
野田秀樹「アエラ(朝日新聞出版)がこんな人々を煽る雑誌とは思わなかった…連載打ち切るわ」
演出家の野田秀樹さん(55)が
週刊誌「アエラ」(朝日新聞出版)に執筆している連載「ひつまぶし」を、
2011年3月28日発売の4月4日号を最後に自ら打ち切った。
同日号に「突然ですが、最終回です」と題して掲載されたコラムでは、
3月28日号の表紙で、「放射能がくる」というタイトルとともに、
防護マスクの写真を大きく掲載したことを批判。

「自分が毎週連載をさせてもらっているアエラが、
まさか、より刺激的なコピーを表紙に使い人々を煽る雑誌だとは気がつかないでいた」
「先週号の表紙を見て、直感的に覚えた、このアエラの『現実』に対する姿勢への不安が消えません」
などとつづっている。
http://www.j-cast.com/2011/03/28091455.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/28(月) 13:51:20.36 ID:Ss6lyHca0
シャアがくる
5 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 13:52:44.39 ID:X50LEVR+0
放射能がきてるのは現実だろ
▼ 413 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 16:08:11.01 ID:OG1TbK/e0
>>5
おまえはアスペか
▼ 26 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/28(月) 13:56:19.72 ID:Sg4podGu0
>>5
部分的に合えば事実みたいな言い回しはやめろ
正しくねえよ
そういう言い方はデマの拡散に繋がる
65 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/28(月) 14:01:36.45 ID:cjMNuK5Y0
カメラマンの腕をほめるべき
120 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:11:58.76 ID:0W3pRd7m0
戦争始めたのはマスゴミというのが信じられるくらいの衝撃だな
249 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[] 投稿日:2011/03/28(月) 14:41:34.89 ID:yX6O97z7O
何を今更
もともと朝日新聞で書きたいけど書けない誹謗中傷を
載せるための社員のガス抜き用の週刊誌じゃん
312 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/28(月) 14:59:49.22 ID:7uPId3ChO
朝日新聞は徹底して東電わ担いでる
下請けのやったこともみんな東電の手柄にまでしてる
▼ 331 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/28(月) 15:05:54.60 ID:tWWf0iNSO
>>312
朝日新聞は原発について徹底的に危機感を煽ってるじゃん
読んでもないのに言うな
▼ 428 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/28(月) 16:47:17.25 ID:pCTTgM180
>>331
は?福島から本社幹部に送られてきた悲痛なメールがどうたらとか、みんな朝日のやつやぞ?
ちゃっかり自衛隊が助けてくれないなんてふざけたことも織り交ぜてるくらいだが
85 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:04:43.35 ID:6MT3z/H8O [1/6]
>>1
>このアエラの『現実』に対する姿勢への不安が消えません」
危険厨のオレとしては最悪の状況を考えることは間違っちゃいないと思うし
事実もはやすでに東京に放射能は「来ている」わけだが?
不安を「煽られた」とかほざいて発狂してる奴らは自分の中に
その不安の種があることを認めず責任転嫁して現実逃避してるだけだろうが。
自分の都合の悪い現実は認めず言論弾圧とかどこの戦前の話だよ。
twitterはこれと「不謹慎」叩きが矛盾だと気づかずに共存してるからマジ基地外じみてる。
135 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/28(月) 14:14:41.96 ID:5l1DXrUT0
>>85
お前みたいなバカは一人だけ不安でいることに耐えられないから騒いでるだけ
お前が騒いだところでなにかがよくなる事はありえない
▼ 171 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:24:43.36 ID:6MT3z/H8O
>>135
たかだか一つの雑誌の表紙や項目ごときで中身も全く見ずに
「不安を煽ってる」とか集団で発狂して言論弾圧じみたことをしでかした
カルト宗教みたいな奴らのほうがおかしいわカス
twitterで安全安全念仏みたいに集団で唱えあって洗脳を掛け合い
いざ少しでも不安な情報が入っただけで「煽られた」とか騒いでる信者どもに言え
▼ 214 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/28(月) 14:35:12.04 ID:hPyg++rwO
>>171
正論だな
海外でも初期時からチェルノブイリクラスの事故として扱われた
そして実際に確認された放射能はそれに次ぐ
レベル6クラスの放出量、長期的に見ればさらに現状を越える可能性すらある
政府発表のレベル4なんか信じてる方が情弱なんだよ
分析委託されてるオーストリアの研究所は既に
チェルノブイリを越えた可能性について言及している。
水道水規制の前に東京汚染の可能性も指摘していた
安全厨は客観的に状況判断出来ない馬鹿
▼ 220 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/28(月) 14:36:40.83 ID:8dnavv2VP
>>214
お前が一番判断出来てねえじゃねえかw
117 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:10:55.81 ID:F4UCPJQFP
実際に放射能来たじゃん
163 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:22:06.15 ID:sLGLgLxe0
実際放射能きてるじゃん
なんで怒られるの?
▼ 175 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/03/28(月) 14:26:12.28 ID:LsqE3gTVO
>>163
暇がなくなったんだろ。
314 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/28(月) 15:00:40.25 ID:aExGAcrN0
水道水飲まないでとか、野菜の出荷停止とかって
思いっきり『放射能がきた』影響からだろ。
▼ 335 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/28(月) 15:07:38.84 ID:hPyg++rwO
>>314
シンガポールは放射能の検出量から福島や茨城産の野菜全部輸入禁止にしたようだな
中国にも日本産が拒否されることがあるみたいだし
風評被害を心配してるのは安全厨だけだよ。それ以上に放射能が実際検出されてることが問題なのにね
184 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/28(月) 14:29:14.94 ID:ttrjoVJWP
海外の雑誌の表紙
プロフィール(ロシア)
http://courrier.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/profile.jpg

露西亜

センチュリーウィークリー(中国)
http://courrier.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/century.jpg

フィガロ(フランス)
http://courrier.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/figaro.jpg

ニューヨーカー(アメリカ)
http://courrier.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/newyorker.jpg

エポカ(ブラジル)
http://courrier.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/epoca.jpg

シュテルン(ドイツ)
http://courrier.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/stern.jpg

222 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/28(月) 14:36:46.73 ID:CrJOu+DZP
>>184
この手のデザイン屋のオナニーって他国でも同じなんだな
329 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 15:05:20.31 ID:32regnYE0
>>184
ドイツのダサさは異常
いまだにハラキリ芸者かよ。
409 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/28(月) 16:01:45.88 ID:8YC4qvl00
>>184
センチュリーウィークリー(中国)
とアエラが同じ画像だが、これなんかの素材?
▼ 410 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/28(月) 16:03:38.61 ID:2wbSszDj0
>>409
パクったのか
それとも提携してるのか
434 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 16:57:28.64 ID:uel2DSza0
批判するコラムを載せたアエラの意図って何
▼ 440 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方)[] 投稿日:2011/03/28(月) 17:54:18.02 ID:8KJVpT1P0
>>434
載せないとまた他所でがたがた言われるからなw
野田がコラムで言いたいこというのを受け入れる余裕はまだあるんだろう。
余裕というより、ずるさかもしれないがね。
▼ 447 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 18:03:15.15 ID:DhoWQ8Mu0
>>434
売れるだろ
458 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/03/28(月) 19:04:36.37 ID:jbpFaD9N0 [4/5]
危険性を煽ってるんじゃないよ
危険性をあおるような表紙で販売数を上げようとがんばってるんだよ
販売数さえ上がれば日本国が爆発してもいいんだよ
あいつらは日本を憎んでるし
野田秀樹「アエラ(朝日新聞出版)がこんな人々を煽る雑誌とは思わなかった…連載打ち切るわ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301287838/
- 関連記事
-
- 【毎日新聞】 「ナチス問題デリケートなので発言前に資料で事実確認しましょうね。未曽有は『みぞう』と読みましょう。麻生さん!」
- 【中日新聞】 「今こそ地球防衛を考えよう…日本も、国防費ならぬ地球防衛予算を増やしてはどうだろう」
- すぎやまこういち氏 「反日メディアの思い通りに進みそうで危惧している」
- 【中日新聞】新聞は社会の日記。日々起きた事件、事故、不祥事、うれしい話、政治、経済、株式、訃報など…記憶遺産といえないか
- 「若者の○○離れ」メディアが使いたがる理由
- ゴールデンウィークに日テレとフジテレビが全日一桁を達成。もちろんTBSも!
- 【サヨク悲報】信濃毎日新聞「オイ保守速、転載記事削除しろ!」⇒「そもそも引用とはな…」⇒「魚拓も取るな」
- 【広告】CM「盗んだバイクで走り出す~♪」視聴者「子供に悪影響だ!!」
- 3500円カレー食べていた主婦 「ガッカリ。安倍さんは高級品ばかり食べてないで庶民の味を知れ」
- 【マスコミ】 「中国の『琉球は中国のもので日本が強奪した』論、一理ある。沖縄県民の反応は、中国批判だけではない」…沖縄タイムス
- 【毎日新聞】 山田孝男「労働者は雇い主の不当な圧迫から守られて当然だ。私は、果断と無礼が結びついた橋下の特質に違和感を覚える」
- TBS「一人で外食する男の人って・・・許されるのは女性だけ」
- もしドラ作者「本は購入した人の所有物ではない」 ブラよろ作者「破かれようと口出しする権利はない」
- 【中日新聞】若者の「恋愛離れ」が始まっているのか
- 【中日新聞】「ネトウヨ内閣」「国防軍オタク内閣」…東京・中日新聞の記事に苦情電話が殺到
