
話がこんがらがるんじゃとかやめろ
246 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 21:28:03.52 ID:MqEWZ96p0
冷やさないでよくなるまで数十年かかるんだぜ?こんなぶっ壊れた原発でしかも
高濃度放射能のなかで永遠犠牲だしながら冷やせるわけないだろw
▼ 257 名前:名無しさん@涙目です。(山陰地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 21:30:42.59 ID:GaR4OEOA0
>>246
海水で冷やすのはせいぜい1週間だ
100℃以下になればまず安全
それ以降はプールに水はって燃料棒突っ込んで
さらにポンプで水を送るようになるはず
▼ 274 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 21:36:21.82 ID:WzQ6wGik0
>>257
んで発電能力のない壊れた原発を
冷却し続けるのに貴重な電力を何年も使い、
あげく作るのよりもはるかに金をかけて廃炉にするわけだ
何もなきゃいいけどひとたび何かあると
他の発電方法より圧倒的にダメだよな>原発
▼ 293 名前:名無しさん@涙目です。(山陰地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 21:42:21.00 ID:GaR4OEOA0
>>274
今回のは人災だよ
東電がしっかりしてりゃ防げた事故だ
冷やす作業は記者会見でフランス語喋ってたおっさんとかがやるべき
それで見事食い止めて、死んで、初めて許される
349 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 21:56:58.89 ID:IOn73wIo0
広島⇔神戸と
東京⇔福島第一原発が
同じ距離250kmぐらいだと思われるが
広島で原子爆弾が爆発したときに
放射性物質は人体に影響が出るほど
神戸で観測されたということも聞いていないから
東京付近では問題無さそうに思うがどうだろうか?
広島の時は20kmぐらいの範囲で放射性物質を含む
黒い雨の被害が有った。
雨や風による放射性物質の拡散が問題になるんだろうが
原発付近は確かに大変危険だろうけど
関東、東京付近ぐらいであれば問題無さそうだと思われるが。
▼ 366 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 22:01:24.67 ID:uOQR/IRAP
>>349
http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40234/damage/damage.htm
原爆と福島の違う点は
原爆は爆発して終了だけど
福島は同じ場所から永遠と同じ威力の放射能を放出する
▼ 375 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/15(火) 22:03:58.95 ID:fVbSF93N0
>>349
東京とかで観測されてるのが8倍だかだけど大丈夫、
みたいな論調だけどそれ一時間あたりだからな。
急性の被害はないだろうが、慢性的にはやばいだろ。
▼ 383 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 22:06:10.59 ID:WOJSVGE20
>>375
日常生活を8年送ったらやばくなるのかよ
人間はすでに死滅してないとおかしいな
▼ 389 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 22:07:15.42 ID:loibLX7s0
>>375
ずっと8倍の値を観測し続けてるわけじゃないよ
あくまで今日観測した最大値が平常値の8倍だったということ
1時間当たり~とかいうならその点も忘れるなよ
▼ 376 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 22:04:01.84 ID:mHsGN6ZZ0
まあ問題ないだろ。
しかも福島→首都圏に雲は移動しないしな。
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_ 関東近県はとりあえず大丈夫くさいが?
[__________]
| (__人__) | ふぐすまのやつはブチ切れていい
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
放射線のヤバさの程度がわかってない奴が多すぎる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300189077/
- 関連記事
-
- プーチン「ロシアの海外イメージが悪すぎる…」
- 【速報】 8月に彼女が出来たばかりの佐藤良輔君(14)が海で溺れて死亡
- 海老蔵暴行犯、「ワンピース」を愛読する心優しい青年…実家周辺では高評価、無罪説も
- 教師「皆さん楽しみにしてる修学旅行ですが、うちの学校は青森のハンセン病施設に行く事になりました」
- 【ヤバスギワロタw】 犯罪を犯したら、kakikomi.txtが裁判でことごとく読み上げられるってどんな拷問だよ
- 茨城県が追い討ちかけられてる
- 民主の最低時給1000円案に中小企業・小売業が悲鳴 「商品の価格を上げることになるかも。」
- リビア△「モナコが提案するマグロ禁輸案はデタラメだ。議論はやめろ」 ← この発言がきっかけで否決
- 農民250人が肉牛や乳牛、ホウレンソウ100kgを持参して東京電力本店前で抗議 「賠償早くしろ」
- 今でも引きずっている人生最悪の後悔
- アゴがしゃくれている人を なんて呼んでいいか困るよな
- 全裸オナニーをしていた男が住人に取り押さえられる(動画)
- 某学会の御本尊様について
- 仮免中、時速110kmで走行した上、事故って後部座席の3人を死亡させたクソ女
- 金価格高騰で「1円パチンコ」消滅危機 「ファンはおかしより現金を望んでる」
