
Acerの10型Androidタブレット「Iconia Tab A500」デュアルコア/1GB/バッテリー10時間、価格は3万円強
sssp://img.2ch.net/ico/sii_link.gif
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/04/acericoniataba50001.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/04/4-7-11-iconiataba500-1.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/04/4-7-11-iconiataba500-2.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/04/4-7-11-iconiataba500-3.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/04/4-7-11-iconiataba500-4.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/04/4-7-11-iconiataba500-5.jpg
Acerの Iconia タブレットは7インチの Iconia Tab A100のほか、
もっと一般的な10インチ版 Iconia Tab A500もラインナップされています。
1280 x 800 解像度や Tegra 2 といった基本は他社の10型 Honeycomb タブレットとほぼ横並び。
特徴を挙げるならアルミボディと、WiFi版の米国価格で450ドルと比較的安価なこと。
基本仕様は 10.1インチ 1280 x 800 ディスプレイ (静電容量式 10点マルチタッチ)、
Tegra 250 (1GHz デュアルCPUコア)、1GB RAM、16GB内蔵フラッシュストレージ (32GBモデルもあとから追加予定)。
無線は802.11a/b/g/n WiFiとBluetooth。I / O やポート類は microSDスロット、USB 2.0、HDMI出力、背面5Mピクセル・前面2MPピクセルカメラ。
そのほかGPS やジャイロ・加速度センサなど。
アルミボディは初代 iPad クラスの約13mm厚、重量は8~10時間駆動のバッテリー込みで約766g。
ソフトウェアは Android 3.0 Honeycomb。
DLNA対応でAcer のパーソナルクラウドサービス Clear.fi に接続できたり、ゲームソフト Need for Speed : Shift および Let's Golf のフルバージョンがプリインストールされるといった要素もあります。
米国では Best Buy 限定で予約受付中。
出荷は4月24日。10インチHoneycombタブレットは一番乗りのモトローラ Xoom WiFi版の約600ドルが相場のようなものでしたが、
スペック的にはほとんどおなじ Iconia Tab A500 は大手家電量販店価格とはいえいきなり150ドルほど落としてきました。
http://japanese.engadget.com/2011/04/11/acer-10-android-iconia-tab-a500-450/
9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] :2011/04/11(月) 16:11:34.22 ID:GWBQeYkq0
>microSDスロット
>HDMI出力
この辺は良いな。iPadには糞みたいなコネクタつけないと無理だし
このくらいの価格帯だよな。
XOOMはちと高い。
10 名前: 【東電 75.1 %】(catv?) [m9(^Д^)] :2011/04/11(月) 16:11:49.45 ID:Pz63hK/G0
悪く無いが、重さがネック
やっぱり、この手はVaio待ちになるな・・。
軽さと駆動時間の両立が出来るのは、やっぱりソニーが数段上
18 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] :2011/04/11(月) 16:15:19.42 ID:ueZCjV1R0
>>10
Sonyほど軽量化に命をかけるとこは無いからな。
DVDドライブにパンチング処理とかキチガイのレベル。
ほんと、SonyのAndroidタブレットには期待だな。
19 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/11(月) 16:15:24.37 ID:XEFh9ga00
問題はアンドロイドというところ
将来像がさっぱり見えないんだよな
30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ ] :2011/04/11(月) 16:20:12.82 ID:nWHI4rpN0
台湾恩返し購入リストの候補に入れときます
33 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/11(月) 16:20:38.11 ID:9ZejbNHK0
デスクトップは母艦として在り続ける
ノートはスマホとタブレットに需要を食われるが在り続ける
39 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/04/11(月) 16:22:11.39 ID:H00yuqPP0
正直無理やりアンドロイドのタブレット買うなら
いっそエイスゥッスのCore i5が載ってるタブレットPC買うわ
42 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/04/11(月) 16:23:00.11 ID:VAD3jTTu0
5万弱か
まだ高いな
面倒くさいけど、まだノートPCを選んでしまうな
15インチタブレットが4~5万になれば絶対買うんだけど
40 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [sage] :2011/04/11(月) 16:22:34.86 ID:9FhTnYL20
これで何が出来るの?
44 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/11(月) 16:23:27.09 ID:9ZejbNHK0
>>40
ノートPCの代用
パワーユーザーじゃない限りはタブレットで十分
45 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] :2011/04/11(月) 16:23:46.30 ID:s91vrgGA0
俺達めったに外に出ないのにさあ
こんなのどう使うんだよ?
48 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] :2011/04/11(月) 16:24:41.42 ID:wpZEaPDX0
>>45
みんなネタでお前に付き合ってるだけで
ホントは外出てるんだよ
53 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/11(月) 16:26:13.32 ID:bCya8tZh0
iPadキラーと言うならこれくらいの性能・価格でないとな。さすが台湾メーカー。
一方日本メーカーは……
55 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] :2011/04/11(月) 16:26:35.85 ID:s91vrgGA0
いや割とマジレスで
外でなきゃいけない香具師はいいよ、買えよ
でもそうじゃない奴も有難がって買ってたりするのが意味分からんのよね
52 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] :2011/04/11(月) 16:26:01.34 ID:YxviPvMo0
どうして日本人にはこういうやすいパソコンが作れないのですか
58 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/11(月) 16:27:16.86 ID:VMudy5500
>>52
原発がいい例として例えられると思う
大元が安い理由と末端の値段が他国の数倍な理由とか
59 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/11(月) 16:27:22.04 ID:9ZejbNHK0
>>52
広告料に投資のほとんどを注ぎ込むからです^^
- 関連記事
-
- 石原慎太郎知事、"天罰"発言を謝罪
- 首都圏JR駅のポスター 「乗務員などへの「ツバかけ」行為は犯罪です」
- 17歳女子高生「道に転がるセミが嫌いで外に出られません」
- 逃電「自衛隊と米軍に任せて逃げたい」 管「ダメ」 逃電「俺達に死ねって言ってんのかよ!!!」
- 乙武さん「24時間テレビ、僕も好きな類の番組ではありません。」
- 女性(19)らに精液入りコンドーム投げつけ100件程した男を逮捕 東京
- 成績はボートレースの勝敗次第? 中学教師、競艇場でレース観戦しながら通知表記入
- 中学生「水泳だるい」 → そうたい!プールにブルーギル入れればよか! → 書類送検
- 香川県のイノシシ対策 その方法とは
- うらないババしぼう
- 【おきなわ】毎年3000億円~4000億円近い沖縄振興費、減額へ 政府方針
- 【因果応報】岡村隆史氏「ネットの奴等は、バラエティ番組終わらせたいんか!?」
- おぎやはぎ小木、小林よしのり、AKBファンに謝罪wwwww
- ZOZOTOWN社長暴言で株価連日の安値 お前みたいな感謝のない奴は(株も?)二度と注文しなくていい
- 【速報】 調理実習中に爆発 香川
