ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【mixi】冷却作業に従事した東電女性社員「大槻路子」さんのメッセージ
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【mixi】冷却作業に従事した東電女性社員「大槻路子」さんのメッセージ


1 名前:名無しさん@涙目です。(中国四国)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 17:34:09.15 ID:FLFLlPyR0 [1/7] ?PLT(31072) ポイント特典
東電 第二原発で冷却作業にあたっていた人が実名で日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1689991019&owner_id=24641205


今日の朝方 発電所から避難させられ福島の親戚の家で家族と合流しました
とりあえず私は無事です

お前だけは安全なところへ行け…と言われ泣きながら企業さんの車で発電所をあとにしました

東電はすごく叩かれてる…
でも逃げずに命懸けで作業を続けてるのも東電です
どうか非難しないで下さい

私も東電の社員として福島第二原発の所員として昨日まで現場対応にも参加してました
大津波警報の中 夜中の3時で足元も見えないまま死ぬ覚悟で海の目の前での復旧作業…
冷却機能のある機械は海側のため津波でやられてしまいなんとか復旧しようとみんな必死でした
みんな披露と空腹と戦いながら足を引きずりながら作業に当たっていました
冷却機能を復旧できなければ第二原発も第一原発のような爆発が起きていました
それを不正で全号機冷温停止させたのも東電です
発電所を見捨てて逃げればこんな状況では済まされません
逃げずに立ち向かっているんです
津波の影響は想像を遙かに超えていました
地震だけであれば第一原発の爆発も起きなかったんです

こんな状況ですが 自分の命を顧みず立ち向かっているみんなを見て 一緒に復旧作業に当たる
ことができて 東電社員であること 福島第二原発所員であることを誇りに思います

早く発電所へ戻り復旧作業に行きたいです

東京電力
福島第二原子力発電所
電気機器グループ
大槻 路子



1430652.jpg


452 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 18:42:28.77 ID:J7wsY6W40
>>15
お前はえらい
でも企業としての東電は駄目だ



477 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 18:46:18.95 ID:Ee8R4uR00
>>15
ポジティブキャンペーン乙
ざけんな 潰れろ 



624 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:08:48.76 ID:fuDP19BiP
>>15
いや非難はされて当然だろ
一生懸命やれば許されるなら中小企業は倒産なんてしねえんだよ



700 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:19:31.98 ID:cU4Kv7ZC0
どうせ彼氏と「燃料棒露出!」
「私のあそこも融解~」とかいって遊んでたんだろ





138 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[] 投稿日:2011/03/16(水) 17:57:46.26 ID:QrdBK/a+O
東電の上層部とそれら家族、ペット達は許さない。
社員でも下っ端叩いてもしかたないし。



▼ 151 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/16(水) 17:59:14.61 ID:TGli4etjO
>>138
ペットは許してやれよ



▼ 161 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:00:19.18 ID:4e26gCqd0 ?PLT(12224)
>>138
ペットもかよw



▼ 897 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:49:06.46 ID:jgX8ko9G0
>>138
ペットは無罪で











520 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:53:04.18 ID:w3UCi8r80
コメント用 2011年03月16日18:47 こちらにお願いします

皆様本当にすみません
本当にありがとうございます

偽善者ぶってる
悲劇のヒロインぶってる
というメッセージも多いです
そう思われるのも覚悟してました

現場の実態を知らせたいだけです




▼ 531 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/16(水) 18:54:06.47 ID:TASHTWUy0
>>520
うぜええええええええ
なら言いっぱなしでいいだろ
わざわざコメント求めんな




▼ 548 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:57:15.95 ID:HnsofQzZ0
>>520
真っ先に逃げたクソ社員がいるという現場の実態ですね(燃料棒)


▼ 549 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:57:23.09 ID:1IDBYaj10
>>520
現場の実態ってお前の主観的情報なんて何の役にも立たない

って誰か米して



▼ 551 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 18:57:31.61 ID:4ngtN8Dh0
>>520
完全に世間をナメてるな
「今は批判する人も少しはいるかもしれないけど、
解決したらみんなきっとわかってくれるわ」
くらいに思ってそう

さらなる事故がおきて、
身内が殺され住む場所を永遠に追われることになる人が出たら
その人は許してくれないだろう



▼ 563 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:58:36.56 ID:e0EeNutv0
>>520
現場の実態を知らせたいだけです=わたしも被害者なの、すごいがんばったの ほめて!

馬鹿か、早くしね










288 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 18:13:23.67 ID:8g05JP/I0
AP通信の影山と申します。すばらしいおことばです。
是非記事として送信させてください。メールいただければ幸いです。
ykageyama@ap.org こちらからお電話させてください。
どうぞよろしくお願いします。
世界最大の通信社ですのでお気持ちをWashington Post, ABC News, The New York Times
などアメリカを含む世界各国の数千社に送信させていただきます。TEL: 03-6215-8931
影山優理 特派員AP通信社




▼ 314 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:17:33.68 ID:RodMvlzB0
>>288
何だこの腐れ豚
http://www.myeyestokyo.com/aboutus/interview/taidan/pg02.html



▼ 298 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 18:15:04.83 ID:Qb9IAasU0
>>288
えー…
どうなってんの…



▼ 326 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:19:01.49 ID:hWYxpPVH0
>>298
東電劇団員一座による芝居を
大本営発表みたく流す目的なんじゃないか?








458 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:43:55.26 ID:dtw8d9nW0
普通に考えて東電者内からこんな情報が漏れるわけがないから
東電の情報戦略だな。
東電腐ってるわ



▼ 474 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:45:56.32 ID:8j2knXLX0
>>458
影山優理 特派員AP通信社の登場なんて、
あらかじめ準備してたとしか思えんよw








640 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:12:08.95 ID:Bq/b7sdC0
>よっちゃ2011年03月16日 19:07
>日記を読ませて頂きました。
>胸が痛くて涙が止まらないです
>11日の夜、私の家族が言いました。
『消費者が安さを求め過ぎるから古い施設を使わせ続けたんだ。こっちにも責任はある。』と。

山岡さん「でも日本人も悪いんですよ」
↑これ思い出したわwwwwwwwww




▼ 662 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:15:25.18 ID:AxioHr/10
>>640 ツイッタとかミクシとかニコニコとか 涙が止まらないっていうやつは映画と勘違いしてるだろ




▼ 712 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:21:10.67 ID:NxjA547g0
>>640
ワロタwwww 
これ身内同士で擁護のために書き込みしあってるの?

電気代なんて一つの企業の独占市場じゃねーか
競争原理が働きようがない世界で
「消費者が安さを求めたから」って・・・バカかw




▼ 728 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:23:11.00 ID:d+Ji/6AX0
>>712
東電社員と、原発推進の変な団体の自演タイムに見えてしかたないw












734 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:23:47.20 ID:rxK2GY8v0
東電責めるのはお門違いってもんだ



▼ 747 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:25:33.63 ID:At7ZD4xu0
>>734
人間組織の中でまず一番に攻めるべきなのは、
何をどう考えても東電



▼ 760 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:27:16.44 ID:rxK2GY8v0
>>747
具体的な理由言ってみろよ


▼ 771 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:29:09.73 ID:p7qQMSYp0
>>760
ずさんな管理体制だったのは事実だと思うが・・・


▼ 787 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:31:43.87 ID:e0EeNutv0
>>760
この被災は人災です、社員乙


▼ 803 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:34:22.16 ID:rxK2GY8v0
>>787
具体的な理由も言えない馬鹿はすっこんでろ




▼ 866 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:43:26.95 ID:NxjA547g0
>>817
なー、rxK2GY8v0はこれ↓どう思ってるの?

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
2007年7月24日
東京電力株式会社
取締役社長 勝俣 恒久 様

福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
(一部抜粋)
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が
出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された
核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、
冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、
東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、
津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。




2007年にすでに指摘されてたんだよw
 非難されるの当然とは思わないわけ?
mixiで身内同士自演してる場合じゃないだろ
内部批判などとてもできない体質の会社か?w




781 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:31:06.17 ID:d+Ji/6AX0 [3/4]
関係あるかどうかわからないけど、
東電の大槻雅久・原子力運営管理部課長さんの今日の記事を再度


15日の4号機火災の鎮火、東電が確認怠る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm?from=y10
 東電の大槻雅久・原子力運営管理部課長が、同日午前6時45分の会見で公表した。
1度目の火災は、15日午前9時38分に発生し、東電は同日、「午前11時頃に自然鎮火した」
と説明したが、大槻課長は16日、「社員が、目視で炎が見えないのを確認しただけだった。
申し訳ない」と謝罪した。実は1度目の火災が鎮火していなかった可能性を報道陣から指摘されると、
大槻課長は「放射線量が高くて現場に近づけず、確認できない」と釈明した。

 東電によると、火災確認後、社員が2度消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた。

 2度目の火災は16日午前5時45分頃、4号機の原子炉建屋から炎が上がっているのを社員が確認。
午前6時20分に消防に通報した。

 東電によると、福島第一原発では通常、協力企業の社員を含めて約800人が作業を行っているが、
被曝の危険性が増した15日、70人を残して福島第二原発などへ退避させた。





▼ 832 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:37:38.37 ID:e0EeNutv0
>>803
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html





▼ 851 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:41:00.35 ID:rxK2GY8v0
>>832
今回の原発事故は津波で電力供給出来ない事から始まってんだよ?
予備電力のタンクも津波で持っていかれたしな、
その記事の点検漏れは原因ではない
東電を叩きたいが為の後付にすぎない、
直接的に関係するソース持って来いよ





▼ 877 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:45:37.51 ID:eVdrUAQ70
>>851
津波の引き潮時に冷却用の海水が取水できない
という問題が共産党福島県委員会より指摘されていた
このことは本件と直接的な関係は無いものの、原子力発電所の設計において
津波の影響の考慮が足りていなかったことは明らか。
しかも指摘されたことにすら対策を行っていないのだから、
災害に対する認識の甘さも伺える。



▼ 900 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:49:53.67 ID:rxK2GY8v0
>>877
その対策を取るのに何年掛かると思ってるんだよ。
チリ地震の影響を受け、防波堤、原発の見直し、
これは東電の一存で出来る訳ねぇーだろ馬鹿
一番責めを受けるべきは政治家国だって言ってんだよ。
それでも今回の地震には間に合わなかっただろうがね




▼ 924 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:55:06.59 ID:eVdrUAQ70
>>900
対策が間に合わなかったであろうことだけでは反論が足りてないですよね。
おわかりいただけますでしょうか。



▼ 937 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:58:03.79 ID:rxK2GY8v0
>>924
責めるなら国を責めろって、
工事もなにもかも全て国の認可がいるんだよ
自分の住んでる国は責めれないから一企業に責任擦り付けてるだけだろ




▼ 942 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:59:01.91 ID:O+l7Hgow0
>>937
亀裂隠しも国の指示だったのか?



▼ 948 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 20:00:50.00 ID:e0EeNutv0
>>937
だからといいこの糞女を擁護する義理なんぞ無いな
敵前逃亡して、他の作業員よりいち早く離脱
暖かい部屋でmixiでのうのうと妄言垂れ流してる糞に



▼ 954 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/16(水) 20:02:11.80 ID:W2BlyF+n0
>>937

情弱?死ぬの?




▼ 958 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 20:04:40.03 ID:rxK2GY8v0
>>954
情弱はお前、原発の電気系システムを移転する場合にどうのような事しなくてはいけないかも知らない
他に原発が必要になってくんだよ。それまでの電力どこが補うんだろうな?だから国が許さない











799 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:33:23.67 ID:At7ZD4xu0

確定的な危険性を指摘されていたにもかかわらず放置
管理に失敗して放射能を撒き散らしてる
コネ入社、無作業、コネ退避、みくしぃ(笑)で
可哀想なあたしアピールw
さっさと死ねよ屑










793 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:32:26.96 ID:qNyLjjmm0
おまえら東電がつぶれたら
電気代が暴騰するぞ
へたしたら倍以上になるぞ
PCを一日中つけてられなくなるぞ




▼ 815 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:35:15.71 ID:0rvyswal0
>>793
国営化するだけだろ
むしろ潰して役員以下幹部にきっちり責任取らせるべき



▼ 828 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 19:37:08.57 ID:Kk4sAM8q0
>>793
東電のない所に引っ越すわ
怖すぎる



▼ 852 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 19:41:14.97 ID:UzvZQMsK0
>>828
中国電力とか原発依存率高いし検査拒否してるし新原発着工を強行してるし
システムと体質の問題だから、電力会社はどこも似たり寄ったり。
原発の200km圏内から逃れようと思ったら北海道の宗谷岬とか行くしかないw






              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_   ある程度仕方ない面もあるとはいえ
         [__________]
         |     (__人__)   | 東京電力の体質にもこれ絶対問題あんだろ
         \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  } でんこちゃんは許す
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄


【mixi】冷却作業に従事した東電女性社員大槻さんのメッセージをお読みください
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300264449/


スポンサーサイト




コメントあざっす!!

父が元東電社員

去年、定年退職したうちのパパは勝ち組

企業としての東電は叩いていいが、命がけで戦ってる現場作業員まで叩くやつはイッてるとしか思えん

No title

東電の役員はくたばれ・・・!!
現場の人は無茶だけするな・・・

No title

ゆみえ氏ね

現場作業員は低賃金の日雇いだからね

福島原発の事故で、真っ先に思い出したのは、東海村臨界事故でした。
事故後、処理に向かった作業員を、その他所員が涙を流しながら見送った…とNHK特集で報道されました。
事故のため避難されている方々はもちろんですが
こうした職員の方々の、事故後の健康面のフォローを、国は万全の医療態勢で充たって欲しと、心から願っています
事故は東電が起こした…という方がいますが
その東電の“上役”は
国内の原発の安全監視、及び指導責任者であるのは政府機関なのです。
「原発はクリーンで安全」と言い切り、
災害のため、全ての結果を「想定外」と言う言葉で片付けようとしている、“上役”の下には、
今、密室の戦場で命懸けで立ち向かっている方々がいます。

どうか、ご無事で。

No title

頑張ってるんだから非難しないでください!って幼稚園レベルだな。

現場が頑張ってるのは誰もが認めてると思うが・・・
東電の全ての対応は酷い。

別に頑張らなくてもいいから結果出してくれ。

No title

>現場が頑張ってるのは誰もが認めてると思うが・・・

現場で200人近い作業員が懸命に頑張ってる
そんなことすら分からず
安全圏で騒いでるアホが居るのが現実だからな…

No title

>安全圏で騒いでるアホが居るのが現実だからな…

その東電社員さんは、
火災でヤバいと思った途端、
50km外まで逃げたけどな。

もちろん、地域住民は30km圏内に置き去り。

日本政府隠蔽し杉。海外と言ってる事全然違う。本当に200km圏内は危険だぞ。アメリカの祖父母に帰って来いと言われたから近々渡米する。お前ら日本は任せた

お願いします

本人が日記を編集・悪用されて困っています

この日記の削除をお願いします

No title

削除依頼もいいけど、書いたご本人を諭してあげてくださいよ。うかつな事は書かない方がいいと。

No title

じゃあ俺は記事保存依頼するわ

絶対消すなよ、管理人

東電でも頑張っている人はいるだろう、でも大多数は逃げたんだよな?
関係ない警察、自衛隊に押しつけて。
しかも、この日記では、一切そんなことには触れていない。
あたかも東電だけで頑張っていると思わせようとしてるかのようだ。
無関係の人間に押しつけて世話になってるのに、都合が悪くなると隠す。そこらへんが叩かれてる理由では?
現場で頑張ってるんだったら、東電、 自衛隊、警察関係なくだれも叩いていない。
と、いうと税金云々言う人が居るが
自衛隊は自然災害テロリストや他国からの侵略から日本を守るためにいるんです。
警察は国内の治安維持のためにいるんです。
間違っても一企業の尻拭いのためにいるわけじゃない。
東電関係に手を割かれなければ、自衛隊だって警察だって
もっともっと被災者を助けれた。助かった命もあるかもしれない。
復興作業も早く進んで体力のないお年寄りや乳幼児が寒さに震えなくて良かったかもしれない。

No title

あんまり叩く気にはなれんなあ

No title

人間の醜さが分かるスレッドだな…。

No title

結果論だもの
地震や津波が起きる前に東電の管理体制を本気で気にしてた奴なんているんかな
気にも留めずにぼんやり生きてただけじゃね?
事故ってからそれ見たことか!危ないと思ってたんだよな~なんて
東電叩いて大した気になってる暇があったら
他の発電所の管理体制でも気にしてたらいいんじゃないのかな
また起こってからギャーギャー言わないためにさあ
なんにせよ作業担当や自衛隊には心から感謝します

No title

今までも散々電気を使わせてもらってるし、
叩く理由が全然見当たらない。
俺はただの電気屋の店員だが、みんなの為に命を張って
ここまで危険な作業が出来るかと聞かれたら、多分悩むだろう。

自分の会社で何かあったときに、
命をはれる奴なら叩けるかもしれないけど、
自分の会社が爆発しようが俺には命をかけられない。

俺にはこの人たちを叩けない。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

無能な上司の代わりに危険な作業をして尻拭いする現場ってのは
普遍だろうて、歴史的にも、世界的にも。

まあ、それよりは無意識に俺たちだけは大丈夫と高を括っていたであろう
その上司達を締め上げたい。

No title

東電社員も怪しい。実際東電なのかこの女性

No title

きっかけは天災でもいいよ。
でもさ、東電って自分で勝手に被害者ぶってパニックになってるだけじゃん。
とりあえずさ、普通の企業ならさ、報告、連絡、相談っていうさ、最低限の社会人のマナーを守ろうよ。
国、自衛隊、消防、国民、現場の協力会社、海外、みんなに嘘ついてさ、適当に大丈夫とかいっておいて現場に人送り出してさ、現場は放射線量多すぎとか瓦礫多すぎ、作業員被曝とかさ。
そんなのしててさ、いや我々も被害者です、これは天災ですとかさ、そんな話通らないよ。
君らにできることってさ、まずは社員1人1人が、これが天災って認識を改めることなんじゃないの?

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター