ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww マラソン中止、参加料から義援金 「承諾必要」苦情続出
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

マラソン中止、参加料から義援金 「承諾必要」苦情続出

マラソン中止、参加料から義援金 「承諾必要」苦情続出

Name 名無し 11/04/02(土)08:36:24 IP:219.97.*(infoweb.ne.jp) No.1406692 del 08日18:18頃消えます
 東日本大震災の被災者に配慮し、10日に予定していた静岡県の焼津みなとマラソン大会を中止した主催者が、困惑している。約1万人が支払った参加料を返還せず、被災者のために一部を義援金として送ろうとしたところ、参加申込者から「本人の意思でするもの」などと苦情が相次いだからだ。マラソン大会では、中止して参加料を返すケースや、「被災地復興」を掲げて実施し、義援金を募るケースなどがあり対応はばらばらだ。

http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201103310639.html



2 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 23:10:42.28 ID:TF0I0qCz0
まあ、当たり前



▼ 97 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 23:24:58.27 ID:V6RCVv7E0
中止の決断は間違ってないし、義援金として寄付する判断も間違ってない。
しかし参加者の同意を求めるのは当たり前だろ。
つか>>2で終わってる。




無題 Name 名無し 11/04/02(土)10:47:25 IP:*(b698f9b9.docomo.ne.jp) No.1406780 del
「返金しますので市役所に受け取りにきてください。期日迄に受け取りに来られないぶんは義援金に回します」
だったらまだわかるんだが



無題 Name 名無し 11/04/02(土)11:48:22 IP:219.195.*(bbtec.net) No.1406822 del
>「返金しますので市役所に受け取りにきてください。期日迄に受け取りに来られないぶんは義援金に回します」

本当に、これだけで済む話なのにね



無題 Name 名無し 11/04/02(土)12:29:04 IP:*(20af8c4e.docomo.ne.jp) No.1406858 del
この件に限った事ではないが、大災害後に必ず出てくる自粛要請者は、
一人でクレームの電話を入れず、一定数以上の署名を集めて、
代表者と連絡先を明記の上で書面にして申し立てしろ。
数ヶ月前に自治体の広報誌に意見を載せろ。
公民館などで関係者を集めて説明会を行え。
参加者の理解、中止で生じる損害の保証を取れ。

一部のクレーマーのために皆の楽しみが失われてはいかん。








無題 Name 名無し 11/04/02(土)13:01:04 IP:220.146.*(infoweb.ne.jp) No.1406875 del

もと記事に書いてあるが、もう金の半分以上はつかっちゃってるんだよ
その残りを義援金にするから全額チャラにしてねってお願いなんだよ





無題 Name 名無し 11/04/02(土)13:11:30 IP:111.64.*(infoweb.ne.jp) No.1406879 del
>もと記事に書いてあるが、もう金の半分以上はつかっちゃってるんだよ
>その残りを義援金にするから全額チャラにしてねってお願いなんだよ

だったら中止なんてせずに開催しとけばよかったのに








無題 Name 名無し 11/04/02(土)13:31:25 IP:124.255.*(dti.ne.jp) No.1406887 del
エロゲを全額前金で予約。
津波とかぜんぜん関係ないけどエロゲとか不謹慎な気がするので販売中止しまつ。
前金の一部は被災者のために義援金として送りまつね。
返金はできましぇん。
みたいな。



無題 Name 名無し 11/04/02(土)13:43:04 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.1406894 del
>エロゲを全額前金で予約。
>津波とかぜんぜん関係ないけどエロゲとか不謹慎な気がするので販売中止しまつ。
手付金を受け取った上での債務不履行だから
支払った側としては倍額での返金請求だわな













6 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/04/01(金) 23:11:53.71 ID:kec5ZNEL0
マラソン大会は予定通り実施して
義捐金も募る
これでいいだろ



▼ 477 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 10:27:56.94 ID:4UcdPHIU0
>>6
だな。
中止にするなら参加料はきっちり返さないと。
了解を得られた人のは寄付にまわしてもいいけど。







無題 Name 名無し 11/04/02(土)13:49:19 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp) No.1406901 del
本当に全額義援金として被災者の復興に活かされるならいいが、
実際は中抜きを公言する日本ユニセフだの
救援物資の横領疑惑のあるピースボートだのに
徴収される危険性も捨てきれないからな。










63 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 23:18:54.75 ID:9l3T2DOXP
これ着服してもわかんねーじゃん。



▼ 80 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/04/01(金) 23:21:40.67 ID:W18jbiDU0
>>63
着服って言うか
こんな理屈が通るならはじめから中止する目的で金集めて
必要経費抜いた挙句
残りカス募金に回すマジキチイベンターが普通に出てきそうだわ








197 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/01(金) 23:53:56.26 ID:oeBGfOs40
復興、復興、自粛、自粛、がんばろう、がんばろう

アホなのか、どいつもこいつも
粛々と改善してけばいいだけじゃん
うんざりだわ









381 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/02(土) 04:11:37.63 ID:Yf5sreap0
ぐぐってきた
事務局によると、県内外から1万123人が申し込み、参加料は一般3千円、小中学生1500円で、
参加料の総額は約2800万円になった。
しかし、参加受け付け業務の委託料やプログラムの印刷費などで約1600万円を支払わざるをえず、
さらに中止を伝えるはがき代や参加賞の配送代など計500万円の出費を迫られる。

一部ってそういう事か
よし開催側無罪




▼ 497 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/02(土) 12:30:13.07 ID:0RrcIXtd0
>>381
コンサートの中止なら全額返金されるのに、なんでこいつらは経費分引こうとしてんの?

参加者の利益を供してない一方的な中止なんだから、参加費は全額返金すべきだろうが。





186 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/04/01(金) 23:47:25.35 ID:c0rWJ+3I0
お前らちゃんとここまで読んだか?



事務局によると、県内外から1万123人が申し込み、参加料は一般3千円、小中学生1500円で、参加料の
総額は約2800万円になった。しかし、参加受け付け業務の委託料やプログラムの印刷費などで約1600万円を
支払わざるをえず、さらに中止を伝えるはがき代や参加賞の配送代など計500万円の出費を迫られる。

尾崎一朗事務局長は「残金を1万人に返金するにも多額の手数料がかかり、義援金に回すことを
ご了承していただきたい。参加申込者には収支報告書を送りたい」と話している。

3月13日の開催を中止した藤枝市のふじえだマラソンは、2253人が申し込んだが参加料は返却せず、
プログラムとスポーツタオルなどを配った。クレームはなかった。4月3日の開催を中止した浜松市の
秋葉ダムさくらマラソンは、約600人の応募者に参加料3千円を現金書留で返金する。17日の掛川
新茶マラソンは、「復興 がんばろう東日本」の冠をつけ、義援金を呼びかけるという。








▼ 271 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/02(土) 00:29:29.27 ID:jPDwpYHy0
>>186
主催者は1円も金を負担してないじゃん
参加費は参加者の金
そこから経費を差し引いていくらか送っても
その金も参加者の金
主催者も何か負担しろよっていう話で




▼ 195 名前:名無しさん@涙目です。(四国)[] 投稿日:2011/04/01(金) 23:53:21.64 ID:cuQSbVKWO
>>186
俺らが赤字になるのは嫌だからお前らの金使います
って事か




▼ 205 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/04/01(金) 23:58:31.18 ID:K9pPeifoO
>>186
集めた金の大半をドブに捨てた挙げ句、
残金を勝手に義援金にするとかクズすぎるな




▼ 207 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 23:58:45.53 ID:1M5sIi8J0
>>186
多額の手数料って自分達の都合だわね。 前もって実施要項にかかんとな。




▼ 201 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/04/01(金) 23:55:58.07 ID:5bHVu6EZP
>>186
読んだが、納得できん
それなりの理由がないとダメでしょ
不履行されてんだから
中止された理由はなんだ?
まさか募金に回す為じゃないだろうな?
それは募金詐欺だな
しかも本当に募金するタイプの




387 名前:名無しさん@涙目です。(山陽)[] 投稿日:2011/04/02(土) 05:02:50.18 ID:vF5OE6WJO [1/2]
中部電力の管轄なんだし中止する必要ないじゃん
しかも静岡って原発抱えてるんだよなw







331 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 01:16:46.56 ID:FFC4HSs10
商工会議所って 
そのうち議員にでもなりたい売名野郎のいるとこじゃん
こんなところがやってるだけでもクソ企画だったわけだ





マラソン中止で参加料から義援金、参加者から苦情
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301667019/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター