ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」

1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[依頼411] 投稿日:2011/03/19(土) 20:07:38.62 ID:84zG/iml0 ?PLT(18001) ポイント特典
1300503839220.jpg

東日本大震災(東北関東大震災)への、
日本ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について


「ユニセフによる日本への支援は、第2次世界大戦直後の昭和24年に始まり、昭和39年に終了いたしました。
その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が各地で発生しましたが、ユニセフの支援がそうした
場面で提供されることはございませんでした」

「当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合
(被災者の皆さまへの支援が行き届き、ユニセフと
日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合)、
ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる
緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。」


http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm




3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:08:37.62 ID:S/z8UUCq0
しね



4 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:08:43.68 ID:rss3WxNe0
そして懐の中へ



5 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:09:05.35 ID:zk7csxjV0
これは詐欺だろ



6 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:09:09.97 ID:va1T0Nr/0 [1/2]
詐欺だ



7 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:09:19.60 ID:0EIie85sP
良かった
日本ユニセフに寄付しなくて


191 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:18:14.19 ID:Mh0ABwQLO
震災に回すのは手数料はとらん。
しかし、アフリカへ送金となれば話は別だ
お金をがっつり貰いますってことですね
だからこんな所に募金はしねーからw



204 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:18:38.45 ID:AKSm8GdX0
19.3%は搾取されてるからな、しかも名目が良く解らない使途不明のもの
間違ってもここに寄附すんなよ




116 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:15:13.49 ID:O4YQfvqw0
アグネスが1000万円寄付したぞ! 日本ユニセフ協会にw

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110319-750448.html
アグネス・チャンが1000万円寄付
歌手アグネス・チャン(55)が19日、日本ユニセフ協会の東日本大震災緊急募金に1000万円を寄付した。
同協会大使のアグネスは「1日も早く被災地を訪ねたい。私に『水がなくて子どもが死にそう』というメールも
届いています。心配です」とコメントした。4月の中央アフリカ訪問を中止し、被災地の子どもたちのため、
状況が整い次第、向かう意向を示した。ユニセフのニューヨーク本部も50年ぶりに日本で支援活動を
行うことを決めた。



▼ 163 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:16:59.91 ID:6LY8g9kwP
>>116
金庫から出して入れ直しただけじゃねえかw






▼ 177 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:17:24.29 ID:huQ1gW07P
>>116
これ循環取引だろ。




603 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:36:06.88 ID:Zoe3bT5d0
>>116
日本ユニセフから給料貰って、その金を日本ユニセフに入れただけじゃねーかwww
金庫から金出して金庫に金しまっただけwww




648 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:38:41.15 ID:L7lSnazN0
アグネスを擁護する訳ではないが
日本ユニセフの天引き率は本家ユニセフのガイドラインに則ってるから、その点に関しては問題ない。
各々思うところはあるだろうけど。
ちなみに本家ユニセフは黒柳徹子の天引き率ゼロには苦言を呈している、

なんで中抜きゼロに批判的かと言うと、それだと一部の金持ちしか慈善活動を行えないから。
金を集める、そして金を使う。これらの行為を公正に行おうとすると結構なコストがかかる。
多くの人が、現在から将来の長きに渡って慈善活動を行うにはそれなりのコストがかかるからな。



▼ 799 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:48:58.27 ID:vUhqq55a0
>>648
豪邸建つほど中抜きして慈善になってねーだろハゲ死ね死ね

死ね











286 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:21:57.68 ID:Gzzvvr5F0
お前らソース読めよ
余った分は他国や他地域の支援に回すって事だぞ



65 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:28:50.72 ID:fFHC/U2d0
>>286
糞政府の甘い見積もりでも20~30兆円の被害とか言ってんだぞ




▼ 307 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:22:39.46 ID:mjQYVrmh0
>>286余るわけねーだろ



400 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:25:37.06 ID:uikPxdlt0
>>286
>日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合

「日本では他の団体ががんばってるから日本ユニセフ協会は支援が必要がない」
って、こいつらが判断したら全額他に行くんだぞ?









519 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:31:56.58 ID:2sDdMol30
なぁ 赤十字も同じこと言ってるんだが

なんで無視するの



アップル、iTunes Storeで義援金を受付--米国赤十字社を通じ、500円から

http://japan.zdnet.com/sp/eq2011/35000522/

>なお、今回の災害救援活動に関する米国赤十字社の費用を超える寄付金が集まった場合、
超過分の寄付金はほかの災害救援活動に使用されるとしている。




▼ 572 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:34:25.49 ID:L+Wy5jmb0
>>519
赤十字も駄目ジャン

どうなってんの




▼ 593 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:35:47.11 ID:Iz2F0iLS0

>>572
余ったら米赤十字社で美味しくいただきますって書いてあればいいの?w




▼ 626 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:37:20.82 ID:L+Wy5jmb0
>>593
余るってどういうことだよ



▼ 656 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:39:08.30 ID:2sDdMol30
>>626
余らないに決まってるけど、
もしも万が一余ったときのために訴訟にならないために書いてあるんだろ




▼ 582 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:35:00.80 ID:2sDdMol30
>>572
ダメじゃなくて、
訴訟大国アメリカで自分を守るために書かなきゃいけないだけじゃねーの??













523 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:32:08.45 ID:ykMtrgrP0
日本で募金が集まるところっていうと
日本赤十字と日本ユニセフが二大メジャーなの?
赤十字は大丈夫だと信用したいけど・・・



▼ 541 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:33:12.69 ID:2sDdMol30
>>523
赤十字は毎日のように現場で活躍してる映像見るな
それだけで十分



▼ 569 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:34:19.22 ID:Iz2F0iLS0
>>523
赤十字が信用できないなら市町村に直接送るしか無い
大抵の募金はいろいろな名前がついてるけど、最終的な行き先は赤十字だ



▼ 646 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:38:26.35 ID:4mD7mozr0
>>523
赤十字は強烈な信用で成り立ってるからな

信用がないと占領地なんかに物資送れなくなる










538 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:32:58.17 ID:rJow2KLh0
DMMの支払った額の2倍募金される奴ってどうなの?
特に問題ないならこれで募金しようと思ってるんだけど



▼ 558 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:33:55.93 ID:2sDdMol30
>>538
グルーポンが断ったひろゆきの1000万を即受けて倍にしたぞ

▼ 589 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:35:38.22 ID:r1W3556x0
>>538
実質企業の税金対策



4428:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011-03-15 18:10
ひろゆきは何も言ってないけど
わざわざ食いついて決裂する状況はソレ以外ないな
グルーポンは他人の金で法人税控除する気満々だったんだろ

この形式では客はクーポンを購入しているので
グルーポンは一度売上として自分の懐に収めることが出来る
そして自分の懐から出すと全額グルーポンが出したことになって
グルーポンは5割しか出してないのに全体の4割が法人税控除対象

負担の割合としては客5割+法人税4割+グルーポン1割
客が200円入れるとグルーポンが200円足した合計400円おさめて
400円に対する控除4割で160円が返って実質40円しか出さずに済むってこと
つまり40円出せば400円になる界王拳10倍で
「この仕組を見抜けない馬鹿な上客」の個人情報ゲト


ただしこれはグルーポンが嘘をつかずに正直にやった最善の状態
400円相当のオセチを納入したとしたら?

他にも募金を天引きしようとするひどいところが乱立しているので
公的な証明をきちんと出せるところにしろ





▼ 682 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:40:57.71 ID:clpHTsZR0
>>589
すげー頭いいな。


▼ 716 名前: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:43:09.89 ID:D7qRk76G0
>>589
悔しいが嘘はついてないのか












605 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:36:11.35 ID:keaqwLUpP
これどうなん
許可取ってんの?


769 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:19:08.95 ID:HfZMf+2f [3/4]
up3067.jpg

up3066.jpg






▼ 614 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:36:39.03 ID:o7Duenfa0
>>605
見るからに小遣い稼ぎだな



▼ 629 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:37:24.86 ID:EtMnWoiF0
>>605
うさんくせえwww







133 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:16:01.95 ID:DRojBjPv0
日本赤十字、米国赤十字
国境なき医師団、しか信じられません(´・ω・`)








327 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 20:23:20.61 ID:mOFmJ0pD0
平成23年東北地方太平洋沖地震
募金情報まとめ

http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin


正しい募金先を紹介していくしかないね






              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_   自分の意図しないところに募金したお金が使われたら
         [__________]
         |     (__人__)   | そりゃ詐欺だって言われたって仕方ないでしょうよ
         \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \    こんな後出しじゃんけんみたいな形で発表してからに
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄

日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300532858/


スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

確実に直接支援したいならふるさと納税でいいんじゃないか

No title

グルーポンの件、一旦売上に計上したらその分法人税額増えるから、この指摘は的外れだろ。

No title

リスク掲示板

http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000037315/bbs_plain


グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要


グーグル検索

やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし


テレビやネットで説明

No title

元ソース全部読めばこのスレタイは完全な的外れだってわかるだろ
文章の一部だけを抜粋して印象操作とか悪意ありすぎなんだが
そこまで理解して記事にしてんのか?

No title

>グルーポンの件、一旦売上に計上したらその分法人税額増えるから、この指摘は的外れだろ。
おれも思った
ただ売上に対する税額なんかより寄付金控除の方が遥かに美味しいのは事実だが

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター